レナウン 中国企業傘下に 山東如意が4割出資へ
5月23日1時11分配信 産経新聞
経営再建中のアパレルメーカー、レナウンが中国の繊維大手、山東如意(山東省)の傘下に入る方向で最終調整を進めていることが22日、分かった。
山東如意がレナウンの実施する第三者割当増資に応じて、発行済み株式の約4割を取得する見通し。取得金額は40億円程度とみられる。
主力の百貨店向け衣料品販売の不振で経営が悪化したレナウンは英高級ブランド「アクアスキュータム」や本社ビルの売却などを進めてきたものの、平成22年2月期の連結決算で4期連続の赤字となる109億円の最終損失を計上。山東如意との提携で財務体質の強化を図る一方、山東如意は日本市場への参入を目指す思惑があるとみられる。
レナウン株式の約25%を保有する筆頭株主で国内の投資会社、ネオラインホールディングス(東京)は中核ブランドの売却に反対の意向を表明。27日に開催予定のレナウンの株主総会で取締役選任案に反対する方針を打ち出すなど、混乱が続いている。
家電量販店大手の蘇寧電器(江蘇省)が昨年、ラオックスの筆頭株主になるなど中国企業による日本企業の買収が相次いでいる。低迷する日本経済と対照的に中国経済の成長が続く中、同様の動きは今後も続きそうだ。
【関連記事】
・ 楽天、米ネット通販会社を230億円で買収 米国に本格進出
・ 外資310億円ボロ儲け衝撃テク…ライブドア売却の深層
・ 元切り上げで購買力アップ 日本にM&A攻勢、資源買い占めも加速?
・ 損保がアジア攻勢 シェア確保へまず基盤整備
・ 中国メーカー吉利が「ボルボ」買収で調印 1620億円 過去最大規模
山東如意がレナウンの実施する第三者割当増資に応じて、発行済み株式の約4割を取得する見通し。取得金額は40億円程度とみられる。
主力の百貨店向け衣料品販売の不振で経営が悪化したレナウンは英高級ブランド「アクアスキュータム」や本社ビルの売却などを進めてきたものの、平成22年2月期の連結決算で4期連続の赤字となる109億円の最終損失を計上。山東如意との提携で財務体質の強化を図る一方、山東如意は日本市場への参入を目指す思惑があるとみられる。
レナウン株式の約25%を保有する筆頭株主で国内の投資会社、ネオラインホールディングス(東京)は中核ブランドの売却に反対の意向を表明。27日に開催予定のレナウンの株主総会で取締役選任案に反対する方針を打ち出すなど、混乱が続いている。
家電量販店大手の蘇寧電器(江蘇省)が昨年、ラオックスの筆頭株主になるなど中国企業による日本企業の買収が相次いでいる。低迷する日本経済と対照的に中国経済の成長が続く中、同様の動きは今後も続きそうだ。
【関連記事】
・ 楽天、米ネット通販会社を230億円で買収 米国に本格進出
・ 外資310億円ボロ儲け衝撃テク…ライブドア売却の深層
・ 元切り上げで購買力アップ 日本にM&A攻勢、資源買い占めも加速?
・ 損保がアジア攻勢 シェア確保へまず基盤整備
・ 中国メーカー吉利が「ボルボ」買収で調印 1620億円 過去最大規模
最終更新:5月23日9時3分
ソーシャルブックマークへ投稿 3件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで レナウン(3606) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 首相に「ルーピー」のヤジは自民・丸川珠代氏 与党から「失礼だ」「出て行け」の声も[photo](産経新聞) 21日(金)13時15分
- 北朝鮮声明「制裁なら全面戦争含む強硬措置」(読売新聞) 20日(木)12時51分
- 「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ(産経新聞) 21日(金)22時52分