『mainasu』 と 『みん』 の いとこ2人が、更新していくBlogです。
iPad と iPhone を充電しようと思ったら爆発。



さて、爆発した件。

iPadの充電は充電の元を選ぶようで、
PCのUSB端子なんかに突っ込むと『充電中ではありません』。
とお断りのメッセージが出るようになりました。
(スリープ状態だと充電されてるっぽいですが見た目分からず)



コンセントに挿す2口のUSB充電器を持っていたので、
iPadを挿すと操作しながらも充電されました。
対応してるんだなと思いこんでいましたが、

iPad とiPhone を同時に挿してある程度充電していると
充電状態が解除されたり、変な状態が起き始め、

閃光 と パンという破裂音 と共に壊れてしまいました。

怖いながらも急いでコンセントから外し、USB端子を抜きます。
iPhoneとiPadは平気のようです。
USB充電器からは煙が上がっています。
基板の焼ける匂い。仕事でたまに基板クラッシュさせると嗅ぐ匂いです。

Arvel製(現在バッファローとなる)の
『Arvel GET POWER USB充電対応ACアダプター AGP5V2』




[ continuation --->


とりあえず、普通に充電したのに壊れちゃったよと
バッファローに問い合わせると、
「怪我してないか?燃えたの送ってこい調べるから!」
と、すごい優しいながら、何を充電しようとしたんだとかなりの項目の質問。
情報を拾い上げようとしている。

くーきさんちのメーカー違いの2口USBアダプタで試しても
似たように基板の発熱する匂いがしてきたので、
どのメーカーの2口USBアダプタでぶっ飛ぶ可能性あり。


メーカーに送っちゃうとなんでこうなったのか分からないから、
バラしてみた(笑

ねじ止めが無く、溝にはめ殺すタイプで、
開けるには半分破壊することになった。
というか、こういうの得意じゃないので開けてもらいました。



コンデンサが逝ったのかと思ってたけど、無事。
何かのチップの頭が爆発してます。
振るとカラカラいってたけど、破裂したチップの欠片も中に入ってました。



頭が破裂したチップのプリントを読み取る。
『K243 TNY266P 20544C』
ネットでチップのデーターシートを確認すると
『Enhanced, Energy Efficient, Low Power Off-line Switcher』
だって、なにこれ。

要するに、
USBポートに何かを挿すとUSBポート側の要求電力状況を確認する部分があって、
電力が必要と判断すると、このチップにもっと電力送れという信号を出す。
チップは信号を頼りに電気の通る道を空ける機能を持っているみたい。

んで、そこがなぜ吹き飛んじゃったのかというと、

iPadが普通のUSBよりも電力を食うからでしょうね。
付属してきたAC-USBアダプタ(10W USB Power Adapter)の仕様が
OutPut 5.1V 2.1A になっており、
通常のUSB規格0.5Aを大きく上回る能力を持っていることから
iPadはUSBで普通要求しないような電力を要求していることが考えられる。

それに加えて、iPhoneも挿すんだから、すごいスペックオーバー。

このUSB充電器の仕様は、一般的に出回っているのと同じく出力1.2Aであり、
普通のUSB充電器だと、最大能力を超えちゃう部品をあちこちに使っているだろうから
充電不可という回答をせず、がんばっちゃった故に、発熱して吹き飛んでいるのかも。
(まぁ、保護回路がないのが悪い気もするけど)

バッファローに送っても、規格外を使ったからだと言われるだけだと思うけど、
アップルが仕様をちゃんと説明していないし
これ情報展開しておかないと、iPad発売したら、あちこちで爆発するのだろうなと
iPadを先にいただいた手前、情報出しておきます。



試しにちょっと特殊な許容量が大きい 2A の2口USB充電器と、
クリアタイプのフィルム買いました。

全く懲りてない(笑

Amazonは売り切れだったので直販で買ったのだけど。
これならAmazonで買えたなぁ。

FILCO モバイルクールザーツインブラックUSBポート×2個(5V 2A) iPod,iPhone,iPad,PSP,DS,DSLite,DSi対応USBモバイルACアダプタ(海外対応) ホワイト PLS52USBW
FILCO モバイルクールザーツインブラックUSBポート×2個(5V 2A)
↑ まだ試してないっす


コメント欄から、ファイル追加!
基板を正面から撮った写真です。
ヒューズはありますが、違う部分がやられたのですね。



ついでにその後。

バッファローからわざわざ電話が掛かってきて、
送ってくれと言われるが、何が爆発してるのか見たくてばらしちゃったので。
と正直に話すも、大丈夫です送ってきて下さいとの回答だった。

ちょっと送る手が空かずにそのまま放置してたら
ふたたびバッファローから電話が掛かってきた。

担当者が今日は休みだけどと別の担当者が電話してきて、
「開けちゃったなら、有償ですね。
○○という型番なら、3000円ぐらいで提供できます」とか言われる。
それは、iPadでも大丈夫なのですか?と聞き返すと、「大丈夫だと思います」との回答。
仕様はどうなってますか、何Aまで耐えられますか?と聞くと
1200mAとなってます。との回答。

…それ、壊れたものと全く同じですよね?
確認しますと、電話がずっと保留音になる。。。

結局、当社には対応製品は存在しませんという回答をいただいた。
大丈夫なのかiPad。市場大爆発の可能性。


pocketgamesの5V2Aを買ってみたのですが、
みごとに充電非対応でした!
2Aなのに!
pocketgamesさんのツイッターに聞いてみたら、
内部構造が違うのかも知れません、対応検討しますとか回答が来た。
USBなのに、なんの内部構造なんだ?汎用性はないのか。
2010.05.08 10:50 | mainasu | アイテム | comments(27) 
<< iPad がやってきた。 | main | 退色復元の方がいいのか? >>
コメント
もしよければ、基盤を真上から撮影出来ませんか?
シルク印刷を見て、保護回路があるか確認してみたいです。
k | 2010/05/17 10:35 PM 
基板の写真追加してみましたよ。
保護回路はヒューズ以外にありますかね?
mainasu | 2010/05/17 11:30 PM 
無い感じですね。(裏面は無いですかね?)

携帯の充電器内部と殆ど同じですね
こちらは温度ヒューズが追加されています。
http://kirmav.blogspot.com/2008/12/blog-post_26.html
k | 2010/05/18 6:15 PM 
裏面は、なんのチップも付いてませんでした。
確かに充電器と同じ感じですね。
でも、USBって何がきてもいいように作らないといけないのでは…。

有償3000円弱で薦められたバッファローの充電器は
BSIPA04WH
実売860円の定価1800円ぐらいじゃないか…。
送料とか込み?
mainasu | 2010/05/18 9:27 PM 
その1
まず2chからリンクが貼られています
その2
ヒューズはAC側の事故防止用
その3
規格内の製品であれば1ポートあたり最大500mA供給できる設計ですが
この手の安物サード品はあまり考慮されてないので、それ以上消費する
と焼損や破裂を起こします。
ブレーカー無しでコンセントをショートさせたのと同じです。
とおりすがり | 2010/05/22 1:48 AM 
その4
http://www.apple.com/jp/batteries/ipad.html
>充電のヒント

説明くらい読みましょう
とおりすがり | 2010/05/22 1:56 AM 
充電のヒント

付属の10W USB電源アダプタを使うと、最短時間でiPadを充電できます。より時間がかかりますが、ハイパワーUSBポートを搭載したコンピュータ(多くの最新型のMacなど)に接続したり、iPhone電源アダプタを使って充電することも可能です。ほとんどのWindowsパソコンや古いMacに搭載されている標準的なUSBポートに接続した場合は、iPadのスリープモード中にしか充電されません。iPadをUSBで充電する場合、充電が完了するまでコンピュータの電源をオンの状態にしてください。iPadをつないだコンピュータの電源が切られた場合や、スリープモード、スタンバイモードに移行した場合、 iPadのバッテリーが消費されることがあります

意図がわからん
re | 2010/05/22 2:52 AM 
PSEマークついてるのか。JETはどういう判断するんだろうね。http://www.jet.or.jp/
| 2010/05/22 10:03 AM 
タイトルを見てiPhoneかiPadのバッテリーが爆発したのかと思った。
まあ内容的には価値のある情報だと思うけどね。

ところで、こんな感じの10ポートUSBハブに一つだけ刺した場合はどうなるんでしょうね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003AP4ZV2/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002J4UA6O/
ポート数に比例して、ACアダプタも電源容量も相応に大きいと思うんだけど……
#もちろん保証外ですよ。
タイトルは釣りか♪ | 2010/05/22 10:23 AM 
タイトルが詐欺師だから、正直に直してクレたまえ。
USB充電器が爆発 と。
ほげほげ | 2010/05/22 11:57 AM 
汎用USB充電器爆発・・・怖いですね。
USBの規格で無茶するappleも悪い気がする・・・
破損チップの規格では6Wまでなので定格オーバーみたいです。

チップ自体に過電流保護が入ってるみたいな感じですが・・・(ショートじゃないと作動しないのかも)

アダプタもそうですが、巻き取り式の細いdockケーブルなんかUSB一般仕様0.5Aの4倍も電流通したら燃えたりしないのだろうか・・・
えた | 2010/05/22 1:28 PM 
>USBなのに、なんの内部構造なんだ?汎用性はないのか。
USBの規格を無視してる時点で汎用性も糞も無いと思うんだけど。。。
通りすがり | 2010/05/22 3:34 PM 
PSE(電安法の認定)を取ってるみたいだけど、これも充電対象がUSB機器だと1つ当たり当然0.5Aが前提として申請するのだろうし。

どちらかというと、0.5A以上流れちゃうものにUSBのコネクタを付けちゃったことが問題となってくるんだろうね。sync用のケーブルは、携帯のUSBケーブルみたいに充電は出来ないけど通信は出来るといった程度にしておいて、充電専用ケーブルは別の形状コネクタで充電とかするのが吉だったんだろうなあ。きっと。アップルが悪いとは言わないけど、難しいところ。
T氏の父 | 2010/05/22 4:44 PM 
タイトルおかしくない?
充電器が爆発しただけのことで、
iPad・iPhoneが燃えたように聞こえる。

バカっているんだねどの世界にも(笑
himitu | 2010/05/22 4:50 PM 
この記事わかる
うちのiPodたっちちゃんは充電万能っていうので充電してるんだけど充電器のほうがやばそうな電子カイロになる笑
| 2010/05/22 5:28 PM 
タイトルにけちを付けてるのは、リンゴ信者?
どっちにしろ、USB規格を無視したAppleの問題でしょ。
nasubi | 2010/05/22 5:40 PM 
2.1Aってw
USBのケーブル使う時点で、
林檎が悪いと思います。
誰だって、普通のUSBポートに
つないでいいと思っちゃうものね。
専用ケーブルにすべきだね。
下手すると、PCを壊しかねない。
| 2010/05/22 6:23 PM 
チップに保護回路?気休め程度のポリスイッチ(温度が上がると切れる、下がるとまた入る)しか入ってませんよ。
定格1.2Aの回路に2.5Aの電流を度重ねて流したら回路が痛んで本来の定格内でも発熱するようになり、内部で樹脂などが劣化(炭化)してガスが発生ちょっとしたスパークで爆発するわけですが。
あんたのやった事は、たこ足配線して過電流を流しテーブルタップが壊れたのはアタシのせいじゃ無いと言ってる状態ですよ。
アップルやサードパーティに因縁付けて金でもせびりたいのか?
でんきやさん | 2010/05/22 6:29 PM 
なんだ、iPadが爆発したんじゃないのか
残念
| 2010/05/22 6:30 PM 
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『普通にUSB接続したと思っていたら、知らないうちにたこ足配線状態になり過電流を流していた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

というのが問題。
| 2010/05/22 6:52 PM 
5V/1.2Aの充電器に最大で3.1A要求するもの繋いだらいかんよね。
ACを責めるのはちょっと酷な気がするな。
| 2010/05/22 7:43 PM 
最近はUSBコネクタを通信用としてだけではなく外付け機器等で大容量電源供給の用途で使うデバイスも増えてきているようですね 今回のiPodもそういうたぐいなのでしょう
USB正規規格では対応しきれないデバイス用にUSB2.0拡張規格で 24V6Aまでの電流を扱うPowerdUSBなるものや 他にも大容量電源に対応させるさまざまな独自拡張規格が市場に出回ってるようで対応が渾沌としてるようです 
こういう大容量電源をあつかうデバイスはメーカーがアナウンスする正規方法以外は危険なので勝手な判断で電源アダプタ使わない方が安全です
| 2010/05/22 7:48 PM 
自業自得
  | 2010/05/22 8:28 PM 
専用充電器がセットになってるし通常のUSB端子で充電するなら電源切ってからとあるのに横着しただけでしょ?
おまけにバッファローには普通に使ってて壊れたと嘘ついてるし酷くない?
| 2010/05/22 8:45 PM 
iphoneを携帯とかと一緒に使ってますー的な普通の人とかって、定格とかそんなん分からなくね?
実際この記事で起こったことは、高い確率で起こりうる事態だと思うけどなー。ipod+ipadを充電とか。注意書きを読まん奴が悪いのは悪いが、注意書きしとけば何でもいいわけじゃないっしょ。
| 2010/05/22 9:36 PM 
USBってあまり深く考えずに使えることがいい点なんだが…。
容量を超過した場合の挙動を仕様に組み込むべきかもな。
| 2010/05/22 10:25 PM 
容量オーバーとはいえ設計ミスですから
他の人も同様の被害を受ける可能性があります。

PL法というのがあって
どんな状態であっても燃えてしまったりした場合は
それを賠償しなきゃいけません。
あなたにもそれなりの賠償とかあるとおもいますよ。(新品交換程度だとは思いますが)


まあメルコ製品が壊れるのは日常茶飯事ですから
今度からは買わないようにするのがよいと思います。

メーカーに送って! | 2010/05/23 12:11 AM 
コメントする