[ホーム]
二次元裏@ふたば
スルッとKANSAIスレ
所詮ICカードへの仇花
スナフキンかと思った。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
pitapa最強伝説
JRで使えない
関西の企業の説明会行ったらやたらこれくれる
はっきり言って大阪、関西のヤツラはアホつーか関西圏の鉄道は我欲張りすぎで利用者の利便無視しすぎだから東京に負ける だから東京の足元にも及ばない東京圏なら今はもうスイカかなんかのカード1枚あればだいたい融通効くし
昔のクレジットカードみたいにアニメキャラのプリントカードとか出そうで出ないなぁと思っています
スナフキンかと思った
東京の友達に「関西のスイカってどんな感じなの?」って聞かれて「ICOCAやで」つったら爆笑してたちょっと恥ずかしかった
カタログでスナフキン
>JRで使えないJRでも使えるだろ
>No.13693143まぁ落ち着けよ
パスネットは端数余ったカードが山ほど溜まる
イコカよりピタパの方が普及してそうな気がするあと、スルッとは金券ショップで買う人用のイメージが…
カタログでこいつかと・・・
>カタログでこいつかと・・・そいつだよ
>No.13693143別に関西圏でもイコカかピタパどちらかがあれば融通効きますが何か
昨年末まで関西にいたが正直使いづらいカードだったな。そういえば昔「電D」でコレの抱き枕が出てて爆笑した覚えが・・・
ピタパで天王寺のモスバーガー食える
阿倍野地下とか 阪急の売店でピタパ使えて便利だな
関東は電子化すごいの?
>つーか関西圏の鉄道は我欲張りすぎで利用者の利便無視しすぎ殆どの会社でICOCA使えるし全然不便に感じないよむしろ鉄道に限っては関東より利便性高いと思うよなにより安いし乗り換えし易い
いろんな所へ行く様な人には現状のICカード類は不便だろうね「コレが向こうじゃ使えない」とかどっちかが悪いワケでもないしね・・・待つしかない
『 CANAAN 1【初回限定仕様】 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GMNAX4/futabachannel-22/ref=nosim/出演:沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 4,480