最新ニュース
警視庁、時効成立の男性を誤って逮捕
警視庁が時効が成立しているのに気付かず、山梨県内に住む男性を誤って逮捕していたことがわかった。
警視庁の発表によると、06年6月に埼玉県内で知人から金を脅しとろうとした疑いで警視庁立川署が山梨県内に住む30歳代の男性を18日に逮捕した。しかし、暴力行為等処罰法違反罪は公訴時効が3年と定められていて、この事件は1年前に時効が成立していた。男性の送検の手続きをしていた東京地検立川支部の検事が時効が成立していることに気付き、男性は19日に釈放されたという。
警視庁は、「時効が3年で成立するという認識がなかったことが原因。二度と起こらないよう、指導を徹底したい」としている。
【関連記事】
- 2010.05.21 13:44
- パチンコ攻略法詐欺 男3人逮捕~警視庁
- 2010.05.18 10:52
- 不同意堕胎で男性医師から事情聴取 警視庁
- 2010.04.28 03:18
- 時効がなくなる殺人事件は全国で373件
- 2010.04.27 18:59
- 時効廃止法が成立、即日施行
- 2010.04.27 14:04
- 時効廃止法が成立、即日施行へ