livedoorが選ぶ今日のブロガー
< "レイシスト扱いを受ける人権家"金明秀
"韓国の政党は不安定な存在"太郎丸博 >
2010年05月06日
17:25
カテゴリ
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
「私は新人議員です。
諸先輩方を尊敬し、様々なことをご指導頂いている立場でもあります。
しかし同時に、私は大人しくない青臭い新人議員です。
民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状であれば、私は声を上げる覚悟です。」
参照:
よこくめ勝仁(横粂勝仁)公式ブログ - livedoor Blog(ブログ)
コメント一覧
1.
sisiabc
2010年05月06日 19:09
いや〜大変そうですね。心中お察し申し上げます。
小沢さんの問題はシロだよ。検察は公判を維持できない。
ゼネコンのカネが利権と直結した証拠は無い。そもそもゼネコンからカネをもらっていないと石川さんとかは主張している。
しかも野党だったから職務権限も無い。ゼネコンは仕事の邪魔されるといやだから献金した。ゼネコンからしたら、小沢さんへの献金は保険だ。
政治資金規正法に抵触しても、罰金払えばおしまい。そんなに心配しなくて良い。本来は。
ただ3点怖い点がある。
1つはゼネコンがもうメリットが無いので献金したくないのに、無理矢理カネを取った。この陸山会のやり方は合法だがモラルに反する。小沢軍団はやはり強引だ。経済界の反発はある。
2つ目は大鶴基成・元最高検検事が特捜部に戻ったらしい。大鶴さんと佐久間達哉さんがタッグを組んだそうだ。鬼検事コンビです。今度の検察審査会答申も大鶴さんの作戦か・・・。
3つ目は小沢さんが説明責任でつるし上げられると、自由党時代の政党助成金ネコババが目立つ。これは合法だ。しかし有権者がどう思うか・・・。
小沢氏の言う「潔白」はおそらく本当で、裁判で争えば「シロ」の可能性大です。
でもおそらく彼は昔の政党助成金で不動産を購入してきた。合法だが、選挙で説明できない。やぶへびになる。
選挙の打開策はある。
一つには、政治とカネ問題は自民党にもある。洗い出せ。
2つ目は北朝鮮をたたく。北朝鮮の悪事を調べ上げ、バッシングする。悪の金正日vs正義の鳩山政権というバトルモードだ。
3つ目は光ファイバーとか新幹線とか、目新しい産業政策を打ち出す。
選挙はマーケティングであり、良い意味での売名行為だ。参院選に向けて形勢逆転の策はまだあるよ。知恵を出そう。
2. wasserfahren
2010年05月06日 19:40
スミマセン、動くって何を動くのでしょうか?
これまで長く続いた保守政権が築き上げてきた官僚支配とそこに群がる利権構造…
それを打破して新しい日本を造って欲しいから、民主党そしてあなたに投票したのです。
新しい民主党を作って欲しいからでは無いですよ!
一度立ち止まって良くご自身でお考え下さい。
敵は本能寺にいるのではないのですよ。
3.
masa
2010年05月07日 00:09
はじめましてmasaといいます。
初めてコメントさせていただきます。
横粂さん、小沢さんを攻めて官僚の思い通りになるよりも国の未来を第一に考えていただきたい。
小沢さんが無罪なら、冤罪の片棒を担ぐことになってしまうと思いませんか。メディアの言うことを信じずに自分の情報判断力を使って考えてください。
こんなことをして横粂さんが杉村太蔵みたいになって欲しくないです。逆に小沢さんの力を利用して、横粂さん自身の政策を実行していけばいいんじゃないですか。期待しています。
4. masa
2010年05月07日 00:34
上記のコメント間違えたので削除お願いします
5. komainujapan
2010年05月23日 16:20
テスト
6. komainujapan
2010年05月23日 16:58
すいません、上記のコメント削除してください
打ち間違えました
7. レイミィ
2010年05月23日 21:56
マスコミでの活動を拝見するに、日和見的な態度が見て取れます。
本当に日本を良くしたいと思っていますか?その為には、例え自分の上司といえども喧嘩を売る覚悟はおありですか?
今民主党が批判にさらされている現状を真摯に受け止め、内部から変えて行く覚悟を見せてください。
8. maya0902
2010年05月23日 22:00
中国・韓国・北朝鮮に迎合し、
日本を貶める政策ばかり、
いや、政策じゃないな、ただの売国。
国民に知らせずに画策される闇法案の数々・・・
あなたは
日本の未来に責任を取れるんですね?
日本人の未来に責任を取れるんですね?
ご自身の心に問うてみてください。
ご先祖様に胸を張れる生き方してますか?
ご両親に誇れる生き方してますか?
なにより、自分自身を裏切ってはいませんか?
9. グルッペん
2010年05月23日 22:00
民主党は本当に自浄作用があるのですか?
国民に説明をしない小沢一郎、宣戦布告紛いの発言をして国民を危険に晒す鳩山首相、仕事をせずゴルフをしていた赤松大臣・・・。
本当に覚悟があるのなら彼らを止めて欲しいです。民主党内の誰でもいいから!
10. axispo
2010年05月23日 22:03
この絶望をどう表せば良いのやら。
11. kiyon774
2010年05月23日 22:04
なんか一度、勢いよく発言してた時があったと思うんですが、その次からは何も言わなくなりましたよね?どうしたんですか?まさかビビったんですか?
気持ちに答える気があるなら、ブレすぎな鳩山氏や何もしてない赤松氏に言うべきことちゃんと言ってよ!!
12. kazuyan_777
2010年05月23日 22:05
今回の口蹄疫問題に対する貴党の対応には、日本の民を助けようとする気概が全く感じられない。
おまけに責任を宮崎県、県知事、果ては農家の責任にしようがごとくの対応・発言が多い。
責任政党を名乗る以上、もっと日本の国内で苦しむ民を救う責任があり、貴殿はその責任の一端を担っているはず。
13. isonica
2010年05月23日 22:05
普天間基地を国外、最低でも県外って言ったのはなんですか?
この公約破りはもはや犯罪ですよ!?
もはや小沢さんが怖いとか言ってないで、誰でもいいから民主党内の人間がなんとかしてください!なんとかするべきなんです!
14. mynipponadmin
2010年05月23日 22:06
新人、新人じゃない、青臭い青臭くないなどは関係ない。
あなたは国民に日本をたくされたプロの政治家なのです。
>民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状であれば、私は声を上げる覚悟です。」
と記述されているのであれば、あなたはすでに気づいているのではないでしょうか。
国民はマスメディアの洗脳から続々と目覚めています。
横粂先生が、売国民主党を改革し、声を上げてくださることを心から望んでおります。
15. bonnsai24
2010年05月23日 22:06
貴方達民主党は与党だということを認識しているのですか?
今回の口蹄疫の問題は始動があまりにも遅すぎます。それなのに万全な態様という赤松大臣政権与党の究極の仕事は、責任をとることじゃないんですか?
16. pinel
2010年05月23日 22:06
正直に申します。私は、今の民主党は好きではありません。小沢幹事長は巷で言われているほどの神通力があるとは思っておりません。去年の衆院選はたまたまマスコミに煽られたB層と呼ばれる国民の票が一方通行の流れになっただけの話であると、要するに小泉旋風と同列で論じられる程度のことだと認識しております。小沢幹事長は、風が止めば単なる壊し屋に戻るだけでしょう。とてもこの国を安心して託せる政治家とは思えません。検察が嫌疑不十分の不起訴判断をしても良識ある国民はだれもその判断を支持していませんし、説明責任を果たしたとも思っておりません。そして一国の総理としてあまりに情けない鳩山首相の行動・発言に周りの民主党支持者も困惑しております。
今の民主党は、あまりに無責任です。もっとはっきり言わしていただければ、赤松大臣の宮崎口蹄疫への不誠実な対応、三宅議員のあまりに酷い国会内での騒動など見ていて恥かしいの一言です。民主党がどうしてこんな政党になってしまったんでしょうか?
今、民主党に求められるのは、是々非々をはっきりすることだと思います。横粂 先生、党内に自浄作用を起こすべく立ち上がってください
17.
emokomachi
2010年05月23日 22:07
ブログの最後に必ず書かれている、
「いざ改国」との言葉が気になるのですが、
具体的に我が国の何をどのように改めるというご意見ですか?
新人議員さんということは、
そのあたりに強い意志をお持ちのことと思います。
ぜひ具体的に示していただきたく思います。
18. isonica
2010年05月23日 22:08
あと口蹄疫問題もあります。
5月20日の衆議院本会議にて江藤拓議員が宮崎における口蹄疫被害について政府の対策について質問しました。
私はその時の様子を見て愕然としました。
なぜ与党席から野次が飛ぶんですか!?
あの時は声援も混ざって騒然としていたのでとても騒がしい様子でした。
しかしよく聞くとその声の大半は江藤議員に対する、品性の欠片もない、下品な野次ばかりでした。
民主党は、国民の生活が第一ではないのですか!?
命を守るのではないのですか!?
この口蹄疫で殺処分された75572頭は、
命ではないのですか?
正直民主党さんは問題がありすぎてどこから突っ込めばよいのかわからなくなってるのですが、期待の新人の横粂さん。あなたは周りに負けずに声をあげてください。戦ってください!
19. weish
2010年05月23日 22:08
こんばんわ、横粂衆議院議員と同じ年のWLCと申します。
よろしくお願いいたします。
いくつか質問がございますので、正直にお答えいただけないでしょうか?
質問1:訪中団を行かれた後の収穫は、何かございましたでしょうか?現在国益につながっていることなど、教えていただけないでしょうか?
質問2:小泉進次郎さんのwikiを、横粂議員あるいは事務所の関係者が不当に書き換えたという噂がございますが、?実際に実行したのは誰か??その理由について、お答えいただきたいと思います。
質問3:小沢一郎幹事長及び鳩山由紀夫内閣総理大臣への辞任要求をされましたが、今の党体制からすれば、離党勧告が出ても不思議はないと思いますが、本部からはどのように言われたのでしょうか?それとも、まさかとは思いますが、党とすり合わせた自作自演ではないでしょうか?
質問4:どうして民主党という政党を選ばれたのでしょうか?立党の精神や綱領などから、説明していただけないでしょうか?
質問5:そもそも、あなたの政策ってなんでしょうか?雇用政策、教育政策、産業政策、国防政策、外交政策、何でもよろしいので、教えていただけないでしょうか?
WLC
20.
maobosatsu_2010
2010年05月23日 22:08
先生、お疲れさまです。
先生は民主党の事を、どう思っていますか?
先生は、このまま言いなりになっていいんですか?
この先ずっと、小沢さんの犬でいいんですか?
小沢さんの所にいたら、いつ自分の命(政治生命)がなくなるか分からないのですよ?
21. eiji5180823
2010年05月23日 22:09
>私は声を上げる覚悟です。
実行に移されるのはいつでしょうか?
基地問題、口蹄疫問題など、民主党からは「やるやる」という声は聞こえてきますが、実際に実行される姿をほとんど見ることができません。
国民が期待しているのは「実行」です、一見聞こえのいい「発言」は全て詐欺だったのではと感じております。
22. weish
2010年05月23日 22:09
↑ツイッターにも同じ質問を入れさせていただきましたので、どうかご丁寧な議論をさせていただきますよう、心よりお願い申し上げます。
議員を目指す人間といたしまして、同じ年の横粂議員は私にとってもとっても貴重な存在ですので、どうかご解答いただきますようお願い申し上げます。
WLC
23. komainujapan
2010年05月23日 22:10
私は、口蹄疫の対応や、普天間の件で怒りを感じずにいれません。
先生は、新人であろうが無かろうが、日本を代表する選ばれた国会議員です。
先生が悪くないのは承知してますが、それにしてもあまりにも民主党の対応が悪すぎる。一体民主党は我々国民をどうしたいのか?理解に苦しみます。
農家の人の苦しみや、沖縄の人々の慟哭を理解していますか?
先生は民主党員です。民主党に所属している以上我々国民には意見する自由もあれば権利もある!!
私は、これら一連の件で、民主党を絶対許しません!!
選挙の時は、覚悟をしておいてください。
24. ayuuki2000
2010年05月23日 22:10
初めまして。口蹄疫問題を知り、政治に関心を持ち
ここへとたどり着きました。
4/20の口蹄疫発生当初より、県や国の動きを追っておりましたが
国の対策遅延には目に余るばかりです。
事の重大性を分っていらっしゃるのでしょうか?
国民を馬鹿にするのもいい加減にしてください!!
25. sakuras_nyaon
2010年05月23日 22:11
横粂先生、民主党は大丈夫ですか?
今日もテレビで、民主党が提出した「放送業界に対して、政府が口を出す」法案のことやってましたけど、
いつから言論弾圧する党になったのですか?
本当に気味悪いんですけど。
最近気づいたんですけど、なんかおかしくないですか??
26. testes123
2010年05月23日 22:11
選挙の時の小泉Jrとの握手騒動は、ネットで真相がバクロされてましたねw
その後、有権者の反応はいかがですか?
小沢センセイにUIされないように精精頑張ってくださいねwww
27. kucchi0123
2010年05月23日 22:12
民主党・政権交代に託された想いに、日本国民の大半は「裏切られた」と思っていると自分の周囲を見ていても強く感じます。
口蹄疫における赤松氏の対応の遅れ然り、
普天間基地問題において言う事が二転三転し、挙句辺野古で落ちつく鳩山首相然り、小沢幹事長然り、声を上げるのはまさに今ではないのですか?
それとも「尊敬する先輩方」には声を上げられないのでしょうか?
28.
leno3110
2010年05月23日 22:13
日々の業務お疲れ様です。
近頃、口蹄疫問題で世間は賑わっていますね。
世界的な貿易、経済のバランス崩壊にまで発展していますが、どう責任をとっていただけるのでしょうか?
国民を守るのが政府のするべきことではないのですか?
日本のためを思うのであれば、もう一度考え直してください、お願いします。
29. mamegyangu1007
2010年05月23日 22:13
普天間の飛行場の問題。
なんらかの責任をとるべきでは?
先日の街頭演説の時の勢いで、鳩山首相に解散総選挙を進言してください。
30. weish
2010年05月23日 22:14
そういえば、民主党って、口蹄疫対策にも遅れてしまったために被害が甚大化しておりますし、普天間問題でも散々混乱を招いていながらも対案は無いまま迷走しております。
横粂議員個人の意見として、どのような対策を施すべきか、ご意見をお聞かせください。
WLC
31. bonnsai24
2010年05月23日 22:14
私は小沢一郎幹事長及び鳩山由紀夫内閣総理大臣への辞任要求をした期待の新人である先生に民主党の自浄作用を託してもよろしいのですか?お答えいただくと幸いです。
32. vocaloid001
2010年05月23日 22:14
私は民主党が良い政党だと期待していたのに、
口蹄疫問題で民主党議員へ強い不信感を持ちました。
このままではどんどん信頼が失われてしまうのではないでしょうか?
宮崎の農家の方々の思いを踏みにじるような事を平気で行い、
TV報道を封じて卑怯な真似をしていると思われても仕方のない状況になってきています。
政治家として、正しいことを行ってください、
このままでは信用ががた落ちです。
頑張ってください、応援しています。
33. myoonlight
2010年05月23日 22:15
国民の一人として、ハッキリしていただきたいことがあります。
民主党が打ち出す数々の売国法案
・外国人参政権
・二重国籍
・夫婦別姓
・人権救済法案
・国会法改悪
・朝鮮学校の無償化
これらの賛成・反対について、
明確に意思表明するべきです。
さすれば、国民の意思と合致することがあれば
しかるべき支持を得られることでしょう。
34. weish
2010年05月23日 22:17
横粂議員にまず最初に確認しておきたいこと。
日本は好きですか?
WLC
35. kazuyan_777
2010年05月23日 22:17
さらに申し上げます。
貴殿は今回宮崎で発生した口蹄疫の問題についていかがお考えか。
先日の国会において、自民党の江藤拓議員の討論時に、「金の問題か」「お涙ちょうだいか」という罵声を浴びせていた事は、動画等で分かっている。おまけに「お祝い申し上げる」などと失言する始末。はっきり言って、日本の民を助けようとする気概が感じられない。あまりにもひどい党だと感じた。当然大臣の責任を問う声が上がるかと思えば全く内部から上がらない。「政権交代」と言って権力を握ったら何をしてもいいということではない
36. jyosuka
2010年05月23日 22:18
こんばんはー。
横粂さんはなぜ民主党に入党されたのですか?
あのツートップを見ていてそう思いますか?
一国民として知りたいです(*^-^)
37. nhnhnh00
2010年05月23日 22:18
横粂先生
はじめまして。
私は、先生のような方を待っていました。
日本の与党の民主党は、今までの政治を変えるために、
政権をとったんだと思います。
今こそ、今までの政治と決別して、
「ダメなものをダメ」と言えるようにならなければいけません。
それなのに、小沢さんや、鳩山さん、そして赤松さん。
みんな自分の言ったことを棚に上げて、全然反省のそぶりもない。
そんな政治に嫌だったから、政権交代できたんです。
小沢さんのおかげじゃないんです。
ブログのコメントにとても期待をしていました。
先生ならやってくださると思っていましたが、
それ以降、あまり何も声を上げられることもなくなって、がっかりしています。
国民は、少なくとも私は、小沢さんは、悪いことをやったんだって思ってます。
罪を犯した人が、日本の与党の幹事長だなんて、恥かしいです。
民主党にはとても期待をしています。
今こそ、先生には声を上げていただきたい!
先生のような若い方が、声を上げないような政党なら、
民主党が政権をとった意味はありません。
是非、がんばってください!
民主党小沢一郎ではなく、横粂先生を応援しています!
38. maya0902
2010年05月23日 22:19
>私は新人議員です。
はぁ・・・
>諸先輩方を尊敬し、様々なことをご指導頂いている立場でもあります。
だから何なんですか?
>しかし同時に、私は大人しくない青臭い新人議員です。
そんなの国民には関係ないことですよ
税金から給料貰ってますよね
>民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状であれば、私は声を上げる覚悟です。
だったら声を上げてくださいよ
何も守れてないじゃないですか
嘘を書いてるんだったら、今からでも遅くないです
削除してください
39. komainujapan
2010年05月23日 22:20
あと、言い忘れてました。横須賀を含めた神奈川県には、私の知り合いや、親類縁者がたくさんおります。
先生が民主党にいる以上は、これらの方からは票は望めないと思ってください。
40. weish
2010年05月23日 22:20
横粂議員へ
本当に純粋な心をもつ若い私と同じ年の議員であるならば、日本国民の民意を汲み取り、内閣不信任案を提出し、解散総選挙を求めるべきだと思います。
もしそうしていただけるならば、全力で応援いたします。
WLC
41. kiyon774
2010年05月23日 22:21
「新人」の方々なら、今のうちならまだ救いようがある気がしなくもないんですけどね。
やる気を見せてほしいところですよ。
42. bonkura999
2010年05月23日 22:21
私も民主党政権に期待していたもののひとりですが、それだけに大変裏切られた思いがします。小沢幹事長や鳩山首相や赤松大臣など、問題を起こすだけならまだしもそれを問題とも思わず、なんの責任も取らない様には本当に怒りを通り越してあきれてしまいます。
これが我々が選び、我々が担ぎ上げた議員、政党が作り上げた「政権交代」なのですか?
政治はよくなるのではなかったのですか?
横粂先生はどうして民主党から出馬して、何故今議員をやってらっしゃるのですか?
若手議員こそ議論をし、理想を実現するために頑張るべきなのに、民主党の議員は拍手と採決時の投票の頭数にしかなってない印象があります。
何故誰も小沢さんや鳩山さんに対して責任を追及しないのか。赤松農水大臣は私一人くらいいなくても問題ないとさえ言いました。何故いなくてもいい人が大臣の地位にいるのか。おかしいとは思いませんか?あなたは理想があって議員になったのだと私は思っています。
ならばこれらの件について、あなたは追及するべきです。
誰もやらないならまずはあなたから。
今の民主党に自浄作用がないならまずは自分から動くべきです。国民は見ています。
43. kei_syou
2010年05月23日 22:21
5月20日の、衆議院本会議における自民党の江藤拓議員の質問を
インターネット動画で拝見いたしました。
驚いたことに
与党側から、この江藤議員の思いをかき消さんばかりの酷い野次が飛ばされていました。私は理解に苦しみました。
全国会議員が団結してこの問題を解決しようと呼びかけているのに
品位に欠ける言葉を投げつけた与党議員もおられたようです。
江藤議員に「自分も牛と一緒に埋却してくれ」と訴えた老人の話が出た時に
笑い声をあげる議員がいたことは本当に悲しくなりました。
今回の事件の最大の責任者は赤松大臣・鳩山総理大臣でしょう。
しかしながら、この県は与野党超えて全国会議員で全力を挙げなければならない問題です。
地元自民党の、江藤議員・古川議員・松下議員のような必死さが、今の与党にはどうしても感じられません。
私は与党議員の皆さんに問いたい。
宮崎県をどう考えているのですか?
日本の畜産業が、壊滅するかもしれないという危機感はお持ちですか?
少しでも、宮崎県の方々の苦しみに思いを馳せることができるのなら、
今からでも、江藤議員はじめ、現場で奔走している人々に力を貸して下さい。
失礼なこととは存じますが、
一日本人としてこれだけは申し上げておきたくメールを差し上げました。
どうか宮崎県を全力で救済してください。
よろしくお願いいたします。
44. maya0902
2010年05月23日 22:22
民主党は異常です。
分かっておられますよね?
日本のことを思われるなら声を上げてください。
黙っていて、何もしないならば
あなたも売国奴たちと同じです。同罪ですよ。
議員報酬は返納してください。
45. green_tag
2010年05月23日 22:26
はじめまして!
"今、動くべきときだと判断"素晴しいです!
国会中継などを拝見させていただくこともあるのですが、
皆様の真剣な姿勢に感動を覚えます。
ぜひ、若い方のお手本となって聞くに堪えない野次を
無くす様に声をあげていただけますか?
同じ党員の、しかも先生のような将来有望なかたに
若い民主党のありようを指導してもらえるのならきっと小沢先生なきあとも安泰です!
国会中継を視聴しているファンもきっと増えると思います。
これからのご活躍をお祈りもうしあげます。
46. komainujapan
2010年05月23日 22:28
もう一つ、言わせていただきます。先生はこれからの日本の未来を担えるから私は意見するのです。
世の為人の為、先生には勇気を持って、民主党上層部に立ち向かっていただきたい。
47. ninjaninja0930
2010年05月23日 22:28
ちょっとw
冗談は止めて下さいw
>民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状であれば、私は声を上げる覚悟です。
いつ貴方が声を上げましたか?
国会中のヤジの時ですか?
国民の期待にお応えできない?
今、この状態が『国民の声にお応えできている』と思ってらっしゃるなら、今すぐ健康診断をお勧め致します。
子供手当然り、口蹄疫に対する対処然り、国会法改正然り、外国人参政権然り、環境法然り。
これだけ国民が反対してても、何一つ声に答えようとはしてないではないですか?
これでよくいけしゃあしゃあと…。
お願いです。
もっと『お勉強』して賢くなってから、議員になって下さい。
民主党議員は当選してからお勉強するのがデフォのようですが、私達国民は、貴方達に『お勉強』させる為に税金を払っているのではありません。
48. testes123
2010年05月23日 22:29
よこくめセンセイ口蹄疫問題にはどの様な考えをお持ちですか?
口蹄疫災害は民主党の引き起こした人災であるとの認識が、ネット以外でも広がっていますよ、この勢いは参院選まで続きます。
もう国民はTV報道には騙されません、覚悟を決められたほうが宜しいでしょう。
49. cyrehn
2010年05月23日 22:32
新人だから何も出来ないと?
国民の代表として選挙に当選し議員になったにも関わらず
「新人」を前面に出してばかりで、あなたは一体何をしているのか!?
宮崎県の口蹄疫事件では、
あなたは現地に入って畜産農家の方々と何か話をしたのか?
あなた自身の目で殺処分状況を確認したのか?
東国原知事が休日返上で対応している間の一ヶ月間
あなたは休日に何をしていた?
国民の為に動かない議員など必要ない!
今すぐに議員バッジを外してくれ!
50. isonica
2010年05月23日 22:32
純粋に疑問に思ったんですけど、先生はなんで民主党なんですか?
51. mynipponadmin
2010年05月23日 22:33
>>"今、動くべきときだと判断"
横粂先生にとって、今とはどのくらいの期間の事を指すのでしょうか。
このブログのエントリーか書かれてから既に1週間経っておりますが、具体的に何かアクションはされたのでしょうか。
今できることを理由なく先送りにされているのであれば、
一生出来ないと思いますよ。
52. グルッペん
2010年05月23日 22:34
民主党のなりふり構わずな態度を少しでも変えて欲しいのです。小沢でも鳩山でもなく、党全体の問題ですよ。
上の方が上げられている不当な外国人贔屓の売国法案もそうですが、国会法改正案で独裁を正当化しようとしたり、あきらかにおかしな団体です。まるで暴力団ではないですか?
民主党のヤジも酷いです。丸川議員がただ一言「ルーピー」と言った際に、一人乱暴な民主党議員が鳩山総理の答弁を無視して怒鳴り散らし、「自殺しろ!」などと脅迫まがいのことを言ったのです。
こんな党に居て恥ずかしくないのですか?心からそう思います。
53. nrkvv525
2010年05月23日 22:34
いつも日本のためにご尽力いただき、
ありがとうございます。
立派な覚悟だと思います。
日本国民の目からは、現政府が「思い」に応えられているとは
とても見えません。
毎日のように失望、怒りを感じています。
鳩山内閣へ内閣不信任案が提出された際は
もちろん賛成されますよね?
54. isonica
2010年05月23日 22:36
先生は新人にも関わらず「駄目なものは駄目」と声をあげてくれました。しかしもはや声を上げるだけでは間に合いません。
行動してください。与党席から飛ぶ下品な野次を止めてください。解散総選挙を求めてください。
あなたはまだ「新人」です。
そこは居心地が良いですか?
あなたのいるべき場所ですか?
55. sakuras_nyaon
2010年05月23日 22:39
民主党議員の方たちは、いつになったらちゃんと発言できるのですか?
周りの顔色をみながら、発言できない、陰で見つからないようにこそこそ言うのは、どこの国でも、会社でも同じですが、独裁者がトップにいるからです。
先生も気づいてください。
56. kokorochann556
2010年05月23日 22:42
私は初めから民主党には何も期待していませんでしたので政権交代に想いも託すことはありませんが、民主党の中にいて反民主の声を上げることは、とても素晴らしいことだと思いますよ。
政治と金の問題、宮崎の口蹄疫の問題、普天間基地移設の問題、どんどん上層部に忌憚のない意見を述べていただきたいと思います。
これからは「ヨコクメあかん、こっちこい!」と先輩に言われても口を閉ざさない強さを持って下さいね。
57. cumcumcat
2010年05月23日 22:42
横粂先生
はじめまして!コメントさせていただきます。
私は今、一日本国民として、現状の政権に対し非常に失望しています。
政権交代によって、日本が新しく生まれ変わり、
「国民の生活が第一」「コンクリートから人へ」というスローガンを信じ、民主党に一票投じました。
しかしながら、現状は子ども手当は外国に際限なくバラまき、中国には黄砂対策で1兆7500億円の支援金、
口蹄疫でも100億対策金などなど・・
これの財源ってどこですか?
国債発行額がとてつもないことになっていますが、
これはどう対処するのですか?
普天間問題では日米関係がぐちゃぐちゃになり、
国防に対する不安で夜も眠れません。
若手だからこそ、変えられる事もあります。
このままではいけない!
と、若手議員である横粂先生からもっと声をあげていただけませんでしょうか?
現状はどう見ても、小沢幹事長の独裁政権でしかありません。
どうか日本人として、政治家として誠意をもった行動をしていただくことを期待しております!
58. weish
2010年05月23日 22:42
こんばんわ、WLCです。
今の民主党政治について、何点か疑問に思っていることがございますので、明記させていただきます。
1.普天間問題について
迷走を繰り返し、答弁ははぐらかし、民主党の議員から案が上程されているわけでもなく、日本国の信頼を失墜し、国益を大きく損ない、最終的に自由民主党が20年弱をかけて作り上げた原案で収めようとしている状態にありますが、沖縄県民から反発を受ける結果となっております。その沖縄県民からの反発は、民主党が作り上げたものですよね?
最低でも県外という現党代表の発言は、公約違反に当たるため、解散総選挙を進言していただきますよう心よりお願い申し上げます。
2.口蹄疫対策について
10年前などのように迅速に対応していたならば、3桁頭数の殺処分で済んだものの、総務省からメディアに報道規制をさせ、挙句の果てに知事のせいや獣医のせいにするなど、卑劣な報道を行わせ、責任者は外遊に出かけてしまった結果、140000頭もの殺処分に加えて、優良種牛にまで感染するなど、宮崎牛という日本食文化自体が危機に瀕しております。
どうして、対応するように赤松農水大臣など農水関係者に進言されなかったのでしょうか?
3.外国人参政権などの法案について
2009年8月30日の衆議院総選挙のマニフェストから削除した外国人への地方参政権付与法案について、憲法15条違反であることが明確であるにもかかわらず、更には国益を大きく損なうにもかかわらず、そうして総選挙後にすぐに議論のテーブルに上げるのか、不思議でなりませんでした。日本国民のことを真剣に考えていただけるのでしたら、是非とも撤回し、二度と上程されないようにするなどの処置をお願いいたします。
つづく
59. weish
2010年05月23日 22:43
つづき
4.子供手当て法案について
日本在住外国人の子供には配る、外国在住の日本人には配らない、だけではなく扶養控除も廃止するとのことみたいです。
専業主婦の地位が極端に下がると思いますが、これは男女平等から著しくかけ離れていませんか?非常に奇異に感じます。
また、日本人の税金を外国人に配るなど、言語道断ではないでしょうか?
また、控除であったからこそ、労働意欲が増し、所得税や法人税、事業税などの税収が見込める税制システムになると思うのですが、手当てに変えてしまえばこれらのシステムにも狂いが生じることは明白であると思います。
日本国益を考えていただけるならば、すぐにでも撤回していただきたい法案です。
他にも、褒められる法案は一つも見当たらなく、日本を壊したいとしか思えない現在の民主党政治に対して、しっかりと内部から進言していただきますよう、心よりお願い申し上げます。
もし上記のことが進言していただけないようでしたら、支持しないだけでなく、あなたの選挙期間に対抗候補を全力で応援してバッジをつけられないようにしますので、そのことを肝に銘じておいてください。
よろしくお願い申し上げます。
WLC
60. k5465
2010年05月23日 22:43
ツカと申します。
前回の衆議院選挙にて民主党議員に1票を投じた有権者です。
はっきり言って私は民主党には怒りを感じざるを得ません。
このままでは2度と投票しないと思って下さい。
新人です。なんていうのはもう通じません。甘いです。
同世代の小泉進次郎氏の演説を見てください・・・。
私を含め多数の有権者が離れている現状を鑑みて行動して下さい。
厳しい事を言いますが、それくらい今の現状が悪い事を認識して下さい。
61. hiromi213
2010年05月23日 22:44
民主党が政権をとってから、残念ながら失望ばかりです。
民主党は日本を崩壊させるような政策ばかりだと言わざるを得ないのではないでしょうか。
選挙期間中にはなかったマニフェストを選挙後に出してくるのにも、いい加減にして欲しいという思いです。
自民党には失望しましたが、今の民主党にはそれ以上に怒りを感じます。
民主党の議員には私達有権者の怒りが届いていないのでしょうか。
62.
maobosatsu_2010
2010年05月23日 22:45
先ほどコメントさせて頂いた者です。
いつの間にかコメントがエライ事になっていますね。
民主党・小沢さん・鳩山首相は好きではありませんが、先
生は好きです。
先生に対する心ないコメントには心が痛みます。
先生のファンと致しましては許せません。
これはテレビで言った方がいいと思います。
そうすれば、国民の皆さんが気づいてくれると思います。
小沢さん・鳩山首相・赤松農相の不祥事に、全ての国民は
がっかりしています。
今こそ、先生の様なしっかりとした発言が出来る方がこの
国には必要だと思います。
63. manta0410
2010年05月23日 22:45
「国民の生活が第一と思う人は一度やらせてみて下さい。民主党」というキャッチフレ-ズを去年掲げていましたが、今になってみると「どこが国民の生活が第一なんだろうな…」と思うようになりました。多くは控えますが、口蹄疫の現政府の対応にしてもお粗末過ぎて。宮崎県の畜産農家が必死になって自分の牛を殺してでも他の県には感染させないと、泣きながら防波堤になっている事は民主党にとっては所詮人事なんだろうな…としか思えなくなりました。民主党は選挙で勝つために「国民」が必要なんですよね。権力を握ったら、もう「国民」なんてどうでも良いんですよね。本当にがっかりしました。畜産農家の方々は「もう政府は当てにならない」とおっしゃってる様ですが、本当にそう思います。今の日本は無政府状態になっています。大いに恥じてください。
64. isonica
2010年05月23日 22:46
私は国旗を切り刻んだ民主党を許さない。
売国法案を押し通そうとする民主党を許さない。
マニフェストを餌に沖縄県民を振り回した民主党を許さない。
口蹄疫で宮崎の畜産農家の方々をここまで追い詰めた民主党を許さない。
横粂先生、
とても、とても残念です。
65. kanader
2010年05月23日 22:47
>>"今、動くべきときだと判断"
果たして本当に動くのでしょうか?
実際もうコメントが書かれてから相当な時間がたっております。
民主党が国民の声を聞いている、と言っているようですが
どこをどのように対応しているのか詳しく教えてください。
とても私にはそうは思えません。
口蹄疫の件も、宮崎県が頑張って抑えようとしていたにもかかわらず、無視をしたがために広がったのではないですか?
また、国会法改正案などというものを口蹄疫問題や普天間問題などの裏で国民に隠して法案を通そうとしているように見受けられますが、
この法案は独裁を進めるだけのもので、私たち国民にとっては何の利もない法案です。
本当に先生は日本を守ろうとしているのでしょうか?
もう隠そうとしたって無駄です。
すでに大半の国民がこの凄惨な状況に気付いています。
いい加減に目を覚ましてください!
66. juspenguins
2010年05月23日 22:48
初めまして^0^
先生教えて下さいませ。
具体的な信条を教えて下さい。
例えば、日の丸、国歌斉唱についてどうお考えですか?
首相の靖国神社参拝には賛成ですか?
外国人地方参政権には賛成ですか?
人権擁護法案には賛成ですか?
重国籍法には賛成ですか?
国会法改正案には賛成ですか?
憲法9条は維持するべきですか?
「します」「思います」にうんざりしている日本国民に対して
先生が「出来る」事だけを具体的に示して下さい。
現与党、特に民主党の皆様はとても上記の事柄に熱心ですよね。ですから、先生も賛否どちらかの信条を持って入党されたのだと思います!
しかも、これらは日本の国の形を変えるとてもとても重要な法案ばかりです。
是非とも、国会の場で、堂々と、上記の内容を議論なさってください!!
動くとはそういうことですよね?そうですよね?大いに期待しております!!先生がいてくれてよかったです!!
67. dearmariacountmein
2010年05月23日 22:48
はじめまして。
インターネットの発達によって議員先生に直接声を届けられるようになったのは、民主主義における大いなる発展だと感じます。
私は国会中継をよく視聴します。
議員先生の直接の仕事ぶりがよく見えて、とても勉強になります。
その中で気になったのが、民主党議員の方々の低俗な野次です。
自民の丸山議員に対して「死ね」、「自殺しろ」といった野次を飛ばしているのには、正直がっかりさせられました。
今時小学生でも言わないような、低俗な野次・・・
そんな人が国民の代表として国会に立っているのかと思うと、恥ずかしさと情けなさで涙さえ出てきます。
そのような低俗な議員は、幼稚園から教育を受け直すべきです。
よくこめ先生がブログに書いておっしゃるように”動くべきとき”と感じていらっしゃるなら、このような5歳児にも負けるような低質な議員に、せめて小学生並みの知能と礼儀を指導し、導いていってください。
また、混迷を極める鳩山首相や大臣に対して国民はげんなりしています。
多額の脱税をしておきながら、後から払えばそれで責任を果たした、など、まるで万引きをしても後から払えば許されると思っている子供のようです。
しっかりと大人の責任について指導徹底していただけるよう、一日本国民としてよくこめ先生には期待しています。
68. グルッペん
2010年05月23日 22:48
外国人ばかり贔屓し、ここが日本であるにも関わらず日本人を差別する政権に断固抗議いたします。
重国籍法案で国籍のバ-ゲンセ-ル、外国人参政権で他所様のいいなり、外国人住民基本法で扱いが完全に日本人に・・・。
しかも、国民に説明もせず、マスコミにも取り上げられずです。日本人なめてますか?
現状でさえ、生活保護の審議が甘く、十分優遇されているのにこの差別は何事ですか?
企業では日本人の内定率が下がって、中国人が雇用されている状況です。この中で外国人贔屓の法案ばかりとおしていたら完全に侵略ではないですか?
69. maya0902
2010年05月23日 22:49
(4月21日の党首討論での嘘つき脱税無責任総理の発言)
奄美の振興に関して予算と、たとえば、札束を、この、いわゆるほっぺたをたたくようなやり方を今までされていたかもしれませんが、私ども新政権は決してそういうやり方はいたしません。
(5月20日の平野官房長官の発言)
(1)徳之島3町合計で約250億円の借金(公債)棒引き(2)航路・航空運賃を沖縄並みに抑制(3)燃料価格を沖縄・本土並みに引き下げ(4)沖縄県が対象の黒糖製造工場への交付金を鹿児島県にも適用(5)医療・福祉・経済特区の新設(健康保険税の免除)(6)奄美群島振興開発特別措置法の所管省庁を国土交通省から内閣府へ移す(7)看護学校、専門学校の設置。
以上7項目を容認する。
思いっきり、金で叩いてますよね?
大声を上げてください!期待してますよー
70. noro9
2010年05月23日 22:49
ーーーーー
私は新人議員です。
諸先輩方を尊敬し、様々なことをご指導頂いている立場でもあります。
しかし同時に、私は大人しくない青臭い新人議員です。
民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状であれば、私は声を上げる覚悟です。」
ーーーーー
…大事な事をおっしゃっているのだと思い読み返してみました。
「民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状で”あれば”、私は声を上げる覚悟です。」
ん〜。いつでも逃げられる用意をされておられるのだなと感じてしまいます。私たちが期待しているのはそういうことではありません。
実際に問題点を追求しましたか?
それによって具体的にどのような有益な方向に導かれますか?
あくまでも現実に出来る事、やらねばならない事を実行して欲しいのです。
覚悟の表明は、今更不要です。
動いてください。お願いします。そしてこう言う場所をお持ちなのですから、どんどん、「報告」してください。
よろしくお願い申し上げます。
71. bonkura999
2010年05月23日 22:50
先ほどコメントしたものですがもうひとつ。
命を守りたいという言葉についてどう思いますか?
宮崎の牛や豚は命ではないのですか?
その後ろに畜産農家の方々の生活、その人たちの命は見えないのですか?
民主党政権の宮崎県やその地域の人々への惨い仕打ちには本当に唖然としました。
政権交代ってなんだったんでしょうね…
72. ninjaninja0930
2010年05月23日 22:52
よこくめ議員。
国会での下品なヤジ、いつも拝見いたしております。
丸川議員のヤジの事がニュース等で取り上げられていますが、民主党員のヤジの方が私には余程下品に聞こえます。
お願いです。
仮にも貴方方は国民の真を背負った国会議員なのですから、あのような下品なヤジは止めて下さい。
聴くに堪えません。
73. kei_syou
2010年05月23日 22:52
横粂先生にお願いがあります。
国会法改正案が先日審議入りしましたが、
私はこの法案に断固反対いたします。
国会法改正案については、インターネットの情報で知りましたが
憲法解釈を捻じ曲げ、国益を損ねる法案が強行に採決されてしまう危険法案だと認識しました。
これでは民主主義が崩壊してしまいます。
故に、本法案に反対いたします。
議員さんの中には、この法案の危険性をあまりご存じのない方もおられると聞きます。
ここでは詳細は申しませんが多くの情報がインターネットに紹介されています。
もし先生が詳しくご存じないというのであれば一度ご確認ください。
これまで守られてきた国を壊さないようお願い申し上げます。
74. bonnsai24
2010年05月23日 22:53
昨今のインターネットの急激な進歩によってマスコミの洗脳が解け始めています。いまこそ”動くべきとき”なんじゃないでしょうか?
売国法案を多く抱える民主党の自浄作用の要として先生の活躍に期待します。
75. jun_apollo
2010年05月23日 22:53
横くめ先生。
「民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状であれば、私は声を上げる覚悟です。」
はい、とても期待していました。
そしてその期待に答えているとはまったくいえないこの現状を横粂さんはどうお考えでしょうか?
いつ声を上げられるのでしょうか?
できないことを宣言するのは民主党の方針なのですね。
新人議員から総理に至るまで、民主党には本当に裏切られっぱなしです。
残念です。いえ、残念などとおに通り越して怒りです。
76. leno3110
2010年05月23日 22:53
専門家でもない国民の方々が、徐々に政治を勉強し、一念発起しています。
それがどんな事かを考えてみるだけでも全然変わってくるかと思います。
日本人として、日本を大切だと思うから、こうして書き込んでいます。
どうかよく考え、行動に起こしてください!
77. banff512004
2010年05月23日 22:54
横粂先生にはじめてお便りいたします。
そして先生に大変期待をしているものの一人です。
最近鳩山内閣の支持率が大きく下げています。
理由はいろいろ考えられます。
普天間問題の迷走の末の結末、口蹄疫の初動の遅れによる甚大な被害、景気の低迷、評判の悪い子供手当などなど・・・。
しかし民主党内部から首相下ろしの声が出てこないのを不思議に思っています。
このままで夏の参議院選挙に勝てるとは民主党の皆さんも思ってないだろうと個人的に思うのです。
なぜ政権批判の声・首相交代の声が民主党内部から湧き上がってこないのか?
小沢さんに遠慮しているから?
それとも鳩山さんの政策が正しく、リ-ダ-シップを発揮していると思っているから?
その辺の事情は私には分からないのですが、もし、批判したくてもできない内部事情・雰囲気のようなものが民主党内に蔓延しているのが原因であるならば、それはひとえに「自浄効果が期待できない」事を端的に示すものだと思ています。
ここは、横粂先生が中心となり、民主党を良くしていくんだ、改革していくんだという気概を見せて欲しく思っています。
上に遠慮するのではなく、ぜひ先生ご自身の意見をブログなりインタビュ-で発信し、政治家としての使命を果たして欲しいと思っています。思想信条をしっかり持って、命を賭して日本のために取り組んで欲しい。
そう思っています。
このまま、首相を批判せず、一蓮托生の運命を辿るのを良しとするのか、今まさに政治家としての決断が迫られているように思います。
横粂先生に期待を込めて、はじめてメールさせていただきました。
78.
shada
2010年05月23日 22:55
素晴らしい覚悟ですね。
しかしいつになったら声を上げて頂けるのでしょうか?
民主政権に不信感を抱いた国民は街頭でも怒りの声を上げ始めていますよ
79. secondbasu
2010年05月23日 22:56
>民主党に対するご期待、政権交代に託された想いにお応えできないような現状であれば、私は声を上げる覚悟です。
民主の支持率が恐ろしい勢いで急降下しています。民主党が期待に応えられていない証拠ではないでしょうか。
なので声を上げる覚悟なるものが現実的になり、具体的な行動をする時になっていると思いますがいかがお考えでしょうか。
80. ninjaninja0930
2010年05月23日 22:56
よこくめ先生。
『いざ改国!』がお好きのようですが、私達国民は『改国』を望んでいるとお思いですか?
私達が望んでいるのは『安定した生活』です。
残念ながら民主党の政策からは、それは感じられません。
『改国』がお好きなら、何をどのように『改国』なさるのか、折角ブログがあるのですから具体的にお願いします。
理想論は聴きあきました。
81. kazuyan_777
2010年05月23日 22:57
これだけ書かれているのは、せっかく高い志を持って飛び込んだ政治の世界で、「私は新人だから」ということではなく、勇気を持ってダメなものにはダメ!国民を守るにはこうするんだ!といえる議員になってほしいと思うからだと思います。
若手こそ大声をあげるべきでしょう。
82. jun_apollo
2010年05月23日 22:57
横粂先生に質問です。
民主党の議員になられたのは、民主党のどのような理念、考え方に共感されたからなのでしょうか。
83. bonnsai24
2010年05月23日 22:57
あと国会という場で民主党のような野次は聞くに堪えません。まるで幼稚園児以下の子供じゃないですか、このような行為は国民の信用を落とすだけだと思います。即刻野次を辞め地位相応の風格を民主党の議員には、持っていただきたい!
84. rekusuto8367
2010年05月23日 22:58
先生は新人なのですから、口蹄疫問題でも老人と違う行動を取っていただきたいです。
「日本政府 口蹄疫で 国連専門家チームの受け入れ断る 」
http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/national/news/20100521p2g00m0dm040000c.html
↑
これはもう世界に配信されています。
先生の果断なる決断をお願いします!!
国会法の改正についても、三権分立に関わる事なのですから、まず国民的議論をするべきだと願います。
その後に国民投票を行われる事を願います。
また鳩山首相は、国際協力して戦っていくとありましたが、憲法9条からして断固反対です。
日本が戦争に巻き込まれなかったのも、憲法9条あればこそなのです。
事実上無効にされる事に、強く危機感を覚えます。
世界に冠たる憲法9条を死守すべきなのです。
だから憲法改悪につながる国会法改正も断固反対します!!先生お願いします!!どうぞ行動して下さい!!
もはや老人はアテになりません!!
口蹄疫の問題も国会法の問題も、先生が率先して戦われる事を願います。
コメントする
このブログにコメントするには
ログイン
が必要です。
さん
ログアウト
名前
メール
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< "レイシスト扱いを受ける人権家"金明秀
"韓国の政党は不安定な存在"太郎丸博 >
livedoor Blogスタッフが、気になるブロガーを毎日ピックアップしてお届けします。
カテゴリー
お知らせ (10)
おすすめBlog (168)
デザインがおすすめ! (7)
なんだこれ? (30)
すばらしい! (93)
かわいい! (150)
アツイ! (146)
話題のブログ (60)
livedoor関連 (14)
222万人突破大感謝祭 (30)
お勉強 (2)
ゲーム (4)
タレント・俳優・芸人 (86)
スポーツ (64)
ミュージシャン・アーティスト (115)
ビジネス (66)
その道の達人 (62)
エンタテイメント (17)
海外情報 (4)
グルメ (12)
アニメ、漫画、 (31)
アキバ 秋葉原 オタク (4)
アーカイブ
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
最新記事
女子アナが現場の秘話を語る
明治学院大学 準ミスキャンパス!渡辺美佳
「モテキ」ドラマ化! - 大根仁
AiraMitsukiの“理想の世界”とは?
"日本最大のタブー"AKB48商法の裏側
派閥を退会しました - 松浪健太
"ジャパン・クールはネタ切れ"楠正憲
"韓国軍の弱点があらわに…"佐藤守
WBA王座初防衛に成功! 内山高志
ブルーレイで見たいあの映画は?
最新コメント
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(rekusuto8367)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(bonnsai24)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(jun_apollo)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(kazuyan_777)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(ninjaninja0930)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(secondbasu)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(shada)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(banff512004)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(leno3110)
"今、動くべきときだと判断" よこくめ勝仁
(jun_apollo)
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
記事検索
タグクラウド
1周年
2007
52cm
age嬢
blog
FFタクティクス
HD
JPA
MH2G
Mirei's
PS3
vodafone
Y-1グランプリ
YU-KA
あかなぎ
いずみ舞
お笑い
つけ麺
なかしまゆみこ
ぬこ
ぴなふぉあ
ふっくん
みう姫ブログ
みかん
やべきょうすけ
アルピニスト
カフェ
クラブ
グラビア
グラビアアイドル
グルメ
ゲームウォッチ
サッカー
スイーツ
スタッフゥー
チャット
ナチュラルフードコーディネーター
ニコニコ動画
バンダイ
パンチ
ビジネス
ピッチピチ
ブログ
ベネチア
ペット
メタボリック
モデル
ライブドア
レースクイーン
杏野はるな
医療
井万里きよあ
映画
加藤鷹
海外ネタ
関智一
宮本一粋
牛乳
京王線
金光サリィ
携帯小説
携帯電話
経営
劇団
結婚生活
健康法
古本
桜井あいこ
四字熟語
自閉症
写真
社長
秋葉原
週刊少年ジャンプ
順位予想
女性社長
小泉麻耶
新倉ゆかり
真鍋摩緒
水道橋博士
整形
清水咲子
石黒あすか
男優
竹書房
都知事選
都築あこ
楠城華子
二千花
日常
猫
俳句
梅沢富美男
白鳥百合子
表現
病気
夫婦
北原愛子
洋食
料理
livedoor Blog開発日誌
ブログ開設で総額10万円が当たる!新生活応援キャンペーン実施中
本日発売のXperiaに対応! Androidアプリをリリースしました
一部のブログで画像が表示されない不具合報告(追記あり)
FTPをご利用のお客様へ:一部の仕様変更のお知らせ
対応済み:アクセス解析機能における不具合報告
小沢さんの問題はシロだよ。検察は公判を維持できない。
ゼネコンのカネが利権と直結した証拠は無い。そもそもゼネコンからカネをもらっていないと石川さんとかは主張している。
しかも野党だったから職務権限も無い。ゼネコンは仕事の邪魔されるといやだから献金した。ゼネコンからしたら、小沢さんへの献金は保険だ。
政治資金規正法に抵触しても、罰金払えばおしまい。そんなに心配しなくて良い。本来は。
ただ3点怖い点がある。
1つはゼネコンがもうメリットが無いので献金したくないのに、無理矢理カネを取った。この陸山会のやり方は合法だがモラルに反する。小沢軍団はやはり強引だ。経済界の反発はある。
2つ目は大鶴基成・元最高検検事が特捜部に戻ったらしい。大鶴さんと佐久間達哉さんがタッグを組んだそうだ。鬼検事コンビです。今度の検察審査会答申も大鶴さんの作戦か・・・。
3つ目は小沢さんが説明責任でつるし上げられると、自由党時代の政党助成金ネコババが目立つ。これは合法だ。しかし有権者がどう思うか・・・。
小沢氏の言う「潔白」はおそらく本当で、裁判で争えば「シロ」の可能性大です。
でもおそらく彼は昔の政党助成金で不動産を購入してきた。合法だが、選挙で説明できない。やぶへびになる。
選挙の打開策はある。
一つには、政治とカネ問題は自民党にもある。洗い出せ。
2つ目は北朝鮮をたたく。北朝鮮の悪事を調べ上げ、バッシングする。悪の金正日vs正義の鳩山政権というバトルモードだ。
3つ目は光ファイバーとか新幹線とか、目新しい産業政策を打ち出す。
選挙はマーケティングであり、良い意味での売名行為だ。参院選に向けて形勢逆転の策はまだあるよ。知恵を出そう。