このまとめは、2010年4月20日 口蹄疫が宮崎県で発生してから、2010年5月17日までのまとめです。
■主な登場人物 (登場順)
・原田 英男 さん(
@hideoharada) 職場は霞が関で畜産関係です。仕事の話はクビにならない程度につぶやきます。趣味は読書、映画、音楽、ウオーキング、クッキング、ベランダガーデニングなど。中国語と韓国語を勉強中。
・きく之助 さん(
@kikynet) 某宮崎のテレビ局報道部記者。
・東国原英夫 (
@higashitiji) 宮崎県知事。
・たろうさん (
@taro_zzz) 宮崎県児湯郡川南町在住。いっぱいの豚に囲まれた生活です。生協さんで産直豚として取り扱ってもらっています。ぜひご利用ください (*^o^*)豚肉の直販していますが、加工品の商品開発にも力を入れていくところです。地元消防団、JA青年部、SAP、商工会青年部にて活動。趣味サッカー。県内でも数少ない女子サッカーチームのコーチしてます。
Yahoo!ブログ - ほっとひと息
http://bit.ly/9eQmGq
・杉田充司 さん(
@JIGEN_DAISUKE_) 宮崎県農業法人経営者協会の一員。南国興産株式会社 代表者
http://bit.ly/ddL5FV
宮崎の農業、元気あふれる(社)宮崎県農業法人経営者協会です。
http://bit.ly/daV5Y7
・mutuoさん (
@mutuo2010) 川南町で酪農を営んでいる者です。口蹄疫の現状を知って頂く為に宮崎県川南町ムッチー牧場さんブログ内容を本人に代わり了解を頂きTwitterに転載しています。
川南町のムッチー牧場だよ~ん。
http://bit.ly/dd6aM4
・柏田 修一郎 さん (
@shuichiro_k) 宮崎市で50年続く畜産用飼料販売店の取り締まられ雇われ社長です。
・katsushi yanagawaさん (
@kandy7175) 口蹄疫発生農家です。口蹄疫発生現場の生の声を届けたいとおもいます。
・このまとめより、少しだけ短いまとめは まとめ「マスコミが口蹄疫の被害に遭われている人たちの声を報道出来るようになりました」
http://bit.ly/9eUYrP
・そのまとめは2010年5月10日 某宮崎のテレビ局報道部が口蹄疫の被害に遭われている人たちの声を報道できるようになってからのまとめです。
きく之助 さんのツイートだけでは、本当のところは分からないので、関係ありそうなものを集めてみました。このまとめを読んだあなたはどう思いましたか?
kirikami
2010-05-11 16:57:57