レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【口蹄疫】畜産農家は声を荒らげる「政府はあてにならない。これで全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ」
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/05/21(金) 17:17:01 ID:???0
- 「非常事態」となった宮崎県の口蹄疫問題で、全国各地の酪農家が“飛び火”におびえている。
だが、政府があてにならないのは、一目瞭然。そのため現場では
自衛策を講じるほかに有効な手立てがない状態だ。
各産地では「これで損害を被ったら政府のせいだ」と、早くも怒りの声が上がりっている。
栃木や群馬とともに、北海道に次ぐ牛乳の生産量全国2位を争う千葉県でも、
畜産農家に対し、農場のこまめな消毒、関係者以外の立ち入り制限など、
自衛防疫を呼びかけている。
県の関係部署は夜間や休日でも対応できるよう備えているが、
同県香取郡のある畜産農家は「自衛といっても限度がある。
本来は国が積極的な対策を取って封じ込める問題なのに、
政府はあてにならない。これで千葉や全国に被害が広がったら
民主党政権のせいだ」と声を荒らげる。
農政ジャーナリストの加倉井弘氏は「いくら自衛策といっても、
口蹄疫の問題を解決する方法は封じ込めのみ。
発生した地域で集中的に殺処分をして“全滅”を防ぐしかない」と強調する。
酪農の歴史が長い欧州では、世界各地を飛び回るジャーナリストは農場に入れないなど、
徹底した姿勢で家畜の伝染病問題に取り組んでいる。
北海道の酪農家の中からは「宮崎から本別町に飛び火した際の教訓が何も生かされていない。
自民党を否定するのはけっこうだが、引き継ぐべきところはしっかりしないと」との声も出ている。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100521/dms1005211622021-n2.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:41 ID:1dcc9r/p0
- 民主党は農民票を完全に失ったな
恫喝でもしない限りw
- 3 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:56 ID:b4q2q0TT0
- 投票したのはお前らだw
- 4 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:58 ID:cUMIsTgb0
- 自分可愛さで、手前の家畜をさっさと処分しなかったツケを政府に回すなボケ
- 5 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:39 ID:Xs+g34bWP
- 平成22年5月19日
自民党口蹄疫対策本部
口蹄疫発生に伴う対策等について申し入れ
第1弾(平成22年4月22日) http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-009a.pdf
第2弾(平成22年4月30日) http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-009b.pdf
第3弾(平成22年5月 6日) http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-009c.pdf
メンバー一覧 http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-009d.pdf
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/seisaku-009.html
- 6 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:55 ID:4ouV+qnV0
- >>4
バカ松さん?
- 7 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:56 ID:GRE0jxDb0
- 補償はくれぐれも民主党に投票した奴が払ってください。
- 8 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:09 ID:qB/EJh0z0
- 万全の対策
なにが悪いんですか
- 9 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:16 ID:S2FhD4aT0
- 全国どころか宮崎だけでも民主の責任能力のなさが問題です
- 10 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:22 ID:54kEBKSq0
- >>1
正解だな。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:28 ID:mmuZ/tdZ0
- 民主党なんかに政権をやるからこうなるんだよwww
- 12 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:34 ID:g+s5KpFq0
- その通りだ
これからは亡国左翼に耳を傾けてはいけないという
日本の教訓にしよう
- 13 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:40 ID:VEiv7oVW0
- 九州・沖縄地方、民主オワタ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:42 ID:eCuqfHnl0
- アポ無しで勝手に撮影初めて
消毒なにそれおいしいの?
ってスタッフは論外だなw
海外には既によくわからん金を兆単位で拠出してるのに
国内の1000億すら渋るミンス政権w
- 15 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:53 ID:1dcc9r/p0
- せめて東国原知事が日本全国各県にいればいいけど、そうはいかないからなあ
- 16 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:56 ID:yxUrNivsP
- 産経は
何でも「小泉政治のツケ」と言ってたゲンダイと
レベルが同じだな。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:09 ID:q/uuf/nR0
- これは鳩山政権による、自民王国宮崎と東国原に対する制裁の結果です。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:09 ID:5CQNxeNk0
- 諸外国で数百万頭失う事態が過去に起きているのだから、自治体の対応が
適切かどうか、当初より国が付きっきりで監視してないとおかしいんだよ。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:10 ID:XURlv3f30
- >>4
そうだね創価企業のあぐら牧場にチョンコ連れてった道休議員は死ぬべきだね
- 20 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:39 ID:Mvb6SsN00
-
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177560.html
> 発生地から半径10km圏内、牛豚等、感染する可能性のある全家畜にワクチンを接種して殺処分する
> 10〜20km圏内については、牛豚を精肉に加工して、農水省所管の独立行政法人が買い取る
はっきり言うが
日本の場合
ワクチン対策は、防火林作るつもりが、逆にガソリン撒いてるようなもんだ
効かない公算の方が高いワクチン打って、かえって事態悪化させて自滅するなんて
机上の空論
世紀の愚策もいいとこだ
そりゃ
反対するわな、皆プロなんだからw
しかも
既に手遅れw 馬鹿が考えた、机上の空論だったことが証明されようとしているw
↓
【宮崎/口蹄疫】西都市でも感染疑い例 市発表、200頭殺処分へ@ニュース速報+
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26512&catid=74&blogid=13
- 21 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:44 ID:M48tFMxS0
- >>1
心配しなくてもいいよ、「国民の生活が第一!」の民主党だから
http://www.yamaokakenji.gr.jp/web/policy/seikatsu.html
- 22 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:45 ID:cUMIsTgb0
- >>15
あんな馬鹿が全国にいたら、それこそ日本終わるわ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:58 ID:65JVJxdo0
- んなこたあわかってるよ
- 24 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:01 ID:0A9qIdz30
- 既に民主のせいだよ
- 25 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:02 ID:+oMFTjt+0
- バカ松辞めさせればOK
- 26 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:03 ID:fKDc3NvU0
- >>17
その結果自分たちにブーメランが刺さった訳ですね
- 27 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:12 ID:CX/r9TTa0
- 組合で大々的に記者会見をやったほうがいいんじゃねえのか?
他に飛び火したら、現地の自治体と農家の責任に
一方的に責任を押し付けられるぞ。
- 28 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:13 ID:+U1FOM170
- 千葉県が牛乳生産量全国2位なのか
地方民の俺は千葉県は都会だと思ってたのにw
- 29 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:36 ID:O8Wpume/0
- >>1
【社会】宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認 2010/04/23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271998221/
【畜産】宮崎の口蹄疫、韓国・香港のウイルスと酷似-農林水産省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273244292/
【参政権】「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 衆院選での民団からの組織的支援認める[01/12]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263370479/l50
- 30 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:46 ID:OdtGnoQ60
- >>4
東国原知事が
「予防的に現在口蹄疫に掛かってないのも処分させてくれ」
って申し出てるのを
「病気じゃないのを殺すのは嫌」
って突っぱねたのは、他ならぬバカ松さんです
- 31 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:25 ID:Uiic7LpQ0
- >>1
ミンスは口蹄疫対策のマニュアル捨てたらしーよ
- 32 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:33 ID:AovrC8Ss0
- 酪農でさんざんマスゴミに痛い目にあってるのに学ばないのねw
- 33 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:41 ID:aSpeyTLA0
- 今日の国会の経済委員会でも自民・高市が口蹄疫に関して質問してた↓
http://live.nicovideo.jp/watch/lv17478537
プレミアなら見れるらしいから見てみな、今現在の民主のすさまじい無能ぶりが暴露されてるから
- 34 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:47 ID:OBXT76320
- >>4
下手なこと言ってると死んで行った動物に呪われるぞ
- 35 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:52 ID:NOYB63LP0
- >>22
ポッポと汚沢とバカ松と輿石のことですね、わかります
- 36 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:59 ID:vs7g29tK0
- >>13
票は壊滅だろうな。
さて、浮いた票がどこに行くのか……。
- 37 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:23:03 ID:1FMWFVKQ0
- 悪いの宮崎県だけど?
初動ミスをしたの宮崎県
- 38 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:13 ID:n8BhhPT50
- >>34
赤松と民主党議員の下に既に…
- 39 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:18 ID:ogC8We0b0
- 大丈夫
その時は
全国の畜産をすべてワクチン接種後、殺処分してしまうので
大臣が陣頭指揮を取るようです
- 40 :アニ‐:2010/05/21(金) 17:23:25 ID:bjy9zWTR0
- あの内閣じゃなあ
「ワクチン打てば治るんだろ」
とか本気で思ってそうだよなあ
- 41 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:26 ID:kAQIVwMH0
- >>4
死ね糞売国奴が
- 42 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:34 ID:1aIOLIqE0
- 民主党の約束ほど信用出来ないものはないからな
処分した酪農家への全額保障もあやしい
- 43 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:11 ID:3SJ91Ps+0
- 米農家以外の農業・畜産に関わる人達全てを
民主は敵に回したな
お遊戯政府は、退場しろよ
- 44 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:40 ID:hhjY7jHt0
- 早速値下げ交渉から入るぐらいだしな
票にならない金は使いたくないってかんじだ
- 45 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:47 ID:44lqyAgb0
- 残された資料や引継マニュアルなんかを
「無駄ですよねーこういうのー」って笑いながらゴミ箱にポイっw
- 46 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:47 ID:IaUbyTNE0
- あらぶる農家
- 47 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:59 ID:UbNAXs6z0
- 政権交代で前大臣から現大臣への引継ぎはニュースになってたな。
長妻が徒歩で来たり、それなりの話題性があった。
そんな中、赤松は石破からの引継ぎの際、「まあ形だけですから適当に」みたいなことを言って
石破が「適当にはしません」と返していたニュースがあったけど、
あれが今の惨状を暗示してたんだな。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:02 ID:NOYB63LP0
- >>37
はいはい宮崎宮崎
ところで4月20日に対策本部とやらを設置したバカ松は早急になにかしたのか?
話はそれからだ、クズ
- 49 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:06 ID:2gjuiRR20
- 創価学会
あぐら牧場
韓国
これNGワードな
- 50 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:07 ID:cldH8zue0
- やっと声を上げたか!
このままだと殺される
宮崎の扱いを見ろ
自分たちに翻って考えろ
小泉の自己責任なんてレベルじゃないぞ
国家が国民を殺しにかかっている
- 51 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:11 ID:r1A0LB7TP
- サンケイも言い加減に足を引っ張る以外のことも考えたらいいのに。
- 52 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:17 ID:1dcc9r/p0
- >>40
鳩山や赤松の世代って、コンピュータやワクチンに万能の幻想を抱いているフシがあるよな
実際は万能じゃなくデメリットもあるのに
- 53 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:23 ID:54kEBKSq0
- >各産地では「これで損害を被ったら政府のせいだ」
政治主導で感染広げているんだろな。
- 54 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:29 ID:YTMW62Hd0
- 護国 ◆DaUG6Fo/Lc
ってあちこちで宮崎県が悪いって書いてるのな
国道を封鎖したり、宮崎県以外の自衛隊に宮崎に来てもらうのは
全部国がやることなんだけど、県の要望全然無視してGW入ったのは
鳩山と赤松だろ?留守を預かった福島瑞穂も宮崎出身なのになんもしんかった
- 55 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:51 ID:1P6iC3kI0
- 基地問題の次は口蹄疫問題
あおりをくらってどんどん外国人参政権奪取の可能性が遠のいていく
残念だったな、朝鮮人w
- 56 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:02 ID:LWTgt5/y0
- >>28
落花生と暴走族が特産品ですよ?
- 57 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:04 ID:vHCP45fz0
- >>28
千葉にはマザー牧場という、乳児を抱えたママンの母乳を搾る牧場があります。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:05 ID:srehSrHC0
- で、クソ松はまだ辞めないの?
どういう神経してるとこの後に及んで議員でい続けようと思えるんだ?
- 59 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:17 ID:yZx4TjCl0
- 農水省はどこに雲隠れしてるんだよ
まさか仕分け作業の資料作りでそれど頃ではなかったって落ちか?
- 60 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:46 ID:kZXhszCi0
- >>1
「政府があてにならないのは、一目瞭然。」
こんな当然の事すら書いてくれるメディア、今まで無かった気が…
あ。zakzakなのか
- 61 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:51 ID:vwtzAiGcP
- >>30
十年前はグダグダと調べるよりも、保障するから、すぐに全頭処分しろ!!
と、感染拡大を最小限にふせいだのにな。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:57 ID:aeRN2nhj0
- 口蹄疫の発生を確認して4/20に政府が立ち上げた対策本部が存在するそうですが
その責任者の対策本部長様は何というお名前でどんな役職で何をされていたのですか?
- 63 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:00 ID:44lqyAgb0
- >>54
そんなの全然報道されてませんね
- 64 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:05 ID:n8BhhPT50
- >>55
それ以上に韓国が穏便に済ませたい北朝鮮制裁に関してルーピーがノリノリという
ブーメランwソウル火の海と強制徴兵もそう遠くないw
- 65 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:30 ID:2KoCssBS0
- >>4
半島でチョン同士ケンカしてろ
- 66 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:39 ID:8cBGLwi30
- >>47
しかも赤松は、引継ぎ書を読みもしないでそのままクズかごに放り捨てた
んだもんな。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:59 ID:wPbglkAz0
- higashitiji
どうして、自治体や地元がまだ検討中の事案とか不明や極秘の事案が、
いきなり農水相から発信・発表されるのか?現場は混乱するし信頼関係が築けなくなる。
先程、その事については、山田農水副大臣に強く申し上げた。
副大臣は、謝罪されておられたが、どうも納得行かない。
約1時間前 Echofonから
民主の工作員が、東や自治体を悪者にするために工作しています
- 68 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:59 ID:q/uuf/nR0
- >>37
初動ミスがあっても、その時点ではボヤ程度
その後の国の対応の悪さで大火
口蹄疫は国際法定伝染病です。
- 69 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:28:15 ID:1FMWFVKQ0
- >>48
赤松大臣はGW中はマグロ漁に関する会議だとか
他の重要な農政問題をやってたから
口蹄疫に関しては対策本部を設置して
必要な事は全部指示出してましたよ
それよりも宮崎県の獣医が誤診したのが痛すぎた
あれによって一週間も無駄になったしな・・・
専門家なら気付くし、テレビでも他の獣医から誤診ミスだと指摘されてるだろ
県の責任は計り知れないよ
- 70 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:21 ID:MujmjJTg0
- >>28
千葉島は米野菜は採れるは豚ニワトリはいるわ魚は獲れるわで自給自足できるんじゃね?
港や空港もあるし
- 71 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:25 ID:lO7LjPxN0
- 選挙のためのパフォーマンスしかしないテロ政党なんかに政権わたすからこうなる
- 72 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:26 ID:2gjuiRR20
- 日本の根幹産業でもある畜産農家が
不幸にも大打撃を受けました。
国といたしましては全て補償させていただきますが、その財源は厳しく
食肉という、国民の皆様方におかれましても関係の深い事でありますから、
その痛みを公平に分かち合おうではありませんか!みなさん!
と難癖付けて増税の口実にするのがミンス教団
- 73 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:34 ID:GwJutho10
- 東国原知事からの会談を一度は承諾しておきながら前日になってキャンセルした鳩山、赤松
しょうがなしに自民の谷垣に相談したら翌日にすぐ視察
その二日後には口蹄疫対策まとめて民主党に申し入れ
が、それをガン無視して農水大臣赤松は外遊に出発
その間、完全放置で帰国したと思ったら真っ先に栃木に選挙応援に出かける始末
どうみても無能な政府が余計に拡大させた案件だろ
国会で質疑にたった江藤議員相手に「お涙頂戴は要らない」だの「お金が欲しいだけだろ」だのといった
やじを飛ばしてるのを見る限り、自分たちが政権与党だって事を未だに自覚してると思えませんね
- 74 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:42 ID:nGjrRqbG0
-
口蹄疫問題の陰でいつのまにかこんなことが!!!
↓
JR不採用問題 23年ぶりに決着へ 国交相が鉄建機構に和解指示
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100518/stt1005181946005-n1.htm
>組合員側に1世帯当たり約2200万円、総額約200億円の和解金を支払う
>組合員側に1世帯当たり約2200万円、総額約200億円の和解金を支払う
>組合員側に1世帯当たり約2200万円、総額約200億円の和解金を支払う
- 75 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:47 ID:U3GU8gDu0
- >>37
してないよ
「最初の発症例から時間が経って4月20日頃から口蹄疫として対策を始めた」ことを言ってるなら
それは前回2000年の時も同じ
自民党はそこから迅速に対応し、封じ込めた
初動に関する条件は今回も同じ
今回は、口蹄疫と判明してすぐに宮崎県は国に援助を要請したが、民主党は1ヶ月有効なら対策を打てなかった
それが招いたこの惨事
それで県を非難するのは、民主党関係者しかいない
- 76 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:48 ID:NOYB63LP0
- >>66
さらに農水省のマニュアルを
「政治家主導だから(キリッ」
と言って見向きもしなかったからな
- 77 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:49 ID:fcz70E7H0
- おまえはあっちこっちの口蹄疫スレ駆け巡って忙しそうだな。
小遣い稼ぎ?
- 78 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:50 ID:8BYz4OWT0
- 大臣が俺が責任取るから出来ることはなんでもやれって言えば済むだけな気がする。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:51 ID:SoaWRhoD0
- また国のせいにして。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:55 ID:1aIOLIqE0
- 一ヶ月近く放置したくせに、今頃になって対策しだして
「ちまちまやっててもしょうがない」と言われたら地元民じゃなくてもカチンとくるよ
- 81 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:55 ID:xX0pFjfr0
- >>62
「鳩山由紀夫」という名で、一応日本国総理大臣という役職についております
- 82 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:55 ID:VIBK6X0U0
- 牛を丸ごと冷凍にして、ウイルス死んだら解凍すればいいじゃん
- 83 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:58 ID:ap2mg2uR0
- 赤松は人格が最悪だなあ。
民主党って腐った人間しかいないね。
さすが朝日新聞みたいな反日ファシストがお灸選挙で作り出した日本破壊政権。
民主党はゴミどころか核廃棄物。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:01 ID:9HpqkZZn0
- いや
すでに民主党のせいです
- 85 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:17 ID:j5OwahsZ0
- 民主を倒すために自民党のネトウヨがわざわざ宮崎からウイルスを全国にばらまくかも知れない
- 86 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:34 ID:frkf08iF0
- >>78 責任のとり方を知らないから無理だな
- 87 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:39 ID:yriIjGsy0
- 全国には広がらないだろ
あからさまに自民が強い宮崎を見せしめに潰しただけだよ
これをどう日本人が判断するかだよねー
調子ぶっこいてた宮崎ザマァァァァァ、人の不幸は蜜の味www
なのか
こんなもん許してたらいつ自分の身にも災厄が降りかかってくるか分からない
となるか
正直今の日本人は分からない
- 88 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:45 ID:OdtGnoQ60
- >>61
こういうのは、本来現場の知事は言い出しにくいんだよ
当たり前だけど、病気でもない家畜を殺すってのは
県民の財産を損ねる事だからね
トップダウンなら、「国からの指示だ、しかたないがんばろう」
って、現場は結束して行動できる
予防的殺処分なんて意見、ボトムアップさせんなよって思う
- 89 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:59 ID:1dcc9r/p0
- >>61
最終的な責任は政治家が持つ
これぞ真の政治主導ですな
現政府は誰も責任を取りたくないから、手遅れになるまで逃げ回ってばかり
- 90 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:07 ID:ixCrCChF0
- 産経か・・
こいつに文句を言ってもしょうがないんだろうな
- 91 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:19 ID:4ouV+qnV0
- >>85
通報しました
- 92 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:19 ID:eCuqfHnl0
- >>54
日本語が難しく護国の意味がわからない自称国士
譲国さんですねw
>>69
マグロや農産物に関する交渉は
全部嘘だって外務委員会で明らかになってますよ
恥ずかしいw
- 93 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:30 ID:Xd1tGF970
- 東国原知事のツイッターより
どうして、自治体や地元がまだ検討中の事案とか不明や極秘の事案が、
いきなり農水相から発信・発表されるのか?
現場は混乱するし信頼関係が築けなくなる。先程、その事については、
山田農水副大臣に強く申し上げた。副大臣は、謝罪されておられたが、どうも納得行かない。
ttp://twitter.com/higashitiji
こんなことしてる政権だからダメなんだよ。
何が迅速な対応なんだか。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:35 ID:esAo3+Mr0
- 疫病対策もままならない状態で頭数ばかり飼育するようなハイレバレッジ経営をやってるからこうなったんだろ
- 95 :詐欺捏造売国民主党:2010/05/21(金) 17:30:46 ID:61j7G4jM0
- 口蹄疫の問題の国からの研修生を道休議員はなぜ牛・豚農場から断られたのに、水牛膿場に押し込んだの。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:57 ID:NOYB63LP0
- >>69
>必要な事は全部指示出してましたよ
だから何を指示したのかを聞いている
日本語わからんのか?
- 97 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 17:31:00 ID:bYd0V7Ne0
- そりゃ危機感覚えるよね、やっと報道したかと思えば一向に対策進んでいないのだから
もう他人事じゃないよ。
- 98 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:04 ID:1AsUUW4o0
- >>79
県も一定の責任はあると思う
ただ、国の責任も免れない
国としての封じ込め対応に初期段階で明らかに失敗した
- 99 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:31:09 ID:1FMWFVKQ0
- >>75
今回のウィルスは自民のときより
感染力・拡大力すべてが強力だから
自民と比較しても意味はないよ
つーか、都市部の住民はみんな宮崎県に怒りを感じてるから
県のツケを都市部が払わされるんだよ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:17 ID:ap2mg2uR0
- >>85
朝鮮人>乙
- 101 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:20 ID:+U1FOM170
- >>70
千葉無敵ジャン!
それよりほとんど報道されなかったのに
最近になって急にマスコミが騒ぎ始めたのはなぜ?
- 102 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:32 ID:UBluQ9a20
- >>1
おいおい
あてにならないのは政府じゃなくて東国原と県庁職員だろ
農家のみなさんを間違ったほうに誘導するなよ
- 103 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:36 ID:WKZu7W9F0
- >>78
それが言えない、枯れ松クン。
お粗松の一席。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:41 ID:NkiuONGH0
- 無能集団の畜産農家に補償するなよ!
日本に何百万頭いるか知らんが全滅したなら
全部輸入すれば良いだけの話、その方がずーっと安く旨い物を食えるわ
- 105 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:42 ID:yHKvO0Ht0
- >>69
1週間どころではないですよ
3週間です
水牛の診断は3月31日、公式発生発表は4月20日
- 106 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:49 ID:H51/UPCf0
- 外遊から帰国した赤松は
「対策は完璧。封じ込めはできている。」と繰りかえしてた。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:54 ID:cGq0ZT5I0
- 一方民主党は、ゴルフをしたかしていないかで言い争っていた
- 108 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:07 ID:xx99HaWS0
- なんか最近農家が強気だなw
あまり露骨だと民意が牙をむくぞ
それをマスコミが狙ってるのか?
冷静に見ていかないとな
- 109 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:16 ID:w5BhnD5L0
- まぁ全国に飛び火したら「保障して欲しかったら民主政権を支持しろ」って脅迫するから大丈夫。
民主候補が落選した所は一切の保障なし。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:18 ID:Z7LbBC2n0
- フジ産経グループのフジテレビの取材車が、消毒もせず口蹄疫の現場
取材して帰ったとかいう事件も有ったし、全国に広がるかも試練ね。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:28 ID:MqSGf91r0
- >>89
東も金が欲しいから言いたいことすっげえ我慢してるのが見え見えすぎてかわいそう
この内閣で一番マトモなのが鳩山ってのはきつすぎる状況
そしてあと3年も続くんだぜ
- 112 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:37 ID:d418/dhL0
- 口蹄疫広げた牛って国内の牛だっtのか
発祥元の家畜家は裁かれないのか
- 113 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:37 ID:cGq0ZT5I0
- あとクソ松、外遊先で「これからは肉の輸入量ふやすお!」と
約束して帰ってきました。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:52 ID:q/uuf/nR0
- >>69
獣医個人の誤診と県の責任は別問題だろ。
そもそも口蹄疫に同じ症状を示す病気は他にもあり、中々見分けにくいらしいよ。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:54 ID:n8BhhPT50
- >>101
原口が報道規制をしてた
民主がやっと動いた?からマンセー報道に
- 116 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:02 ID:lnV+76xV0
- ところで、今回の口蹄疫、出所は何処なんでしょ?
- 117 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:05 ID:MQ43akEU0
- >>101
民主が対策本部をようやく設置したから
- 118 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:05 ID:/rl32dWR0
- >>93
それ、諜報活動だけは結構迅速なんじゃないか?
ここにもなんか来てるし
- 119 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:10 ID:cGq0ZT5I0
- >>110
対応の早い自治体はもうチーム立ち上げてるとこも
呑気なのは政府だけという異常さ。
- 120 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 17:33:12 ID:bYd0V7Ne0
- >>104
>全部輸入すれば良いだけの話、その方がずーっと安く旨い物を食えるわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 121 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:17 ID:tDaxPrMC0
- 民主党政権のせいでもあるけどこいつらにまったく責任がないわけではない
- 122 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:26 ID:t1z36zEB0
- 手かざし教では民主の「主」はスと読んで神様のことだと信者に教え込んでいる。
だから民主党の方針は神様のお考えなんだと。
- 123 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:39 ID:Vus1ZP5W0
- 最初の罹患牛を出した層化のなんとか牧場ってのが
移送制限が発令される直前に既に他の地域に牛を
送ったとかいう話じゃなかったか?
もしも全国に蔓延したら層化のテロだろ
- 124 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:39 ID:92rgUaPLO
- >>97
その報道が感染拡大に精を出してるしねw
- 125 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:40 ID:4zD9Ja9y0
- >>106
今日の段階でも「完璧」って言い切ったら笑うけどなw
今日また被害拡大が判明して封じ込め失敗は明らかだからな
- 126 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:53 ID:g2o0TpIh0
- 誰だよ民主党に入れたの
俺たちじゃん!
- 127 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:56 ID:jMVOPh1J0
- >>43
減反に応じず独自に米生産してた大潟村には秋田県全域で制裁するとかおどして
言うこと聞かせたよ。
米農家でも片手間の兼業農家は喜んでるかもしらんが。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:04 ID:frkf08iF0
- >>99 でも >5 自民はアドバイスは早期に民主に出してるよ
それをスルーしたのは赤松を初めとする民主議員だよ
- 129 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:34:04 ID:1FMWFVKQ0
- >>92>>96
嘘じゃないよ
外遊といわれてるけど、実際には重要案件が幾つもあった
まぁ、途中で戻るのはありだったけど
あの段階で国ができることは全部やってたから戻っても意味はないんだよ
- 130 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:05 ID:hQ+is05/0
-
自民党書き込み隊の皆様、ご苦労様です
今日も1日、がんばって下さい !! \(^o^)/
- 131 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:14 ID:ap2mg2uR0
- >>99
民主党に対する怒りは都市部の方がおおいよ。>朝鮮人
>>115
マンセー報道してるの?まじ?
見ないから知らないけど、どの局がそうしてるの?
- 132 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:20 ID:1dcc9r/p0
- 県の初動はほとんど問題無かっただけに、国の初動の遅れは実に悔やまれるよ
せめて農政のプロが農水大臣やっていたなら、被害額は数千頭の最小限度に抑えられていたかもしれない
- 133 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:26 ID:cGq0ZT5I0
- あのコピー誰か持ってないか
騒ぎが起きてから国がやったことのコピペ
宮崎県の消毒薬揃えてほしいという申請を却下とか
対応を呼びかけた党員を叱ったとか
- 134 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:29 ID:jGP0t7Yp0
- この究極の無責任政権に責任押しつけても無駄だぞ。屁理屈しか返ってこない
まぁでも支持率低下には貢献できるかな
- 135 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:40 ID:+U1FOM170
- 民主党が対策本部設置したからマスコミが騒ぎ始めたのか
とことんくさってるな
マスコミの対応おかしすぎる
- 136 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:42 ID:phIUa8KE0
- これは人災だ 初動対応の遅れが大惨事に 民主党は危機管理能力ゼロだ
- 137 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:42 ID:EXotHIMp0
- この怒りはすべての農民、すべての消費者が共有すべきだな。民主党に投票するような
奴は生活者の敵、人非人である。
- 138 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:05 ID:VIBK6X0U0
- 東に天罰下る
- 139 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:09 ID:Vz3f12a00
- >>105
お前頭悪いだろ
- 140 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:15 ID:Fdmvz+O90
- マザー牧場がさえ残れば日本は立て直せる
- 141 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:33 ID:q/uuf/nR0
- >>129
外遊している事が分かった時点で、政府が何をやってたのか具体的に言ってみろよ。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:41 ID:rGt4sJX10
- 守銭奴宮崎県民
- 143 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:53 ID:NOYB63LP0
- >>129
本当に日本語わからんバカか?
1レスいくらか知らんが聞いてやる
バ カ 松 は 何 を 指 示 し た ん だ ?
- 144 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:03 ID:NIGZi16S0
- http://twitter.com/oshibuchi
口蹄疫の殺処分『かわいそうだ』というけど養豚場はもともと食用なんだから『かわいそう』って概念は矛盾してる。
女ってやっぱりバカだ
- 145 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:15 ID:n0a3trN50
- >>108
政府は農家に「死ね」って言ってるも同然なのに
問題にならないほうがおかしいだろ
ルーピーズには理解できないか?
- 146 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:23 ID:9MOlrWYk0
- >>67
もう何を言っても無駄
無神経、厚顔無恥、責任転嫁、強権発動 恐ろしい限り
ちまちましたことやってないで...とおっしゃいましたが
どうなってるの?
全部指示だしてたんじゃないの?
- 147 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:24 ID:ap2mg2uR0
- 赤松や民主党議員は人格最悪でびっくりだよ。
なんであそこまで腐った議員が誕生したのか。
それが朝日詩文などの反日ファシズムマスゴミのせいなら
反日ファシズムマスゴミをつぶすしかないね。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:26 ID:srehSrHC0
- >>99
、勝手に都市部の人間ひとくくりにしないでくれ。
俺は皇居まで電車一本せいぜい30分でいけるところに住んでるが、
馬鹿松とかいうゴミクズが不愉快でしかたねーんだよ
いつクビになるんだ?この基地外は。頼むから教えてくれ。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:27 ID:lO7LjPxN0
- 今の首相はみるからに口蹄疫なんて無関心でやる気ないよ
- 150 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:39 ID:3GvsztVg0
- どうせまたアカヒとか工作員の規制祭りになったら宮崎批判が一気になくなるんだろうなあ
- 151 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:40 ID:yHKvO0Ht0
- >>132
県の初動(発見)が遅れたために、その時点では手遅れだった
発生を確認していたときには蔓延していたということ
初期対応は機械的にやるだけなので、大臣関係ないです
県と国の出先機関とで対応するものです
小規模の伝染ならこれで対応可能
- 152 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:45 ID:gcF5YIF/0
- 牛と豚が死んでんねんで!
- 153 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:49 ID:Olf4YeuV0
- テレビ番組で評論家が、
「宮崎は以前にも発生した経験があるわけですよね。
日本全国に発生がなくて、宮崎と北海道だけであったんだから、それをどうして生かせなかったか。
有数の畜産県でもあり、以前にも発生した経験もあるんですから、なぜその経験を生かせなかったか」
と嘆いていた。
ほんとどうして宮崎の関係者は経験を生かせなかったのだろう?
もっと危機感もっていてほしかったよ。
※北海道で発生したのは、宮崎から感染した牛が持ち込まれたのが原因。調査によって発症前に遺伝子検査で感染が発覚したもよう。
- 154 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:36:53 ID:1FMWFVKQ0
- >>105
県の獣医による誤診によって三週間も時間が無駄にされたのか・・・orz
こりゃ国の責任どころじゃないな
県の畜産関係者・獣医に対する指導・教育不足だろ
そんなに遅れてから国に報告して責任なすりつけとか笑えるンだけど
それにしてもさー
都市部の住民は県に切れてるよ
- 155 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:55 ID:79kzOs0t0
- てか農家って口蹄疫対策を全くしてなかったんだろ?
農家の責任じゃん
普通に商売やってる人は、商品がダメになっても
政府は何も補償してくれないぜ?
お前らだけなんで補償とかいうわけ?
- 156 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:15 ID:395ESVyd0
- バカ松ってキューバに何の用事があったわけ?
自分が行ってみたかっただけちゃうんかいw
とっとと大臣の席を降りろよ
- 157 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:19 ID:6oqXHyq/0
- 怖いのはさ、民主党から、反応が無いところなんだよね。
声を大にして、行動を起こす人居ないのかね?
- 158 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:48 ID:n8BhhPT50
- >>118
赤松農相「マスコミにお願いした(民主への)風評被害対策はうまくいった」
だからなあ…
まあ東に機密漏れバラされてる時点で諜報活動がうまいとはいえんw
細胞を各所に送り込む某党を見習えw
>>131
マンセーというか県叩き。ミヤネ屋とかひどいよ
ちなみにラジオだと荒川強啓のデイキャッチが川柳で
「そのまんま放置してたら〜」って口蹄疫ネタで笑ってる下衆のありさま
- 159 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:56 ID:hpYgaI+a0
- 正しくは民主党に投票した馬鹿な国民なんだけどなwww
- 160 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:59 ID:2x/MKrpj0
- >>5
会議をキャンセルして外遊に行く赤松と
- 161 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:12 ID:aLqWhTdZ0
- バカ松がバカだと言われる所以は
「謝る部分は無い。やることやってる」と発言してるとこだろ。
普通の責任感を持った人間なら、思っていてもぐっと飲み込み対処するもんだ。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:14 ID:REwPMQWf0
- >>157
そこら辺については、もはや不思議とは思わなくなった
- 163 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:43 ID:w5BhnD5L0
- >>155
第一次産業は国の根幹だから、
他よりいくらか優遇される。
普通の商売でも個人や店舗レベルならともかく、
「業界レベル」だといくらか保護される。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:53 ID:t52shzCy0
- 外遊の成果って何だったの?
- 165 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:59 ID:1dcc9r/p0
- ホロン部の県叩きとマスゴミの県叩きが連動してるつーのが、何だか実に嫌な予感を覚えるね
- 166 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:04 ID:W1R2E1nU0
- >>154
護国さん別のスレでスーパー獣医さんの話してたんじゃなかったんすかw
水疱でてない上に病気になってなくても日常茶飯事な発熱と下痢だけで口蹄疫と見抜く方法早く教えてくださいよw
- 167 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:06 ID:NOYB63LP0
- >>154
おい、早く答えろよ
4月20日に対策本部とやらを設置して何をやったんだ?
5月9日までの約20日間何をやっていたんだ?
- 168 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:08 ID:cGq0ZT5I0
- >>158
東が机を叩いて怒って「寝てないんですよ」発言したっていう
ニュースだって、「この関係者の人達は皆寝ないで頑張って
いるんですよ」というのを故意に編集した結果だからな。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:14 ID:fDtrMUZu0
- 関西だけどみんな東さんは頼りないねと言ってるよ
橋下なら速攻で収めたはずだって。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:27 ID:7Xb4cscW0
- >>164
日焼けして格好良くなった
- 171 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:39 ID:nGjrRqbG0
- のんびり外遊行ってナンの反省もしない
つまり「アカ松なんていらない」ってこと
- 172 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:42 ID:cGq0ZT5I0
- ツイッター見ればわかりますが、ツイッターしてる人のほとんどは
宮崎県を支持してます。
- 173 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:48 ID:cIR+IwIu0
- 農家必死だな〜
でもさ〜多くの日本人は口蹄疫なんてどうでもいいんだよね〜
全国に広がったところで外国産の肉食べればいいわけだし
もっと謙虚になった方がいいよ畜産農家
国民が味方してくれると思ったら大間違い
- 174 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:49 ID:ABc/ilYf0
- つーか、
馬鹿松は一体いつになったら現地入りするんだい?
ミンスマンセーども、教えてくれや。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:53 ID:TwKTrUAM0
- 民主に入れたやつらの自業自得だろw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:55 ID:cGq0ZT5I0
- >>164
ゴルフがうまくなった
- 177 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:14 ID:Xd1tGF970
- 川南町の養豚場経営者(56)は「赤松広隆農相が宮崎入りした10日には既にワクチンや一定区域の全頭処分を要望していたのに、国は対策が遅い。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/172817
要望からもう10日以上経ちますがまだですか?
- 178 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:18 ID:hZ4Wfnje0
- 参院選後は
自民とこっぱ新党で過半数いって欲しいもんだ
こーめーとか共産抜きに過半数押さえれば
後はなし崩しにいけるだろ
- 179 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:25 ID:n8BhhPT50
- >>144
団塊&韓国マンセーのツイッターワロタ
- 180 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:32 ID:2Amnu9nQ0
- >>157
そんな奴民主党から立候補してないよ。民主党議員全員が赤松や鳩山と同じメンタリティーだからな。
誰が大臣でも同じありさま。
自民党はどうしようもないと思ったこともあるが、自民党ってまともな議員の集まりで
自民党しか政権任すことできないと悟った。
- 181 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:37 ID:Z7LbBC2n0
- まあ、過去に北海道も宮崎も口蹄疫が発生してるけど、その当時の知事がいち早く
発生した地域を隔離して感染爆発防いでるからな。一番悪いのは優柔不断で即断し
なかった東。赤松も外遊した道義的責任が重いから辞任すべきだが、農水省は自民
党政権下で作成された対応マニュアル通りに行動してるから落ち度はない。文句有
るなら農水省と赤松相手に行政訴訟やればいいよ。県の責任が認定されるだけだか
ら。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:37 ID:axIz1+f80
- >>164
社会主義者の憧れ、カストロ議長にご挨拶ができました!
- 183 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:43 ID:GK43YjEA0
- まだ県が悪いとか言ってる馬鹿が居るんだ
(報告及び通報の義務)第35条
1項:都道府県知事は、この章の規定により家畜伝染病のまん延の防止のためとつた措置につき、農林水産省令の定めるところにより、
その実施状況及び実施の結果を【農林水産大臣に報告】するとともに関係都道府県知事に通報しなければならない。
(農林水産大臣の都道府県知事に対する指示)第47条
1項:【農林水産大臣は】、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼすおそれがあるときは、
都道府県知事に第6条、第9条、第17条、第26条第1項若しくは第3項、第30条、第31条、第32条第1項、第33条又は第34条の規定による措置を実施すべき旨を指示することができる。
(国の都道府県に対する協力)第48条
1項:【農林水産大臣は】、前条の指示をした場合又は都道府県知事から求められた場合において必要と認めるときは、その指定する家畜防疫官をして都道府県知事の指示を受け、
第2章又は第3章の規定により家畜防疫員の行なうべき職権を行なわせることができる。
(動物用生物学的製剤等の譲与又は貸付)第49条
1項:【農林水産大臣は】、家畜の伝染性疾病を予防するため必要があると認めるときは、都道府県に対し、動物用生物学的製剤を譲与し、
又は予防用器具を無償若しくは時価よりも低い対価で貸し付けることができる。
(報告)第52条
1項:【農林水産大臣】又は都道府県知事は、家畜の伝染性疾病を予防するため必要があるときは、農林水産省令で定める手続に従い、
動物の所有者、獣医師、家畜の伝染性疾病の病原体の所有者、飼料の製造、輸入若しくは販売の事業を行う者、競馬、家畜市場、
家畜共進会等家畜を集合させる催物の開催者又は化製場若しくは死亡獣畜取扱場若しくはと畜場の所有者に対し、必要な事項についての報告を求めることができる。
…今回の件で関係のありそうなものだけで、これだけ出て来ました。
農水相が不在であれば、これだけの職務が滞る事になります。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:43 ID:LE9ZqvQwP
- 政府が無能だと報道しないマスコミが一番糞だな
- 185 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 17:40:44 ID:bYd0V7Ne0
- >>164
ゴル誤報でTBSに謝罪させました
- 186 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:40:47 ID:1FMWFVKQ0
- >>143
対策本部の設置
県との綿密な情報共有
被害拡散防止を福島・山田に指示
>>148
このスレというか国を叩いてるのは地方の連中ばかり
都市部の中間層↑は責任は県にあると認識してるよ
田舎にいると田舎の宮崎を応援したくなるんだろうけどな
- 187 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:51 ID:Qlbii+he0
- それでも岩手の土民どもは汚沢を支持し続けるんだろうなぁ…
- 188 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:57 ID:0EBkNlt90
- >>129 >外遊といわれてるけど、実際には重要案件が幾つもあった
小野寺五典 衆議院議員
http://www.youtube.com/watch?v=ka4aFW34im4
http://www.youtube.com/watch?v=ka4aFW34im4#t=01m25s
これなんですよ、赤松さんが行きたかった理由はこれなんです。
日本の閣僚で、現役でカストロさんに会ったことがあった人はない。
初めてなんですよ。
その為に実はメキシコ、キューバ、コロンビア出張、どう考えても
EPA、FTAで行くのは不自然です。そんなに大きな問題がこの国であるとは
限りません。
この日程見てください。
メキシコでは1時間半大臣と会いました。そこでも確認は、
この問題については事務方で今後やっていきましょうね、
事務方でやらせる確認をしただけなんです。そして
コロンビア、ここで話をしたのは二国間の投資協定が終わった後に
相談しましょうね、何も今回大臣が行って決める話はではない。
そしてどう見ても日程表、皆さん、お手持ちに持ってますよね?
これを見てですね、キューバに行きたい為に行ったとしか思えません。
カストロに会うということ、これが私は、赤松大臣が、
口蹄疫よりも口蹄疫で泣いている宮崎の農家の皆さんのことを差し置いてでも、
今回の出張に何としても行かなきゃいけないその理由だと思っています。
EPA FTAになぜキューバが関係するのでしょうか?それを簡潔にお答えください。
http://www.youtube.com/watch?v=ka4aFW34im4#t=02m50s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10778586
- 189 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:06 ID:jc1Rd3Ap0
-
今回の件もマスコミが面白おかしく伝えて、社会を混乱させているとしか思えない
- 190 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:08 ID:cGq0ZT5I0
- >>157
対策しろっつーた民主党員すげー叱られたらしい
数日前にあったんだけどな、一覧が
- 191 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:13 ID:ap2mg2uR0
- >>158
ミヤネって全国放送だよね。
関西の人間が、なんでそこまで買収されてるみたいな行動とるんだ?
ミヤネって機密費で買収されてるのかな?
- 192 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:22 ID:R6/BceuB0
- ハゲもメジャーで声高に民主の失態を言いたいのだろうけど
今は県外に出れないからもどかしいだろうな
- 193 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:24 ID:km/o1kSL0
- 地元の外山議員は発症直後からいろいろ動いてるよ>民主党
ああしてほしいこうしてほしいというのも政府に上げてるけど、動きが鈍くて苛立っているようだ。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:25 ID:fPBNf8Ad0
- >>169
宮崎と大阪府や大阪市じゃ財源規模が違うからな
大阪なら国の予算に頼らずに対策出来たかもしれんが、
地方で対策しようにも金が無くて無理なんだぜ
- 195 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:25 ID:2x/MKrpj0
- >>164
赤松のアイドルであるカストロさまに会えた事
- 196 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:33 ID:79kzOs0t0
- 留守の間は代理が責任もって対処しなきゃならないんだけど
赤松の外遊中代理やってたみずほが叩かれないのは何で?
社民が連立解消しそうだから?
- 197 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:34 ID:tJSaGSWh0
- 農民はだまってなさいな
- 198 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:36 ID:srehSrHC0
- てか都市部とか地方部とかいう次元の話じゃねえだろもう
ミンスの基地外と2ちゃんのクズ在日工作員以外みんな宮崎支持してるよ
- 199 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:49 ID:iMLFeyu00
- ラリージャパンの開催地が宮崎→十勝。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:51 ID:t52shzCy0
- >>170>>176
ワロタwwwww
- 201 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:54 ID:wOUkBvDd0
- 牛乳なくなったらどうすんだろ・・・
いろいろなものが食卓から消えると思うが・・・
- 202 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:00 ID:4ouV+qnV0
- >>158
荒川は韓国マンセーが凄いから多分半島系。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:05 ID:1dcc9r/p0
- >>186
その霞ヶ関に設置した対策本部は何の役に立ったのか、色んな人から質問されているみたいよw
- 204 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:06 ID:cGq0ZT5I0
- >>189
だって今日のトップニュース
・仕分けがまた始まりました
・真夏日ですね
・口蹄疫
だぞ
国の経済傾きかねないニュースが3番目。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:08 ID:Rx02++3B0
-
北海道民さん、鳩山や小林を国会に送ったのはあなたたちです。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:08 ID:z8B2Feao0
- キムチ民主党とカスゴミによる人災。
いい加減、民主に入れたOQは気付けと言いたい。
キムチ民主党とカスゴミは潰れろ。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:08 ID:NkiuONGH0
- 必死こいてレスしてるお前ら
たかがブタ・ウシ如きでwww
人間の命が係った新型インフル発生拡散時に比べ発狂しすぎ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:13 ID:IFwGUZuV0
-
なんで民主党のせいなんだ?(笑)
キチガイだな
- 209 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:24 ID:GwJutho10
- 10年前は豚に感染する前に封じ込めることが出来た
だからあれだけの被害ですんだんだが
普天間の件と口蹄疫、合わせて民主党政権に統治能力が全く無いことが証明されたな
- 210 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:29 ID:yAmwKnjm0
- 実際民主政権のせい
- 211 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:34 ID:2fEHEvMS0
- >>69
>口蹄疫に関しては対策本部を設置して
>必要な事は全部指示出してましたよ
これソースある?
マジで初耳なんだけど
- 212 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:42 ID:uWY2+vxo0
- >>4
バカ民主関係者ですか?。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:52 ID:yHKvO0Ht0
- >>154
3月には既に韓国で口蹄疫の発生と流行が確認されていて
県家畜保健衛生所の職員なら当然、警戒しているはずでしょう。
その場で感染を確認しなくても、サンプルを持ち帰れば
ウイルスの有無は確認できたでしょうからね。
口蹄疫の感染を確認されると酪農農家は一財産、失うことになるので
農家としては確認してほしくなかったのでしょうが、
県としては慎重に行動すべきだったでしょう。
明らかに人災です。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:52 ID:xVHZDTga0
- 江藤議員に対するミンス議員のヤジ聞いたらとても支持する酪農家がいるとは思えないけど
2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
http://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU
江藤議員 4分57秒あたり
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」
民主議員の野次
「そういう悪口しか言えねんだろお前〜」
江藤議員 9分20秒あたり
「私は、野党の一代議士でありながら、
地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」
民主議員の野次
「ずっと謝ってろ」
そのほかにも
・金が欲しいのか?
・感情論はやめろ
・おまえらだけでやれ!
- 215 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:55 ID:cGq0ZT5I0
- >>209
キミの上で民主党工作員が、なんでうちのせいとかいってるぞw
- 216 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:55 ID:G7iVdiGI0
- 民主党に票入れたやつは悔い改めて宮崎に寄付しろよ
- 217 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:56 ID:yZx4TjCl0
- もともと国の政策で保護されてきた産業だから
自然淘汰されても文句は言えないと思うよ
宮崎県に体力も実力も実行力もなかってことでいいじゃん
- 218 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:57 ID:iJy3LWDn0
- >>1
滅茶苦茶な理屈だな。ネラーみたいな乗りで言うなと。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:57 ID:NOYB63LP0
- >>186
ようするに
対策本部だけ設置して他人に丸投げってことかw
語るに堕ちたなクソ野郎w
違うと言うのなら具体的な指示を示せよ
殺処分指示して汚染地域の埋める場所を確保するように言ったとかなw
- 220 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:16 ID:9HpqkZZn0
- ヤン・ウェンリーが優秀な人物による独裁政治より
愚かな人間による民主政治の方がまし、
みたいなこと言ってたけど俺は否定する。
俺はロイエンタールの死に方を否定しない
- 221 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:17 ID:KAyuaRFeP
- ソース示さずにルーピーしてる売国コテハンがいるな
- 222 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:21 ID:cGq0ZT5I0
- >>211
あー17日に対策本部が設置された、ってことですかねw>政府
- 223 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:32 ID:R6/BceuB0
- >>191
「金が命」関西人の民度はそんなもんだよ
- 224 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:34 ID:fPBNf8Ad0
- >>211
赤松が国会で毎回繰り返し言ってるぞ?
初耳ってことは農水委員会の実況見てないのか?
- 225 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:35 ID:BYU65igc0
- >>194
騙されちゃダメだよ。
大阪人なら、口蹄疫関連の話題は肉の値段が主のはず。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:41 ID:Zq7odG+T0
- >>195
バカマツはアポなしで行ったら断られ
弟にしか会えなかったじゃなかったけ?
会えたのかな
- 227 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:46 ID:Gvbmq2Fl0
- >>105
公式発生日前にはもうすでに消毒とか宮崎で始まってただろうが
初動で何もせず、報告が来なかったから発生してるのをしらなか
ったと偽装するための公式発生日がなんのソースになるんだ
勝手に県のせいにしてんじゃねーよボケ お前は死ね
- 228 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:46 ID:BkDu1+630
- 九州民が怒って世界に広めるかもなw
- 229 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:52 ID:9CKtM8/O0
- ID:1FMWFVKQ0
なにこのレス乞食は?
- 230 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:54 ID:eCuqfHnl0
- >>188
無駄無駄、譲国さんは反論できないときは
ソースも無視するからw
- 231 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:43:57 ID:1FMWFVKQ0
- >>166
中国・韓国で口蹄疫が発生している
熱・下痢
これで口蹄疫を疑わないのは専門家失格
都市部の人達は宮崎県に怒ってるからな〜
- 232 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:42 ID:50iuIsMM0
-
東も外遊に行けばマスゴミ的に許されるんじゃねw
- 233 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:57 ID:1dcc9r/p0
- >>191
ミヤネは宮崎県で放送されていないからな
県を叩いても問題ないと思っているんだろ
ところがケーブルで見ている奴も多いってのw
- 234 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:06 ID:ZxvyxlEP0
- 県は早い段階で消毒による封じ込めより先の事を打診していたが
自民からの要望ということで、大臣は取り合わなかったからなぁ
- 235 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:11 ID:PTVjRnj60
- >>231
おいカス
コテハンを韓国に変えろ
- 236 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:11 ID:yHKvO0Ht0
- >>167
自分で確認しましょう
http://www.maff.go.jp/j/press/index.html
- 237 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 17:45:15 ID:bYd0V7Ne0
- >>231
なんでその状況下で韓国から輸入再開?
- 238 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:17 ID:IFwGUZuV0
- ハゲに煽られて民主批判して県の批判は全くせずw
どんだけ単細胞なんだかw
- 239 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:17 ID:srehSrHC0
- >>186
だから、具体的にそれはどこで確認してるんだ?
俺=都市部の人間が、自分の周辺見て周辺から話を聞いて、
その上で都市部ではミンス支持してる奴なんか皆無に
近いといってるんだよ、わからんかな、この単純な日本語が。
で、ネットでも馬鹿松たたきだらけだろ?
お前の言う都市部ってのは一体どこの都市部なんだ?
半島南部か?大陸都心部か?意味分からんぞ基地外。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:18 ID:aF8wdWLC0
- 【畜産】韓国からの家きん及び家きん肉等の輸入停止に・・・鳥インフルのため
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274429502/
東国原へ
鳥インフルも来るぞ
- 241 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:23 ID:q1bEXhuC0
- ひんと:食肉、部落、自民利権、ネトウヨ、2ch、安具楽、創価、ゴルフ、嘘コピペ
- 242 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:28 ID:2x/MKrpj0
- 赤松が陣頭指揮執って指示しまくってたら、批判なんぞされてねえからさw
- 243 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:47 ID:IaUbyTNE0
- >>231
わかったからお前獣医になれよ
- 244 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:49 ID:Xd1tGF970
- >>220
おろかな人間による民主主義というのは
大抵独裁政治に代わるという
事実を無視した理論だな。
- 245 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:55 ID:o2zlyhXC0
- ケンガーケンガー言って責任転嫁するだけで
積極性がまるでないよな バカ松
今現在だって、何一つやってないしな 今後どうするか検討してるだけで
今現在の封じ込めまるでしてない 県の要請さんざん行ってるのに何も手伝ってない
これ事実
- 246 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:56 ID:xk7Cv8EX0
- >>155
お前、恥ずかしいくらいの馬鹿だな。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:21 ID:7Xb4cscW0
- まあ、農家が怒るのは当たり前。赤松は口蹄疫が発生してから、現地に行ったのは
一回。それも役所の裏口から入って、こそこそと逃げた。被害農家を一箇所も見てないし、
話も聞いていない。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:33 ID:3qXkWJt+0
- いったい何が正しいんだ。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:34 ID:jJVIDbRv0
- バカマツは反省してないといってたから
農水関係でこの規模の問題が起きたときは
同様の対応するんだろうから
農水票は完全に消えたわな
- 250 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:36 ID:0EBkNlt90
- >>191 >ミヤネって機密費で買収されてるのかな?
◆閣僚関連企業が上位に(P136)
広告宣伝費の上位企業ベストテンを見ると、1位・トヨタ自動車(4千845億)、
2位・ソニー(4千686億)、3位・ホンダ(3千156億)、
4位・日産自動車(2千758億)5位・パナソニック(2千8億)、
6位・キャノン(1千324億)、7位・ブリヂストン(1千252億)、
8位・イオン(1千158億)、9位・セブン&アイHD(1千157億)、
10位・任天堂(1千139億)である。
上位10社だけで2兆円をはるかに超える額となり、総広告宣伝費の3割近くを占める。
鳩山家の「金の成る木」ブリヂストンと岡田外相が御曹司であるイオンが第7位と8位で、
両社併せて2千410億円だったのだ。
その約半分がマスメディアの広告宣伝費に使われたとすると、1千205億円で、
1年365日で割ると、ブリヂストンとイオンだけで、
1日当たり約3億3千万円がマスメディアへの広告宣伝費として支払われることになる。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:44 ID:cGq0ZT5I0
- 民主党工作員の間違いだらけの主張
・国民は宮崎県に怒ってる
→国民が怒ってるのは民主党に対してです
・獣医師が口蹄疫に気付かなかったのが原因
→専門家が、「これで見抜くのは無理です」と指摘している
・畜産農家は殺処分を拒否!何様だ!
→ワクチンを健康な牛・豚に接種して殺すのを拒否しているだけ
- 252 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:45 ID:jIpJqbjU0
- >>231
それが分かっていながら、韓国から輸入した政府が大問題だな。
都市部と畜産の人達は、政府の無能ぶりに怒髪天を衝く
- 253 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:47 ID:2fEHEvMS0
- >>>222
なんだそういう意味か
宮崎から報告が入って即対策本部立てたとかホラ吹いてるのかと勘違いした
- 254 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:56 ID:La1yEOZ10
- >>155
1次とそれ以外じゃ社会の重要度が違うだろ。
馬鹿なのかお前?
- 255 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:58 ID:n5J7P5pA0
- 子供手当てを廃止にすればいいじゃん。
意味のない貯金よりもマシだろ。
一秒も早く殺処分しまくれよ。
- 256 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:11 ID:cldH8zue0
- >>218
なぜだ?
感染性の伝染疾病の封じ込めは国の仕事だろ
地方自治体が「まぁ、いいか」と思ったら放置すんのか?
- 257 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:21 ID:nGjrRqbG0
- これだけ牛豚処分になったから(カワイソス)外国産大輸入かな?
- 258 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:27 ID:cmnAMNHq0
- まあ、獣医が悪いわな なんのための獣医かいな それも一人や二人
ではないんだろうに 1ヶ月も放置してたら初期とはいわんわいな
- 259 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:28 ID:+mkHRSmI0
- 最近、やたらと「ジュウイシガー」「ミノガシガー」って
獣医師の判断ミスのせいにして国が責任のがれしようとしてるよな。
獣医師が口蹄疫を見逃したのは事実なのかもしれないし、遺憾なことなんだろうけど、
見逃してしまって「ウィルスが蔓延しかけたときに行政がどう動くか」が重要なんだよ。
鳩山や赤松は、その前提がわかってないというかわかりたくないんだろうな。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:32 ID:1dcc9r/p0
- ケンガー!ノウカガー!ホウリツガー!ショルイガー!ワタシノシンネンガー!
と喚き続けていたバカ松さんは、いきなり最後の手段のワクチンを打つことに決めましたとさ
- 261 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:51 ID:EjnHnPSfP
- 千葉市長、民主党、熊谷俊人の歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7148382
千葉は民主に食い尽くされてる劣化市民。
- 262 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:53 ID:sQ+RekP00
-
おまいら、株価がとうとう1万を割り込んで9000円台ですよ
ひとつつまづくとドミノですね
すべてに波及してます。
せっかく上向きかけた景気も、口蹄疫の政府の怠慢のせいでおじゃんです。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:55 ID:uj1pQ2vl0
- >>231
君は下痢だけで重病を疑って病院に行くか?
- 264 :BIZARREWORLD:2010/05/21(金) 17:48:13 ID:F04hnqTS0
- とうとう西都市にも擬似患畜が拡大した。
西都市は、先日、エースクラスの種牛を移設した所である。
http://twitter.com/higashitiji
やゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁい
やゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁい
やゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁい
やゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁい
やゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁいやゔぁい
- 265 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:17 ID:MqEfOfaf0
- クニガーは指摘しないんだねwwさすが工作スレww
- 266 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:20 ID:Kacgs34J0
- ID:cUMIsTgb0
今ひとつ陽動がうまくいっていないようだが…やる気あんの?
- 267 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:31 ID:ZyoAgk0L0
- だれか中国人のブログのURL残ってないか?
口蹄疫が韓国で広がったときに韓国が「中国のせいだ!」とか言ったから
中国人が「口蹄疫は人類には感染しないが韓国人には感染する。人類ではないから」
みたいなやつ
- 268 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:38 ID:yHKvO0Ht0
- >>227
消毒が始まったのはいつから?
ソースを示してくださいね
- 269 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:47 ID:yjXUR2BV0
- >>260
ttp://twitter.com/higashitiji
そんなバカ松さんは知事にさえ怒られる始末
- 270 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:50 ID:395ESVyd0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86
赤松wiki
18歳で社会党に入党だってw
驚いた 生粋の赤だな
- 271 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:52 ID:Blt/rMlb0
- >>1
というか全国におすそ分けすりゃいいと思うよ
あまりにも身勝手すぎる政府にそろそろキレる奴が居てもよさそうなのにな
なにかがおかしい
- 272 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:55 ID:afpmxNUY0
- これだけ大規模になって報道規制とか騒がれだしたから
さすがに報道の取り扱いも大きくなってきたな
しかし政府の責任云々は控え気味だし地元農家の人も
あまり大きな声では政府批判はできない感じだな
この辺が現政権の”何をされるかわからない”怖さだな
前政権時なら朝から晩までボロカスに叩かれてるだろうよ
- 273 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:58 ID:yZx4TjCl0
- 一律の買取値で殺処分されるのは納得いかないて言って
行政に従わなかったのは生産者側だからね
被害を大きくしたのは、行政側か生産者側かどちらか判るよね
この期に及んで自分の取り分気にしてるんだから、被害者面は出来ないよね
- 274 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:21 ID:W1R2E1nU0
- >>231
だから水疱でないし熱や下痢なんて病気してなくてもある症状で即見抜けと?
家畜保健衛生所の職員さんはみんな未来予知者になれとでも?
そもそもそこ以前の中国・韓国という口蹄疫が発生してる国から輸入再開させた人の責任は問わないで専門家がーセンモンカガーしか言わないのね
- 275 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:37 ID:KAZepge30
- >>1
民主を支持して選んだのはお前らだろ。
一回滅べ。
- 276 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:45 ID:Axu9+Zdh0
- ■赤松口蹄疫事件 主犯格リスト
・赤松広隆 農林水産大臣 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「んなことわかってるよ!」
「全く反省、おわびすることはないと思っている」「どこが間違っているんだ?」
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・小沢一郎 民主党幹事長 口蹄疫感染拡大中に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」
・鳩山由紀夫 総理大臣 とことんルーピー、発生後1ヶ月近く経って「大変懸念」「対策の検討を開始するよう指示」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・山田正彦 農林水産副大臣 発生後宮崎入りはしたが現地入りはしなかった。5/10収録の太田総理に出演。
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制だけ行った。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にマグロ解体ショーやバーベキューをしていた。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」★New
・メディア 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面でも)
・日刊ゲンダイ 「東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事 お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか」
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
・情弱有権者 もう騙されるなよ・・・
- 277 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:47 ID:rP0pAJQs0
- まあ民主党による人災だわな。
これで民主党がでたらめな政権ということがますます知れ渡ったな。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:50 ID:ZGRwUgoC0
- >>214
人として最低な奴らだな
- 279 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:50 ID:uOuJ0+K70
- お粗末がパフォーマンスの為に霞が関で対策案とか出して、
結局、現場混乱させてる。足引っ張つているだけじゃねえか。
何をすべきか、根本的に間違ってる。
- 280 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:49:54 ID:1FMWFVKQ0
- >>213
同意
県の責任、東国原の責任は計り知れない
>>237
自民のときからそういう流れだったと思うけど?
つか一応韓国が安全宣言してるし
もっとも今回は中国から齎されたという話だけどね
宮崎県民がいたら知ってほしい
都市部の住民はほとんどが宮崎が悪いと思ってるから
- 281 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:56 ID:n5J7P5pA0
- 株価どころじゃねえよ、日本の危機だ。早く対応しろ。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:05 ID:NOYB63LP0
- >>222 >>253
対策本部自体は4月20日に設けられてるよ
何をやっていたのかわからんがw
バカ護国に何をやっていたか聞いたら何もやってないってことらしいw
- 283 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:15 ID:IFwGUZuV0
- 県の失態を覆い隠そうと必死に責任転嫁先を探していたら農相が外遊してたとww
- 284 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:16 ID:pPGO4Aev0
- >>191
ミヤネの民主ageつーか対立陣営へのネガキャンは吐き気がするほど露骨
- 285 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:20 ID:kGeZusQN0
- >>274
韓国で出てるんだからPCRぐらいやれよ
一晩もかからんのに手を抜きすぎ
- 286 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:32 ID:yb92hqv80
- 東は最初民主じゃなく自民党に陳情に行ったらしいな
アホかコイツ
今政権運営してる所にいかないでどうすんだよ
- 287 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:45 ID:0EBkNlt90
- >>273
廃業しなきゃならんのだぞ!
「経費そのものは一頭あたり40万ぐらい掛かります。」
- 288 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:10 ID:ZxvyxlEP0
- >>273
被害を大きくしてない農家相手だから、
しっかり確定してから話を持って来いって拒否られてんだよ
- 289 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:13 ID:eCuqfHnl0
- >>278
ネットで流れるとか想像できないアホばかりなんだろうね
- 290 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:25 ID:H51/UPCf0
- >>273
おまえね、それをうまくやるのが政治家だろ。
政治は結果責任だよ。
- 291 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:26 ID:c+88qIZC0
- >>1
北海道民が民主党批判するなんてちゃんちゃら可笑しい。
とは、言っていられない状況だよね。
- 292 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:31 ID:WRyrKLqL0
- >ジャーナリストは農場に入れない
これ実践しろよ全国の畜産屋
- 293 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:32 ID:NdXMgOS/0
- 日本が有事の際も、これ以上に初動が遅いんだろうな
- 294 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:42 ID:Kacgs34J0
- >>285
あれ? 3月の時点じゃ発見できなかったんじゃなかったっけ?
- 295 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:53 ID:Z7LbBC2n0
- そもそも、法律上問題が有るなら、自民党と宮崎県民と東は、農水省とその
代表の大臣で有る赤松相手に訴訟すればいいよ。赤松の言う様に対応のどこ
が悪いか指摘してくれと言われて法律的な問題として指摘出来た議員はいな
い。勿論、疫病が発生してるのに外遊に行くという道義的政治的な責任は当
然有るから本人は辞任すべきだが。法律上の責任がなければ、国が究極的に
は責任を負う事はない。問題有ると思うなら提訴すればいい。元々の防疫法
も、口蹄疫の対応マニュアルも自民党時代に作られたもので、農水省はそれ
に書かれてる通りの対応をしてるのだから。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:05 ID:cGq0ZT5I0
- ちなみに宮崎県はゴールデンウィーク前にすでに
消毒液その他備品の要請を国に出しているがすべて
却下された
国の回答
「今赤松いないから」
5/1に自衛隊の申請も出している
こっちは確か動いたはずだが、「大げさな」という党員も
多かった
ソースは各自で探せ
- 297 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:11 ID:2x/MKrpj0
- >>293
動いた時には確実に手遅れだろう
- 298 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:11 ID:BYU65igc0
- >>280
思って無いからw
少なくとも私のまわりではいないから。
- 299 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:15 ID:OdtGnoQ60
- >>285
韓国で出てるからって、牛には珍しくない症状がでたら
一々PCRにかけるんかい
- 300 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:15 ID:jIpJqbjU0
- >>273
君みたいに、仕事をしたことがない人間には分からないと思うけど、
家畜にはそれぞれ等級があって価格が違う。
一律で補償しても大赤字で一家心中するケースもあり得る。
また、一律補償と言っても
「 う わ さ 」
の段階で、全然案としても一切提案されていない。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:17 ID:w5BhnD5L0
- >>289
ネットで荒れてもどうと言うことは無い。
2ちゃんでスレが乱立してもツィッターが炎上しても、
テレビで報道されるまではほとんどの国民は口蹄疫を知らなかった。
- 302 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 17:52:26 ID:bYd0V7Ne0
- >>280
結局はジミンガーですか
- 303 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:30 ID:n5J7P5pA0
- >>282
ソースは?
- 304 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:35 ID:yHKvO0Ht0
- >>274
発生国でも日本と同じように移動制限がかかりますよ
そこから教えてもらわないといけないの?
4月20日の時点で、国が何もしていない、と叫んでいる人たちは
国がどういうことをしなければならなかったのか、
具体的に主張してね。
実際には感染が広がった段階であるのに、
(不幸にも発見の遅れによって)初期対応になっているのは
ある意味、その時点では当然なんですよ
そして、初期対応は県と生産者の役割です
- 305 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:37 ID:Gvbmq2Fl0
- 県のせいだと風説の流布して廻ってる馬鹿ってさぁ
国は県などや地方自治体・団体に対して監督責任
が有る事は完全に無視するんだよな
その上で内閣や与党の責任は正しかったの一点張り
で県と現地の人に責任ありの論調を張る理由がある
人ってのは、どう考えても与党の支持者しかいないわ
けだ
- 306 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:37 ID:2fEHEvMS0
- >>280
下痢と発熱だけでどうやって口蹄疫と判別出来るの?
軽く調べただけでも10以上は他の病気の可能性があると思うんだけど
- 307 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:52:41 ID:1FMWFVKQ0
- >>282
対策本部が上手く機能してなかったとすると
官僚によるサボタージュが考えられるよ
民主党の妨害しようっていう官僚は存在する
- 308 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:43 ID:srehSrHC0
- 280 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:49:54 ID:1FMWFVKQ0
>県の責任、東国原の責任は計り知れない
>宮崎県民がいたら知ってほしい
>都市部の住民はほとんどが宮崎が悪いと思ってるから
大嘘だからなw
239 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:17 ID:srehSrHC0
>>186
だから、具体的にそれはどこで確認してるんだ?
俺=都市部の人間が、自分の周辺見て周辺から話を聞いて、
その上で都市部ではミンス支持してる奴なんか皆無に
近いといってるんだよ、わからんかな、この単純な日本語が。
で、ネットでも馬鹿松たたきだらけだろ?
お前の言う都市部ってのは一体どこの都市部なんだ?
半島南部か?大陸都心部か?意味分からんぞ基地外。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:55 ID:CwFaYM6q0
- 畜産農家の票ってどれくらいだろうか
本当に大敗もあるかもなぁ
- 310 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:57 ID:1dcc9r/p0
- >>293
北朝鮮が攻めてきたら、急いで鳩山がヨーロッパまで外遊に行く悪寒
- 311 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:01 ID:n8BhhPT50
- >>172
はてサクラスタですら宮崎県支持で胸熱
- 312 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:07 ID:bUFNHKxU0
- 岩手はオザーが既に消毒剤500本宮崎より先に用立てましたとさw
- 313 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:13 ID:MqEfOfaf0
- >>273
それでも被害者ヅラできるのが
自民党さんが精魂込めて育て上げた畜産業者です
- 314 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:15 ID:GK43YjEA0
- 擁護って言ってもソース付きで擁護出来る香具師もいねーし
ソース付きで批判しても噛み付けねー馬鹿しか居ねーんじゃ
民主党の支持層もたかが知れてるわな
政党が政党だけに支持層も支持層って訳か
- 315 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:20 ID:jWkkwCHr0
-
これで日本の牛が滅びたら、和牛の起源はもらうニダ。
最大の功労者に敬意を表して「赤松坂牛」と名付けるニダ。
- 316 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:22 ID:rdZpbeSH0
- 口蹄疫一揆まだかよ
- 317 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:26 ID:0EBkNlt90
- >>280
>>つか一応韓国が安全宣言してるし
http://www.youtube.com/watch?v=Dwm5W4kHZZo#t=00m21s
東京都内で開らかれた民団 在日本大韓民国民団の新年会
胸に花をつけた国会議員の姿も数多く見えます。
出席した国会議員は、与野党合わせて100人以上
現職の大臣や民主党の幹部も出席する中で
民団の鄭進氏は外国人参政権の実現を強く訴えた
http://www.youtube.com/watch?v=Dwm5W4kHZZo#t=04m48s
赤松広隆 農水大臣
「(総選挙では)直接投票はしていただけませんが、
しかし、いろんな形でご支援をいただいた。
それが308議席、政権交代につながった
私は確信をいたしております。」
- 318 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:37 ID:yb92hqv80
- ハゲはこの問題が起きてからも横浜の中田市長と対談したり
してたんだよ
この問題を甘く見てた節がある
それなのに自分のこと棚に上げてるから胡散臭いわ
- 319 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:41 ID:Hl4ZGRYm0
- >>273
「お国のためにおまいら死んでくれ」ってのは軍国主義全開の大東亜日本帝国
の時代でないとムリだよ。なんで右翼すらそんなこと言わないのに左巻きの人
ってそういう発想でいまでもいるんだろうな。
- 320 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:42 ID:w3aRYRhd0
- >>28
県民だけど、特に栄えてるって感覚はないよ
県内じゃ〜と〜がってのはあるけど、その程度だし。
柏だか松戸だかが第二の渋谷だって言われた様なきがするけど、だだ治安悪いだけだし。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:44 ID:GcpXqX+30
- >>282
参考書と問題集を買ってきただけで勉強した気になってる学生と一緒やな
- 322 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:47 ID:GwJutho10
- 今すぐ衆議院解散総選挙すればー?
民主党議員がどれだけ残れるかもの凄く興味あるぜ
鳩山が日本の未来の為に出来る、唯一の仕事じゃないか
- 323 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:08 ID:cGq0ZT5I0
- >一律の買取値で殺処分されるのは納得いかない
出荷して何百万かの利益になるはずだった牛を
「はい保障しますよ、5万円ね」で納得できる奴が
いたら早々に日本の畜産つぶれとるわボケ
しかも今の時点の利益だけじゃない
今後何十年かの利益も全部吹っ飛んでる
アホみたいな金額で納得できるか
- 324 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:13 ID:kqboMvyC0
- 鳥の次は牛だったから、次は豚だな。
- 325 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:16 ID:Zq7odG+T0
- >>261
すごいね
しばしばとか歌ってるよ
千葉と言えないのを市長にした
千葉からシバ市になるのか
- 326 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:16 ID:kzmEXBiJ0
- >>312
それどっかにソースないかな?
あったら地元民に知らしめれるが・・・
- 327 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:18 ID:iLMaGmWl0
- 郵便配達とか宅急便の車のタイヤって消毒してるの?
現地飛び回ってる議員もそのたびに靴履き捨てるぐらいやらないとまずいんじゃないのかね
- 328 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:28 ID:cGq0ZT5I0
- >>321
うまい例えだ
- 329 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:34 ID:ssc/UIdI0
- んだんだ!
- 330 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:39 ID:Xd1tGF970
- これだけ無能だと、中国軍が長崎あたりに上陸しても簡単に占領できそうだな。
長崎の責任だ、みたいに言い張って延々日数がすぎるという。
- 331 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:15 ID:Kacgs34J0
- >>304
感染エリアの特定は?
家畜のの移動制限は?
知事の要請に対する返答は?
周辺自治体に対する注意勧告は?
- 332 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:16 ID:km/o1kSL0
- 3月時点のサンプルを、他のついでで4月に調べたら陽性だったと判明した。
だから、採取の時点で調べていればあるいは……というたらればの話で、あんまり意味がない。
このことから分かるのは、4/20どころじゃなくて3月時点から発症し、拡がっていたということ。
- 333 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:18 ID:cGq0ZT5I0
- >>330
一方韓国は北朝鮮に宣戦布告していた
- 334 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:21 ID:jIpJqbjU0
- >>307
オヤオヤ〜
政治主導になっているのに、ここにきて
新たにカンリョウガーですか?
都合の良い訳だらけだな
- 335 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:26 ID:GK43YjEA0
- カンリョウガー入りました〜
- 336 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:26 ID:Gvbmq2Fl0
- >>307
次は 官僚がー ですかw
お前もう東亜に帰れよ
- 337 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:32 ID:BYU65igc0
- >>304
消毒液を供給すればよかったんじゃない?
- 338 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:38 ID:o2zlyhXC0
- >>259
(経過)
■3月31日 水牛3頭に下痢の症状、鼻の粘膜液を採取。
(1例目が出た後に鑑定し判明する、4月22日へ)
*水牛の検体は別の検査で取ったもの。この段階では口蹄疫を疑うような症例は確認されず
■4月09日 口内に軽い潰瘍のある牛がいるのを獣医師が発見、宮崎家畜保健衛生所に連絡。
同日、宮崎家畜保健衛生所の家畜防疫員(獣医師)が当該農場の立入検査、
症状がある牛が1頭のみで現時点では感染力が強い口蹄疫とは考えにくいため
「経過観察」とした。
■4月16日 同じ症状の牛がみられるという報告。
■4月17日 再度、立入検査を実施。さらに2頭に同種の症状を持つ牛を確認、
宮崎県は3頭の病性鑑定を農水省に依頼。
■4月19日 イバラキ病等の類似疾病について全て陰性を確認。
このため口蹄疫が疑われるので、同日、検査材料を動物衛生研究所海外病部
(東京)に送付。
*このとき、一緒に3/31のサンプルも送付され検査された
■4月20日 動物衛生研究所のPCR検査(遺伝子検査)で「陽性」となったので確定診断にうつる。
今回言い出したのは、これまで宮崎県は二度目の立入検査をした4/17に採取したサンプルが
陽性だったとしているのに対して、実は3/31のサンプルが陽性だった!という難癖
だが、そういったところで、どのみちそれらが口蹄疫と確認がとれるのは4/20だった
よって、4/20以降の国の対応が問題を深刻化させたというこれまでの指摘は何も揺らがない
- 339 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:47 ID:cGq0ZT5I0
- >>335
よろこん…でる場合じゃねぇ
- 340 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:47 ID:w5BhnD5L0
- >>330
報道されてないだけで、もう対馬は占領され住人皆殺しになってるのかもしれない。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:51 ID:0EBkNlt90
- >>307
>>官僚によるサボタージュが考えられるよ
>>民主党の妨害しようっていう官僚は存在する
『今、どうですか?
例えば、鹿児島の先生方はその期間中に役所の人を呼んで
「こういった対策をお願いしたい。」って色々話をしましたよ。
返事はなんですか?
「政務三役のご承認を得なければ、我々の判断ではどうにもなりません。」
あなたがいない間、そういうやり取りがなされていたんですよ!』
http://www.youtube.com/watch?v=jfdrMksMMD8#t=04m32s
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫vol1
- 342 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 17:55:52 ID:bYd0V7Ne0
- >>330
あぁ、韓国による対馬の土地取得でもうなってるじゃん
- 343 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:55 ID:uOuJ0+K70
- 泥縄のワクチンだから、具体的な方針聞いても曖昧、
枠を確保してくれ、つまり鳩の発言が本当か信用されてない。
なのに、とにかく打てと言われて同意する奴はいねえ。
いきなりやってきて「うだうだ言わず、とりあえず家に火を放て。」とだけ言われて、
自分の家に放火できる奴、即刻、やってみ。
信頼関係があれば、それでもやってくれたかもしれなかったのにな。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:10 ID:Yr1OxXbN0
- 自民党は一年前にこの惨状を予想していました
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
- 345 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:14 ID:aOaezGfW0
- 大多数の国民がおれおれ詐欺に引っかかった状態だもん。
騙される奴が悪いと居直り。
日本の畜産を救うことも散々言ってた国民目線の政治なんじゃねーの?
日本が嫌で政治不信を増長するような糞民主党は解党してしまえ!
- 346 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:15 ID:1k1yF/SF0
- >>319
全体主義だから
- 347 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:27 ID:VWiERRq00
- 優秀なレス乞食だなw ID:1FMWFVKQ0
- 348 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:31 ID:W1R2E1nU0
- >>304
10年前にやったようにしろよ
ケンガーミヤザキガーチジガーセンモンカガーノウカガー
馬鹿かお前等
県の責任国の責任両方だろが
両方問え!でさっさと終わらせろ!
- 349 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:41 ID:n5J7P5pA0
- まさか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 対策本部を設けて、このざまか・・・・・・・・・・・・・・
政権交代した方が良いな。こりゃ・・・・・
- 350 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:59 ID:cGq0ZT5I0
- 3月から症状出てたというバカがいるが、どうも
3月の時点では口蹄疫に見られる症状はなく、発熱と
下痢だったので、別の病気が疑われていたらしい
そりゃそうだわな
仕方がない
- 351 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:05 ID:1dcc9r/p0
- >>307
官僚のサボタージュは政治主導の責任なんだがw
- 352 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:11 ID:NOYB63LP0
- >>303
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100420.html
農水省の対策本部ね
バカ松は何にもしてないよ
担当者も農水省職員だしねw
ってか、護国のバカを釣ろうと思ってたのにネタバレさせんなよw
- 353 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 17:57:19 ID:1FMWFVKQ0
- >>308
このスレに都市部の人っているか?
殆どが農村とかの書き込みだと思うけど
だから自民擁護民主叩きが酷いんだと思う
>>334
外遊に出てたとしても
しっかりと口蹄疫対策の指示を出してるなら問題ねーだろ
戻ってきたら迅速に対策を打ち出してるしな
- 354 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:23 ID:YAObfUbD0
- 米国あたりでこんな事態にまでなったら、
交通遮断して軍が消毒薬を空中散布してるんじゃ無かろうか。
- 355 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:25 ID:vb15Y0us0
- 何より
民主党は人間の政党ではない。
やつらは人間じゃない。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:26 ID:jIpJqbjU0
- >>309
畜産系って、同和が多いんだよね。
元自民の支持母体だったしね。
いまは全然違っていて、武部氏と小泉元首相が潰した。
- 357 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:29 ID:vuQXnRSh0
- まだ、初動で県がとか言ってる人いるんだね。
ワクチン接種を発表してからでさえ、何も出来ない政府の対応を見れば、
政府がどれだけ無能か判りそうなものなのに。
- 358 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:51 ID:2JSq2XCn0
- 畜産農家の皆さんの意見が正しい
がんばれ!
- 359 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:53 ID:cGq0ZT5I0
- バカ松が外遊に出てる間にかっこよく指示したとか
思いこんでるアホがいるのね
まともな神経持ってる人なら発生の時点で帰るよ
- 360 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:57 ID:cyXiWsLN0
- 田舎町の知事にすぎないのに東は偉そうだな
- 361 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:02 ID:3SJ91Ps+0
- 民主に何を期待しているんだ
対策は全て自治体任せ
- 362 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:11 ID:kGeZusQN0
- >>299
出たら早く対処しないと致命的なんだから
韓国で出ててやばそうなんだし一々かければいいだろ
PCRなんて費用もたいしてかからないし、保険所の技官が
普通にルーチンでやってるようなもので、ヤバそうなときに
手を抜く方がおかしいんだよ
- 363 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:13 ID:GK43YjEA0
- 馬鹿松の怠慢はまだまだあるぞ
・第5章「雑則」より
第47条(農林水産大臣の都道府県知事に対する指示)
農林水産大臣は、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼすおそれがあるときは、
都道府県知事に第6条、第9条、第17条、第26条第1項若しくは第3項、第30条、第31条、第32条第1項、
第33条又は第34条の規定による措置を実施すべき旨を指示することができる。
第48条(国の都道府県に対する協力)
農林水産大臣は、前条の指示をした場合又は都道府県知事から求められた場合において
必要と認めるときは、その指定する家畜防疫官をして都道府県知事の指示を受け、第2章又は
第3章の規定により家畜防疫員の行なうべき職権を行なわせることができる。
第49条(動物用生物学的製剤等の譲与又は貸付)
農林水産大臣は、家畜の伝染性疾病を予防するため必要があると認めるときは
都道府県に対し、動物用生物学的製剤を譲与し、又は予防用器具を無償若しくは
時価よりも低い対価で貸し付けることができる。
次に、「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」から。
移動の制限等の規制は、法第32条第1項、第33条及び第34条の規定に基づき、
都道府県知事が規則を定めて行うことを原則とするが、制限が広範囲の地域に及ぶ
場合等必要があるときは、農林水産大臣が都道府県知事に対し、これらの規制措置を
実施すべき旨を指示し、又は法第32条第2項の規定に基づき、自ら区域を指定し、家畜及びその死体等の移動を制限する。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:38 ID:3B6Dx/gV0
- 県知事のついった見てきたけれど、、
>どうして、自治体や地元がまだ検討中の事案とか不明や極秘の事案が、
いきなり農水相から発信・発表されるのか?
>山田農水副大臣に強く申し上げた。
副大臣は、謝罪されておられたが、どうも納得行かない。
バカ松空気嫁無いどころの騒ぎじゃない事口走ったらしいな、oi
- 365 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:44 ID:yHKvO0Ht0
- >>306
じゃあ、なぜ農家は県に連絡したのでしょう?
そこまで考えてますか
ちなみにアジアでの流行は日本中の酪農家が知っていましたよ
水牛だから牛と症状が違ったとか、診察例が少なかったとか
そういう言い訳になるのでしょうけど、防疫最前線の担当者としては
おろそかでしょう
>>331
4月20日に県が全部対応済みでしょう
(県からも各地に連絡していることもお忘れなく)
初期対応は地方自治体の仕事
だが、発見の遅れでそれでは不十分だった、結果として
という不幸な事件です
- 366 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:45 ID:07G19TcZ0
- お知らせ
ついに、鳩山夫妻に向けた書籍が発刊されました。
1冊はNHKでも放送されました。
http://www.amazon.co.jp/dp/456978058X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1274430047&sr=8-1
http://www.amazon.co.jp/dp/4569780067/ref=pd_sim_b_1
そして、ついに、あの京極夏彦氏が民主党政権に対してモノ申した!
特に小沢幹事長や赤松農水大臣に向けてのようです。
講談社からの発刊です。ぜひ!
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-novels/1005/special/
- 367 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:46 ID:oozmmIf50
- / ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_ これでミンスも終わりですねオザリアさん
/ // / キ ヽ
/ // / ///V//| | |;\ /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/| ∧-―^‐-/|
/// // //"""""""| | ヾ;;;;;;;;;⌒|::::::::::::::: i !;;;;;/ /\´ , へ ヽ、
/ / // //,,.... ゚ ...,,|| | | ヾ;;;ノ ヽ:__ __丿ヾ゜ .iヽ゜...... ..........―‐‐--/|
| // // -・‐ ,‐・-,.|| | | ( ____ Y __ / !( ) ( _三ニ//ヘ|
|ヾー // ー '' | ー- || | |. (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|] ゜|, -・=, -・=- 6、 /)
ミ三三彡// /(,、_,.)ヽ /ヾlll l. |ミミ| (__人_) |ミ|l ____.ノー(、_,、_)ー-‐' 7 /ヽ_____
(、ヾミ/`iノ ヽ---ノ /彡/ __\ミミ|_`ー'_|ミソ. \\i i i| ヒェェュュノ\ ノ i i i |//
―"―-ノ|o' ヽ`-、  ̄ /o'l--―--――i^i^iー\=∠-i^i^i^i\\| |ヽ ヽニソ _ _,' | | | |//ヽ、
i i | | \_7´/ | | | i i.///、ヽ____l i\| | |/\\| i`ー ー --―, .i | | |// ヽ
| | ゝ_ `ー――――' ノ | |//ヽf ゜---, ,--- ´ ト. ( \\ゝ`ー-―――-' .ノ | |// i
- 368 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:50 ID:J/7NiJw/0
- ルーピーズ、まだ工作費もらえてんだな
まあ、お手柔らかにたのむわ
- 369 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:57 ID:eCuqfHnl0
- 政権発足以来
嘘に嘘を重ねてきたのに
どうして民主教徒ってのは
赤松が万全だ!鳩山が対策します!ってのを
信じられるのか不思議だわ
- 370 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:01 ID:o2zlyhXC0
- >>353
時々見かけるけど 名前「売国」に直しときなよw
- 371 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:03 ID:Qs8wQXpK0
-
全国に被害が広がったら民主党政権のせいだ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
間違いない
- 372 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:16 ID:kIhIbDKf0
- >>294
3月時点は現場レベルで、口蹄疫に感染していると発見できなかったみたいだね。
県に対して報告があったのは、4月20日前みたいだよ。
その後、県が国に報告をしてる流れ。
- 373 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:17 ID:sQ+RekP00
- >>282
ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
18:40 付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
いろんな指示が飛んだそうです。
(今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
何のご指示も何もない。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:22 ID:IJIztIps0
- >>353
対策の指示を出して、戻ってきても迅速に対策をしているのに被害は拡大の一途
どんだけ無能なの?w
- 375 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:30 ID:NOYB63LP0
- ネタバレする前に>>307で釣られてたwww
ばーか!ばーか!
農水省安全局が動いて本部を設置したんだよ!クズw
バカ松はなーんにもしてませんw
池沼は早く消えろよw
- 376 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:33 ID:cGq0ZT5I0
- >>364
騒ぎの最中に外遊中止せずきっちり遊んできて、
帰ってきてからもゴルフやったやってねぇと言ってる
バカみたら大体わかるべ…
- 377 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:42 ID:XLo5lUi+0
- >>349 同じ対策でもやる気にこれくらいの差がある
宮崎県 → http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22kouteindex.html
農水省 → http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html
政府 → http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/kouteieki/index.html
政府の奴ら本当は何もする気無いだろ
- 378 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:49 ID:mQ/tchau0
- 去年の選挙で民主党に投票した農家は口蹄疫にかかったら自業自得。
- 379 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:00 ID:Gvbmq2Fl0
-
選挙前のスローガン
「 政 権 交 代 準 備 完 了 」
お前らは野党時代に自民党の防疫対策や政治のあり方を見てなかったのか
なんの準備して政権取ったんだよ
- 380 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:01 ID:0EBkNlt90
- >>353
>外遊に出てたとしても
>しっかりと口蹄疫対策の指示を出してるなら問題ねーだろ
『今、どうですか?
例えば、鹿児島の先生方はその期間中に役所の人を呼んで
「こういった対策をお願いしたい。」って色々話をしましたよ。
返事はなんですか?
「政務三役のご承認を得なければ、我々の判断ではどうにもなりません。」
あなたがいない間、そういうやり取りがなされていたんですよ!』
http://www.youtube.com/watch?v=jfdrMksMMD8#t=04m32s
2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫vol1
- 381 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:02 ID:SoaWRhoD0
- >>363
できるんであって せねばならない ではない。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:04 ID:Jqb8pObC0
- こりゃあもう自衛隊に防疫給水部を設立してもらわないと
- 383 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:04 ID:wwotpe/10
- ___
/|| .(|| ∧_∧
|....||___|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/|| (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___♪ ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___∧________
お前が選んだ政権だろ 氏ね愚民
___ ∩∧__,∧
/|| || _ ヽ(ω^ ; )7
|....||___|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) )
- 384 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:06 ID:V1e4QKGB0
- 全国に被害が広がったら宮崎県民のせいだ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
間違いない
- 385 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:10 ID:kzgo2CWn0
- >>327
思いつくことは全てやっているよ
問題なのは、一番必要な消毒液が全く足りない。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:15 ID:jIpJqbjU0
- >>353
出していないから、感染拡大しているんだろ?
理解出来ませんか、日本語?
戻ってきても、真っ先に選挙対策で飛んでいるわ、糞ボケ。
ニュースを見ような?
- 387 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:15 ID:GwJutho10
- >>331
国道の検問設置許可
消毒薬のさらに大規模な手配もだ
- 388 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:15 ID:cNTyoTcn0
- ID:1FMWFVKQ0
死ね
- 389 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:22 ID:hP0Itcm60
-
赤松口蹄疫事件
- 390 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:23 ID:Zq7odG+T0
- >>307
官僚の忠告無視して外遊したのはバカマツが馬鹿のせいです
自民党の言うことは嘘だや官僚は妨害しようとしているという被害妄想が事態を悪化させたんですよ
民主党議員は殆どそんな人間の集まりですね
参考書だけ読んで頭いいつもり学生運動でもしている気ですか
- 391 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:25 ID:BYU65igc0
- >>353
大阪市内は都市部といえないかな?
フシアナ祭を期待してるの?
- 392 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:29 ID:y02WGylr0
- >>356
その恨みで民主に入れて、この有様か・・・
民主党がせめて並の政権担当能力を持っていれば
- 393 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:40 ID:cGq0ZT5I0
- >>385
しかも一月近く前に宮崎県が国に申請してるのに
国は却下しやがった
- 394 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:42 ID:YcT6qdGo0
- 韓国鶏フル発生したようだぞ
- 395 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:43 ID:9aR4zqYN0
- >>353
大阪市民の俺が今回の対応を非難しますよ
- 396 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:00 ID:yHKvO0Ht0
- >>338
4月初旬には発見、確認できたんですよね
怠慢ですよね
さらに言えば国の対応は前回と同じ対応ですが、それはご存知ですよね?
- 397 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:01 ID:3hsAzDEL0
- まあ余り表立って政府に物を言えんよな、金、金、金が全てだしな。
一頭あたりの補償額があれじゃ批判もしたくなるし、ボロボロに
言いたい気もわかるが、冷静に考えろよ、馬鹿農民。
- 398 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:09 ID:GK43YjEA0
- >>381
出来ることをやらないのは怠慢意外の何物でも無い
- 399 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:27 ID:M3RN/1KF0
- >>353
どの口がそんなあほのことを言うんだよ
どんな対策を打ったんだ
- 400 :護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/21(金) 18:01:40 ID:1FMWFVKQ0
- >>391>>395
おかしいな
俺の周りはみんな県が悪いってことで同意してるけど・・・
- 401 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:41 ID:cGq0ZT5I0
- >>397
農民をバカ呼ばわりしてる時点でお前の頭も高が知れとる
- 402 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:50 ID:uQi61Z2j0
- 鳩は今、韓国のためにどうするかで頭が一杯です。日本国民は二の次ですので。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:04 ID:W0AoWaBR0
-
日本全国の畜産農家関係者の票を確実に失った民主党
- 404 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:05 ID:1dcc9r/p0
- >>392
やっぱ国を任せられるのは自民党しかないんだろうね
- 405 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:11 ID:cGq0ZT5I0
- >>402
おかしいなぁ
なぜ鳥インフルなのに鳩は隔離されないんだろう
- 406 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:21 ID:uOuJ0+K70
- でも、ここまで来たら、政府と知事が一同に会して会見開くんだよ。
で、農水省は「県と協議した結果、こういう対策にします。協力して下さい。」と言う。
その後、引き続きハゲが会見し、「どうかこの対策で協力して下さい。お願いします」って言うんだよ。一緒に市町村の首ちょうもお願いするの。
もうハゲに農民にお願いしてもらわないと、収拾付かねえ。
それくらい信用してもらえる責任者がいねえ。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:25 ID:NieWaiBm0
- 誰が悪いかは置いといて、とりあえずお前ら義捐金を送れよ
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
- 408 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:31 ID:wpt4Fd3n0
- >>74
さすが民主党は支持母体に利益誘導するのな。
>組合員側に1世帯当たり約2200万円、総額約200億円の和解金を支払う
ごね得だろ、完全に。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:35 ID:SSBh/bRo0
- >>394
マジか・・この時季に
下手すりゃ一ヶ月後に日本上陸だorz
- 410 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:45 ID:VWiERRq00
- >>365
口蹄疫の標準的な症状じゃなかったって何度も既出だろバカ
人間相手の名医でも誤診率は30%、普通の医師では40〜50%くらいの誤診率だそうだ
10年に一度あるかないかの病気の診断を完璧に出来るわけが無い
以上
- 411 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:50 ID:oRq8uLGU0
- 政府はやはり宮崎に全ての責任を押し付ける気なのかな?
- 412 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:51 ID:OdtGnoQ60
- >>362
出たら早く対処しないと、っていうより
本来は持ち込ませないってのが大事なんだが
民主党が政権とった時点で気を付けるべきだったっていうなら
そうなのかもしれない
もっと民主党を疑ったら良かったのかもしれない
しかし、風邪っぽい牛を一々PCRになんて、やっぱり掛けないと思う
- 413 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:51 ID:9aR4zqYN0
- >>365
発生件数を見る限り、発表からの1週間か勝負だったんですけどねー
何故かわかる?
- 414 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:53 ID:GQHzeB2k0
-
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ ケンゲンガー(1951-)
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
- 415 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:01 ID:eCuqfHnl0
- >>400
都市部ではだったのが
ソース俺の周りw
そろそろ勝利宣言しとけば
夕飯食べ損ねちゃうよ
- 416 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:05 ID:ggFM2tXn0
- ほんと民主党政権になってから、ろくなことがないな。
- 417 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:05 ID:83CS+rvw0
- 宮崎県民は民度が低すぎる
何でもカネカネカネカネ
知事はハゲハゲハゲハゲ
- 418 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:15 ID:ieckIlsJ0
- >>320
松戸みたいな駅前サラ金風俗だらけな街と柏を一緒にしないでください
- 419 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:46 ID:NOYB63LP0
- >>400
おい、まだいるのか
農水省が独自で対策本部を設置したのにバカ松がどうやって福島らに指示を出したんだ?
答えてくれよ、糞虫w
- 420 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:51 ID:iQt703Ud0
- 次は農民と漁民の番だぞ、、
- 421 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:59 ID:IJIztIps0
- >>400
そりゃお前と同じ考えの人しか周りにいないからだろw
自分の周りだけが世界じゃないよw
- 422 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:04 ID:9WNaScyZ0
- で、どこの選挙区アウトになってるんだ?
宮崎・沖縄・千葉・栃木・群馬・北海道?
まぁ沖縄はアウトの理由が違うけど。
つか北海道、もうポッポうからねぇんじゃね?
それでもまだポッポに票入れるんだろうか・・・・
- 423 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:07 ID:yb92hqv80
- なんで東は自分は責任ないって顔してるんだよ
お前にも責任の一端はあるはずだぞ
- 424 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:06 ID:1k1yF/SF0
- >>405
周りが全部感染してるから手遅れ
- 425 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:12 ID:JAb1IjoV0
- >>394
ソースの提示はできるかい・・・?
どこ情報だいそれ
- 426 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:20 ID:WSiW9ysi0
- 種牛だけでも岩手へ持っていけば安心かも?
- 427 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:27 ID:cGq0ZT5I0
- やべぇ
種牛マジやべぇ…
近くで感染疑い
- 428 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:33 ID:jIpJqbjU0
- >>392
そこの大親分が野中だったから、
野中を潰すにはそれが一番だったし、
偽装牛肉問題で野中が補償金と買い取り金のバラ撒きをしたから、
それらを無くす必要もあった。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:39 ID:kIhIbDKf0
- 正直なところ、現場レベルの畜産獣医が初診で口蹄疫を発見できなかった事を責めるのはどうかと思う。
医者(市町村医)が疫病を100%診断できると思えない。そこまで求めるなら、病院(獣医なども含み)の人事を医局制に戻すべきだと思う。
- 430 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:44 ID:fCiObpse0
- 旧社会党の書記長が与党大臣の職につくなんて、
アメリカでアル・カーイダがホワイトハウスに入るようなもの。
この国狂ってる。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:46 ID:SSBh/bRo0
- >>394
農水のHP見たけどサーベイランスじゃねーか!
ビックリさせないでくれ。こんな政府でインフル出たらかなわん
- 432 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:48 ID:OAO3rDiO0
- キチガイに刃物=民主党に政権(権力)
- 433 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:52 ID:VGpwms2m0
- 検索したがわからん。
とりフルどこだ???
- 434 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:55 ID:yHKvO0Ht0
- >>386
4月20日の時点では相当、感染拡大していました
えびののように飛び地で発生している場合は、
1)外から持ち込まれて、同時多発的に発生
2)源発生域からの人移動などで感染の拡大
のどちらかが疑われます
インフルエンザと同じで、既に広がっていると
発生を確認して、諸対策をとっても感染は拡大するものなのです
初期に、発生地域に閉じ込めることこそが大事で、
だからこそ、発見の大きな遅れは、重大な失態なのですよ
発見が遅かったこと、これが最大の問題です
広がったものを押さえ込むことは科学の力ではできません
- 435 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:57 ID:GwJutho10
- 何でもかんでも他人のせいにしてばかり
んじゃ政権担ってるお前らは何してるのって言われるに決まってる
被害を受けた県の知事が会談要請してきたのを拒否
野党が対策案まとめて申し入れてきたのも無視
何やったかというと担当大臣がのんきに外遊
止めに宮崎選出の野党議員が現場の声を訴えたらヤジが飛ぶ
なぁ、民主党って何なの?
恥ずかしくないの?
一切頑張らなくてもいいから結果出せ、結果
頑張ったねで評価されるのは学校までだ
- 436 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:09 ID:jIpJqbjU0
- >>400
脳内の住民だからだろ、ばか
- 437 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:21 ID:YeJjiJo00
- 関係者によると、4月はじめ、安愚楽牧場第七牧場(川南町)で口蹄疫症状のひとつである’よだれ’を大量に流す牛が発見された。
当初、牧場長らは「風邪だ」と無視していた。当時、同牧場は700頭の牛を飼育していた。その後、うち、150〜200頭が同じような
症状になったという。同社に社員の獣医はいるが、専ら書類作成だけ。牛の治療は通常、牧場長らが本社専務らに相談して行って
いたらしい。この時も牧場長らが牛の診察を行ない4月10日頃、「胃腸薬でも飲ませておけ」と約200頭分の胃腸薬を注文したという。
ところが効果はなかった。この時、上層部は既に口蹄疫を疑っていたらしい。その証拠に、その後、今度は「口蹄疫に利くかもしれ
ないと」ペニシリン系の薬を大量発注して、各牛に接種したという。しかし、またもや効果はなかった。現場でも口蹄疫を疑うようになり、
石灰をまくなどの対策案を上層部に提案したらしい。ところがコスト削減を理由に拒否されたという。4月20日、そのうちの一頭が死亡。
上層部は翌日の21日、死体をトラックに載せ西都市の自社牧場へ移動させた。当時、既に都農町で発生した口蹄疫感染牛の一報が
伝わっている。上層部の計画は、牛を西南市で死んだことにして、業者に引き取らせることだった。同時に、コンピューター内のデータを
4月16日の死亡に改ざんしたという。更に関係者によると、都農町の第一種感染の一報以降、胃腸薬とペニシリン系の薬を大量発注した
領収書がなくなっていたという。感染の痕跡を消すため領収書を隠滅したと考えれば納得する。4月25日、この第七牧場からも感染牛の
報告があったが、確定したのは5月4日。安愚楽牧場は一ヶ月近くも牛が口蹄疫に感染していた事実を隠していたことになる。
安愚楽牧場の悪行はこれだけではなかった。4月28日、えびの市で感染牛が見つかったが、これも安愚楽牧場が原因だった可能性が
あるのだ。えびの市で感染牛が出たのは、全て安愚楽牧場の預託農家だった。関係者によると、4月18日頃、牛を出荷している。通常、
出荷頭数は15頭。この時も川南町の第七牧場から牛5頭を10dトラックに載せ、えびの市の預託農家に向かった。更にそこで10頭を
載せて県外へ出荷したという。
旬刊宮崎新聞 平成22年5月15日(土曜日)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892726.jpg
- 438 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:23 ID:y4OU5PRL0
- 【畜産】韓国からの家きん及び家きん肉等の輸入停止に・・・鳥インフルのため
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274429502/
- 439 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:24 ID:x/yvn6Tp0
- >>425
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100521_1.html
- 440 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:34 ID:SgE+U7I2P
- 経緯
韓国南西部の全羅南道(チョルラナムド)のアヒル農場における鳥インフルエンザのサーベイランスの結果、弱毒タイプの鳥インフルエンザ
(H7N7亜型)の発生が確認された旨、本日、同国家畜衛生当局から情報提供がありました。
対応
これを受けて、同病の我が国への侵入防止に万全を期すため、本日、韓国からの家きん及び家きん肉等の輸入を停止するとともに、同国家畜
衛生当局へ追加情報を求めることとし、関係機関に通知をしました。
発生国又は地域から家きん等の輸入を停止するのは、家きん等がウイルスに感染することを防止するためであり、食品衛生のためではありません
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100521_1.html
- 441 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:34 ID:Axu9+Zdh0
- >>28
http://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/ciro/2008/121901/index.html
今回の赤松口蹄疫被害にあった酪農家
出発の地として
千葉が候補としてあがっていたんだ・・・
- 442 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:35 ID:iLMaGmWl0
- >>385
国内備蓄がない?それとも政府が下手こいてる?
- 443 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:05:35 ID:bYd0V7Ne0
- >>422
徳之島の鹿児島、市長選結果で高速報復の長崎もあぶなくない?
- 444 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:42 ID:n5J7P5pA0
- まあ、一番悪いのは、前回民主党に投票した有権者だ。こいつらだけを増税したい。
- 445 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:45 ID:5poIFzPt0
- >>379
交代のための準備しかしてなかったんだろ
マスコミ抱き込みとか、バラ撒きマニフェストで愚民洗脳とか
- 446 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:46 ID:VWiERRq00
- >>396
コレを読んでなんで4月初旬に発見、確認できたって理解できるのか・・・
脳に何らかの異常が認められますね
- 447 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:49 ID:BYU65igc0
- >>400
変なコミュニティに入ってるんじゃないの?
- 448 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:49 ID:gkzVxCEI0
- なあ、ちょっと聞きたいんだけど
- 449 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:11 ID:VgNxNYfmP
- >>1
こんなゴミ政権に投票した連中を糾弾しろよ。情報はネットに十分あった。
2chででさえ全て予測されてた事。よく調べもせずにマスゴミを過信
したのが原因。一番の悪人はゴミ政権に国民をミスリードしてプロパガンダ
流し続けた(今も流してる)マスゴミだよ。
- 450 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:12 ID:sQ+RekP00
- ★4月22日★ 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問
ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
http://www.face.ne.jp/etohtaku/seimukann/framepage4.html
18:40 付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
いろんな指示が飛んだそうです。
(今回は)★昨日の昼★の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
何のご指示も何もない。
ミンスはクズ、赤松はクズ中のトップレベル
- 451 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:20 ID:Zq7odG+T0
- >>400
大久保ですか
- 452 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:22 ID:cGq0ZT5I0
- >>442
消毒液をあるところから買い上げて国が渡すくらい
すればいいのに、県からの申請全部無視だもん
今、宮崎に物資送ってるのはなんと個人個人なんだよ。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:22 ID:KPIzoATM0
- >>35
> 外遊に出てたとしても
> しっかりと口蹄疫対策の指示を出してるなら問題ねーだろ
> 戻ってきたら迅速に対策を打ち出してるしな
この文章おかしくねw?
- 454 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:23 ID:yb92hqv80
- 畜産農家も国に頼ってるばかりだな
自民党時代はそれも通用したんだろうけど
時代は違うわ
- 455 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:36 ID:LOLZZoDn0
- はいはい、唯一食糧問題で怒り、一揆もした事のある
日本人様が食肉関連でお怒りですよ
世界が崩壊しますよ
- 456 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:38 ID:KDeoJOUf0
- 道休誠一郎の研修生ねじ込み説はデマ???
ttp://era-tsushin.at.webry.info/201005/article_3.html
- 457 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:40 ID:uOuJ0+K70
- ルーピーズは自分たちの手柄にしたいのだろうが、
もう無理だから。
農家はもう知事のお願いしか聞いてくれないよ。
体面なんて考えている場合じゃない。
ここまでやって、農家が知事のお願いまで蹴ったら、
確実に農家が叩かれる。
- 458 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:02 ID:XLo5lUi+0
- >>425 農水省からの正式な発表
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100521_1.html
弱毒性みたいだからとりあえず安心かな?今後の感染拡大には注意が必要だが
- 459 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:10 ID:U6eLEZdF0
- >>399
とりあえず農水省のサイトでも見てきたら?
ちゃんとやることやってるよ。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html
- 460 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:23 ID:P14iC1kL0
- 完全に同和を敵に回したか。
マジでミンスから死人が出るかもな。
- 461 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:32 ID:SZDK46s00
- >>422
辛がお菓子の中にお金入れて配るからぽっぽ当選だよ
- 462 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:36 ID:yHKvO0Ht0
- >>410
でも見たことのない病気ではない、って判定しちゃったんですよね
その獣医さん
確認するすべはいくらでもあったというのに
アジアで広がっている病気なのに
- 463 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:39 ID:Dv5luICL0
- 【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★5
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/18(火) 23:01:18 ID:???0
★「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し
・宮崎県内で被害が拡大している口蹄疫を巡って、農林水産省が最初の感染疑い例を確認した
3週間前の3月下旬、同県家畜保健衛生所が、感染した水牛を診察しながら発生を見逃して
いたことがわかった。
同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を通じ、
県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。牛乳の出も悪い」という連絡があったのは
3月31日。
この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢などの
症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を疑うことなく、
通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。
この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中がただれた
牛が1頭見つかった。同衛生所はこの時も口蹄疫と見抜けず、20日に「最初の感染事例」と
して発表した。このため最初の水牛についても22日に血液の遺伝子検査を行った結果、
ようやく23日に口蹄疫の感染疑いが判明したが、この時点で既に5例の感染(疑い含む)が
発覚していた。口蹄疫の検査結果は通常、1日か2日で判明するため、もし3月末の段階で
実施していれば4月初旬には拡散防止対策がとれたとみられる。
口蹄疫は、早期に家畜の移動制限などを講じる必要があり、口蹄疫に詳しい後藤義孝・
宮崎大教授(家畜微生物学)は「県が3月の時点で徹底した消毒などの対策を取っていれば、
ここまで感染は広がっていなかった可能性がある」と指摘している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00016.htm
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274163019/
- 464 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:44 ID:yZx4TjCl0
- 民主党の責任だというなら、農家の納得の行くたいさくとは
牛を言い値で国が買い取り殺処分
農家が牛を再び出荷できるまでの約2年間の資金と生活の保障
(トータルで一軒当たり約2億とか)
冗談でしょ
- 465 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:46 ID:+8xxAo9A0
- 俺一人の力じゃ民主を売国奴として政権から引きずり落とすのは無理なんだなー。
あの糞気持ち悪い鳩山をまだ信奉してる奴らはなんなの?支持率20%あるってなんなの?
- 466 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:01 ID:JAb1IjoV0
- >>458
おぉ ありがとう
- 467 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:34 ID:cGq0ZT5I0
- >>465
なんだその一月前の情報は
マスコミがフルで情報操作しても、今20%なんか
とっくの昔に切っとるぞ>支持率
- 468 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:34 ID:yb92hqv80
- 一般の会社がつぶれても補償なんてねーよ
甘えるなカスども
- 469 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:35 ID:KPIzoATM0
- >>396
> さらに言えば国の対応は前回と同じ対応ですが、それはご存知ですよね?
前回は口蹄疫確定2日目に農水省が実務で動いてる
- 470 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:35 ID:VGpwms2m0
- 農水省確認。サンクス。
対応してるか。
- 471 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/21(金) 18:08:47 ID:bbyFjAwc0
-
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 見てよ。日本人が | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | ゴミのようだよw.| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
- 472 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:08:51 ID:bYd0V7Ne0
- >>452
そして民間が緊急輸入したのを国の手柄にしようとする輩たちもいるしねぇ・・・
- 473 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:54 ID:kIhIbDKf0
- >>443
長崎で当選した、病上がりの女性議員居たと思うけど・・・
あの人、年寄り相手に旅行コンパニオンやってるってもっぱらの噂。
- 474 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:56 ID:ofBmgAC80
- そもそも最初に宮崎来た汚沢が、選挙の話だけして口蹄疫の陳情を聞き流してた時点で…
- 475 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:04 ID:VWiERRq00
- >>462
経過観察って意味がわからないの?
もうお前と話しても無駄だな
- 476 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:12 ID:9aR4zqYN0
- >>434
潜伏期間は約一週間って知ってる?
- 477 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:18 ID:ekXPOZrP0
- ハハハザマァ
- 478 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:26 ID:P0XI61oG0
- タレント上がりの淫行ハゲ知事>>>>>>>>>>>>>>>>>民主党政権
どこまでも使えない政府
- 479 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:27 ID:TOtobnok0
- 民主に入れた馬鹿どもの連帯責任
- 480 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:36 ID:cGq0ZT5I0
- 一方イギリスはブレア首相自ら陣頭指揮を取り
速やかに動いた
かなり早く動いたはずなんだが、それでも100万頭くらい
処分せざるをえなかったそうだ
(この時はフランスから空気感染した)
- 481 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:52 ID:2L4F528VP
-
赤松農林水産大臣は、5月23日(日曜日)、「第61回 全国植樹祭」に出席しますので、お知らせします。
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kenho/100521_1.html
平成22年5月23日(日曜日)
会場:「秦野戸川公園」(秦野市堀山下・戸川・横野地内)
- 482 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:55 ID:0p4lIhc30
- 人
(;.__.;)
(( (ヽ三/) (;;:::.:.__.;)
(((i ) (;;:_:.Uu__:)
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) /
| :i / ⌒ ⌒ i ) ジミンガァァァ
l :i (・ )` ´( ・) i,/ \
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7ι`ー' 〈 / /
/ |
/ |
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;友愛ニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 483 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:02 ID:OA84I0w50
- 自民ならもう全て解決してて肉食うパフォーマンスをしてる頃
- 484 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:02 ID:FfAFUHzp0
- >>353
ねぇいい加減その「指示」の内容を教えてよ。
- 485 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:04 ID:km/o1kSL0
- >被害を受けた県の知事が会談要請してきたのを拒否
ねえ、これ自民党の対策本部が総理と会談するはずだったのがドタキャンされたのと混ざってない?
4/27に知事と農水相が会談してるニュースが写真付きで残ってるよ?
- 486 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:08 ID:Dbm54wfC0
- >ある畜産農家は「自衛といっても限度がある。
>本来は国が積極的な対策を取って封じ込める問題なのに、
>政府はあてにならない。これで千葉や全国に被害が広がったら
>民主党政権のせいだ」と声を荒らげる。
鳩山さんしっかりしてよ!!!
こう言う時こそリーダーシップを発揮しろ!!!
- 487 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:11 ID:R6/BceuB0
- ハゲを責めるのは酷かも知れんが
バカ松と同じ素人だったのは確かだよ
- 488 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:17 ID:qDrzZ+a30
- >>15
北海道とかサヨばりばりの知事だろ。
他の地域はどうなんだろ。
三重とかもサヨ強いし。
- 489 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:01 ID:yjXUR2BV0
- >>488
三重はもうキ印のレベルだろ
- 490 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:05 ID:M3RN/1KF0
- >>459
え?どこに?
外遊中に対策を行ったってどこにもないけど
- 491 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:06 ID:+barTZOn0
- >>475
人間の病気でもどう見てもこれだと判ってても
しばらく入院して病理検査とかするもんね
新型インフルとかでもそうだったし
- 492 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:09 ID:mmTE9S2+0
- ハゲ東が知事になった時に宮崎馬鹿だわと思ってたが
下には下がいるもんだな
ハゲ東は悪いが国ももっと悪いわ
- 493 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:13 ID:yHKvO0Ht0
- >>450
前回のFAXが役にたった、という報告はないです
情報は流れを明確にしないと、誤情報が伝わります
中央から農協にガンガン連絡するのは、兵站としては間違いです
で、そのときの大臣は誰?
- 494 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:24 ID:Aa8/rtod0
- やはり、初動2回も見逃した県に問題があるのでは?
宮崎県 家畜保健衛生所は、ちゃんと機能していたのでしょうか?
- 495 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:27 ID:BYU65igc0
- あーちょっと待って。
>>437
マジ?
- 496 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:38 ID:KPIzoATM0
- >>459
防疫措置、5月19日以前の項目がないけど
- 497 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:43 ID:qBMhVoB10
- ミンスに投票した情弱農家どもざまぁwwwwwwwwwwwwww
いまさらおせーんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 498 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:46 ID:tuAJ4tNQ0
- >>417
あたりまえだろ、生活の糧が なくなるんだから
なのに、まともな説明もなく、はい ワクチンさせろ! その後は、はい堵殺・・・ね
じゃ、誰でも頭にくる
- 499 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:51 ID:Oz5jmS5W0
- 「最近、懐麻って言葉をよく聞くんだ。麻生という名宰相がいたそうだね。
鳩山は当てにならない麻生の時代が懐かしいって意味だろ?」
- 500 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:52 ID:fjSoWEhQ0
- >>99
・・・同じですが。そもそも異なるウイルスならワクチンが効かない。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:53 ID:iLMaGmWl0
- >>452
どっかに寄付するよか宮崎県庁宛に個人で消毒液送った方がいいのかな?
でも液体は宅配無理だよね?
- 502 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:02 ID:2x/MKrpj0
- ジミンガーと言ってる奴がいまだにいるのが失笑ものだ
- 503 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:12:12 ID:bYd0V7Ne0
- >>473
女議員はホントろくな話でてこないね。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:11 ID:KQrJZaIn0
- と、自民公明が言っていました。
- 505 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:13 ID:fFOUGpe60
- 赤松・・・ほんとに馬鹿な男だ
全国レベルで民主の農家離れを起こしてどうやって選挙勝つ気だ
民主党にとっての最大の疫病神は赤松だったか
- 506 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:16 ID:uOuJ0+K70
- 頭の悪いバカは、患畜・疑似患畜の評価額とすり替えてくるから気をつけてな。
事前に指針で決まっている額と区別つけられない。
ワクチン接種の場合の評価額には、市場価格を考慮すると言えば済む。
枠は1000億準備するとな。
- 507 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:19 ID:SSBh/bRo0
-
支持政党なしだけど
石破農水大臣の頃なら対応は迅速だったと思うよ
- 508 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:21 ID:LOLZZoDn0
- これ牛だからゴテゴテでも病気で残念だねで傍観できるが
地震や津波の大震災でもこんな対応なんだろうな
神戸住人が瓦礫の下敷きになって苦しんでるのを他人事に、自衛隊派遣は違憲だから〜ってほざいてた
売国政党を思い出すな
- 509 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:21 ID:eCuqfHnl0
- >>485
それは赤松に対する陳情のほうね
農林水産大臣としては逃げたw
いまだに理由の説明無し
- 510 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:31 ID:9aR4zqYN0
- >>494
前回だって、疑わしい牛の発見から発表まで2週間ですぜ
- 511 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:38 ID:BTjkveMG0
- | | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -────- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
- 512 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:42 ID:50iuIsMM0
- まぁ民主党が当てにならないのは確定したな。
- 513 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:55 ID:ksiV8LpgO
- 赤松口蹄疫が民主党口蹄疫になりました。
- 514 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:56 ID:VWiERRq00
- >>486
【調査】鳩山首相にリーダーシップ発揮している「0%」 …朝日新聞、市町村長にアンケート調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274423517/
- 515 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:57 ID:CUUF2FpM0
- さすがに宮崎産口蹄疫は お・断・り・し・ま・す
露出狂知事の押売り無双ですTT。
- 516 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:57 ID:NOYB63LP0
- 護国 ◆DaUG6Fo/Lcは逃亡かw
どうせスレ終盤に戻ってきて勝利宣言するだろうがなw
- 517 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:13:02 ID:HO9wdQLw0
- >>365>>400
お仕事おつかれさまです。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1274142735/982-987
982 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…
そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ
983 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:35:28 ID:g0AP/YXD
息子って誰の息子ですか?
984 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:39:01 ID:Vj5NKuPg
銀髪紳士Jr.
985 Trader@Live! sage ▼ New!2010/05/20(木) 06:44:22 ID:1zhLN/R/
>>982
それって、基地問題で雨に譲歩している件と関係ある?
雨が、ルーピーを擁護し始めているとか。。。
- 518 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/21(金) 18:13:17 ID:bbyFjAwc0
- >>492
公平にみて、東国原はよくやってる。
鳩山はまだ、自衛隊の出動命令を出してない。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:13:23 ID:Gvbmq2Fl0
- >>488
左がかってるのが多いんじゃなく政治や安全保障に疎い馬鹿が多いんだよ
- 520 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:01 ID:Dv5luICL0
- >>494
少なくとも、今回のように被害が広がったことについて一番重大な落ち度があったのが国でないことは間違いないよ。
>>463を見た上で東国原知事がツイッターでどんなふうにつぶやいてるか、みんな確認してくるといいと思うよ。
- 521 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:08 ID:V4CMcWuzP
- しかし、冷静に考えると民主たたきの道具にしてる感も強い
畜産農家が政府の指示に信用できないから従わないってなって
困るのは、畜産農家と、全国に飛び火する現実だけが残る
自民政権や別の知事であれば今回の事件は防げたってのも
はっきり言えば嘘だろう この手の歴史にifをいう人は、
自分の都合いい嘘を言ってるだけだ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:14 ID:tuAJ4tNQ0
- 前回のは弱毒株・・・今回は強毒株
同一視するな!
”下痢”で、口蹄疫診断できるか! ・・・ アホ
- 523 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:16 ID:cGq0ZT5I0
- >>501
宮崎県で義捐金受け付けてるよ
そっちの方がいいと思う
- 524 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:17 ID:KPIzoATM0
- >>494
> やはり、初動2回も見逃した県に問題があるのでは?
> 宮崎県 家畜保健衛生所は、ちゃんと機能していたのでしょうか?
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180565.html
- 525 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:20 ID:n5J7P5pA0
- >>377
政府が全面的に悪い。決まりだな。
- 526 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:22 ID:Zq7odG+T0
- 口蹄疫発生から畜産農家はずっと宮崎県に政府がどれだけ酷い対応してきたか知ってるからな
ヒヤヒヤしながら見ていたらしい
宮崎県が悪いといった赤松と報道規制してきたマスゴミ
- 527 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:25 ID:1x/EbjXO0
- ところで赤松が大臣の仕事を完全に投げ捨ててまで会いたがっていたカストロって何者だよ
悪魔将軍やゾーマみたいな悪党のカリスマとかそんなんか?
- 528 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:29 ID:8mPHgDUs0
- >>144
性別なんか関係ないだろ
鳥越とかいうバカジジイなんて
「人に感染せず、食べても大丈夫。
なら、なぜ殺処分など厳重にするのか」
なんてシラフで言ってやがんだぞ?^^;
- 529 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:41 ID:fFOUGpe60
- 今頃赤松とか
え?宮崎の口蹄疫が千葉で問題になるんだよwwww農家馬鹿杉wwwwwwwww
って本気で思ってるんだろ
- 530 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:52 ID:mlVmbfLk0
- 民主党に何を期待してたんだ・・・?
- 531 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:07 ID:Awdve0mp0
- そもそもなんで農家に補償が必要なの??
国がその仕事以外認めないって命令したのかね〜
一般企業の経営者で取引先が潰れたからって国は補償しないよね。
同じでしょ?散々、宮崎牛だとか大騒ぎして儲けてきて
このありさまには納得いかないね〜
士農工商のなごりか??
- 532 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:10 ID:/Ky63SIw0
- >>493
自衛隊や獣医、消毒薬を手配しなかった事に弁明は出来るか?
- 533 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:14 ID:cGq0ZT5I0
- >>529
つーか、外遊先でゴルフしたなんて嘘だ!に怒ってる
口蹄疫のことはどうでもいいらしい
- 534 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:17 ID:PJu8hsBS0
- >>3
そうさww民主に票を入れたのは農民さw
- 535 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:19 ID:Dbm54wfC0
- このあいだ小沢は宮崎に行っただろう
あの時 知事から口蹄疫についてお願いされたのに聞き流したよな
小沢にも責任があるだろう!!!
- 536 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:25 ID:GK43YjEA0
- >>508
今の民主党だって
自民の落ちこぼれ守銭奴と旧社会党の反日サヨクゲリラ崩れだぞ
同じかそれ以下になるのは当然の結果だ
馬鹿松なんてバリバリの反日サヨクだし
- 537 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:40 ID:jbzbADjX0
- >>488
北海道知事のはるみちゃんは、バリバリの保守系だが
- 538 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:40 ID:Ww5z3QVD0
-
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 「これがうまく収まったときには自民党首に」
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
- 539 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:49 ID:km/o1kSL0
- そういや、自衛隊を出して宮崎の道路で消毒防疫に当たらせるって話は
その後どうなったんだろう。たしか政府の対策本部が格上げされた頃にニュースで読んだが……
- 540 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:52 ID:yTOuRMAr0
- 赤松口蹄疫事件やな!宮崎県の畜産農家は告訴したらエエねん!
- 541 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:01 ID:LOLZZoDn0
- >>377
そら今の政府は日本人のことなんてどうでもいい外国人政権だもん
- 542 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:26 ID:OSJO9xEO0
- >>532
それ、政府が手配するもんじゃないから
- 543 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:27 ID:qkPmb1hB0
- 宮崎の畜産農家には悪いが、民主党政権が当てにならないのは、普天間基地移設問題での迷走の段階ではっきりわかっていた。
「何を今更wwww」という感じ。
- 544 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:29 ID:n5J7P5pA0
- >>522
下痢からウイルスを検出できる。無駄な言い訳をやめろ。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:35 ID:FfAFUHzp0
- >>473
年寄りってだれ?旅行って何?
- 546 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:35 ID:iLMaGmWl0
- >>523
サンクス
- 547 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:39 ID:cpKmT3HK0
- 宮崎に口蹄疫が蔓延してしまったのも民主党の責任だ。
あぐら牧場というのを徹底的に追求するべきだ。
地元の聞き込みからもアグラ牧場が口蹄疫の発生源であるという話がちらほら出てくる。
しかもアグラ牧場の女経営者は小沢一郎のめかけという真相をはっきりさせろ。
- 548 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:45 ID:sgQCiT0v0
- でもこの人たち選挙行くどころじゃないんじゃないの
参院選にはあまり関係なかったりして
- 549 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:53 ID:KPIzoATM0
- >>520
> >>494
> 少なくとも、今回のように被害が広がったことについて一番重大な落ち度があったのが国でないことは間違いないよ。
4月27日に会談して放置して外遊に行ったアホより東のほうが罪が重いと
キチガイとしか思えない
- 550 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:57 ID:rRhEiU2s0
- TVマスコミに騙されて
民主党に投票した団塊や
その周辺の年代ども
貴様らが望んだ結果がコレだ!!
- 551 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:57 ID:fFOUGpe60
- あの鳩頭が4/20日の時点で迅速に対応してれば
基地問題も有耶無耶にできたのに
今頃着手しても反発しか出ない
- 552 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:01 ID:9aR4zqYN0
- >>520
そうだな、お前は熱があると病院に来た患者が実は白血病でしたって言う時
いきなり白血病の診断を出す医者がいるとでも思うのか?
普通は風邪の治療をして、効果がないから他のを疑うって言う手順だろ
安岡力也がギレンバレーという難病だけど、彼も医者も最初は風邪だと診断してたんだぞ
- 553 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:01 ID:OdtGnoQ60
- >>500
型が違うかどうかは分からないけど
前回のは今回のより弱い菌だった、という話は聞いた
現地入りした身内が言ってた
- 554 :かるび ◆DcEW2TFMT6 :2010/05/21(金) 18:17:15 ID:IPjL7Oj60
- 列島に畜産業はいらん
加工肉を輸入すればすむ話
おk?
- 555 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:22 ID:vpaGgvUIP
- >>544
下痢のたんびに検体送ってたらパンクするぞ、検査できるの日本で一箇所しかないんだから
- 556 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:17:23 ID:bYd0V7Ne0
- >>539
検討で放置中。
- 557 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:29 ID:lqBz4A700
- 全国に広がらなくても大臣の責任
- 558 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:34 ID:HYJCjoZV0
- 赤松や鳩が誰か生放送中に誰かぶん殴ってくれないかな。
どーもあいつ等は人の痛みがわからんようだ。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:47 ID:FrBgA7iq0
- >>527
キューバで社会主義革命を起こして政権トップに就いたフェデル・カストロ(兄)
今回赤松が会ったのはその弟のラウル・カストロ
つまり、アカの英雄
- 560 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:49 ID:x4QbPx510
- 元から、国や政治家を当てにする方が間違い
- 561 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:54 ID:Gvbmq2Fl0
- あー北海道とか小沢の選挙区の畜産農家に宮崎産マンゴーとか勝手に送ったら
威力業務妨害になるかな?
- 562 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:04 ID:uOuJ0+K70
- だいたい農水省のHPすら見てないんだろう?
1000億が買取の値段とかデマ流してるしな。
普通に考えて、農水省の対策でさらに予算必要になるんだから、
枠を確約して安心させてやれって言ってるの。
- 563 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:06 ID:U339abxI0
- 鳩山 「全国に飛び火しなくても民主党のせいですよ(笑)」
- 564 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:24 ID:rod+Qnqy0
- >>535
小沢の宮崎訪問って、ほとんど報道されてないんだよな
メインは選挙の話だったんだろうが、口蹄疫に関する陳情も間違いなく出てるはずなのに
- 565 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:25 ID:SSBh/bRo0
- >>531
天災だから。おまえアホ?取引先が倒産したとかの危機管理云々レベル
じゃないんだよ。
- 566 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:32 ID:jbzbADjX0
- >>542
口蹄疫の場合、一県だけで手配できる物量じゃないんだが
- 567 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:59 ID:Dv5luICL0
- >>1-1000で延々と民主党の責任だと言っている人たち。
明らかに事実に反する責任のなすりつけをまかり通らせていると、まともな政治をやろうとする担い手が誰もいなくなるよ。
単に面白がっているのか、党派的な事情のもとで動いているのか知らないけど、そういうことをやったツケは
みんなで支払うはめになるよ。
- 568 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:00 ID:iLMaGmWl0
- >>556
この状況で保留ってありえん
「自衛隊」が違憲とか言ってる人の意志が働いてるのかな
- 569 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:06 ID:fFOUGpe60
- >>553
ソイツは赤松レベルだな
菌っておいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 570 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:08 ID:AHOmUunVO
- 就職氷河期世代は本人の力の及ばない経済情勢で求人少なくても自己責任で甘えるな言われてんだし
農家も甘えてはいけない。
自民党ならそう言ってくれるさ
- 571 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:14 ID:cmnAMNHq0
- 病気の時はみんなお互い様なんだから、悪口を言わず みんなでやろーぜ
- 572 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:15 ID:Zq7odG+T0
- >>559
カストロに会うの拒否されたとは聞いたけど
ほんとかな
- 573 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:17 ID:KPIzoATM0
- >>542
> >>532
> それ、政府が手配するもんじゃないから
なぜ?
- 574 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:18 ID:yjXUR2BV0
- 3月31日の検体
下痢と発熱、一般的な口蹄疫の症状ではない
PCR検査をしておけばというが、風邪引いたらエイズを疑えと言ってるようなもの
その程度の症状でPCR検査なんかしてたら、全国から毎日何百という検体が送られて
来ることになる。
4月9日の検体
口蹄疫っぽい症状だが、軽い状態
獣医はその後「毎日」経過観察に訪れていた。
特に獣医に落ち度はないぜ
- 575 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:24 ID:M3RN/1KF0
- >>459
なんだこいつデタラメかよ
民主擁護するためなら平気でうそをつくんだな
- 576 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:27 ID:yTOuRMAr0
- 大臣は責任とる立場にいるんじゃ。赤松は辞任せい!
- 577 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:31 ID:tuAJ4tNQ0
- >>526
普天間もそう、思いついたように、現地の人を無視して、奇妙な提案をくりかえす
ワクチンなんかも、突如わいて出たように、ワクチンを送りつけて、市町村にしろ!と命令
堵殺前提のワクチン・・・補償の問題も解決してないのにそんなのわけわからん・・・てのが、現場の意見だろ!
ほんとに、態度だけはでかい、馬鹿政府!
- 578 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/21(金) 18:19:35 ID:bbyFjAwc0
- >>517
ちょいとしかけかました。
そのコピペ二種類あったんで、いくつかの公安機関に送って、ご注目ください、と
お願いした。(スペランカー三宅のときも同じようにメール送ったから、見てはくれているはず)
んで、フジのFNNに通報した旨を伝えて、「総務大臣の原口が、これを理由として、
言論弾圧を仕掛け恐怖政治を行うネタになります。即刻、プロジェクトを中止していただきたい」
って、お願いしておいた。
- 579 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:41 ID:8mPHgDUs0
- >>559
まぁ、アカはアカだが、国の事をキチンと考えている分
ミンス党のどの議員よりマシ
- 580 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:42 ID:L46mVWTt0
- 何でGW中は赤松を擁護する声が上がってなかったのかなぁ?
おかしいなぁ?
- 581 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:45 ID:FfAFUHzp0
- >>505
もともと日本の農家を全滅させるのが目標なんじゃ?
それでも売国マスコミが守ってくれるから、農家以外のバカどもが
票をいれてくれるし。次は己らが粛清のターゲットかもしれないのに。
- 582 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:50 ID:GK43YjEA0
- >>554
食料自給率の向上は国策として重要事項だ
馬鹿は黙ってろ
- 583 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:52 ID:cGq0ZT5I0
- >>568
うろ覚えで恐縮だが先週
「この騒ぎに自衛隊動かすなんて宮崎県はアホか」
みたいな論調は見た
- 584 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:56 ID:Hl4ZGRYm0
- >>535
一応TVでも報道されていたな。「重大な県の問題です。内閣の人に伝えます」
そんなことTVで言ってたよ。県の問題じゃないだろってみんな突っ込んでた。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:05 ID:y02WGylr0
- >>568
「朝鮮有事に備えて待機」と言う名目があるのが痛い
- 586 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:11 ID:S7gnBr4S0
- 対策が早かったのは、自分のゴルフの否定だけな
- 587 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:21 ID:n5J7P5pA0
- >>555
じゃあ、民主党に陳謝しろ。検出箇所を増やせと。
- 588 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:22 ID:CNphE+kZ0
- 口蹄疫菌を持った民主党職員が全国の畜産農家を調査に行くかな?
- 589 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:23 ID:W3Haqt7C0
- 数日前まで「宮崎だけの問題」「牛が食えなくなっても困らない」←(豚が入ってない辺りアホ)とか言ってたのに
今日に入っては「全国に口蹄疫を拡散させるつもりか」「ゴネるな」「畜産は自己責任」
工作員ってなんでこうわかりやすいんだ
- 590 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:27 ID:eCuqfHnl0
- >>567
民主政権になったことで民主に投票した人は
ツケ払ってるなたしかにw
ホントにブーメラン好きだな
前世はアボリジニなんだろ
- 591 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:27 ID:a+StqkgJ0
- >>560
×国や政治家を当てにする方が間違い
○民主党を当てにする方が間違い
- 592 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:28 ID:KAyuaRFeP
- 擁護してる連中、嘘しか吐いてないな
誤情報ばっかり無責任に垂れ流してる
- 593 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:30 ID:9WNaScyZ0
- >>552
ギランバレーな。
神経難病で段々筋力なくなってくやつだが、
ゴルゴ13の持病でもある。
ただしその頃と病気の捉え方が変わっているので、
ゴルゴのギランバレーは黒歴史化されつつある。
- 594 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:37 ID:FrBgA7iq0
- >>572
兄には会えなかった(有名なのは兄の方)
が
弟とは会談した。
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100505/mca1005051517005-n1.htm
- 595 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:37 ID:ERoBvwTX0
- >>491
症状が出てた牛や豚は、口蹄疫と分からなかったから責任ないって言うけど、
初期段階で隔離するくらいは出来ると思うけど、したの?
風評被害を恐れてしなかったんですね。それは国の責任じゃないよね。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:50 ID:cGq0ZT5I0
- >>586
外遊先で「肉の輸入量増やします」ってしっかり約束してきたお!
- 597 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:52 ID:1Oj3pb/U0
- 十分にボンクラ政党民主党の責任であり
ボケカスバカ松の怠慢が原因
- 598 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:54 ID:OdtGnoQ60
- >>569
自分は素人だからね、表現間違ってるかもしれない
前回のはどこかの国のワクチン株が病原体として蔓延したんじゃないかと
言われてるんだそうだ
だからこそ、前回も今回も宮崎で出てるのに、獣医師が判断に迷ったんだと
症状が違ったから
- 599 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:13 ID:ymRS3m/00
- 発生から蔓延まで、すべての口蹄疫をリードする、政党の提供でお送りします。
- 600 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:17 ID:HO9wdQLw0
- >>578
ありがとう!
ひきつづき拡散おねがいします!
- 601 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:35 ID:Dbm54wfC0
- こんな問題 県単位で捌き切れる問題ではない
政府が積極的に関与しなければ解決しないだろう
宮崎県を悪者にしても何も解決しない
- 602 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:39 ID:YT+AYH9w0
-
豚BS「これは・・濃厚に宮崎の感染牧場を取材したクルーに
千葉の自衛策について取材させないといけませんねw」
- 603 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:39 ID:mKKgcISv0
- >>565
天災ならなんでも保障か?
- 604 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:39 ID:nzK2PjcZ0
- とりあえずワクチンだけ打て
後で言い訳できなくなるぞ
自らその他の国民感情逆撫でしてどうすんだ
- 605 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:50 ID:cGq0ZT5I0
- >>599
不謹慎だが、鳩のコピペで「最低でも県外!」を口蹄疫スレで
見た時と同じくらいふいた
- 606 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:51 ID:cIR+IwIu0
- 畜産農家の自業自得
俺たちの納めた血税を一円たりとも投入させないよう日本国民一致団結していこう!
- 607 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:59 ID:tPxPCL/p0
- >>5
ただお金を出すにしても、どういう場合にどこから出すかを
きちんと示してるのな。かなり細かく対応策が・・
過去の経験と反省がつまったものなんだろ?
ここまで出してもらってて、現政府はなんでちゃんとやらなかったんだ。
- 608 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:02 ID:ksiV8LpgO
- >>535
そういう訳で、赤松口蹄疫から民主党口蹄疫に格上げになりました。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:07 ID:Hl4ZGRYm0
- >>568
連立を組んでいる社民党に配慮してるんだろう。あいつら異常な自衛隊嫌いだし。
てか民主党員の中にも自衛隊毛嫌いしてる奴ら多そうだし。
- 610 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:08 ID:9wLOhNmZ0
- 赤松まだ辞任しないの?
バカばっかりかよ、この政権は
- 611 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:19 ID:yjXUR2BV0
- >>595
「法定伝染病」であることが判明していない個人の持ち物を
勝手に隔離できる法律があるのなら教えてください
- 612 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:25 ID:uOuJ0+K70
- 未だに読売の記事貼って獣医師がーーーとかやっている奴って、
状況を混乱させて楽しんでいる愉快犯なんだって。
相手するだけ無駄。
よほど現状がかわいそうな人。
自分がダメだから皆ダメになれって考えな。
- 613 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:26 ID:UHl9cdU30
- この対応の遅さは畜産だけに限った話じゃないよね
火事なら全焼してから消防車手配するとかそういうレベルw
しかも責任者は知らんぷりw
死ねゴミ屑民主党
- 614 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:35 ID:VIBK6X0U0
- 口蹄疫と分からなかったから責任ないじゃなくて、可能性を捨て切った無能さが問題。
疑えよもっと
- 615 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:43 ID:qryl7Dr40
- >>534
今頃泣いて喜んでるだろうなwwwwwwwww
自業自得だわ
- 616 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:51 ID:U5HQJK+E0
- >>596
ほんと?
- 617 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:05 ID:fFOUGpe60
- 赤松は東に「全国の畜産農家がだまっちゃいませんよ!」
って言われたのを プッw って思って聞いてたに違いない
- 618 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:06 ID:ZqD6LMo+0
- ジミンガー
- 619 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:11 ID:n5J7P5pA0
- >>567
じゃあ、政権交代はなかったことにしろ! ボケカスが!
- 620 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:17 ID:8+FAj34u0
- 国が獣医を集めろ
→「ボランティアで」募集しています
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T00625.htm?from=main2
それからとなりの土地は買い上げろ、現地も分かってるから吹っかけない
→埋却用地の値切りを始めました
http://mainichi.jp/seibu/news/20100520sog00m040004000c.html
さらに自衛隊を大挙派遣しろ
→未だに知事要請以上の隊員が投入されていません
駄目すぎる
- 621 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:22 ID:cGq0ZT5I0
- >>613
その例えで言うと民主党は、火事なら全焼してからひしゃくを
関係者に渡すというレベル
しかも通報しても消防局のトップが今不在なので後にして下さい
という有様
- 622 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:25 ID:eCuqfHnl0
- >>606
日本人は意見の差や
その違いを尊重し受け入れる教育をされてるから
一致団結していこうなんて言わないよ
- 623 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:25 ID:km/o1kSL0
- >小沢の宮崎訪問って、ほとんど報道されてないんだよな
・地元で候補が一本化されたので、その件について現地の民主勢力と会談。
・知事や農協、畜産関係者から口蹄疫対策の陳情。
この辺はテレビでもネットでもニュースになってたよ。
ここでは主に、小沢が「県にとって大きな問題だ」とコメントしたのを「国には無関係」ってことか?と叩いてた。
- 624 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:35 ID:Zq7odG+T0
- >>606
悪いのは全て民主党でしょ
畜産関係はメルヘンなの多いんだよ
一致団結すると結構怖い
- 625 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:49 ID:kIhIbDKf0
- 5月11日の国会中継で、江藤さん・赤松さんのやり取りを見た時思ったこと・・・
20日以上たってるんですよ。に対し、実際は9日です。
と答えたのを見て・・・営業日的発想をしてる赤松さんは、危機意識があったとは到底思えないよ。
問題外だとおもう。
- 626 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/05/21(金) 18:23:50 ID:VcCEMmxS0
- >>578
GJ
- 627 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:51 ID:cQI9nIRp0
- 誰かが責任を取らなければね。
政府与党に責任が無いというなら、韓国人旅行者のせいにでもするのかい?
- 628 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:01 ID:VWiERRq00
- >>595
だから口蹄疫と決定できなければ何も出来ないって理解できないの?
- 629 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:16 ID:ERoBvwTX0
- >>611
じゃあ今後、新種の伝染病が来たときどうすんの??
- 630 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:16 ID:n8BhhPT50
- 禿バンのツイッターみたら
禿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤松
って気がしてきたわ…
まあ禿バンはつかわんけどwGJ
- 631 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:16 ID:iWazbKy80
- 保障が笑ってしまうような条件を提示したんだっけ?
- 632 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:25 ID:o70dx9dY0
- 所得保障がどうのこうので民主に投票した馬鹿農家どもは
同情の余地もないからあしからずw
- 633 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:44 ID:Dlgr4Hzd0
-
やっと今気が付いた? 遅いよ。 口先だけの「民主党」です。
あきらめて下さい。 ほかに生きる道を探してみることだね。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:45 ID:EDNImC6y0
- 民主党の所為かー
自分の商売だろうが、国営事業でもないのに金入れてくれか
今までの儲けは自分の懐だろうが
食べ物だから仕方なく税金で助けてんだよ、勘違いするな農家!
- 635 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:48 ID:W3Haqt7C0
- >>572
兄カストロは入院してたそうだ
アカ松が行く前からな
- 636 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:51 ID:Gvbmq2Fl0
- >>567
お前おもしろいwwwww
民主党支持者の鏡だな
とりあえず1000までに300文字以内でダム問題とガソリン値下げ隊と教職員組合からの違法
献金がどうなっているのか・これからはどう自浄対策を成すべきなのかまとめて来い アホ
- 637 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:04 ID:Tj67IyZY0
- >>99
それなら尚更迅速に対応しなきゃまずいんじゃね
ウイルスガー()とか新しいなwwwww
- 638 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:16 ID:fFOUGpe60
- >>632
それはコメ農家
口蹄疫は畜産農家w
- 639 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:20 ID:FrBgA7iq0
- 菌てのは自己増殖が可能。
ウイルスは生きた細胞に規制して増殖する。
この差が解らない馬鹿が未だに居るのかw
- 640 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:31 ID:NfNk3bC70
- >>627
それは絶対ない
韓国旅行した日本人のせいはなるかもしれんが
- 641 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:47 ID:qryl7Dr40
- >>621
おいおい、さらに全く被害額を出してもいないのに
金払うから文句いうなよと言い放って逃げ出したの忘れてる。
- 642 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:48 ID:yjXUR2BV0
- >>629
えっと?頭大丈夫か?
- 643 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:04 ID:eCuqfHnl0
- >>636
やめとけ
どうせ日刊ゲンダイと寸分たがわない
不愉快な意見を見せられるだけだ
- 644 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:06 ID:mmTE9S2+0
- 無能知事と更に無能な国
無能なりに頑張って走り回ってる知事と無能を責められて拗ねる国
- 645 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:07 ID:cGq0ZT5I0
- >>639
月曜日あたりに、ウィルスを日本語で言うと菌つーてた
クレイジー野郎がいたぞ
- 646 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:10 ID:L46mVWTt0
- 獣医の見逃しを責めてるやついるけど何もわかってない…
清浄国で熱や下痢が出てもまずは疑わないよ。
そんなのはしょっちゅうあるし、それ以外の国内で発生する伝染病もあるしな。
人間に例えると、熱が出てマラリアを疑うようなもの。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:13 ID:iLMaGmWl0
- >>616
↓のリンク先読むと赤松が外遊で何してたか大体わかる
そしてのんびりした旅程だったかも
327 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:10:51 ID:DO2sNWaq0
>>294
農林水産省/赤松農林水産大臣のメキシコ、キューバ、コロンビア出張概要について
ttp://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/daijin_gaiyou.html
ここからの引用だね、会談概要も書いてあるよ
まあ話そうと思えばいくらでも話せるでしょう
>>320 移動日w
- 648 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:16 ID:YT+AYH9w0
-
畜産で最優先で守られるべきは栃木の企業
それ以外は死に絶えてもおkwwww
- 649 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:30 ID:a+StqkgJ0
- >>606
安心しろ
お前の納めた税金なんざ子供手当てにばら撒かれて、もう残っちゃいねーよ
- 650 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:34 ID:n5J7P5pA0
- >>627
もう観光廃止なw
- 651 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:44 ID:qw5JyLj70
- 最初に言われた時に取り組んでおけば
100億も掛からなかった可能性が高いのに
もう1000億でも足りないとか…
税金じゃなくて民主で全額出せよ
- 652 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:46 ID:EjnHnPSfP
- 種牛は無人島に隔離するしかないな
- 653 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:48 ID:uOuJ0+K70
- ウイルスと菌の違いが分からないのは、
おそ松くんと、フリージャーナリストの松田どらえもんw。
- 654 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:52 ID:cGq0ZT5I0
- >>646
メディアに騙されてるアホと民主党は、獣医が悪いと
言い続けるんだろうよ
- 655 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:52 ID:ksiV8LpgO
- >>567
チョソは半島に帰れ!!
- 656 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:56 ID:sQ+RekP00
- >>493
プ、役に立ったかどうかとか、必死w
結果がすべてだろ バカサヨが
- 657 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:01 ID:Hiohyu5l0
- まあ毎回こういう農家の声は胡散臭いんだが、今回ばかりは農家の声は正しいわな。
実際民主党は何もしないどころか、宮崎県と農家に責任を押し付ける気満々だしね。
- 658 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:15 ID:GnhERVhS0
- 民主党に政権を託した日本国民責任。
民主党に政権を奪われた自民党のせい。
ああ、もう。ご先祖様に申し訳ない。
- 659 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:18 ID:nDlLtry7P
- >>624
メルヘン?
それって、可愛い牛さんや羊さんや山羊さん豚さん育てて
ハイジやブレーメンの音楽隊とかの世界に浸るとかですか?
- 660 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:20 ID:cIR+IwIu0
- なんでも民主党のせいにするのはどうかと思うな
そんな批判ばっかりされたらやる気なくすわ
まだ政権取って間もないんだから温かい目で見守っていこうよ
褒めれば伸びるよ民主党は
- 661 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:31 ID:Zq7odG+T0
- >>648
そんなこと言っていたら祟られますよ
- 662 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:32 ID:ZlSt3QRr0
- >>606
たぶんもう感性が違う。
小沢さんも赤松さんも提灯メディアも606のようなシナリオで国民がついてくると
思ったのが可哀相な程「違う」。
活動家の人って嫉妬心を煽ったり浅はかなドラマを作って自己正当化好きだよな
君達の中ではそれですごく盛り上がるんだろうが一般国民はどんどん引いて行くよ。
- 663 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:41 ID:w5BhnD5L0
- >>627
東国原の責任にします。
本当の責任者は自分のミスをけして認めず、
適当なやつに詰め腹切らせるのが日本の伝統です。
赤松こそ大和魂にあふれた真の日本男児。
- 664 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:52 ID:TcR0KI7S0
- 近頃、「辞任!」「任命責任!」という単語は使用禁止になりましたw
- 665 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:12 ID:VWiERRq00
- >>629
なんだと・・?
新種の伝染病と判明するまで何も出来ないんじゃないの?
お前が勝手に他人の家畜移動させてみれば?
怒られるぞ
- 666 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:15 ID:KPIzoATM0
- >>595
> >>491
> 症状が出てた牛や豚は、口蹄疫と分からなかったから責任ないって言うけど、
> 初期段階で隔離するくらいは出来ると思うけど、したの?
なんの意味あるの、それw
- 667 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:21 ID:beCd3S3r0
- >>553
弱毒とか強毒とかそういう問題じゃない
前回と同じような初動対策してそれでもここまで広がったなら
まだここまで叩かれてない
- 668 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:26 ID:U5HQJK+E0
- >>647
輸入量増やしますってのが見当たらない
- 669 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:28 ID:D9go2ZJ+0
- えらくミンス工作員多いよね
ミンスに国政は無能だから無理
国民に迷惑かけている自覚持てよ
なに責任転嫁と言い訳ばかりしてるんだ
売国奴集団がさー
- 670 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:44 ID:0Kp2MxvE0
- 傷口広がるまえに赤松は更迭したほうがいいと思うぞ
更迭しとけばいろいろ言い訳できるだろ
農家もテレビであの顔見るたびに血圧あがっちゃうだろうに。
- 671 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:44 ID:X29KM1iL0
- >>662
>>606は一般的な民主党支持者ですよ?
- 672 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:55 ID:Dbm54wfC0
-
政権与党というものは100%上手く処理して当たり前
1%でもミスれば徹底的に非難される
それは自民党でも民主党でも同じ
民主党信者は悲願の政権交代を台無しにしたくないので
普天間と同じく理路整然と曲がってることに気づけよ!!!
- 673 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:58 ID:er1z6/e/0
- >>4
>>37
久々に+に来たが、なるほど
こういうのがが工作員というものなのか
- 674 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:08 ID:fVNCQJCF0
- 人災の様相を呈してきたな・・・・
- 675 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:33 ID:OdtGnoQ60
- >>646
「子供が割り箸で喉をついた」
という説明を受けたらCTを取らないと訴訟を起こされる
妊婦が子癇発作のような状態になったらCT取らないと訴訟を起こされる
そうやって小児科医や産婦人科医が減っていったわけですが
同じような精神で獣医を責める人がいるってことでしょう
- 676 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:39 ID:Dv5luICL0
- >>549
>>463の記事の事実経過からみて、明らかに筋の通らない言いがかりだよね。
>>552
すでにいろいろな番組で報じられている通り、2000年の時点で口蹄疫の感染例がある。
症状に共通性があり、見落とした場合の損害が今回のようなものになりうることは知られていた。
だから、感染の可能性を疑わないのは明らかな見落としで、君がいう例と似た例として考えることは筋が通らない。
>>590>>619>>636>>643>>655
>>567「明らかに事実に反する責任のなすりつけをまかり通らせていると、」と書いているとおり、君らがやっていることの
先でツケを払うハメになるという話だ。最期の結論にだけ脊髄反射して得意がるのはマヌケとしかいいようがない。
君らのやり方にのっかる政治家はもちろん、のっかってくる政治家・マスコミに対応せざるをえなくなった政治家も、
まともな政治家であれないという話をしているんだよ。民主党が自民党がという問題ではない。
- 677 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:45 ID:Ji6yGw7i0
- >>74
それ酷い話だよね。
他にも不採用問題の人達はいるのに、
最後までごねた連中にだけ金を上げるんだから。
単なるごね得。893が得するようなもの。
民主党って、正直者には馬鹿を見さすんだろうね。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:45 ID:3Homtt0l0
- 沖縄に続いて宮崎の票も失ったな。
あと、岐阜も怪しいなw
【調査】鳩山首相にリーダーシップ発揮している「0%」 …朝日新聞、市町村長にアンケート調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274423517/
- 679 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:48 ID:Zq7odG+T0
- >>663
口蹄疫放置して外遊逝くバカマツが日本男児とかありえませんから
気持ち悪いですね
民主党支持者って日本人とは思えませんね
- 680 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:48 ID:YdQP1Ixp0
- 田舎は良くも悪くも情報が遅いから政治的には保守的(自民支持)が主流だって。
小沢帝国の岩手ですら県北の農村部は自民支持がまだかなり多い。
- 681 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:49 ID:ubFYNHir0
- 自業自得の日本国民とでも言うべき
- 682 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:13 ID:vb15Y0us0
- 民主党はわざと 宮崎やその地域にこうてい液を蔓延させて
国内の畜産業を壊滅させ
他国中国や韓国から牛を入れざるをえない状況にし
その利権をむさぼろうとしている。
それを立案したのは朝鮮帰化人汚挫杷異痴呂鵜である。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:17 ID:xNAK1aPh0
- 民主党に対する不信と怒りが燎原の火のごとく燃え盛ってまいりました
- 684 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:18 ID:TMPDJtnk0
- 日本人はこんな事言わない
半島に帰れ
- 685 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:23 ID:fCiObpse0
- 在日ミンス、焦りまくり。
朝鮮半島も不安定だし、民主政権もいつまで保つか。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:34 ID:DLBmO/Ug0
- 【国内】「韓国の鶏卵流通業者が日本視察、視察研修[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274081072/
次は千葉県で発生かな・・・
- 687 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:37 ID:0Zwtk/Su0
- >>5
ミヤネ屋に出てた映画監督が
「自民党は批判ばかりするのではなく党派を超えて協力しろ」
って言ってたよ(´・ω・`)
- 688 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/21(金) 18:30:39 ID:bbyFjAwc0
- >>659
メルヘン→童話→同和 の隠語。
はっきり言って、ヤクザ業者より、生きるすべて失った堅気のほうが怖いってこと、
ルーピーズは理解してない。
- 689 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:52 ID:sQ+RekP00
- >>396
> さらに言えば国の対応は前回と同じ対応ですが、それはご存知ですよね?
どこが同じ?はあああ?
10年前の前回は、ウィルスが検査中で、まだ確定していないだんかいから政府は対策をとって現場も動き始めていたんだが?
今回は政権が変わり政府主導により、政府3役の指示がないと官僚も現場の指示も動けないってのに、外遊にでかけちゃって1ヶ月放置した政府対応とは、あきらかに雲泥の差ですね
プ
- 690 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:01 ID:HO9wdQLw0
- >>578
これもね。
780:日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 01:11:10 ID:MpMguVul
某地方局勤務の身内が遅まきながらのGW で帰省。
口蹄疫問題に関してあまりに報道が少ないのを聞いたらキー局からストップがかかってる模様。
ただし現場は報道したいスタンス。上からの指示待ち。
局内では、赤松が外遊から帰国したらガンガン対策出して
まるで救世主扱いのように報道するよう指示くるんだよ…と
失笑中だそうです。
791:日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 01:26:49 ID:MpMguVul
上からの指示が呆れるような指示ばっかりで現場の人たち
かなり疲れてるらしいです。
なにせ呆れる指示は民主政権からではなくて麻生政権から
ずっとですから。
だから今回の件も自嘲を込めて失笑って感じらしいです。
797:日出づる処の名無し:2010/05/05(水) 01:31:46 ID:MpMguVul
あ。ガンガン対策って書いたのは局内の人達が言ってる事で
本当に対策するかどうかは判らないです。
民主政権の事だから、対策した事だけを大袈裟に報道したら
初動の遅れやらなんやら、全部隠せると思ってるんじゃない?
なんて話がずっとされてるそうなので。
実際に身内も、そこまで国民もバカじゃないと思うし、
第一に報道しなかった自分達も叩かれるって上は判ってないよ…と愚痴ってました。
- 691 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:02 ID:nRfNJu6Z0
- 昔からある病気なのに現代の科学で薬は作れないものなのかな?
でもだからこそ民主党は良い仕事が出来た訳だ
中国様韓国様から御褒美があるよ
- 692 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:06 ID:xk7Cv8EX0
- >>669
仕分けたお金で工作員をやといました。
- 693 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:06 ID:iLMaGmWl0
- >>686
怖いーーー
- 694 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:06 ID:sZ1GjRpb0
- >>673
テレビが報道を始める前はこういう人いなかったんだよ
宮崎大丈夫か?できることは?寄付したんだけど?
みたいなレスばっかっだった
それが報道が始まると同時にいきなり宮崎と知事叩き
のレスが増えた
工作員っているんだなあと初めて思ったよ
- 695 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:17 ID:+tbjP1RH0
- >>1
判ってたのに、なんで? 投票したんだよ!
今更、泣き言はやめろよ!
自民党に「あ〜だら、こ〜だら」とグチグチ・ブチブチと文句を言いたかっただけだろ?
だいたいが、平時でも文句ばかり垂れてるから、クセになってんだよな。
あんたらのクレームや心を理解してるのは「1次産業と土木の味方」の自民党しか
無いんだよ! 今は良く判るだろ?
考えてみろよ!過去は結構、素早くやってきただろ?
自民党は、農業・畜産・漁業・土木で問題があれば対応が早かったじゃないの。
本能になってるんだよ。
他の政党には、そういう切り札が無いのが判っただろ!
これからは惑わされないよう大人になって行動しなさい。
1次産業は災害との戦いが常識じゃ!
甘ったれに今回は×が行ったのだよ!
メソメソと泣き言を言わずに、精神を強く持って、早く立ち直れ。
何とかなるさ。
- 696 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:22 ID:ZlSt3QRr0
- >>671
マジで・・・?
- 697 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:24 ID:cGq0ZT5I0
- 過去スレから ソースは探してくれ。あったはずなんだけど見つからん
宮崎の4月の行動
・人が集まるイベントなどを中止
・国に備品その他救助申し入れ
・自衛隊出動要請(5/1)
・その他処置をとる
政府の4/20以降の行動
・宮崎県知事の早期対応要請を無視した
・正しい知識を全国報道させないようにした
・国民の代表である議員の要請を野党という理由で無視した
・感染が広まったので取材規制を解いてより広域に伝染するようにした
- 698 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:25 ID:n5J7P5pA0
- >>660
褒める所が皆無だが、どうする?
育て上げる気分が台無しだが、どうする?
- 699 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:32 ID:ERoBvwTX0
-
>新種の伝染病と判明するまで何も出来ない
へー何もできないのか
こわすぎ
- 700 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:47 ID:OdtGnoQ60
- >>667
もちろんそうだ
その部分を否定しているわけじゃない
でも情報は確かにしておいた方がいいだろうと思って
身内に畜産獣医がいるわけだから、今回の状況には
腹立たしいものしか感じないよ
- 701 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:08 ID:n8BhhPT50
- ここで支持を取り戻す方法は
・赤松を素早く更迭。
・大量の自衛隊派遣と消毒液投入
・迅速な補償確約
・マスゴミがウイルス広めないよう厳重な指示(現場の状況を即座に報道するだけの、報道陣だけ投入)
・ゲンダイ廃刊
・和牛の手厚い保護
これだけやればミンス支持してやるよwwwwww
- 702 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:09 ID:JeGv2Svd0
- 民主党の甘言にアッサリ踊らされたクソ馬鹿有権者も
民主党に政権担当能力など無いことがわかったろ
- 703 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:32:30 ID:bYd0V7Ne0
- >>669
無くすといっていたのに相変わらず断続中の 機 密 費
- 704 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:32 ID:9DXbtxho0
- 1999年(平成11年)10月5日から2000年(平成12年)4月5日 農林水産大臣 - 玉沢徳一郎
2000年(平成12年)04月5日から同年07月4日 農林水産大臣 - 玉澤徳一郎
2000年(平成12年)07月4日から同年12月5日 農林水産大臣 - 谷洋一
前回は2000年3月だから、玉沢が農林水産大臣の時?
それとも、首相の小渕さんが自ら陣頭指揮にあたったのか?
どっちにしろ、駄鳩よりは小渕さんが、垢沫よりは玉沢さん谷さんのが有能ってことか?
感染力が低かったから〜とか言っている奴もいるが
- 705 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:35 ID:pgn4TGc/0
- >>181
バカだね〜。
北海道が救われたのは宮崎選出の江藤のオヤジのおかげだというのを知らないのか。
この恩知らず!
- 706 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:36 ID:1FAojxC10
- >>495
あぐらからの反論や名誉毀損などの訴えは、まだ無い
- 707 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:38 ID:0Zwtk/Su0
- >>686
平成22年5月21日
農林水産省
農林水産省は、韓国において弱毒タイプの鳥インフルエンザ(H7N7亜型)の発生があった旨
の同国家畜衛生当局からの情報提供を受け、本日、同国からの家きん及び家きん肉等の輸入を停止しました。
あーあ、やられたな
- 708 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:04 ID:sZ1GjRpb0
- >>687
自民党が今はお互いに協力し合って問題に取り組むべきだ
といったら赤松が笑ったんだけどね…
- 709 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:11 ID:Dbm54wfC0
-
もうこうなったら民主党を仕分けしないと
普天間も口蹄疫も解決しないぞ!!!
- 710 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:11 ID:W3Haqt7C0
- >>694
いや一応アカ松が外遊に出た後からいたのはいたんだ
ただ10日以降多くなり、今日に入ってさらに増えた
- 711 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:20 ID:JoAv7pAa0
- >>694
いや数こそ最近増えたけど口蹄疫関連はかなり前から工作員が貼り付いてたよ
それだけやばい話題だったって事だな
- 712 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:21 ID:C+gA7pYO0
- なんでも政府のせいにすればいいと思っている。
お目出度い人たちだ。
おまえらが初期に対策を講じていればよかったんだよ。あほ。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:23 ID:cGq0ZT5I0
- さあみなさん、今度は人間が注意する番ですよ
去年新型インフルエンザがこの時期から猛威振るったの忘れたか
- 714 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:33 ID:a+StqkgJ0
- 毒性云々言ってるやつがいるが毒性強いほうが感染を防ぎやすいぞ
すぐ発症するから
- 715 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:36 ID:yjXUR2BV0
- >>676
見落としたってどっちの話?
3月31日は口蹄疫の症状ではないぞ?
4月9日のほうであれば、獣医は経過観察だが毎日足を運んでいる
感染の可能性を疑っていないわけではないぞ
ここ10年国内で一回も出ていない病気に対して慎重に検査するのは当たり前だろ
- 716 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:43 ID:ksiV8LpgO
- >>610
民主党ですからw
- 717 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:44 ID:gE6YoTGL0
-
(゚Д゚)ゴルァ 社民 ( 怒り )!!
てめー よくも阪神大震災では、あの非常事態の最中に
村山は在日米軍の救援を拒否したばかりが、
時代錯誤のイデオロギーをふりかざし、
緊急災害対策本部設置の根拠法 「 災害対策基本法 」 を ★ これは戒厳令だ! などと発狂解釈して違憲扱いした挙句、
対策本部を設けず自衛隊救援活動まで阻害しやがったな!!
2次被害が大きく拡大してしまい、1次を遥かに上回る死傷者をだしやがって、
死 ね よ !!
社 民 と ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!
※ 自社さきがけ政権で村山総理を強引に実現させたのは、さきがけ幹事長の鳩山由紀夫。
さきがけ党首の武村は、クリントンから北キムチのスパイと名指しされていたことが後日判明している。
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/193626
- 718 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:48 ID:KPIzoATM0
- >>676
> >>549
> >>463の記事の事実経過からみて、明らかに筋の通らない言いがかりだよね。
仮に獣医に落ち度があったとしても、放置して外遊行ったことの納得行く理由なんて>>463の
どこに書いてあるんだw
是非引用してみてくれwwwwwwwwwwwww
- 719 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:50 ID:cGq0ZT5I0
- >>714
そしてすぐ死ぬからな
ウィルス増殖する間もなく
- 720 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:54 ID:Gv18hG8c0
- やったのは政治的混乱を引き出したい層だろ。
肉をたって骨を斬るっていうやつ?
- 721 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/05/21(金) 18:33:54 ID:VcCEMmxS0
- >688
チラ裏に野中広務がブチ切れたと言うのがあったな。
- 722 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:17 ID:iLMaGmWl0
- >・ゲンダイ廃刊
わかるが他の事項とレベルがw
- 723 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:19 ID:zX7KNyqG0
- 近畿地方のニュースでも、口蹄疫の伝染を懸念するニュースが出てきた。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:20 ID:D9go2ZJ+0
- 工作員も野党精神抜けない奴らばかりだなww
赤松が有能といっている時点でバカ確定
- 725 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:32 ID:sQ+RekP00
- >>713
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
このチョソバカ政府じゃ国民が死のうが、それは思う壺なんだろうな
- 726 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:35 ID:0vBMRVxo0
- 全国に広がったらもなにも広げるのがミンスの狙いだからなー
- 727 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:44 ID:XcLnn3ld0
-
ここまで無能な政権だと
さすがの電通も擁護が大変だろう
少々気の毒だw
- 728 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:06 ID:h3aZl02z0
- 全国ニュースじゃ言われてないけど、地元だと農家の人は
馬鹿松、民主に対してすごい怒ってるよ
…それ以上に精神的にボロボロでまいってるけどね
もうね、今の状況が怖いわ
だーれも政府批判をしないんだから
それどころか、また口蹄疫の報道が減ってきた
悔しくて仕方ない
- 729 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:09 ID:8EnTtfLG0
- ID:1FMWFVKQ0
この人凄いな
ずっと真っ赤だぞ
- 730 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:13 ID:YT+AYH9w0
-
頭のいいサヨクが野党になったら、漢字とか、任命責任とか、閣内不一致とか、
公約違反とか、10円単位の収支報告未記載とか、政府の対応の遅れとか
そういうの1個でもあったら「自殺するまで」追い込みますwww
- 731 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:14 ID:2invQBCL0
- なんかミンスのバイトさんの動きが目立たないね
- 732 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:35:18 ID:bYd0V7Ne0
- >>711
GW中は報道したら風評ガーでしたね、今は開き直ってるようですが
- 733 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:23 ID:fCiObpse0
- >>712
だから、ID変えても文体同じなら意味ないじゃん。
せめて口語と文語を切り替えるとかしろ。
給料泥棒。
- 734 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:24 ID:TlmHPKjl0
- 宮崎は武装蜂起前の殺気だった空気だよ
- 735 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:29 ID:KsdwyZDe0
- 政府が当てにならないとか言われて恥ずかしくないのか民主党はw
- 736 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:29 ID:Dbm54wfC0
-
赤松って一体何をしてるんだよ???
感染が一向に止まらないじゃん
- 737 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:36 ID:X29KM1iL0
- 弱毒性のソースって実際無いんだよな
テレビでどっかのセンセが言ってただけで
- 738 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:55 ID:xjA3U3aA0
- 馬鹿百姓が何を言ってるんだwwwww
俺たちが選んだ国民の代表である民主党政権は
全国に被害を広めて日本の畜産業を壊滅させることが目的だwwww
百姓のくせに偉そうなこと言うなゴミwwwww
- 739 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:56 ID:mmTE9S2+0
- >>694
テレビの情報だけ見てこんな場所に飛んできて書き込む奴はあんまり居ないだろうしな
テレビで騒ぎ出してからの口蹄疫スレの変わりっぷりは凄いなホント
- 740 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:01 ID:wTA1ItCZ0
- 農家が民主支持しようがしまいが些細な事だ。
後3年残ってるんだからその期間で民主政権がどれだけの事をできるかの期待はまだ皆持ってる。
こんな地方の一部の声をまるで全体の声のような報道するとかマスコミは本当におかしいな。
小倉さんも言ってたけど大切なのはこれからどうするかだ。
まぁ東や農家がゴネて政府のせいにしようとしてるのは見え見えで不愉快だけどな。
- 741 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:03 ID:nyhN8WBy0
- >>1
あれーさっきフジが"切り札のワクチン"って言ってたぞー
おかしーなー?(棒)
- 742 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:04 ID:3hsAzDEL0
- ブレークアウトは全責任は医師にある。そのための初動なんだよ。
注視する監視型の医師機関が欧米みたいに必要なんだよ。
現に今年1月、2月に隣国発生時に注意喚起する機関があれば全く
問題なく対処できた。
それと農家はその機関に忠実に従わないと絶対駄目。パニックと
なって混乱が起きてますますドツボにはまる。
- 743 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:11 ID:gkNFXGrv0
- まだチマチマやっているのか?
赤松いい加減にせよ!!!
- 744 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:23 ID:cmnAMNHq0
- 口蹄疫って 結構ウイルスの型があるらしくて それによって
感染力が違うらしいな それが分からないと対処したとおもっても
意外と、広がったりするみたいだな その辺のことはよく解説がないので
世界中で猛威をふるっている割には あまり対策が出来てないんだろうな
- 745 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:25 ID:cGq0ZT5I0
- >>729
さっきからいろいろと過去の情報を出そうと過去ログ
あさってるが、驚くことにずーっと口蹄疫のスレに張り付いてて
県が無能、国は頑張ってると言ってるよ
- 746 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:27 ID:2invQBCL0
- >>737
変異するかもしれないから怖いやねー
- 747 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:33 ID:w5BhnD5L0
- >>679
牟田口とか台湾沖航空戦が大誤報で有ったことを知りながら誤報を前提に立てた作戦を遂行したやつとか、
国威発揚の作品を描いていたことを全部藤田嗣治責任にしようとした日本美術界が日本男児ではないというのか?
赤松の行動はまさに大日本帝国的言動。
- 748 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:35 ID:n5J7P5pA0
- >>676
自民党なら、官僚の意見を聞いてるから、対応が早いんだよ! 農水省のホームページを見ろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 749 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:36 ID:sZ1GjRpb0
- >>710
>>711
宮崎叩きと知事叩きに集約したレスが増えたって意味で
増えたなと思ったの
誰をターゲットにして逃げ切るかの方針が決まったんだな
と思った
- 750 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:41 ID:2N++RAQL0
- どこかの雑誌?新聞だっけ?東に擦り付けようと必死だったけど
失敗したのねw
- 751 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:52 ID:zX7KNyqG0
- >>687
ひどいね、それは。
大体、自民党議員が活動してたら、「選挙目当てのパフォーマンス」って斬って捨てたのはミンスなのに。
ミンスのやつらは官僚でさえ遠ざけるのに、自民党のアドバイスなんか聞くわけねえじゃん。
- 752 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:36:56 ID:h+fHAXV20 ?2BP(2444)
- 宮崎に全責任を押しつけることは出来なかったか?バカ松。
- 753 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:56 ID:ZlSt3QRr0
-
口蹄疫はOIE(国際獣疫事務局)が“最も重要な家畜の伝染病”として指定してる疫病です。
口蹄疫はOIE(国際獣疫事務局)が“最も重要な家畜の伝染病”として指定してる疫病です。
口蹄疫はOIE(国際獣疫事務局)が“最も重要な家畜の伝染病”として指定してる疫病です。
草〜の〜数だけ〜つ〜お〜くなれるお〜
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ
/ ヽ
| /\ /\ |
l |
` 、 (_人_) /.
,―――`ー 、_ /ー 、
l´ `'' ‐''´ `l
` ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄´
| |
i `/ ̄`l /
\ / ./
\__//
/ /
どう考えても国家レベルの疫病ですありがとうございました。
宮崎の発覚が後れたと言うなら(10年前も2週間かかってますが)
尚更その後の政府の対応をしっかりすべきです。
- 754 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:01 ID:beCd3S3r0
- >>680
岩手は鈴木善幸氏のお膝元で元々保守だったんだよ…
オジャーさんも昔は右よりのパフォーマンスしてたけど
- 755 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:04 ID:ZxvyxlEP0
- ここまで被害が広がり地元同意が居るワクチン接種を発表したのに
現地入りして頭を下げる事すらできない大臣をどうやって信頼しろというんだ
- 756 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:12 ID:mKKgcISv0
- 伝染性は強そうだけど強毒とはいえないでしょ
- 757 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:15 ID:+v1vJFus0
- 民主は売国のことしか考えていない。
- 758 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:18 ID:jku59Ju90
- 89 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/21(金) 18:31:28 ID:FYgRfLwQ0
ひでえなこれ
まちBBS・川南町スレより。
59 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:28:35 ID:Xd1tGF970
偏向報道です。
金でゴネたみたいな地元叩きの気味の記事かかれてますけど、
行動計画すら示されなかったんです。
要はどういう手順で価値査定からワクチン接種へと持っていくのか、
そういう具体的なプランが何も示されなかった。普天間のように。
しかもそれを正したら、
恫喝に近い、飲まないと処分する、みたいな態度でこられた。
この政権とマスコミは宮崎に恨みでもあるんですかね。
117 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:37:57 ID:Xd1tGF970
「どういう手順でやるのか説明してください。
価値判定どうするのか、その結果どういう順序でワクチン接種するのか、どの地区からやるか?」
↓
「いいから、とりあえず飲んでくれ。でないと許可なし殺処分だ」
↓
「しかしもっと具体的な話を頂かないと農家に対してに説明できない。
説得したいが、具体的なプランが無いと農家の方々の疑問に答えられない」
↓
「いいからとりあえずワクチンだ。飲めなければ強制殺処分だ」
地元が金でゴネたみたいに書かれるのは心外です。
というかこの件でわかりましたがマスコミって殆ど機能してませんね。
政府に都合のいい大本営発表流してるだけ。
- 759 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:18 ID:Gvbmq2Fl0
- >>676
ごたくは良いから、さっさとダム工事がなぜ周辺工事まで完全凍結になってないのか
あんだけ宣伝したガソリン値下げ隊が解散した理由と民主党の不鮮明な個人献金の
事に対するレポートを早く書いて提出しなさい。
書けないなら書けないで書けない理由も述べよ
あと「民主党が自民党がという問題ではない」なんていう奴は政治信念も無さ過ぎる
したい事の為ならなんでも偽るとか人間のクズのする事だぞ
自分がどれだけ馬鹿な事書いてるか自覚しとけよ
- 760 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:22 ID:ytE/yDzh0
- 農水官僚には、経験豊富なのがいるはずなのに、
やはり、政治主導とか言うもんに固執しすぎたのが不味かったのかな。
あと、農水に精通した民主党議員とかも居ないんだろうな。
すぐに一段落するかわからんが、民主党特に赤松の責任は、
嫌が上でも大きくなるだろうな。
- 761 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:24 ID:iefEvqRG0
- 民主党とマスコミの畜産テロ
- 762 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:28 ID:JZJzBBWl0
- 民主党支持者ってこんなやつらばっかりなの?
国民の生活が第一ねぇ・・・
- 763 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:29 ID:cGq0ZT5I0
- >>744
対策つか
基本殺処分しかないのが現状
感染力が強く空気感染するので、それこそ
世界規模で広まる可能性があり、恐れられている
- 764 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:36 ID:sgQCiT0v0
- >>723
近畿というと神戸牛や松阪牛がいるな
オワタ
- 765 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:38 ID:DCaP18zS0
- つい最近も、鳥インフルや口蹄疫で被害を受けた畜産農家を支援する
中央畜産会が事業仕分けされたし
国じゃなく自治体や農家の方で自衛で対策やれって言いながら、なおかつ国が
その資金供給源を絞ったりして
嫌がらせ目的か、といわれても仕方ない
- 766 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:41 ID:XFzq7amX0
- インフルエンザにしろ口蹄疫にしろ
パンデミックを人間の力で
止められるというのは、とんだ思い上がり。
台風の進路は誰にも変えられないし、地震も津波も止められない。
それは大臣のせいでも、県知事のせいでも無い
自然に対する思い上がりは、さらなる大きな災いを呼び込むことになろう
- 767 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:43 ID:+1xMytOx0
- ワクチン投与が正解のような報道なんとかならないのか
- 768 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:57 ID:Zq7odG+T0
- >>694
いつもなら6時で終わるんですけど
延長して叩いてるみたいですね
- 769 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:08 ID:8EnTtfLG0
- >>756
「だけど」じゃなくてそこが一番問題なんだが…
何をどうごまかそうとしたの?
- 770 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:18 ID:Dbm54wfC0
-
民主党連中は宮崎県民を悪者にしていい気分だろうけど
二度と宮崎からは民主の議員は出ないと思えよ
- 771 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:19 ID:BJs6ssgT0
- 今日も民主議員宛にメールを出さねば。
俺に出来ることは、ほんの少しだけ
- 772 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:29 ID:4sPaRc2q0
- 九州はミンスにそっぽを向いただろ。で、ミンスは兵糧攻めでもするの?
- 773 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:36 ID:sZ1GjRpb0
- >>764
滋賀の近江牛もある
- 774 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:37 ID:n0a3trN50
- 麻生太郎オフィシャルサイト きょうたろうより 抜粋
「例会挨拶10・05・20」
【要旨】
● きょうの新聞に「ハトる」という言葉が書いてあったのが目にとまったが、
早い話が「できないことを約束をすること」、こういうことになるんだと思いながら見た
(中略)
● また、口蹄疫の話だが、10年前に発生した時は、江藤隆美先生や山中貞則先生の
ご指導もあり、我が党の担当者が遅滞なく対処した。お二人の先生方は亡くなられているが、
ご記憶の方も多いと思う。この時と比べてみたら、初動が遅かったことは明白ではないか
● 農相が海外に行っていたとか、いろんな話があるが、ことの重要性を「役人から聞いて
いなかったから」と言うのは、それは役人を信用していないからそうなるのだ。政治主導と
言うが、こういう対応ができない政治主導は問題だ。農相の発言を聞いていると、
何か勘違いしておられるのかなという感じがする
● 我が党としては議員立法の提出も検討している。感染していない牛や豚を
殺処分することは、私有財産を侵すことことにもなるので補償も必要だろうし、
また処分した家畜を埋設する場所の問題もある。いずれにしても、我々としては、
政府に対応を急がせなければならないのはもちろんだが、責任についてもきっちり
追求していくべきだと思う
● 通常国会の会期があと1カ月ということで、与党は強行強行で話を進めているが、
明らかに異常な状態が続いてることは確かだ。我々は、この異常な事態になっていることを
はっきり主張し、どこが問題なのかという点をさらに詰めていく必要もある
http://www.aso-taro.jp/diary/2010/05/20100520_1274340012.html
- 775 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:39 ID:yjXUR2BV0
- >>737
10年前も豚に感染するウィルスであったことは確認されてたはず
江藤も豚に感染すると爆発的に広がるからそこを懸念してたんだが
昨日、バカ松は外遊先で豚に感染が広がったことを聞かされたときどう思ったかって聞かれて
「豚の場合は、一箇所で飼ってる数が多いんで3000頭とか一気に行くので想定内だ」
とか言ってたよ
明らかな認識不足
- 776 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:44 ID:n8BhhPT50
- >>722
前までは「またゲンダイか」って笑えてたけど
「口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだ」
はねー。阪神大震災コピペかっつーの
- 777 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:51 ID:sQ+RekP00
- >>756
じゃあ生乳のんでみせて
- 778 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:53 ID:XcLnn3ld0
- >>731
そお?このスレだけでもけっこう来てるよ?
ID:yHKvO0Ht0 とか、もうねw
- 779 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:54 ID:ieckIlsJ0
- >>740
もう誰も期待なんかしてないよ
- 780 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:59 ID:FrBgA7iq0
- 木造家屋密集地がありました。
煙が出ているのを発見
↓
火事なのか、魚を焦がしたのか不明だから調べないと
↓
火が出てる!
↓
建物密度が高くてすぐに延焼してしまう!と応援を要請→(バカ)自警団で消火できるっしょ、ちょっとキューバいってきまーす
↓
どんどん広がっていく火の手、各戸で消化器で消火したり、放水したりしてるが足らない!早く消防車を!
↓
(バカ)ただいまー、あれ?火燃え広がってんの?やべーw
↓
延焼を食い止めるために燃えてない建物の破壊をしよう!→(バカ)燃えてない建物壊すなんて財産権の侵害だからダメ!
↓
せめて文化財だけでも批難させよう→(バカ)不公平だからダメ!一律に燃やされろよw
↓
まだ鎮火しないの?仕方ないなぁ、燃えてない建物も含めて区域内全部建物壊しちゃいまーす、保証?建て替える間の家賃だけでいいよね?
- 781 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:59 ID:1CLTpWgMP
- 三年後には日本ボロボロ
中華の日本弱体化計画大成功
- 782 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:00 ID:cGq0ZT5I0
- 一つ言っておきたい
東が宮崎県知事になった時にもマスコミが取材に
押しかけて、時間を守らないマスコミに東が取材を
断ったら「俺達の後ろには県民がついてる」とマスコミは
東を脅し、得意げに「何様だ東」と報道した
県民、ひいては国民から叩かれたのはマスコミの方だった。
(実話です)
- 783 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:09 ID:cxithHvo0
- 【今までのあらすじ】
友愛6連
↓
キャバクラ幕府
↓
まんなかから割れとるDay
↓
違法親子手当
↓
一位にならなくてもいいじゃない
↓
なかせるおつむ
↓
顔面スライディング
↓
モウ怒ったぞー!
- 784 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:17 ID:7gNyPj++0
- 今時何処の業界が政府なんて当てにしてんだよ、全ては自己責任だろボケ過ぎだ
- 785 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:29 ID:Z4wetQxc0
- さっさと地方分権しないから、無駄に責任取らされるんだよ、アホが。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:32 ID:ksiV8LpgO
- >>758
だって民主党だからw
- 787 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:35 ID:KPIzoATM0
- >>711
> >>694
> いや数こそ最近増えたけど口蹄疫関連はかなり前から工作員が貼り付いてたよ
それは純粋な民主狂信者じゃないのかな
とにかくここ2日くらいで一気に増えたよな
宮崎東叩き、民主擁護
- 788 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:37 ID:1k1yF/SF0
- >>755
サヨクって無能でもプライドだけは無駄に高いからな
農家に下げる頭は無いと思ってるんだろ
- 789 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:42 ID:beCd3S3r0
- >>688
解同はあくまで民主だろ
- 790 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:50 ID:cGq0ZT5I0
- >>781
そんなにいらん
今年いっぱいでこのままいくと屋台骨が傾く
- 791 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:51 ID:Hl4ZGRYm0
- 残念ながら口蹄疫の問題はマスメディアで大きく取り上げられるようになりました。
マスメディアはワクチン接種をすることが最大の防衛策で、それを阻む宮崎県や町村長、
農家を批難する報道にシフトしています。でも実際は殺処分を速やかに行うことが唯一の
解決策であることは報道しません。そしてその殺処分が遅れているのは国が人を確保でき
ないこと、埋め立て候補地すら決められないこと、を報道しません。
政争の具にするな、と連呼しますが、最初に小沢氏などが政争の具にするため宮崎を
訪問したことは報道しません。どうしてこんなことになってしまったのでしょう。
自民党はGW前から超党派で宮崎を速やかに助けましょうと言っていたのに。
- 792 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:53 ID:a+StqkgJ0
- >>737
この病気は成獣の死亡率はそんなに高くないからね
病気そのものより消耗と餌が食べられなくて衰弱死することが多い
だから幼獣の死亡率が高くなるんだよね
- 793 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:55 ID:a/7c+5f20
- >>745
ことここに至ってまだそんな虚言で騙される人間なんていないと思うんだがな
なんで無駄なことをするんだろうか
これで給料もらってるからか?
- 794 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:09 ID:Qi8eZfpN0
- >農水に精通した民主党議員
副大臣が畜産業界出なわけだが。
- 795 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:10 ID:Xwbtm7NM0
-
これから朝鮮ヤクザ石井ピンが全国恫喝行脚に出かけます。
- 796 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:19 ID:YeJjiJo00
- A牧場、今日も元気にテレ朝でCM流していたそうだ。w
- 797 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:27 ID:+mkHRSmI0
- >>746
毒性が強力になるってのもあるが、
・奇蹄目にも感染するようになる
・蹄を持たない動物にも感染するようになる
という最悪の変異がもっとも恐ろしい。
可能性としてないとはいえない。
- 798 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:27 ID:LO+EQlDz0
- 今回のことは政府が責められても仕方ないね。
畜産農家の方々の怒りは全くごもっとも。
そもそも口蹄疫の原因を作ったのも、
民主党に原因がある可能性もあるし、
もしそうでないにしても対応がまずいし、
憤りがあって当然だ。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:29 ID:Zq7odG+T0
- >>767
菌とウイルスの違いもわからんのに媚びてますから
スポンサーにクレームとか
- 800 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:30 ID:Ik/Qx4yJ0
- >>744
日本で口蹄疫はほとんど発生してなかった。
前回2000年に発生した口蹄疫が、実に92年ぶりだったわけで。
今回、よりによって民主党政権のときに起こったのはほんとうに不運だ。
- 801 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:33 ID:h3aZl02z0
- >>770
出ないでしょうね…
募金もすごく有り難いけど、こういう報道の誤解も解いてくれると嬉しい
これ以上頑張ってる農家の人達を傷つけないでほしい
マスコミは本当に気付いてないんだろうか?自分達の報道がどれだけの人を傷つけているのか
- 802 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:33 ID:fCiObpse0
- ミンス工作員って
何でこんなに語彙が少ないの?
- 803 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:43 ID:NW0obIOw0
- >>1
あほか
全国に被害が広がることを狙っているのが民主政権なんだよ
- 804 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:46 ID:V4CMcWuzP
- 宮崎の知事が切れてたけど
この手の問題が発生したときに、対立陣営を超えて国を憂い、協力し合うのが真の愛国者
似非の愛国者は、他人を叩きながら、騒動を大きくし、
自分の利害のために対立者を叩く道具にする。
問題が解決する前から、解決すべき立場にある人の責任を強く主張し、妨害する
おまえらのことだよ
- 805 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:40:53 ID:h+fHAXV20 ?2BP(2444)
- >>766
感染爆発を防ぐためにあらゆる手を打っているのならやむなしなのだが、恐ろしいことにミンスはなんの手立てもうたなかった。
ゴルフは打ったかもしれんがな。
- 806 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:59 ID:Aw4Ikg8kP
- >>784
補償と処分費用を国が持つのは家畜伝染病予防法に規定されてるぞ
- 807 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:02 ID:n5yqr87D0
- 誰が民主党に票をいれたんだ?自分の胸に聞いてみろ愚民が!!!!
- 808 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:07 ID:cGq0ZT5I0
- >>797
ウィルスは変異するからな、リアルに…
新型インフルもたったあの数ヶ月だけでもうすでに
タミフルきかないのが出現していた
- 809 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:17 ID:9WNaScyZ0
- >>646みたいにわかりやすい説明あるのにまだ獣医のせいにしたがるのは想像力ないんだな・・・
手っ取り早く言うと、肉まんみたいなの出してきて、「これ中身なんだと思う?」ってことだ。
通常豚肉とかあんこ・少し変わったところでカレーとかもありうるだろう。
が、今回のはフカヒレだ。こんなの割ってみるまで中身わかるわけないだろ。
ごくごくありふれたものからレアな想像をするというのは難しいし、実際に不合理。
もし自分が熱出た際にエイズ・マラリア・感染・ホルモン異常・妊娠・悪性腫瘍、あらゆる可能性を
すべて検査するために1ヶ月入院、結果出るのは2ヶ月後で費用が200万円かかります、て言われたら
どうよ?しかも、もしレアな病気だと検査で出た場合には本当にその病気かどうか、検査の精度限界も
あるから実際にその病気だという確率が5%とかにしかならない。
事前に0.01%しか可能性ない病気を検査しても、5%程度にしか信用できない(実際にはもっともっと低い)。
つまり、事前にどれだけ可能性が高いかを考慮に入れて検査項目を絞らなければならない。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:17 ID:OdtGnoQ60
- >>744
そして、日本には口蹄疫を実際見たことある畜産獣医なんて
ほとんどいない
だから、経過観察して、然るべき機関に検体送って判断する
それを「初動の遅れ」って言って責めてる人がいるわけだけどね
- 811 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:19 ID:+6aDXGbw0
- 【国内】「韓国の鶏卵流通業者が日本視察、視察研修[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274081072/-100
【鳥インフルエンザ発生】韓国からの家きん及び家きん肉等の輸入停止措置[05/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274434368/-100
いったい、どういうことなんでしょうか?
- 812 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:24 ID:Dv5luICL0
- >>715
必要だったのは口蹄疫に感染している可能性がある場合に、感染していたならそれを検出できる検査対応であって
(そうでなければいくら検査しても意味がない)、「慎重な」対応ではないし、「10年」という期間に対する漠然とした
感覚によって検査の不要性をほのめかすのはとてもじゃないけどまともな態度とは言えないよね。
というか、>>676の返答先のレスは当然見ているよね。そういう流れがないかのような態度で話を進めようとするのも
異常だよね。君は政権党が民主じゃなくて自民だったら同じような態度を妥当だと感じるんだろうか?
私は仮に政権党が自民だったとしても、君らの言動は批判されるべきだと考えるんだけど。
- 813 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:33 ID:l4PSKy+s0
- 民主はふたを開ければ政治の素人集団だったな。
- 814 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:33 ID:FfAFUHzp0
- >>687
その監督ってだれ?
- 815 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:40 ID:iGFgZPLb0
- >>176不謹慎だがその通りだな
あらためて怒りがふつふつと湧いてくるな
- 816 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:40 ID:7neBgFzS0
- 誰が悪いとか以前に、自民党だったらこんなに酷くはならなかっただろうな。
- 817 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:55 ID:ksiV8LpgO
- >>766
偉そうにゴタク並べてないで
さっさと埋められろ
- 818 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:01 ID:hbS5l2jW0
- >>804
正に赤松の事ですね。
- 819 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:04 ID:Xw/CHLqN0
- >政府はあてにならない
今更何を
政府、役所、ハローワークみんなあてにならないよ
- 820 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:11 ID:Dbm54wfC0
-
このざまが政治主導なのか???
問題の解決能力を疑わざるを得ない!!!
結局 官僚を無視して畜産の素人で対処しようとするからだろう
- 821 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:15 ID:M3RN/1KF0
- >>807
国民のせいにするな、ボケ!!
- 822 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:42:21 ID:h+fHAXV20 ?2BP(2444)
- >>804
その対立陣営が当てにならないと見限っただけ。
- 823 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:25 ID:1Uv1R8eH0
- >>804
騒ぎたいだけの年頃かもな。
安保騒動のように。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:28 ID:cGq0ZT5I0
- >>814
想像つくだろ
韓国マンセー映画作って大口叩いてるわりに
ほとんど客がこない映画しか作れない奴
沢尻エリカを、主演してたってだけで応援してるアホ
- 825 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:39 ID:8mPHgDUs0
- >>807
とりあえず俺は入れてない(*´ω`)y━~~
- 826 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:42 ID:sZ1GjRpb0
- >>810
初動っていうのは、口蹄疫が分かった時点で打つ一手
なんだけどね
ターゲットが決まってないのに初動の遅れとか言ってる
人がおかしいわ
- 827 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:58 ID:uOuJ0+K70
- にしても読売の記事は害悪だよな。
愉快犯のコピペにしか使われてない。
面白がって混乱させる気だろうな。
獣医が自殺するまで続けるつもりだろ。
そんなことやっても君の境遇は一切向上しねえのにな。
- 828 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:13 ID:fCiObpse0
- >>766
「人間の運命なんて、宇宙のスケールから見れば小さい。」
とか合わせてあげると嬉しい?
- 829 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:43:20 ID:bYd0V7Ne0
- >>804
>似非の愛国者は、他人を叩きながら、騒動を大きくし、
>自分の利害のために対立者を叩く道具にする。
>問題が解決する前から、解決すべき立場にある人の責任を強く主張し、妨害する
あぁ、知事が農家が獣医がーのアンタらのことですねっ!
- 830 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:28 ID:goIMBGjy0
- >>153
以前にもインフルエンザが発生した経験があるのに
なんで流行させてしまったのか、経験が全く活かせていない
と言う馬鹿がいるだろうか?
- 831 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:29 ID:Zq7odG+T0
- >>804
国を信頼し頼った結果なんですけど
馬鹿じゃない
- 832 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:31 ID:VWiERRq00
- >>758
民主ってマジ外道だよな
- 833 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:35 ID:beCd3S3r0
- >>800
中国朝鮮で蔓延していた事実を見ると運だけじゃないと思う
- 834 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:36 ID:M3RN/1KF0
- >>807
国民のせいにするな、ボケ!!
- 835 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:45 ID:DIxzUbBR0
- 週末、大分阿蘇のオートポリスでレースがある
アジアGPも併催でタイとかからも来る
観客は九州各地から来る
大丈夫かのぅ
- 836 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:48 ID:+mkHRSmI0
- >>764
奈良の鹿も忘れないでほしい。結構ケモノくさいけど、カワイイんだよ。
神鹿を殺処分なんてことになるとツラすぎる。
シカも1300年祭の最中なのに。
- 837 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:56 ID:TlmHPKjl0
- >>824
宮崎に来たらボコボコに半殺しにされると思っとけよその監督
- 838 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:04 ID:cGq0ZT5I0
- >>826
そゆことですね
その時点で県の初動はほぼ完璧だったよ>口蹄疫判明
何故か報道されてないけど、人が集まるイベントを
県知事の名前で中止にしたりしている。
少しでも感染拡大を防ごうとした
この時点で国が、自衛隊、消毒液、その他備品、獣医師の
要請をきちんと受け入れていれば…
- 839 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:10 ID:DZ/phLOl0
- >>816
それは間違いないな
というか共産党ですらこうはなるまい
前回は最悪の事態を想定して
間違っていればある意味叩かれるであろう手段を取って
結果的にそれは大正解だったけど今回は最悪だ
最悪の事態を想定して動くということが全く出来ていない
- 840 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:15 ID:Ik/Qx4yJ0
- >>816
自民党の地盤はもともと、農家だからね。
それに、2000年のときの経験もある。
- 841 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:18 ID:BDoShqbn0
- 緊急なんとかマニュアルってのがあったんじゃないの?
- 842 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:26 ID:Qi8eZfpN0
- 今後は人だけじゃなくて口蹄疫の汚染国から来た
荷物や国際郵便小包なんかも消毒する必要があるんじゃないか。
郵便物の開封はできないから、電子レンジみたいなとこに入れて
殺菌するとか。
- 843 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:36 ID:MMftbzXj0
-
ゲンダイ 何か言ってみろ!
- 844 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:43 ID:8uJd2kKS0
- ちっとも押さえ込めてない気がするんだけど、拡散対策の方は大丈夫なの?
- 845 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:44 ID:ieckIlsJ0
- >>784
じゃ税金返せっていう
- 846 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:05 ID:OJoxwEcH0
- 牛を病気にしたのは宮崎県の畜産農家なのに、何で責任転換してるんだ?
今回も10年前も、宮崎県の農家が飼ってた牛が病気になったんだろ。
宮崎県の農家はろくに管理もできないのか?
最初に病気の牛を出した農家が責任を取れ。
他県に被害が広がったら、宮崎県が弁償しろよ。
- 847 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:05 ID:PInm9+xD0
- >>760
主犯はバカ松っていう事になってるけど、農水官僚の犯罪的放置も同罪な。
数年前の汚染米流通事件といい、今回の放置といい、農水官僚は死んでくれ。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:06 ID:h3aZl02z0
- >>841
確か民主はそれ捨てた
自民にならうのが嫌だったみたいだよ
- 849 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:08 ID:ofBmgAC80
- >>584
具体的に何が伝わったというんだ。
「宮崎という自民の巣が痛い目見てるようなので、上手く選挙利用しよう」とでも伝えたのか?
- 850 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:11 ID:sZ1GjRpb0
- >>829
愛国者ですとかいったら普段は叩くくせにね
なーにがエセだ
本気で日本を宮崎を心配してくれてるのは東でしょ
どうみてもバカ松ではないわ
- 851 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:13 ID:nMJev88T0
- アテにならないのはみんな知ってます
- 852 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:14 ID:FfAFUHzp0
- >>690
麻生政権の時からってその時の指示はどんなのだったんだろう。
- 853 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:16 ID:cGq0ZT5I0
- >>844
全力であたっています!
ゴルフして遊んでいたという情報拡散防止のために!
- 854 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:25 ID:2VPFjPTn0
- 泣きたいよ。どうしてこうなる。。。
民主党の人たち、良心が残ってるなら、もう政争にするの止めてくれよ
- 855 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:41 ID:ukAA3We20
- >>835
大分は、ゴールデンウィークには石灰を無料で配布したり、
牛豚のイベントは中止してたから。
- 856 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:53 ID:jUB5bXbh0
- >>844
もちろんこれからも拡大するよ。
だって政府が無能だもん。
- 857 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:53 ID:+1xMytOx0
- >>788
選民意識あってこそのサヨク思想だからね。
- 858 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:59 ID:8mPHgDUs0
- >>691
ウィルスの完全な根絶なんて出来たら
英雄として歴史に名が残る罠(´・ω・`)
- 859 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:59 ID:n8BhhPT50
- >>804
江藤議員の訴えに金が欲しいだけだろ!お前らだけでやれ! と野次った民主議員のことですね
http://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU
- 860 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:00 ID:KPIzoATM0
- >>800
> >>744
> 日本で口蹄疫はほとんど発生してなかった。
> 前回2000年に発生した口蹄疫が、実に92年ぶりだったわけで。
> 今回、よりによって民主党政権のときに起こったのはほんとうに不運だ。
なるべくしてなったような気がする
去年から韓国から輸入再開してるしな
- 861 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:01 ID:HO9wdQLw0
- >>809
今回の民主工作員は
特異度・感度・PCRだとか
科学的統計的素養がまったくないやつが動員されてるみたいだなw
- 862 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:46:16 ID:h+fHAXV20 ?2BP(2444)
- >>847
そもそも今回は「政治主導」でなければ、早急に解決出来たと思わないか?
- 863 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:18 ID:BYU65igc0
- >>706
これが本当だったらエライことじゃん。
出荷しちゃってる。
なんで誰も騒がないの?
デマ確認されたの?
- 864 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:22 ID:cGq0ZT5I0
- >>858
ノーベル賞確実だよ…
- 865 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:25 ID:n5J7P5pA0
- 海部俊樹 430兆円←小沢は自民党幹事長だった
村山富市 200兆円←鳩山は官房副長官だった
お前が言うな。鳩山。
八ッ場ダム
ダムの利水・治水・発電機能を認めてるのに、中止にするとは・・・・・
中止する代わりに、利水・治水対策を発案する?
水止めの機能は、ダムの方が、上だ。
堤防を作る? 群馬から東京までずーっとを? 大規模だな。
ダムを作った方が良いじゃないか?
住民の帰郷支援をする費用を考えると、こっちの方が良い。
CO2削減国内外支援 ・ 国内だけで年間36万の増税があるのに、外国に支援って、馬鹿げている。在日は特権で無課税。
子供手当て ・ 財源は、増税だろ。在日は特権で無課税。
母子加算 ・ 財源は、増税。在日は特権で無課税。
高校無償化 ・ 朝鮮学校も無償。財源は、増税。在日は特権で無課税。
高速道路無料化 ・ 修理代と借金は、財源は、増税。在日は特権で無課税。
ガソリン税廃止
・
財源は、環境税。在日は特権で無課税。
在日年金 ・ 意味不明。保険料も特権で、無料だろうな。財源は、消費税。在日は特権で無課税。
だもんな、言った通りになったな。で、なにか良いことがあったか? 馬鹿民主に入れた奴、責任を持って、マグロ釣船に行って来い! 収入全額納税しろ。
- 866 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:26 ID:yjXUR2BV0
- >>812
だったらPCR検査ができるのが1箇所しかないことを叩けばいいんじゃないですか?
簡易キットでは体内のウィルス量によって陰性になる場合だってあるんだし
口蹄疫の疑いが「高い」と判断しないとPCRまで持っていけない現状があるんだし
- 867 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:31 ID:J24SvYBS0
- 毒性弱いに惑わされてるようだが
そんな情報霞んでしまうぐらい
伝染性が危険域だろ
空気感染するからどの牛がかかったらその周辺すべてがまずくなる
人間だってキャリアになる
でかかる動物が俺たちの食料(肉)の大部分を占めてるのが一番やばい
特にブタにかかったときの伝染力は牛の3000倍と中国で言われてるらしい
ブタにかかったら大事だと思え(日本場合ブタはとっくにかかってます)
- 868 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:48 ID:AInaVqGG0
- >>766
前の自民の時の口蹄疫は被害極めて少なく封じ込めしてるじゃないか
- 869 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:59 ID:n0a3trN50
- >>811
「やっちまったなぁ〜」にならなきゃいいけど。。。
- 870 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:03 ID:ytE/yDzh0
- >>794
副大臣の経歴調べたら、農林の組合活動経験が豊富な人のようですね。
ttp://www.gunji-akira.com/profile.html
- 871 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:04 ID:a+StqkgJ0
- どっかで見たけど今回の抗体検査は前回より早かったような
サンプル持込から感染確認まで2日くらい短縮されてたはず
- 872 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:10 ID:ksiV8LpgO
- >>839
だって
民主党だもの
みつを
- 873 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:17 ID:ilygkqRc0
- 江藤隆美さんという宮崎県の政治家は
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=01m39s
りっぱな政治家でした。
擬似感染の中にあってですね、全て擬似感染、国際的に陽性か陰性かわからない、ごたごたごたごたしている時に
「全頭殺処分にしろ、というその経費その他については全部党が責任を持つ」言っていたんです。
それでそこで収まってたと思っていたら、それが北海道に飛んだ
十勝の本別町というところに700頭以上の肉牛を飼っている農家でした。
当時、江藤隆美さんは私を呼んで、「すぐ北海道へ飛べ」と
「およそ、科学者だとか治験が少ないから、陰性だとか陽性だとか言って、もたもたしているはずだ」と
「みんな戸惑っているはずだ。」
当時は、陽性か陰性だとかいう判断を国際的に何週間もかけてようやく陽性だとか陰性だとかという話がでた。
宮崎では陽性でも陰性でもないうちに殺処分して結果的に陽性ということがあとでわかった。
北海道でも陽性か陰性かわからない擬似感染という段階で全頭処分させる。これはたいへんなことなんです。
700頭の大きな牛を全部埋めてやることは、獣医さんもそしてまた牛も異常に気がついて動かなくなるんです。
ですから農業大学校の生徒だとか先生あらゆる人を動因して殺処分して結果としてこれが全部陽性であることがわかった。
擬似感染の段階で全部処分してしまった。ですから、そこで終わったんです。
当時は、立派な政治家が日本にいて、山中貞則さんて人が
http://www.youtube.com/watch?v=u42wJUB4NhA#t=07m44s
牛肉の自由化を許す代わりに
牛肉の関税を全部、畜産振興事業団に基金として預けておいて
畜産業界がたいへんなことになったらそれを機動的に使える
お金を用意していたからできたんです。
- 874 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:22 ID:n5yqr87D0
- 2回もレスした馬鹿は図星の団塊様ですか?w
選挙に勝ったとしても政権はあと3年続く。わかるな?もう遅せーんだよ。派遣ルサンチマン
821 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/05/21(金) 18:42:15 ID:M3RN/1KF0
>>807
国民のせいにするな、ボケ!!
834 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/05/21(金) 18:43:36 ID:M3RN/1KF0
>>807
国民のせいにするな、ボケ!!
- 875 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:23 ID:Gvbmq2Fl0
- >>813
素人どころじゃない
今民主党に居るのは自民党から落ちぶれた馬鹿と社民党から来たやつなどの
社会党の残党が一大勢力を誇ってる党だ
朝鮮のコラムにも断言されるような売国政党
この↓スレの1を読め
【朝鮮日報コラム】北朝鮮による日本人拉致事件、真実の前に「死に体」となった日本の社民党[05/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274351627/
- 876 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:38 ID:XFzq7amX0
- 新型インフルエンザを水際で防ごうとした時の失敗から
何も学んでいないようですね。
上空から「酢」をまく暇があるんだったら
さっさとワクチンをうてばいいのに。
そもそも平時から国として
「不活化ワクチン」ではない新型ワクチンを開発すべきだし
感染後に利用できる抗ウイルス薬の開発も急ぐべきでしたね
- 877 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:38 ID:beCd3S3r0
- >>854
良心なんてあるわけない
江藤議員と赤松農相のやりとりと野次を聞けばわかる
- 878 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:39 ID:sZ1GjRpb0
- >>852
全力で麻生を落とせってことじゃないか
- 879 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:40 ID:ilygkqRc0
- >>873
を麻生太郎が補完してます。
http://www.youtube.com/watch?v=HFEpNxCTIxc#t=02m30s
江藤隆美先生や山中貞則先生等々で、あれは参議院の中川義雄先生が呼ばれて
「これ即刻解決してこい」と言われた中川義雄は、預けられた100億の金を
「なんでもいいとにかく解決してこい」と言われて37億円で解決した。
これが10年くらい前の歴史ですよ。
- 880 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:01 ID:Z4ItfxNy0
- とにかく、九州から出たとたんに、パニックになる。
何しろシカやイノシシは野生がいっぱいいるし、発症はしないが、
犬猫も感染はして媒介はする。
動物園の動物や、個人が飼育しているペットの犬猫の殺処分が始まるような事態になったら、
民主党どころか、日本の統治機能そのものが完全にマヒするよ。
赤松も鳩山も、立派に負の記憶として、日本の歴史の教科書にその名が刻まれるだろうな。
- 881 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:02 ID:iLv+ppH50
- >>846
燃料の品質が低いぞ
- 882 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:05 ID:FfAFUHzp0
- >>824
井竹同か。
- 883 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:20 ID:a/7c+5f20
- >>848
無知なくせにプライドだけは高いって一番厄介なパターンだよな…
何も教えられずに仕事をこなせる人間なんかこの世にはほとんどいない
「与党1年生だから仕方ない」なんて擁護もあるけど、
1年生ならまず先生(自民党)から教えてもらうべきだよね?って思うわ
- 884 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:22 ID:iLMaGmWl0
- >>848
それでこのザマだもんな
赤松の外遊の日程、キューバで中3日間も丸々過ごしてるんだよ
メキシコからキューバの移動したと思われる5/2は何も会談・視察が入ってない
非常事態に何してるんだよ
- 885 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:24 ID:KPIzoATM0
- >>804
> 宮崎の知事が切れてたけど
> この手の問題が発生したときに、対立陣営を超えて国を憂い、協力し合うのが真の愛国者
自民からの協力申し出を赤松が断ってますが
> 似非の愛国者は、他人を叩きながら、騒動を大きくし、
> 自分の利害のために対立者を叩く道具にする。
東叩きが急に始まりましたね
> 問題が解決する前から、解決すべき立場にある人の責任を強く主張し、妨害する
妨害?
民主党が尽力してるのを妨害してるんですか?
具体的にどういった行動をしようとして、妨害されてるんですか?
> おまえらのことだよ
そうですか
- 886 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:28 ID:M2+ZfFp60
- 畜産関連の会社だから口蹄疫への関心高いんだが
職場の上司が今日、偉そうに「これ始まりはアグラだぞ」って皆に話してた
みんな初耳で、「情報のアンテナが甘いんだよ」とか本気で説教された
ソースも無いんだろ
- 887 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:28 ID:cGq0ZT5I0
- >>876
な・ん・で
畜産業に携わる人がワクチン接種に反対してるか、
理解してから書き込んだ方がいいと思いますよ。
- 888 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:30 ID:PInm9+xD0
- >>862
思わないね。
政治主導だからという詭弁を弄してサボタージュする連中を信用できるかよ。
- 889 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:43 ID:Eh89C7Sv0
- 4月9日に消毒作業しない学習能力ゼロのごね得農家の自業自得
ワクチン認める代わりに1000億以上だせと金分捕るつまらん駆け引きする暇あるなら早く作業しろよ
何が牛は家族だよw
笑わせるな 金の亡者どもが
- 890 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:44 ID:V3TKOdo90
- また産経かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 891 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:44 ID:Ik/Qx4yJ0
- >>833
それも含めて運が悪いと思う。
2000年の発生時も韓国で口蹄疫が流行していた。
今年は1月に韓国の京畿道、3月に上海、4月に韓国の仁川で口蹄疫が発生した
これを対岸の火事と見た民主党政権は鈍感だと思う
- 892 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:46 ID:WwVxekWz0
-
バカ松が素直に官僚に「私じゃ判らないから専門家の君達に全て任せる、責任は私が取る」って言えば解決してただけw
バカ松が素直に官僚に「私じゃ判らないから専門家の君達に全て任せる、責任は私が取る」って言えば解決してただけw
バカ松が素直に官僚に「私じゃ判らないから専門家の君達に全て任せる、責任は私が取る」って言えば解決してただけw
バカ松が素直に官僚に「私じゃ判らないから専門家の君達に全て任せる、責任は私が取る」って言えば解決してただけw
バカ松が素直に官僚に「私じゃ判らないから専門家の君達に全て任せる、責任は私が取る」って言えば解決してただけw
バカ松が素直に官僚に「私じゃ判らないから専門家の君達に全て任せる、責任は私が取る」って言えば解決してただけw
- 893 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:47 ID:uOuJ0+K70
- 今回の工作は、責任転嫁で政権を維持したい側だけじゃなくて、
愛国心の名のもとにデマでも良いから倒閣したい勢力もいるぞ。
いずれも権力の亡者。
歴史は繰り返す。
- 894 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:47 ID:sQ+RekP00
- >>846
オマエの脳みそが大分病んでいるようなんだが、病院にいくなよ
どうせ引きこもりは親が健康保険料払ってるくせに
全部自己責任で治せ
- 895 :.:2010/05/21(金) 18:48:51 ID:O1So0YN/0
- 口蹄疫に感染をまず止めることが先、東国原なに考えてるの!
- 896 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:55 ID:Dv5luICL0
- >>759
「ごたくは良いから」などというフレーズから書き始めてあからさまに別の話にそらすのは、
攻撃したい議論に対して直接的な反論をすることに困難を感じていると白状したのと同じだよね。
説得力が全くない意見をわざわざ「ごたく」と認めるのはつじつまがあわないからね。
「民主党が自民党がという問題ではない」のは、どういう立場にたつにせよ、政治がまともに機能
しないような方向に向かわせるやり方だからであって、なんでも偽るなどと評される意味がわからない。
自分が特定の党派に属するなら、どんなやり方でもする人間のほうが、よっぽどなんでも偽る態度だろう。
>>866
>>676>>812の趣旨をあくまで無視する態度なのはよくわかりました。
- 897 :みんな:2010/05/21(金) 18:49:03 ID:DhH1uUOd0
- みんな馬鹿だよな。
あらゆる局面で、官僚が手抜きして、問題を大きくしている。
馬鹿は、民主党を叩いて、結局のところ、税金の寄生虫官僚を応援し、生き残らせる。
今が、政治(国民)と官僚の対決局面だと知るべし。
馬鹿な国民と、自民復活を願う輩は、知らず知らずのうちに、官僚の応援団ですよ。
- 898 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:03 ID:fCiObpse0
- ミンス工作員面接試験。
「君、日本語が出来るか?」
「はい、まあまあ。」
「日本が嫌いか?」
「はい、もちろん。」
「採用。」
- 899 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:04 ID:h3aZl02z0
- >>877
あの野次は酷かった。吐き気がした
民主に人間なんていないと思ったよ…
- 900 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:05 ID:YlnR5R+e0
- ★鳩山総理の腹案が判明した!
宮崎口蹄疫問題・沖縄基地問題・北朝鮮魚雷問題を一挙に解決するウルトラCだ
先日、先頭を切って北朝鮮云々と言っていた鳩山総理だったがそのプランはこうだ
北朝鮮に宣戦布告
↓
宮崎に核ミサイルを打ち込ませる
↓
焦土化した宮崎に米軍基地
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/267595/
- 901 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:16 ID:cGq0ZT5I0
- >>886
うっわ、その上司の机に噛んだガム
貼りつけておいてやりたいな…
- 902 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:23 ID:M9rFgqoA0
- 岩手は安心なんだっけ?
- 903 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:25 ID:Hl4ZGRYm0
- >>758
まあね、こんなもんだと思ったよ。情けないね。こんな政党が与党握るとは。
左翼全体主義思想が蔓延するのは危険すぎるな。日本には個人の財産権
があること、何かをするときには個人の同意が必要なことということをちゃん
と理解してほしい。強制執行、できるならやってみればいいんだよ民主党は。
その結果を身をもって知らないと懲りないんだろ。
- 904 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:30 ID:97jzDPK00
- >>28
茨城南部から千葉にかけては一大酪農圏なんだよ
だから雪印が野田、明治が守屋、森永が常総にそれぞれ工場構えてる
- 905 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:35 ID:qvOkc6M50
- >>840
逆に言えば、それだけ農家との癒着が酷いんだよな
- 906 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:35 ID:VWiERRq00
- >>766
自民政権の時の殺処分は1,000頭以下だったんですが・・
>>835
「国外、最低でも県外」
が現実のものとなってしまうのか・・・
- 907 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:41 ID:SZDK46s00
- 【国内】「韓国の鶏卵流通業者が日本視察、視察研修[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274081072/
- 908 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:44 ID:8qIPtXx20
- こんなもん畜産農家の自己責任だろ。
口蹄疫の存在やそのリスクなんて最初からわかってたはず。
- 909 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:45 ID:uEjQmHym0
- 言ってることはもっともだが、この畜産農家の中に
まさかミンスに票を入れた馬鹿はいないよな?w
- 910 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:53 ID:4sPaRc2q0
- >>839
常に自分たちにとって都合のいい未来しか想定してないようだねミンスって
バカ松も外遊の間に収まってるだろとか思ってたんじゃね?
- 911 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:05 ID:X29KM1iL0
- >>812
>民主じゃなくて自民だったら
民主だろうが自民だろうが関係無しに、赤松の態度はどうかと思うぞ
- 912 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:08 ID:l3zXS5oO0
- 感染拡大と民主党の因果関係について
医学的に説明プリーズw
- 913 :40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/21(金) 18:50:14 ID:eEB0/axg0
-
>>900
冗談として笑えないから怖い
- 914 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:26 ID:8EnTtfLG0
- >>885
知事叩きはある意味必然なんじゃないかって気がする
マスコミ様にあんな態度をとってしまったら「あいつナマイキだ!」って話になるのはいつもの事だし
ボクらのペンはとってもつよいんだ!どうなってもぜんぶテンバツだ!
ってな感じで好きな事書きまくるでしょ
- 915 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:32 ID:ZlSt3QRr0
- >>153
あなたこそ勉強して下さい。現場の人がどんなにがんばっても圧倒的に
足りない人材と物資。ちなみに10年前は当日から交通規制を敷いています。
↓これを読んでも同じ事が言えますか
【5分なので見た方が早いかも】
2010宮崎口蹄疫【生産者へのインタビュー】その2 (2/2) 【2010.5.11収録】
http://www.youtube.com/watch?v=50Ig1hdgeXA&feature=related
・殺処分する人は(法律で)獣医しかできない。
・処分数より発生件数のが多い状態(5月11日時)
・物資が届かない
-殺処分する薬剤がたりない
-薬剤を打つ注射針の替えが無いのでどんどん刺さらなくなってきてもそれを使い回す
-生きて暴れている動物に静脈注射は技術がいるので電気で気絶させてから打つ方が
よいがその機材が壊れ、予備がない
・専門のスタッフ、それなりの許可がないと動かせない物資がたりない
-要するに国の対応マニュアルができていない
3分〜
「消毒薬剤なんかも農林水産省とか厚生省なんかが在庫操作して、そこから始るはずなのに、
現場に近い人間、現場に近い組織が一生懸命かき集めたと云う事実からすると、ちょっと
がっかりしますね。」
「そうですね。僕らが聞いたのは本当は保管していないと行けない必要量が保管されて
いなかったというコトですもんね。」
- 916 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:50:36 ID:h+fHAXV20 ?2BP(2444)
- >>888
現場に権限を与えていればもっと有効な手立てがとれたはずだぜ。現場が。
閣僚の胸先三寸で無視されたと言われても仕方がない。
- 917 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:39 ID:n8BhhPT50
- >>896
国分「今現在も自衛隊増員渋ってる民主党についてどう思った?」
- 918 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:40 ID:hbS5l2jW0
- >>897
デマワロス
- 919 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:42 ID:sKzfm/wk0
- しかしなぜ日本の畜産の根幹のような宮崎で起こったんだ?
九州の他の場所でも同じように起こる可能性はあったのに。
- 920 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:49 ID:6IMcvXX40
- こんなもん畜産農家の自己責任だろ。
民主党の存在やそのリスクなんて最初からわかってたはず。
- 921 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:54 ID:Qi8eZfpN0
- 最低限、種牛・豚の移動は認めてほしかったな。
大臣が外遊している隙に、代理大臣にでも。
最後の六頭にはまだ症状はでてないの?
あと二三日で喪明けだろ。
- 922 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:55 ID:KPIzoATM0
- >>812
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180565.html
- 923 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:55 ID:ERoBvwTX0
- >>809
でもすぐ隣の国で直近に被害があった。
この前提抜きで言うのは甘いと思うけど・・?
- 924 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:56 ID:cmnAMNHq0
- 口蹄疫というのは 畜産農家にとっては最大の驚異だろうが
食う方はそんなに分からないんでないのw 生で食う場合をのぞいて
- 925 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:59 ID:xjA3U3aA0
- 俺たち国民の総意によって選ばれた民主党政権のお陰で
日本の畜産業は壊滅が決定したwwwwww!!!!!
民主党政権に感謝しろよジャップどもwwwwww!!!!!
- 926 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:03 ID:sZ1GjRpb0
- とりあえず、中川昭一さんの二の舞だけは勘弁だと思う
あんな会ったこともない政治家の為に本気で泣いたのは
初めてだった
残念な人を亡くした
東国原さんは打たれ強い人かもしれないが、地獄の中で
戦ってるのに不当に責任を押し付けられ国内でバッシング
を受けるなんて普通に生きてる人なら耐えらないない事
だよ
- 927 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:10 ID:/C2yljFq0
- もうね。迷惑だからやめようよ。>民主党
- 928 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:14 ID:7i1Bwywc0
- 20km圏内の家畜はワクチン打たずに早期出荷でウイルスガード区域作るみたいだけどさ、
もし感染していて潜伏期間の患畜が1頭でも紛れ込めば封じ込めどころか拡散だぞ。
そこんとこはきちんと詰めてんのか。
- 929 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:19 ID:8mPHgDUs0
- >>889
なんでワクチンをつかうのをのうかのかたが
はんたいしてるのか、パパとママにきいてからかきこもうね(o^ー')b
- 930 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/05/21(金) 18:51:20 ID:VcCEMmxS0
- >858
ナノマシンの実用化が前提だな。
使い方次第で最悪の平気にもなるが
月光蝶がリアルで出来る………
- 931 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:38 ID:ytE/yDzh0
- >>897
>官僚が手抜きして、問題を大きくしている。
そんな単純な論法は稚拙だよ。
じゃあ、手抜きさせた大臣の責任はどうなる?
- 932 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:41 ID:SwUQCJm50
- 畜産農家だけじゃないよ
中国も民主党政権になった途端にやたらと
日本を挑発しだしてるしアメリカもそうだ
日本自体がこの政権によって弱体化させられてる
- 933 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:43 ID:iG7TEPqK0
- >>784
家電業界、自動車業界、JAL、即思いつくのでこのあたり
今なら為替絡みで更にありそうだけどな
農家の戸別保証なんて最たるものじゃん
- 934 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:45 ID:Gvbmq2Fl0
- >>919
韓国人が韓牛ブランドを立ち上げたので視察研修に来ました
- 935 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:52 ID:jRSvV1D00
- ゲンダイを反面教師にしているな
- 936 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:01 ID:a/7c+5f20
- ミヤザキガージュウイガーヒガシコクバルガーと言ったところで、
「10年前の自民党は1000頭以内に抑え込んだ」
って事実の前には民主の無能さは隠せないよな
- 937 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:19 ID:0Y3CGgxm0
- 感染マップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?cd=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103101097783275073929.000485d8ff7f0abb64dbf
表示を「航空写真」に切り替えてみな
川南町の周辺だけでも東京都23区を超えるような広さの地域で感染が発生している
GW中の国の無策を考えれば、この範囲で収まっているのは奇跡
しかし、パンデミックは近い
- 938 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:21 ID:1k1yF/SF0
- >>892
サヨクにそんなこと言える訳無いだろwww
全部自分の手柄にしようとバカな対策して失敗して、全部官僚の責任にはするかもしれんが
- 939 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:37 ID:X29KM1iL0
- >>897
官僚が勝手に動いたら暴走だって揶揄するくせに
- 940 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:37 ID:MiOpMGjC0
- >>928
官僚に任せてるなら多分大丈夫
赤松主導だったら終わり
- 941 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:40 ID:4sPaRc2q0
- >>926
ミンスが台頭してきてから、正直者が馬鹿を見るようになってしまった
ホントに教育上良くない政党だよミンスって
- 942 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:46 ID:h3aZl02z0
- >>936
結局はそこだよな
- 943 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:04 ID:+1xMytOx0
- >>810
それに関しては無知なテレビが誤認識を垂れ流した罪があるな。
一般的に獣医学に関心すらない人が圧倒多数なのは当然なのに
基本知識のデマを広げた事にすら気付かないマスゴミ。
スタートが間違っているから、今後一般の人が問題意識を持って事実を見つめた時
間違った方向にしか思考が働かなくなる。最悪だ!
- 944 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:04 ID:VWiERRq00
- >>888
農水官僚がサボってたという妄想はどこから来たのか?
ジミンガー カンリョウガーはもう聞き飽きた
やりなおせ
- 945 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:10 ID:BDoShqbn0
- >>908
その理論なら伝染病は自己責任だろ。と同じ。ナンセンス
- 946 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:12 ID:n0a3trN50
- >>846
自然発生した日本独自のものでなくウィルスは香港や韓国と同系のもの
これらの国からの渡航者に一時的にビザ必須にするなり渡航禁止にするなり国としてもっと
防ぎようがあっただろ
それすらしなかった国の責任だよ
- 947 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:20 ID:Dbm54wfC0
- 霞ヶ関の牙城 官公労の支援を受けてるのが民主党
身内に裏切られる民主党wwwwwwwwwww
- 948 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:22 ID:jRQsEJb80
- 民主党は完全に、畜産農家の票を失ったな。
- 949 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:27 ID:sZ1GjRpb0
- >>911
政治に興味がない人も、口蹄疫がどういったものか
分からない人も、人間として赤松さんが終わってると
いうのは感じて欲しいと思う
- 950 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:29 ID:jwPkyHKt0
- 早く自衛隊出せってばあああああああああああああ
- 951 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:47 ID:JF5GCFP70
- 農家で宮崎は災難で気の毒だったって思ってる所はあっても宮崎死ねなんて言ってるところはねーよ
農大での同期やら横の繋がりが強い農家の怒りの矛先は国への唯一つ
- 952 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:50 ID:Z4wetQxc0
- だから早く道州制にして権限委譲すればいいのに。
- 953 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:55 ID:yjXUR2BV0
- >>896
お前だけが理解している論旨なんてわかるわけないだろ
- 954 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:56 ID:sQ+RekP00
-
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::|
. i゙:::} | r、 l ゙;;;;;;;;;::::::::::::::::::|
.|::::|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ ::::::::::::::::|
|;:::|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj|:::::::::::::|
`「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/;;;::::::::::/ なんでミンスは党を守るためなら
. `! j ヽ j_ノ^゙-/
', ヽァ_ '┘ ,i゙-、;;;/ 平気で嘘ばっかつけるん?
ヽ ___'...__ i /-'^
ヽ ゙二二 ` ,' //'(
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
- 955 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:01 ID:n8BhhPT50
- ぶっちゃけ海外が注目してるからね
マスゴミの報道や国の対応にいたるまで
- 956 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:04 ID:Ik/Qx4yJ0
- >>919
最も酪農が盛んだからこそ、起こる可能性も高いと言えるんじゃないかな。
- 957 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:14 ID:9WNaScyZ0
- >>923
まったく想定していなかったというならそういう見方も出来るが、
記事読む限り口蹄疫も少し考慮に入れてたみたいだし、
ちゃんと潜伏期間の一週間経過観察してたんだから獣医に落ち度があるとは思えない。
- 958 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:19 ID:H+leSJja0
- まあ、いくら民主の工作員が宮崎に責任をなすり付けようとしても、当事者の畜産農家が一番良く分かってるからな
- 959 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:29 ID:Eh89C7Sv0
- >>929
幼稚園児はニュース見ましょうねwwww
900じゃ駄目で1000億以上要求した農家が多数いました
- 960 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:43 ID:KVKsNjoh0
- すべて政府のせいにしたら楽だよね。
宮崎県で反省すべきところがなかったのかと問いたい。
- 961 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:44 ID:DESyBcEx0
- >>845
日本の畜産の中心だから宮崎で発生するのは当然といえる。
- 962 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:47 ID:H7gh1Owp0
- ミンスは仕事しろ
- 963 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:48 ID:YvkYvc+c0
- >>548
いや、「絶対に行く!」って人も多いかもよ。
- 964 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:03 ID:8EnTtfLG0
- 検索かけたら結構募金とか募ってるのな
こういう所に張るとアレソレだから各自検索してほしいけど。っていうかその手のブログが偉い荒らされてたりしてたが
ネット募金でネットキャッシュとか使えたらいいんだけどなあ
ビットキャッシュとかウェブマネーとかアレな感じのアレに使った端数とか結構あるんだけど
- 965 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:04 ID:Z4ItfxNy0
- 国道の封鎖や国道での消毒作業は、国でないと権限がなくてできない。
県や市に責任かぶせてる馬鹿は、そんなのわかってて、
馬鹿民主と馬鹿赤松の擁護をしているんだろうな。
馬も鹿も口蹄疫にかかるが、馬鹿には無関係らしい(失笑
- 966 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:55:08 ID:h+fHAXV20 ?2BP(2444)
- >>956
某国からの研修生が・・・・て話もあるくらいだからな。
- 967 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:08 ID:l19hTYxW0
- だよな、全国の畜産農家はマスコミの捏造報道にだまされない
- 968 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:20 ID:8mPHgDUs0
- >>937
寒気がする・・・よくコレを放置する気になれるな…
アメリカの議員だったら、
暴漢に射殺されても文句が言えないレベルだと思う
- 969 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/21(金) 18:55:21 ID:bYd0V7Ne0
- >>955
もはや歴史に名を残す反面教師国家日本の道を突き進む〜
- 970 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:31 ID:X29KM1iL0
- >>959
それ以前に1000億を口約束した総理と
即値切った大臣がいるんだけどな
- 971 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:36 ID:Ik/Qx4yJ0
- >>936
しかも92年ぶりの発生でね
- 972 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:42 ID:Y4rp2twN0
- >>886
はじまりはあぐらってのは2chでも散々言われてるけどな
まぁ2chじゃ情報の真意は謎なわけだが
>>900
核で焦土になった宮崎になんて米軍はいかねーだろw
それに宣戦布告は亡国サヨからするとご法度
- 973 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:46 ID:zEgW2vb30
- 以下コピペ
415 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 10:14:43 ID:jAaV1zs00
>>169
初動に必要なこと、ぜーんぶしなかったから
・国内の消毒剤を集めて、宮崎に投入
・国内の消毒剤が不足しているので、国を挙げて確保に動く
・埋設地が足りないので国有地を用意
・殺処分するための獣医が不足しているので、他県に要請。
県が個別で動けば、どこがどれだけだすか、取りまとめが容易ではない。
国が情報を管理して指示する。
・消毒や殺処分する人手が不足している。
県の要請で動かせる自衛隊の数は限られているので、国の権限で必要な人材を投入する。
これらを政府が全部しなかったから。
県から要請があったのに、農水大臣が放置して外遊に出かけたから。
戻ってきても、2日経ってから、宮崎入りしているから。
小沢、赤松、鳩山、平松、いずれも検討検討といいながら、いつまで経っても検討していたから。
そして、騒ぎが大きくなってきたら、ワクチンで全頭処分して終わりにしましょう。
軽い。発言が軽すぎる。
補償の内容や、詳細の工程など、中身がまるっきり無いのに、地元畜産農家がのめるはず無いだろ。
しかも、騒ぎが大きくなりだしたら、1000億以上投入しますよ。っと大風呂敷。
当然、なんの裏付けもなく適当なことを言っただけ。
結局、無かったことにしているから。
最初に1000億っていう数字を出したんだから、民主議員のポケットマネー掻き集めて捻り出せ。
- 974 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:48 ID:beCd3S3r0
- >>949
テレビで流れた映像は感情的に補償の話をしている江藤議員と(それはそれで大事なのだけど)
まだマシっぽい受け答え(原稿読み)をしてる赤松農相でした
- 975 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:50 ID:h3aZl02z0
- 宮崎は以前にブランド牛の精液盗まれてるよ
あんまり陰謀論とか信じたくないが、こう連続して起こるとね
- 976 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:04 ID:hijrKnNY0
- >>926
俺はあまりいいイメージなかったけど、今回の件で見直したよ>東国原
たまにスナップに写ってるやつれっぷりが尋常じゃない
あんなになるまで働ける奴はそういない
東国原は毎日twitterで状況報告してるから、皆も読んで励ましてやろうよ
- 977 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:56:04 ID:h+fHAXV20 ?2BP(2444)
- >>960
その台詞は努力してから言え。
- 978 :ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2010/05/21(金) 18:56:10 ID:VcCEMmxS0
- >954
自民党と社会党の自浄作用によって弾かれた廃棄物だから。
- 979 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:10 ID:U5HQJK+E0
- >>937
韓国岳って宮崎なのか
- 980 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:12 ID:MiOpMGjC0
- 韓国の口蹄疫終息を真に受けてすぐ輸入再開なんてするからこんなことになるんだ
本当にルーピーズは無能だな
- 981 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:32 ID:a/7c+5f20
- >>959
畜生の死体の処分代、これからの生活費、農場復興もろもろに必要な金なんだけど…
わかってるかい?
- 982 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:33 ID:y58ZnhCx0
- 何かのせいにするのはミンスみたいでよろしくない、だがこの場合は正しいミンスが悪い。
- 983 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:38 ID:8EnTtfLG0
- 何時頃総理の「なんせ初めてのことじゃったから」宣言が出ますか?
- 984 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:41 ID:n5J7P5pA0
- 韓国人出入り禁止にしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 985 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:53 ID:wnykopZf0
- 660
ほめて伸ばすは大人が子どもに対して言う言葉
自分の生活を赤ちゃんに振り回されても構わないとは恐れ入った
普天間問題は沖縄の人に不快感を残し
口蹄疫は畜産業界に絶望を与え
どこをどうほめるのか
これから子ども手当で赤字国債が爆発して三流国になるのに
- 986 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:53 ID:sQ+RekP00
- >>906
> 自民政権の時の殺処分は1,000頭以下だったんですが・・
そっらそうだ、だってウィルス確定前に対処はじめて、殺処分や検問検疫規制はじめてたからなw
バカ民主の1ヶ月放置した外遊ルンルン馬鹿大臣どもとは雲泥の差だって、なんどもいわすな ヴォケ
- 987 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:59 ID:KPIzoATM0
- >>896
> >>759
> 「ごたくは良いから」などというフレーズから書き始めてあからさまに別の話にそらすのは、
> 攻撃したい議論に対して直接的な反論をすることに困難を感じていると白状したのと同じだよね。
あからさまにレスをスルーしてるお前が言うかねwwwwwwwwww
- 988 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:01 ID:cwMlizax0
- >>5
なんでこんなに細かく具体的に示してある対策をスルーしたの?
- 989 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:02 ID:fCiObpse0
- >>975
マジで韓国牛のDNAを調べてみればいいのに。
- 990 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:15 ID:vuQXnRSh0
- 自衛隊を150人しか追加派遣しないのも、ワクチン接種が滞るのも、
政府に災害対策費を使い込んでしまってお金が無い素人政府だから。
景気対策予備費の1兆円も半分は、使えなくなってしまっている。
これから、経済危機が来ても、口蹄疫の時と同じように、
機動的に政策を打つ事が、出来ない素人政府だよ。
怖くないか?
- 991 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:24 ID:Hl4ZGRYm0
- >>965
踊る大走査線ってのでレインボーブリッジ、封鎖できましぇーん!って名シーンがあるよなw
あれ県や国や国土交通省やら様々なところに断らないと封鎖できないんだよね
県で単独でやるのは無理
- 992 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:35 ID:sGvFWCxC0
- いくら民主工作員が宮崎を貶めようとしても、政府が当てにならないというのは
宮崎だけではなく全国の酪農家の見解なんだから仕方がない。
いやもはや日本国民の見解だな。
- 993 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:00 ID:uxg1/tNJ0
- なんでこれがイコール民主の責任なんだ?
もともと地元がきちんと対策取らなかったからだろ?
論点すりかえて、クズ自民の残党が騒いでるだけだろ。
本当にくだらないことばかりとりあげるな。マスゴミは。
- 994 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:07 ID:e//G07OkO
- 政府が当てにならないなら県に何とかしてもらえば?結局は政府に泣き付いてるじゃねーか!!!
ごね得狙いが国民に見え見えだぞ!
- 995 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:13 ID:FWuvncA70
- >>43
ところがどっこい、コメ農家からも恨みを買っています。
この政権、米価がめちゃくちゃ下がっているのに、何の対策もせず放置プレイですから。
- 996 :.:2010/05/21(金) 18:58:14 ID:O1So0YN/0
- 東国原知事なに考えてるの!
口蹄疫感染拡大をまず止めることが先じゃないの!
- 997 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:14 ID:wwr6jkNR0
- 政府から何の指示もない、
マスコミは報道しない、
こういうときのための組織は仕分けされ、
みんな自分たちで必死に必死に必死にやってきた。
1ヶ月経って阿鼻叫喚の地獄絵図を経て
ようやく政府が動いたと思ったら
今まで少ない人材と予算で必死に守ってきた家畜を、
「全部殺せ」
補償の説明も悲惨な状況のお見舞いも対応が遅れた謝罪もなく、
いきなりそれ。
民主党は何様のつもりなの?
基地移転問題でも「政府が決定してから地元に話す」だったし、
民主党は国民を、生活も感情も生命も持ってない、
ゲームの中のその他大勢だとでも思ってるの?
全然基地にも畜産にも関係ない私だけど、
憤って涙が出てくるのに、
こんな非道を叩かないマスコミって赤い血が流れてないのかな。
- 998 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:17 ID:gHLcbyz00
- 【畜産】韓国からの家きん及び家きん肉等の輸入停止に・・・鳥インフルのため
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274429502/
42 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/21(金) 18:46:54 ID:bCoqsuBV0
なるほどね
韓国で鶏インフルエンザ発生!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274432952/41
41 名前: トラギス(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 18:17:25.64 ID:T+tn+xG+
【国内】「韓国の鶏卵流通業者が日本視察、視察研修[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274081072/
- 999 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:18 ID:sZ1GjRpb0
- >>974
懸命に訴える人に対してにやにや顔で答える人間の
方が高尚に見てるのなら日本は終わっただと思う
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:21 ID:VWiERRq00
- >>988
自民の手柄になるからだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
280 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)