2010 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2010 06

大砲職人の鍛錬具

これからの脳筋必須アイテムと思ったので取りに行ってみました
落とすのは東アジア東部の賞金首(ソロの時:戦列艦1〜2隻)で「ラム酒・中国段通・疫病特効薬・ボルジアの秘毒・官服・大砲職人の鍛錬具」のどれかが手に入る可能性があります

戦闘終了後の報酬なので砲撃で沈めても( `д´)b オッケー!

艦隊人数が多いと誰かしら手に入る可能性があるので艦隊推奨(援軍使って10人でもいいと思います)

沸きポイント的には江戸〜グアム間を往復していたら遭遇できました

ソロだと奇襲は戦闘後5分は襲ってこないので数集めるには時間がかかると思います

イメージ4552

イメージ4551イメージ4552イメージ4560
イメージ4562イメージ4563イメージ4564
イメージ4565イメージ4566イメージ4567
イメージ4568イメージ4571イメージ4572
↑参考までに奇襲を受けた座標(一部)

イメージ4560
↑最初に取ったときの座標

イメージ4561
イメージ4570
イメージ4574
イメージ4576
イメージ4577
(σ・∀・)σゲッツ!!


↓ポチッと( `・∀・´)ノヨロシク
.22 2010 陸戦 comment0 trackback0

comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://koukaisyanoyakata.blog121.fc2.com/tb.php/689-f91f41c1

カテゴリーメニュー

<< 全タイトルを表示 >>



DOL・ブログ


Tree-LINK

過去ログ +

2010年 05月 【25件】
2010年 04月 【42件】
2010年 03月 【48件】
2010年 02月 【50件】
2010年 01月 【110件】
2009年 12月 【58件】
2009年 11月 【35件】
2009年 10月 【36件】
2009年 09月 【35件】
2009年 08月 【78件】
2009年 07月 【26件】
2009年 06月 【5件】
2009年 05月 【15件】
2009年 02月 【25件】
2009年 01月 【56件】

著作物利用規約

(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」 または、「(c)2005-2009 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.」 (2) このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

広告