このショップは現在準備中です。
この例文集から使えるフレーズを参考にすればいいじゃん。
そろそろ本気だす。
よし、まずは転職サイトから企業にエントリーするぞ!
・・・でも、志望動機、自己PR考えるのメンドクサ('A`)

そんな方は是非、この例文集から使えるフレーズを参考にして下さい。


■この例文集には各業種の志望動機・自己PRが満載!

転職サイトで企業エントリーの際、なかなか思いつかない志望動機、自己PR・・・
そんな時はこの例文集から使えるフレーズを引用!


■各業種100個以上の例文が載ってます!

いろんな業種の例文があり、自分状況に照らし合わせて使えるものをチョイス!


店長日記
進○ゼミ風 宣伝


主人公「あ~あ。またカーチャンの説教だよ……
    就職しろ、就職しろって!くわばらくわばら!」

友人A「どうしたの主人公君、しょんぼりしちゃって」

主人公「友人Aっ!友人Aは最近の就職活動どうだった!?」

友人A「うーん、今回は2社最終面接まで行けたけど、ダメだったわ。残念」

主人公「2社最終面接まで行ってで残念!?もう僕なんてダメな人間なんだっ」

友人A「主人公君も『志望動機・自己PR例文集.com』使えばいいのに」

主人公「『志望動機・自己PR例文集.com』……?」


主人公「なになに?志望動機・自己PR例文集は例文に沿った内容で履歴書、エントリーシートを作成……僕はエロゲで忙しいんだよ、無理無理!」

主人公「……って例文沿って作成!?これならできるかも!?」

カーチャン「主人公ー!ちょっと来なさーい!!」

カーチャン「今の就職活動を説明してちょうだい」

主人公「うっ、それは……」

カーチャン「さぁ説明するのよ!」

主人公「僕……『志望動機・自己PR例文集.com』で就職活動してみたいんだ!もうこんな履歴書すら書けない状況からは脱出して一歩でも前進するんだ!」

カーチャン「どうせまた言い逃れるために思い付いた手口でしょー」

主人公「そんなんじゃないよ!僕、本当に就職活動したいんだ!こんなの初めてなんだよ!」

カーチャン「主人公……どうせ続かないんじゃないのー?」

主人公「ひどいやカーチャン……」

カーチャン「まぁどのみちトーチャンに相談ね!」

カーチャン「……というわけなのよ。トーチャンはどう思う?」

主人公「僕に一歩を踏み出すきっかけをくださいっ!!」

トーチャン「ワシには最近の就職活動方法は分からんが……」

トーチャン「……よかろう!やってみなさい」

カーチャン「ト、トーチャン!?」

主人公「やったあ!僕頑張るよお!」

トーチャン「その代わり、毎日ちゃんとやっているかチェックするからな!」

カーチャン「精一杯頑張りなさい」


―翌週―


主人公「例文集、早く届かないっかなー♪」

カーチャン「焦らなくてもすぐに届きますよ」

宅急便「ちわー、お届けものでーす」

主人公「きた!」

カーチャン「やれやれ、やっと来たわね。ちゃんと毎日やるのよ!」

主人公「うん!うん!頑張るよ!」

主人公「どれどれ、あ、これ僕が希望する職種だ!アハハ、これなら例文に当てはめるだけだから書きやすいね!」

主人公「もう1社エントリー終わっちゃった!もう履歴書も作ってみよう!」

主人公「へーぇ!職種ごとに分けてくれてる!」

主人公「さーて、次は無職期間が長い僕の苦手な自己PR!」

主人公「なるほど、このフレーズを使えばいいのか!」


―そして夜―


トーチャン「ただいまー」

カーチャン「おかえりなさーい!」

トーチャン「おや、主人公はどうしたんだ?」

カーチャン「届いてからずっとやっているのよ、就職活動」

トーチャン「ほお~、こりゃすごいな」

主人公「まぁね。エントリーはもう10社もしたし、志望動機、自己PRまでバッチリだよ」

トーチャン「履歴書はどうなんだ」

主人公「当然、終わらせちゃったよ」

トーチャン「こりゃまいったな!」



―翌日リクナビ更新日―



主人公(この会社は2chでも評判の高い・・・これはチャンスかも!)



主人公(あ、この内容!例文集で当てはめて書ける!)

主人公(この志望動機も昨日のあの例文を当てはめれば……!)

主人公(すごいぞすごいぞ!気持ちいいぐらいどんどん書ける!)


―1週間後の夕食―


主人公「いただきまーす」

カーチャン「どうしたの?ニヤニヤしちゃって気持ちの悪い」

主人公「じゃーん!」

カーチャン「しょ、書類審査通過案内!?文字を細工してないでしょうね?」

主人公「僕にそんな技術ないでしょ」

カーチャン「まぁ!!トーチャーン!主人公が書類審査通過案内、取ってきたわよー!」

トーチャン「主人公が書類審査通過を!?」

カーチャン「そうなんですよ、それもあの有名な○○物産で」

トーチャン「ほう、それは確かにすごいな」

カーチャン「誉めてやってくださいね」

トーチャン「正直最初はあてにしてなどいなかったが」

カーチャン「一度夢中になるとなかなかの力を発揮する子ですよ、主人公は」

主人公「えっへん!」


―それから半年後―


主人公「結局、あの時の○○物産は最終面接で緊張しすぎてだめだったけど、その経験や自分を磨いて今の会社に就職することができた」

主人公「そして、その会社の受付の娘が彼女になるなんて」

主人公「いろいろ遠回りもしたけど、これからは立派な社会人として頑張るぞー!」

カーチャン「今度は早く孫の顔が見たいわね」

トーチャン「こらこらカーチャン、気が早いよ」

主人公「そうだよ」

一同「あはははははは」



  
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス