口蹄疫の処理の疑問
※にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動に登録しています。動物行政で殺処分される犬や猫の命を見直し、無理強いの死を生き物に突きつける事の無い社会環境を目指しましょう!
(※ご賛同の方はこちら→http://eco.blogmura.com/ecoactivity/をクリックして下さね!) 単純な疑問なんですが。
口蹄疫に掛かっていても人間には害は無い。
口蹄疫に掛かった牛・豚を食べても人間に影響は無い・・・。
と言う条件の牛や豚をどうして土に埋めるのでしょうか?
世界で飢えて無くなる人たちが居るのにどうして?
宮崎の牛・豚はそのような人たちに届ける事が出来ないのでしょうか?
また、焼却が安全なのでは無いでしょうか?
幾ら、地中の環境を調べても、100年後200年後それ以上先の
人たちに迷惑が掛かる事はありませんか?
それと、非常事態ですから、各自焼却を認可して自衛隊が手伝い
早く作業をする事が大切では?と思います。
1頭づつでも確実では?と思いますが・・・。
|