鳩山由紀夫首相は19日、沖縄の米軍普天間基地移設問題に関して、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部の埋め立てを「自然への冒涜(ぼうとく)」とした自らの発言について「埋め立てをむやみに行うことに対してそう発言した」と述べた。「むやみ」という言葉を使うことで、埋め立て工法を必ずしも排除しない考えを示したものだ。首相官邸で記者団の質問に答えた。
首相は4月24日、シュワブ沿岸部を埋め立てる現行案について「辺野古の海が埋め立てられることは自然への冒涜と大変強く感じる。現行案が受け入れられるような話はあってはならない」と強く否定していた。
鳩山由紀夫、埋め立て、首相、冒涜、キャンプ・シュワブ、自然、普天間基地、沖縄、首相官邸、米軍、普天間、発言、沿岸部、シュワブ、むやみ
| 日経平均(円) | 9,784.54 | -245.77 | 21日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 10,068.01 | -376.36 | 20日 16:30 |
| 英FTSE100 | 4,982.44 | -90.69 | 21日 13:46 |
| ドル/円 | 89.26 - .28 | -2.11円高 | 21日 21:40 |
| ユーロ/円 | 111.74 - .78 | -1.74円高 | 21日 21:40 |
| 長期金利(%) | 1.235 | -0.020 | 21日 15:07 |
| NY原油(ドル) | 68.01 | -1.86 | 20日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)