ソニーの「進化するテレビ」はGoogle TV 独自のネットサービスも検討
2010年05月21日15時42分 / 提供:ITmedia News
"Sony Online Serviceの概念図(昨年の説明会資料より)"
Sony Online Serviceは、液晶テレビやレコーダー、電子書籍端末、VAIOなど同社製品が統一的にアクセスしてコンテンツのダウンロードなどが行えるようにするというもので、「ハードを売って終わり」の既存ビジネス脱却を目指すソニーの次世代戦略の柱の1つだ。
ソニー広報センターは、「Sony Internet TV」が「進化するテレビ」そのものだということを認めながも、機能など詳細は「まだお話できない」とし、Sony Online Service導入も「視野に入れて検討している」と話すにとどめた。
Sony Internet TVのリモコンは、ソニーとGoogleが共同開発。Googleの説明によると、「PC向けフルキーボードよりは少し小さめの」QWERTYキー付きで、「キーボードとリモコン、マウスを融合したような入力端末」。テレビとネットを快適に利用できるという。
Sony Internet TVはまず米国で秋に発売予定で、米国外での発売については「コメントできない」としている。Google TVを搭載したBlu-ray Discプレーヤーも同時期に米国で発売する予定だ。
ソニーとGoogleは、テレビ以外の家電製品やモバイル製品などへのAndroid搭載に関する提携を結んだことも発表している。【岡田有花】
■関連記事
ソニー、「進化するテレビ」導入へ 独自デバイスで新ディスプレイも開発・3D本格展開
ソニー製品共通の新ネットサービスを計画 ゲーム事業は10年度黒字化へ
Google、テレビ向けプラットフォーム「Google TV」発表 ソニーと提携
【ネット対応テレビ】に関連する最新記事
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:ソニー
- 好奇心が止まらない! 3Dゲーム グランツーリスモ5や3D映画バイオハザードからアートまで未来体験の5日間
ITライフハック 05月21日18時11分(9)
- 篠原涼子がソニー新CMでサッカー初挑戦、ユニフォーム姿で代表を応援。
ナリナリドットコム 05月22日04時23分
- 【タイ】デパートが営業再開! 映画館は『シュレック4』上映も
ロケットニュース24 05月22日02時45分
- [ソニー]米アップルへ反転攻勢 グーグルと情報機器で提携毎日新聞 05月22日00時55分
- 防水デュアルオープンスタイルにSnapdragon採用――「BRAVIA Phone S004」
+D Mobile 05月22日00時19分
40,530円
富士カメラ
|
33,965円
富士カメラ
|
78,800円
カメラドーム
|
40,499円
富士カメラ
|
ITアクセスランキング
- 探偵ファイル元編集長の“ヤフオク自分出品”、90億円超えで取り消し でも「就活に役立った」ITmedia News 22日01時02分(2)
- 好奇心が止まらない! 3Dゲーム グランツーリスモ5や3D映画バイオハザードからアートまで未来体験の5日間
ITライフハック 21日18時11分(9)
- 秋葉原発の「トイレ男」世界的に報じられるR25.jp 21日11時00分(3)
- 昨夏の「のりピー逃走」はケータイの位置情報で筒抜けだったゲンダイネット 21日10時00分(4)
- バルマー曰く「Vistaには無駄な時間を割きすぎた」スラッシュドット・ジャパン 21日16時50分(15)
- 『笑える動物画像』があまりにも笑える件について
ガジェット通信 20日21時07分(4)
- スクウェア・エニックスとヤフーがオンライン戦国SLG「戦国IXA」発表。
ナリナリドットコム 21日16時06分(4)
- Facebookの使い方経済学101 21日14時55分(2)
- 「iPad売上げはMacの2倍」調査結果
WIRED VISION 21日11時44分
- 【速報】ソニーがグーグルと強力タッグ!「Sony Internet TV」を開発ITライフハック 21日08時17分(8)
注目の情報
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!
無料申込15分、最短翌日に利用可