ボクシングの日イベントで世界王者会発足
「ボクシングの日 ファン感謝イベント」が19日、東京・後楽園ホールでファン1200人を集めて行われた。1952年(昭27)5月19日に故白井義男氏が世界フライ級タイトルを奪取、日本人初の世界チャンピオンになった日を記念してのイベント。歴代の世界王者38人も集まって「プロボクシング・世界チャンピオン会」の発足式も行われた。会長に就任した元WBC世界ライト級王者のガッツ石松氏は「世のため人のため、ボクシング界発展に寄与できたら」。大橋秀行日本プロボクシング協会会長は「大成功です。来年以降もやっていきたい」と話していた。
[2010年5月20日9時6分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 高山が右手首負傷、海外進出初戦中止 [22日08:07]
- SRCウエルター級GPのカード発表 [22日07:52]
- 木村初KO負け引退へ/ボクシング
[21日11:56]
- 7・10DREAM15 青木、川尻ら出場 [21日08:13]
- 所初の金網マッチ強気「対策してない」
[21日08:11]
- バスケス&マルケス決着戦 (原功「BOX!」) [5月19日]
- アゴ骨折からの再起 (原功「BOX!」) [5月12日]
- 国民の期待!内藤の第2章が始まる (原功「BOX!」) [5月5日]
- 可能性と謎を残し逝ってしまったバレロ (原功「BOX!」) [4月28日]
- 過熱するモズリーvsメイウェザー (原功「BOX!」) [4月21日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは