マジP!

声優・間島淳司の日常をプロデュース!!

人並みです。

『間島さんて童貞じゃなかったんだ!!』

というコメントがワンサカ届いておりますw


バ  カ  に  す  ん  な  w


いくらモテないとはいえ僕だってもう三十路越えですよ。
周りの同世代はどんどん結婚、子どもが産まれたなんて報告が飛び込んでくるわけです(地元限定w)。
その状況で…さすがに童て…いやDTは……心が折れますw
よく『三十過ぎるまでDTだと魔法使いになれる』とかいいますが僕は魔法なんて使えなくていいから人並みの幸せが欲しいですw



さて、DTの話は置いといてw
世間では男女の出会いの場として、合コンだとか飲み会だとか、とかくお酒が絡んでくることが多い気がします。
たしかにお酒飲むと楽しくなるし、普段よりも気持ちがおおらかになったりして人と仲良くなりやすいとは思います。

が、と同時にお酒の力を借りて悪いことしてやろうと考える不届きな男性もいるようで。

ネットを見ていたら、女性が『男性に対して『下心がある』と感じる瞬間』のアンケートの集計結果が出てたので、なんとなくご紹介。

ちなみにネタ元はミクシィですw



【1】話すとき、やたら距離が近い。
【2】「一人暮らし」だと知って、急になれなれしくなった。
【3】ボディタッチをしてくる。
【4】ハイペースでお酒を飲ませようとする。
【5】胸などをじろじろ見る。
【6】とにかく終電を忘れさせようとする。
【7】オレ酔っちゃったと猛アピールする。
【8】「何もしないから」と家に誘いたがる。



いや…衝撃ですよ……そんなつもりないのに僕4個くらい当てはまってますw

先に当てはまらなかったのを軽くいじると、2,4,6,7ですか?
一人暮らしだろうと実家だろうとどっちみち遊ぶなら家じゃなく外ですしねぇ。
呼んでくれたら実家だろうと一人暮らしの部屋だろうと遊びには行きますが、それで親密度が変わるってことはないですよねー。
お酒も自分のペースで呑むのが美味しいし、男だろうと女だろうと酔いつぶれたらめんどくさいじゃないですかw
おそらく…世話するのはきちんと意識のある人間でしょうし、僕はそっち側にいることが多いしw
終電なんてむしろ、気づいてない娘がとなりにいたらこっちから聞きますよw
行く宛があるとか、誰か朝まで付き合ってくれる相手がいるならいいですけど、なにもないのに帰れなかったらかわいそうじゃないですか。
『酔った』ってアピールってのは……いったいなんなのかとw
「俺、酒弱いぜ☆」みたいなことですかね?
記事元には酔ったふりしてドサクサに紛れてボディタッチ…みたいなことが書いてありましたが、それはクズのやることですね、絶対い・や・だ☆


とまぁいろいろ理解できない点が多いなー、と思ったわけです。
……当てはまらないものに関してはw
で、以下当てはまったヤツ。


言われて「そうなの?」とか思ってるくらい自覚はないんですが、よく『距離が近いよね』とか言われることがあるんですよ。
たぶん飲み会の喧騒の中でも『話をちゃんと聞かなければ』というツッコミの本能が、耳を近くに持っていかせるんだと思いますがw
だって!話してる最中に相手がボケたのに気づかないとかありえないじゃないですか!!w
僕は…そんな自分が許せない!!

ま、「世の中の人すべてが会話中にボケると思ったら大間違いだ」というツッコミは聞こえてきそうですがw


次に『ボディタッチ』。
これはねーよwと思いながら記事を見てたんですが、「頭を何度もなでられた」ってのがありましてですね……
僕…頭なでるの好きなんですよ…男女問わずw
良い子=なでる みたいな思考がどこかにあるみたいで、事務所の新人歓迎会とかやるとしこたまなでてるような気がします。
さすがに髪の毛つんつん、セットしてます!みたいな髪型の人にはしませんがw
過剰になでたりはしませんが、ちょっとこれから気をつけよう、とか思いましたね、これは…

そうか、女子はあんまりなでちゃいけないのか……淳司、おぼえたw


『胸などをじろじろ見る』なんてのはでも、ある程度男の本能だと思うんですよねー。

友達とかこれから仲良くしたい人とか、そういう人のはもちろん見ないですし、見ないように気を付けてます。
それどころか見えそうな服装だと「見えそうだから気を付けた方がいいよ」とか、逆に注意したりしますけど、道でやたら露出度が高い服装の方とかとすれ違うと、どうしても見ちゃいますよね…これは本能だ、うんw
じろじろ、ってのはどうかと思いますが、つい目線がいっちゃうのはしょうがないことかと。

…まぁ男寄りの意見ですよね、えぇわかってますw


そして「何もしないから」ってヤツ!!
なんて潔くない……どうせ言うなら『先っちょだけ!!』って言え!!w
まぁ冗談はさておきw
これは……ある意味当てはまってるんですが、微妙に当てはまってないw
飲み会やって終電逃すと「どうする?」って流れになるじゃないですか?
店変えて呑み直すなり、オールでカラオケ行くなり、いろいろ選択肢がある中、なぜかその選択肢に「間島さんちに行こう」ってのが入ることが多いのですよw
「来んな!」とか言うんですが、なぜか逆に

「どうせなにもしないでしょ?」

みたいなことを言うヤツまでいる始末……いや、しないのは当たり前でしょ?w
これを信頼と捉えていいのか、男として見られてないと捉えた方がいいのかは悩みどころですがw



ま、どちらの意見にも共通することですが、基本的に僕の意見は合コンとかではなく普段の飲み会がベースになってる考え方なので、そもそも合わなくて当然だよね☆的な部分が強いのかな、なんて事を……書きながら思ってましたw


気づくのが遅いw
ネット |

インターネットの怖さ

暇なときはネットを使っていろんな情報を見たりします。


モンハンの攻略情報、お料理レシピみたいな役に立つ情報。
普天間基地移設問題、口蹄疫とかのような政治・ニュース関連。
さらには知ってて得しない雑学情報みたいな、それこそ知ってても得しないようなものとかまで。

まあそういう情報は話のタネとしていろんなところで役に立ったりするんですが。


今日も今日とて誰得的な情報をネットで収集。
たまーにおもしろいのあるからつい見ちゃうんですよね〜。
情報レベルとしては、みんなで「これ知ってるか?」みたいなノリで書き合ってるものなので、改めて調べてみないと正解かどうかはわからないんでしょうが。

・人体の血管をすべて一直線につなげると地球二周半の長さになる
・天寿を全うできる競走馬は全体のわずか3%
・金は1gで約3000mまで伸びる
・寝起きの口内の雑菌数はう◯こなみ


…最後のはちょっと…どころかかなり残念ですが、こういういわゆる雑学っぽいものから

・ドラえもんののび太の家は借家
・前に進みながら波動拳を出すと昇竜拳が出る
・AKB48のメンバーの人数は、48人ではない


みたいな「ふーん」みたいなものまで、様々な情報が飛び交っているわけです。
このぐらいのものなら、例えば飲み会とかで
「知ってる?◯◯って××なんだよ?」
とかで話が終わり、めんどくさいウンチクにまで話は広がらず、楽しく妙な知識を相手に植え付けるだけで済むわけですw


そう思って、こういう情報をあさるのですが……
今回見ていたら、とてつもないことに気がつかされました。
これはまぁ『知識』とか『雑学』というよりは「まあ言われてみれば確かにそうだよね」ってレベルの話なんですが……
見た瞬間の衝撃は凄まじかったですね……

ほ…ほんまや!!

とか思わず叫びたくなるくらいの衝撃。
それは……












・俺たちの先祖に、童貞はただの一人もいないというプレッシャー


ほ…ほんまや!!w
下に連なる子孫がいるという事は……つまりはそういう事……
なんてことだ!考えればわかることだけどわかりたくなんかなかった!!w

ま、ぼかぁ童貞ではないのでそこにプレッシャーは感じませんが、むしろ僕には『子孫』を残す相手がいないということに対するプレッシャーが…こいつぁハンパないぜ……




くそぅ!子孫がどうとかなんて贅沢なこと言わないから!!
あれだ、使うなら今だ!!

先っちょだけでいいから!!

なんならおっぱいだけでいいから!!w



これ以上は、自分がかわいそうになるのでやめておきましょうw
あー、知ってて得しない雑学って楽しいw
ネット |

しぶぶら。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『カバンを買おうと思っていたのに靴を買っていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…




ある日の仕事終わりのこと。

予想よりも早く終わったのでふらふらと近場の街に繰り出す僕。
場所は渋谷。
普段だったらめったに行かない街ではあるんですが、仕事場が近くだったので「たまにはいいか」とセンター街の中へ。
そういえばカバンがだいぶボロボロになってきたな〜、いいカバン見つけたら買うか、なんて思いながらふらふらと歩いていたんですが……
渋谷を出る頃の僕の手には、なぜか靴がw

知らない街で買い物しようと思ったのが間違いでしたね……
カバンなんてどこで売ってんのかわからず、まるで田舎者まるだしなスタイルでセンター街をきょろきょろ。
そしてなぜか目に止まった靴屋さんに入る僕w

待つのよ淳司!!そこにカバンは売ってないわ!!(当たり前)


まぁ靴も全然買ってなかったしちょうど良かったっちゃちょうど良かったんですが。


てかその靴屋ですげぇ出来事に遭遇したんですよ……

パッと目についた靴を試しに履いてみようと店員さんに話しかけたんです。
「すいません、コレの25か24.5ってありますか?」と。
そしたら「(置いてあるディスプレイ商品が)25なんでこちらをお試しください」とか言われまして、言われるままにその靴を試したんです。

そしたら……すげぇブッカブカなのw

ちょ…これ……本当に25!?
さすがにこのあまり方はおかしくないか!?
まさか聞き間違えられて違うサイズ履かされてるのか!?
などといろんなことが頭をよぎりましたが『この靴が大きい』という現実に変わりはないので、店員さんに「もっと小さいのをください」とお願い。

「少々お待ちください、今24.5持ってきますね」と店員さん。

なるほど……サイズを聞き間違えられたわけではないわけか……
そして持ってきてもらった24.5(らしき靴)。
履いてみると……なんか…まだ…デカいですw
もともとその日履いてた靴がコンバースだったから、締め付け感の問題なのか……?
にしても24.5がデカいって…僕の足はどうなってしまったんだw

結局あんまり小さいサイズ履いてもカッコ悪そうだし、紐縛っちゃえば困るほど大きいわけでもない、ということで24.5で妥協。

がどうにも納得がいかずうちに帰ってサイズを改めて見てみても、やっぱり24.5で合ってる。
なんだ……世界は僕が知らない間に靴のサイズの表記が変わったのか?
メーカーごとに誤差があるとかいうけど……そういう問題なの?これ?





ということでヘタしたら24cmかもしれません、足のサイズw
女子かw

買い物 |

MHFCBT

昨日のブログを見て火傷を心配してくださった皆さん、ありがとうございます。
まぁ火傷といってもたいしたことはなく、『熱いお湯かかってヒリヒリしたよね』程度のことなのでご心配なく。

あと『衣服をクロス・アウ(脱衣)』『腰にかかった』という表現でまたあらぬ方向に想像を働かせた方々が多数いらっしゃいましたので一応補足しますと、かかったのは腰骨の出っ張ってるあたり、側面側ですね。
そんな大変なところにはかかってませんw
てかご想像の部位に熱湯なんてかけたらブログ書くどころじゃなく悶絶してると思いますw



さて話は豪快にすっ飛びましてタイトルの通り。
文字配列だけ見てるとなんだか化学反応式かなんかみたいにも見えますが、なんのことはないモンスターハンターフロンティア クローズドベータテストの略です。

世間では餃子・モンハン・おっぱいの人という認識をなされている以上やはりやらないわけにはいかないわけです。
でないと単純におっぱいの人だけになりかねませんしw
まぁもしそうなって女子が
「あ!おっぱいの人だ!触ってください!!」
とかなるならそれはそれでアリ…ってこともないな、なんか怖い、それw

ともあれフロンティア自体に興味はあって、PCのスペック上の問題で手が出せてなかった状態なので、すでに持ってる据え置き機でプレイ出来るというなら飛びつかないわけにはいかないぃ!
でせっかくならベータテストから参加してみようじゃないか、ということですね。


ここのところいろいろ違うゲームをやってて、モンハン自体触るのがンヶ月ぶりとかだったんですが、改めてやってみると実によく出来たゲームですねー。
ついついやりこんでしまう。
そしてベータテストだっつってんのになぜかきっちり採取に勤しんでしまう自分がw
そんなことやってたらテスト終わっちまうのにw

今回はベータテストということで、短い時間で楽しめるように「ベータテストならでは」のクエストが用意されてたりして。
ドスファンゴ(序盤に出てくるでっかいイノシシです)倒すとすげー金とありえない素材が手に入ったり。
イノシシから本だの石だのガラクタだの出てくるのは、なんか……すごいw

そんな状態なので街には同じような装備を見にまとったハンターたちが大集結w
このテストの間に自分なりの個性を出すのは難しいでしょうな…そうとうやりこまないと素材集まらないのに時間ないしw
なので僕も御多分に漏れずみんなとお揃いの装備で、ハンマー担いで敵をぼてくり回しに行ってます。
やはり……ハンマーは良い……
切断出来ればカンペキな武器なのにw
だがその不完全なところさえ愛おしいw


ベータテスト始まってまだ1週間弱ですが、ハンターランクは15まで上がりました。
楽しくてイノシシとかカニとか先生とかぶん殴ってたらいつの間にかこんなランクにw
テスト自体は5月27日までらしいので、それまでにどこまで体験出来るか楽しみ&ドキドキです。

早く古龍とたたかいてーw
ゲーム |

腰部破損

今日の日中は暑かったですね。
名古屋弁で言うと「でら暑かったでかんわ〜」

まだ5月だゆーのにまー夏が来たかと思ってまったでしょー。


さて、そんな夏っぽい日和の本日。
朝方はまだそこまで暑くなかったので快適に自転車通勤。
仕事が終わって昼過ぎにスタジオを出ると、外はもはや夏。
なんか若干肌がチリチリと焼けるような感覚さえ感じるような……そんな陽射し。

ふむ…嫌いではない……が暑いw

そしてせっかく自転車で出かけた昼下がり。
何もせずに帰るのなんて勿体無い☆
そんな時は自転車で少し足を伸ばして、オサレな街をウィンドウショッピング♪
前から欲しかった靴、服、いろんなものに目を奪われながら走る街は……なんだかいつもより素敵に、輝いて見える気さえしてきます。






えーと……






うん、あれだ……








もう限界w



なんて風にはもちろんなりませんよ、僕の生活はw
前から欲しかった服〜?そんなものはない!!
靴?店員にサイズ聞くのがイヤでここ1年くらい買っとらんわ!人見知りなめんな!!w
仕事終わりで僕がしたことといえば、ささっとメシ食ってスーパーで買い物して速攻帰ったくらいじゃ!

そしてこんな日に家についてまずすることといえば……もちろん



ポテトサラダ作りですよw


いやー、先週誕生日会ラッシュだったんで作っても食えないだろうと思って作らなかったんですよね〜。
マッハでイモ買って帰ってきてやりましたよw

今回は以前も案に出していたシーチキンをぶち込む予定で買い物。
あれも、これもと買い足していくうちになぜか合計金額が2500円を突破w
おかしい…ポテサラの材料買いに来ただけなのに…なぜこんなことに。

スーパーまじ怖ぇ、便利すぎてw

そして帰宅して作り始めてここで初めてニンジンを買い忘れていたことに気づきました…
覚えてるんですよ、スーパーでニンジンががっつり視界に入ったの。
なのに買ってない不思議w
そしてなのに2500円超えてるしw
神よ!!必要なものがなくて不必要なものばかり買ったとでも言いた今回は人参はナシです。

食材を一部変えただけで作り方はほぼ前回と同じなので細かいことはスキップモードで。
完成品がこちら。
10051801.jpg
まだボールの中だよ☆

やっぱ人参ないと彩りに欠けますね…玉ねぎはちゃんと買ってきてスライスされて入ってるんですが。
次回はちゃんと買って来よう。
写真ではわからないでしょうが今回はマヨネーズがちょっと多めに入っちゃった気がします。
味付けの配合が毎回困りますな……きちんと測って決めた方が味は決まるかもしれないですねぇ。

うーん、料理は奥が深い。


ちなみに今日、自分はジャガイモの皮剥く作業が好きだということに気がつきました。
ピーラー使わずに包丁でしゃりしゃりと、さながらりんごのよーに。
暑かったので衣服をクロス・アウ(脱衣)状態で剥いてたんで試しに
『ふははは!どうだ、服を剥かれた男に皮を剥かれる気分は!!』
とか言ってみたんですが、なんかテンション上がりましたw

その後で鍋にジャガイモ入れるときに跳ねたお湯が腰にかかって変な位置火傷しましたがw
くそ…腰が痛ぇ……腰痛じゃないのにw


ぜひ皆さんは料理をするときは悪ふざけをしないようにしてくださいw
ごはん |
| ホーム |次のページ>>