西日本新聞

半径10キロ内の 家畜移動制限 宮崎で牛口蹄疫疑い

2010年4月21日 09:30 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島

 宮崎県都農町の繁殖牛農家でウイルス性感染症の口蹄疫(こうていえき)に感染した疑いがある牛3頭が見つかった問題で、県は20日、家畜伝染病予防法に基づき、この農家を中心に半径10キロ以内を家畜などの移動制限区域、同20キロ以内を搬出制限区域にした。

 両制限区域に通じる国道10号など4カ所で消毒ポイントを設けて畜産関係車両を対象に県職員が消毒にあたっている。また、県は制限区域内の家畜市場1カ所と食肉処理工場1カ所に閉鎖を指示。制限解除には3週間以上かかる見込み。

 県畜産課によると、この農家は肉用牛(黒毛和牛種)の親となる繁殖牛16頭を飼育。うち3頭に口内がただれるなど感染が疑われる症状が出た。感染防止のため、県は16頭すべてを処分する一方、近隣で感染が疑われる牛がいないかどうか調べているが、確認されていないという。

 東国原英夫知事は「感染の疑いのある牛は市場には出回らない。仮に食べても人体には影響ない」と、冷静な対応を呼び掛けている。

=2010/04/21付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 福岡市洋館全焼 小中生8人 送致・通...
  2. 「ごめんね」頭さすり薬剤注射 豚7...写真付記事
  3. 17歳買春の疑い高校講師を逮捕 福岡東署
  4. 口蹄疫疑い 伝説の種牛「安平」も処...写真付記事
  5. 口蹄疫ワクチン 地元首長 接種に難色
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
金星食

【科学】
月と金星が重なる「金星食」
星空案内人が撮影

 【芸能】はるな愛、CM撮影で美青年に“変身”
 【宮崎】口蹄疫問題 動物園が臨時休園
 【将棋】女流王位戦 甲斐女王が連勝、王手
 【生活】「ツイッター」どうやって始めるの?
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ