| 祖母のお土産の三越ロンドンのウェッジウッドのピンクのイヤリングとおそろいのペンダントヘッドをウェッジウッドに別注してもらったのは祖母の優しいプレゼントだったんだけど・・・
それのワクを18Kで作るのに15750円とそれを下げる18Kのネックレスに3万かかったんだよぉお
でも、すごく上品で素敵なのが出来上がり♪
何歳になってもダイジダイジに使えそうなんよー☆
ウェッジウッドって食器のメーカみたいに思うけど、
コンパクトや口紅置きとか、いろいろあるんだよ。
うちは、食器はすぐ割るから。・゚・(ノД`)・゚・
淡いブルーのコンパクトと口紅置きを持ってるんよ☆
淡いブルーにギリシア神話の女神様が彫ってあるんだよね
こういうウェッジウッドとか、ベネチアングラスとか
バカラのグラスなんか見てると気持ちが安らぐのは不思議だよねー☆
きっと日本の焼き物もそういう力があるから、良いお茶碗は高いのかな?
でも、高いと大切に使うから、安物モノ買いの銭失いにはならないかも(*´艸`)
でも、茶碗は・・・ うちは、よく割ります。・゚・(ノД`)・゚・
今日はピンクの本当にすてきなウェッジウッドのペンダントが出来たので、とんぼ玉の事を忘れてたウパでしたエヘッ^−^
|