5月初旬のトヨタ米自動車販売は前月比‐12%=調査会社

2010年 05月 21日 13:23 JST
 

[デトロイト 20日 ロイター] 米調査会社のエドムンズ・ドット・コムが公表した5月初旬の米自動車販売(フリート販売除く)データによると、トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)の販売台数は、3月から実施している大規模な販売促進策が息切れし、前月比12%減少した。

 エドムンズのアナリスト、ジェシカ・コールドウェル氏は「販売促進策によるトヨタ車購入が一巡しており、効果が薄れ始めている」と指摘。また「トヨタは依然としてブランドイメージを回復していない」との見方を示した。

 ただトヨタの高級車ブランド「レクサス」は堅調で、前月比22%増と、トヨタブランドの同17%減を上回った。

 一方、ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]の販売台数は前月比9%増加した。

 業界全体が低迷していた昨年との比較では、トヨタが22%増、GMが24%増となった。

 
 
 
 
 
Photo
 
写真

岡田監督は「ベスト4」をW杯の目標に掲げていますが、日本代表はどこまで勝ち残れると思いますか?

1勝もできず敗退
勝ち点上げるも予選リーグ敗退
ベスト16まで残る
ベスト8まで残る
ベスト4まで残る
準優勝
優勝
写真

「落ちてくるナイフをつかむな」「落ちるナイフに近づくな」といった相場格言があるが、株式マーケットは今週に入って、まさにこの通りの動きとなった。  ブログ