輪島「白鵬と親子みたいなもん」/夏場所
<大相撲夏場所>◇13日目◇21日◇東京・両国国技館
自分の記録に並ばれた瞬間は、東京・新宿区の所用先のテレビで見た。第54代横綱の輪島大士氏(62)は、白鵬のV14をわが事のように喜んだ。「もう、素晴らしい相撲。充実していますね。これからは、トップの優勝回数を目指して頑張ってほしい。大鵬さんに続くつもりでね。彼は20回、30回と優勝する力があります」。
初めて出会ったのは、白鵬が関脇だった約5年前。朝青龍の優勝パーティーで、旭鷲山(現・モンゴル国会議員)に紹介された。以来、ひんぱんに食事に行き、一緒にゴルフを楽しんだこともある。「白鵬とは親子みたいなもんなんですよ。相撲では『手が合う』と言うように、気が合うんですね」。
故郷・石川県七尾市で毎年1月、2人でトークショーを開く。今年でもう4回目。白鵬は必ず、入院中の輪島氏の母乙女さん(89)を見舞う。輪島氏は角界を離れているが、白鵬からは「横綱」と呼ばれて慕われる。損得抜きの関係が、そこにある。
輪島氏は言う。「天下の横綱が、うちのおふくろに見舞いに来る。おふくろが喜んじゃって…。いい男だ。おれは逆に感謝している」。東京・大田区の自宅には、白鵬が紗代子夫人を連れて、あいさつに来たこともある。会っても、相撲の話はほとんどしない。そこは、横綱同士の癒やしの場だ。トレードマークの黄金まわし。白鵬がつけるのを、楽しみにしている。【佐々木一郎】
[2010年5月22日9時23分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 琴光喜を警視庁が聴取…賭博疑惑で [23日00:57]
- 優勝白鵬が14連勝/夏場所 [22日20:57]
- 魁皇勝ち越し、通算1000勝王手/夏場所
[22日19:56]
- 白鵬が金色のまわしで全勝キープ/夏場所
[22日19:46]
- 把瑠都が2ケタも浮かない顔/夏場所
[22日19:39]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは