PR

IT・サイエンスのR25コラム 噂のネット事件簿

ネットネット界の“旬”なニュースをお届け!

閉じる

記事クリップ

2010.04.28

中川翔子「ブログとツイッターの両立は無理」

ブログの饒舌さに比べると何とも寂しい彼女のツイッターの発言履歴。つぶやき数は2カ月でわずか十数回<br />
※この画像はスクリーンショットですブログの饒舌さに比べると何とも寂しい彼女のツイッターの発言履歴。つぶやき数は2カ月でわずか十数回
※この画像はスクリーンショットです

ブログ女王としてネット界に君臨している「しょこたん」こと中川翔子(24歳)だが、4月19日、ツイッターの自らのアカウント「shokonakagawa」で、事実上のツイッターからの撤退宣言をした。

驚異的な更新回数とアクセス数を誇る『しょこたん☆ぶろぐ』により「ブログの女王」の称号を持つしょこたん。彼女はブログと並行し、2月24日に「さえずりはじめるお…」とツイッターを開始した。

しかし次のつぶやきは3月9日、その次は4月14日と、ブログの更新回数に比べると、ほとんどほっぽらかし状態だった彼女のツイッター。そして4月14日、久々にツイッターに登場した彼女だったが、その日数回目のつぶやきでついに「ブログとついったの使い分けがわかんない(^ω^;)(;^ω^)んー」とつぶやくと、4月19日には「両立はむりだお(・ω・;)(;・ω・)ブログでやるお」とつぶやき、ツイッターから事実上の撤退宣言をした。

実は、ツイッター撤退宣言の前後にも『しょこたん☆ぶろぐ』はいつも通り頻繁に更新されているのだが、しょこたんはブログの中ではツイッター撤退について一切触れていない。ブログではネット用語を使いこなし、ネット界には精通しているはずのしょこたんだが、ツイッター並みの頻度でブログを更新する彼女に、ブログとツイッターを使い分ける必要性はなかったようだ。

関連リンクはこちら!

ハラオチありがとう
みなさまのハラオチは、記事のハラオチ度として、☆5段階で表示されます

投稿フォーム

同じ記事やパーソナリティに対するお便り、サイト全体に対するお便りは、5分間に1度の投稿とさせていただいています。
5分後に、再度お試しください。

右上にあるクリップをクリックすると記事クリップに追加できます。クリップ登録は100件まで可能です。

ただいま調査続行中! こっちの不思議も気になる?

編集部オススメ

  • 第6回 不透明な世の中で光る!すごい透明商品たち

    爽快! サイダー男子部

    2010.05.20

    第6回 不透明な世の中で光る!すごい透明商品たち
    2010年も3分の1以上が終わりましたが、なかなか景気のいい話も聞かず、まだまだ先行き不透明な日本経済。そんな状況だから、お財布事情が厳しいのはみんな同じ。「消費意欲が低迷している」なんてテレビや新聞... 続きを読む
  • 第12回 結論!住活って本当に面白い!

    音色はいろいろ「住活」組曲

    2010.05.20

    第12回 結論!住活って本当に面白い!
    当初は、どうせ家探しで考えるポイントなんて、マンションか一戸建てか、通勤通学の利便性はどうか、そして予算に見合うか、くらいのものでした。いや、それ以前に「住まい探しなんて、まだまだ先のこと」と思って... 続きを読む
  • 生活費が20万円浮くエコ節約術

    今日から始める“エコモテ”生活

    2009.07.14

    生活費が20万円浮くエコ節約術
    ビジネスマンの皆さん、知ってます?この不景気を上手に乗り切るマネー術があるんです。その名は“エコ節約術”!はい、いま「オレ関係ない」って思ったアナタ。まぁ落ち着いて。たった3行で見限らないでほしい。... 続きを読む

Yahoo! JAPAN IDでログインする。

マイR25のご利用にはYahoo! JAPAN ID(無料)が必要です。

Yahoo! JAPAN IDを取得

web R25がバージョンアップ マイR25くんって何?

みんなが見ている記事TOP25

(毎日更新)

PR

バーコード モバイル版R25にアクセス モバイルでコラムを読もう

URLをケータイに送信

みんなのナイス投稿! みなさまからお寄せいただいた投稿をピックアップしてご紹介しています!