ここから本文です
[PR]

浦和危機的ドロー…サポーター怒り

5月16日9時31分配信 デイリースポーツ

 「J1、仙台1-1浦和」(15日、宮城ス)
 仙台と対戦した浦和は、前半28分にFWエジミウソン(27)のゴールで先制したが、同35分に追いつかれて引き分けに終わった。
 勝ちを逃した。浦和は前半28分、FWエジミウソンのゴールで先制。同35分に追い付かれたが、MF柏木が「追加点が取れなかった」と話すなど勝利を逸した印象だ。煮え切らないドローに赤きマグマが爆発し、ゴール裏からはペットボトルが投げつけられた。
 試合後には、約50人の一部サポーターが選手バスの前に集結。フィンケ監督や選手に怒りをぶつけ、仙台選手への差別的な言葉も飛んだ。橋本社長は「仙台の方にはおわびした。それだけのこと。詳細は聞いていない」と話したが、スタジアムは一時騒然とした。
 サポーターのリーダー格と約15分間、直接会談した指揮官は「サポーターは90分間応援してくれるが、短期的な結果を求める人間もいる」。就任2年目の老将に対して周囲の目が厳しくなるのも当然。浦和が揺れている。

【関連記事】
達也無念のハーフタイム交代
浦和に歓喜と落胆…阿部選出も達也無念
浦和・阿部「やってきたことを見せる」
浦和がファイサルと契約解除
浦和がポンテに半年間の契約延長オファー

最終更新:5月16日10時29分

デイリースポーツ

 

この話題に関するブログ 2件

主なニュースサイトで 浦和レッズ の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

スポーツトピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法