コミナビ掲示板
[旧掲示板 スレッドリスト ]
このBBSは、コミックマーケット(コミケ)をはじめとする即売会や同人活動、コスプレなどについての質問や意見交換、交流を目的としたものです。以下の注意点をよく理解し、楽しく有効に活用してください。
■ 掲示板検索 ■
   
 ※新掲示板のタイトルとメッセージを検索します。旧掲示板は検索の対象にはなりません。
■ ご利用上の注意事項 ■
まず当サイトの『コミケQ&A』コーナーを参照し、その上で解決できない疑問についての質問スレッドを立てるようにしてください。
質問スレッドのタイトルは、何について知りたいのかが解るタイトルを心がけてください。
 一度建てられたスレッドは長く残り、過去ログとして新たな質問者のための資料となります。『自分だけが分かればよい』のではなく『自分以外の人の参考にもなるように』考え、あまり細かいテーマでスレッドを立てることは控えましょう。
 例:『質問です』『教えてください』などのタイトルでは後々の検索性が低くなってしまいます。
せめて『○○について教えてください』など具体的要素を含めるようにしてください。
このBBSは既に存在しているスレッドに対してレスやコメントの追加を行うと、そのスレッドが一番上に移動するシステムになっています。
質問スレッドを立てる前に、既に作成されているスレッドの中に同様のテーマについてのものや、関連しそうなものが存在しないか、よくチェクしてください。
なお、似たようなテーマに関しては極力1つのスレッドにまとめるようにして下さい。
例:『カタログの発売日って?』『カタログは必要?』『カタログの入手方法』>『カタログ関連質問スレッド』
夏コミや冬コミの前には専用質問スレッドが建てられます。『今回のコミケでは〜』といった質問は全て専用スレッド内で行うようにしてください。
質問者は回答者のことを考え、『自分が何が分からないのか』『何についてどうしたいのか』といった質問事項の絞り込みを行ってから書き込むようにしてください。
また、自分の建てたスレッド、書き込みに対しては継続して責任を持ち、回答が得られた場合には回答者への感謝を忘れずに。
『管理パスワード』の入力を忘れると記事の修正や削除ができなくなってしまいます。
パスワードは必ず入力を確認し、覚えやすいものにしましょう。

■ 禁止事項 ■
業者・個人を問わず、当サイトの主旨とは無関係と思われる宣伝、営利目的の書き込み及び、チケット・同人誌の転売目的の書き込み一切を禁止し、発見し次第削除します。
当BBSでは共同購入等の参加呼びかけ、同行者募集、同人誌の執筆者募集など、金銭、心身の安全面でトラブルの原因となりかねない行為を禁止します。
プライバシー情報の公開、対象を問わず誹謗中傷と判断される内容の記載を禁止します。
コミックマーケットをはじめ、イベントに不利益となる行為、各イベントの禁止事項に抵触する行為に関する勧誘、提案を禁止します。

年齢や参加経験に関係なく『注意事項をよく読んで理解すること』『自分だけではなく、他の人のことを思いやること』がコミケの参加者には絶対必要なことです。
このBBSでもその精神を発揮し、良い参加者であるよう努力して頂くようお願いいたします。

- 新着スレッド - 48時間以内に更新のあったスレッド
  1. こんなん許せますか???(6)
  2. 日にちとジャンルについて(4)
  3. 眼立つ(1)
  4. ダイエット工房(1)
  5. 人気サークルと待機順番について(2)

- 過去スレッド一覧 -
コミケットスペシャル5(9)   同じ『遠くから来る』のは同じなのに・・・(4)   『奥付に住所を載せない』昨今の風潮について。(2)   Comi−Navi担当さんへのお願いスレッド(5)   徹夜する人たちについて(4)   トップページの「コみケッとスペシャル5in水戸」情報の修正の御願い(2)   C77における「お知らせ」・「お願い」(3)   キャリーバックについて(3)   '09冬コミ雑談板。(3)   登録するか否か分からないコスプレについて(8)   待機列について(7)   初参加ですが・・・(3)   76での一般入場の際の疑問(3)   コミケットスタッフ参加希望者用スレッド(27)   マンレポについて(1)   サークル参加申込に関するスレッド(29)   '09夏コミ雑談版。(17)   ■Comi-Navi Utility Shop■(8)   企業ブースとサークルのブースの違い(5)   雨の確立高し(9)   コミケで売られる本(4)   最初に行きたいのはクローク。(4)   夏コミの服装について(8)   カタログ切りたいです。(9)   カタログ CD-ROM版 について(13)   カタログについている地図について(3)   年齢制限のある同人誌等について(4)   FF7関連のサークルについて(3)   コスプレについて(4)   どこのサークルが好きですか?(4)   『ムーンライトながら』はダイヤ改正で”臨時格下げ”に!!!(5)   ダミーサークルを発見した場合について(6)   初心者です(3)   基本知識。時間とか…(6)   フライング投函について(8)   コスプレ前の服装についてです(3)   コミケットSP5開催地決定(2)   待機列の独占?について(3)   '08冬コミ雑談板です。(23)   西地区屋外展示場への迂回路(12)   混みやすい企業(5)   西館(同人)へはどこに並べばいいのですか?(2)   サークル参加者さんへの差し入れ(4)   年齢制限(4)   はじめまして(4)   カタログ購入について(5)   コミケ終了後のことについて(4)   これってコス?(10)   当日は携帯の電波つながらないんですか?(5)   並ばないと買えないのですか?(4)   ヘタリアのコスプレについて(5)   ロッカー等について(17)   有料休憩室(5)   『スペース取れたが新刊無し』ってアリ???(4)   児童ポルノ根絶国際会議(1)   カタログについて(2)   カタログの購入について(6)   配置ミス?(4)   質問よろしいでしょうか?(5)   【速報】C74−参加者に対して手荷物検査実施(40)   コミケ公式紙袋の絵師さんについて(3)   東館から西館への移動(8)   c74夏コミ雑談板(5)   持ち物について(5)   質問よろしいでしょうか?(3)   企業スペへの入り方(3)   企業ブースの周り順について(3)   すんなり入れる時間(3)   [Comi-Navi メールマガジン] 入場時の手荷物検査に関して(2)   夏コミへのカート持込について(2)   カタログについて(11)   初参加・初心者のための質問スレッド 二日目(7)   森林保護募金について(2)   小田急のコミケ電車(3)   10時ころ並ぶと・・・。(3)   ICカードについて(3)   赤塚不二男さんの黙祷、して欲しいですね。(1)   手紙について(6)   コスプレ参加登録時に渡される「ちぇんじ」についてなど(2)   東ホールに入る前の通路の待機列について(1)   冬コミ(4)   『同人誌委託コーナー』はいつ再開するの??(2)   今回の夏コミの抽選漏れ返金について(1)   たためるカート(2)   カタログの発売日について(3)   同人作家向けなソフト(2)   スパム対策スレッド(2)   当日の服装について(8)   企業ブースで買うとき(6)   質問・コミケ同行者(3)   待機場所についての質問(2)   入場料について(4)   サークル通行証について(3)   企業ブース キャラアニを見てこようと思うのですが(7)   西待機列の流れ(4)   列で待機中の行動について(6)   トイレについて。(4)   クロークについて(1)   企業ブースパンフレット(5)   返金について(3)   コスプレでの会場内移動(4)   列の並び方につきまして(4)   今年の冬コミについて(10)   車椅子で参加したいのですが・・・(7)   スケブについて(3)   コミケ参加時のお宿って(5)   交流をはかりたい!(3)   当落結果について(8)   申し込み取り消しってできる?(4)   質問の回答について(6)   07夏コミ関連(24)   初参加・初心者のための質問スレッド(152)   サークルの早退について!(3)   なぜ、徹夜にペナルティーが無いの?(8)   徹夜組の番号配布について(6)   夏コミについて(10)   コスプレについて質問です。(11)   冬コミ(C73)申し込みについて。(1)   コスで会場内の飲食店に入れますか?(2)   飲み物について(3)   同人ソフトの販売場所の質問(7)   カタログについて(19)   バッグについて(2)   ケータイカメラでの撮影(3)   2007年夏コミ日程のジャンルについて(4)   コミケでいくら使いますか?(4)   準備会に出した手紙がこないです(11)   注意書きについて(3)   徹夜組みについて(3)   差し入れについて。。。(4)   企業ブース(2)   スタッフの寝泊り場所(5)   リュックについて(8)   2007夏コミスケジュール(7)   湾岸署(2)   ヤフオク・チケ出品(2)   次回大阪でやるコミケはいつか(3)   看護士のコスプレ(7)   時間について(13)   コミケの天気(4)   2005年夏コミ質問板その2(123)   すいません・・・(12)   1日目レポート(のようなもの・・・)(5)   徹夜(9)   著作権について(5)   お聞きしたいのですが・・・(4)   スペースの事で・・(8)   コスプレの定義について(9)   書類不備にて書類返却時の返金について(4)   証明書貼付不備(受領証貼付)(6)   サイトについて(1)   コミックマーケット72の申込書について(3)   同人活動初心者です。(4)   C71終了(1)   06’冬コミ用質問板。(56)   コスプレイヤーの撮影について(9)   サークル入場時間(2)   宅配搬入について(3)   直接サークル参加者のコスプレ登録時間について(2)   スペースについて(4)   休憩場所はありますか?(3)   服装について(6)   売りこのコスプレについて(6)   振込用紙の記入間違いについて(14)   コミケ抽選漏れの返金の手続きについて(3)   米沢嘉博さん お疲れ様でした(23)   米沢代表の退任。(4)   西館の待機列について(4)   コスプレの小物について(9)   小道具について(3)   差し入れについて(6)   福岡でのコミケ(4)   コスプレになりますか?(8)   バスの運行について(6)   1日目から2日目への荷物の移動について(2)   ?Tー?Nル入場(2)   ゆうパックを取扱うコンビニ(1)   コスプレのカートについて(2)   搬出の際の送り先について(3)   今年の冬コミはどうなるの(7)   荷物についての質問です(2)   並ぶ時間について(3)   初参加です。(10)   見本誌提出票が1枚もありません(4)   質問させて下さい(11)   初心者です(4)   カタログの値段の疑問(3)   当時のまんレポ担当者の発言どう思いますか??(6)   C70のカタログについて(6)   スケブについて、質問です(4)   ご意見お聞かせ下さい(汗)(5)   '05冬コミ質問板(25)   冬コミ(6)   コミケ30年史ってどこで買えるんですか?(3)   初心者です、、、(5)   C69お疲れさまでした(2)   ご一緒しませんか?(6)   初コミケ(7)   時間(2)   一般参加の宅急便使用について質問です。(5)   日程変更??(2)   日程(4)   日程のこと(5)   カタログの事で…(2)   コスプレについてなのですが・・・(5)   どうやって・・(2)   入場料について(5)   コミケ69の申し込みについて(4)   開場時間について(6)   1日目のペナルティについて…(1)   当日のカタログ販売について(2)   初参加してみたいのですが・・・(2)   C68天気(1)   交通事項(4)   不束者で申し訳ありませんが・・・(4)   ちょとしたこと・・・・・(4)   はじめまして(3)   カタログのアンケートに関する質問です(3)   未成年参加者増加に対する該当サークルさまへの注意要請。(1)   カタログの配置図について(6)   音楽の著作権について(4)  
- 旧掲示板の書き込み -

こんなん許せますか???

[最新投稿]
[1] 投稿者:渦征駿 投稿日:2010/05/17(Mon) 11:29 No.3145  
もうすぐ夏コミの判決(当落通知の発送)が下されますが、
15年前の夏コミ申し込みは、
阪神大震災の影響で、締切が1週間延長されました。
(当時は配置用データの受付は二月になってからで、オンラインの申し込みは当時は無い)
それを知った阪神御影在住の友人は、
『ありがたや・・・』と感じ、
締切延長後の最終日に、甲子園郵便局から、振込み・投函をしました。
しかも速達で(当時『最終日に出すとスペースが取れる』ツージンクスが蔓延っていました)!!!
しかし、無残にもその人が届いたのは、白ラベルの封筒・・・。
『恩を仇で帰す』とは、まさしく其れですよっっっ!!!
しかもその年の夏コミで、準備会は阪神大震災の義援金を募ったのです(『森林保護募金』とは別に)。
この事をカタギの友人に話したら、皆言ってました。

『被災者のサークルを落選させておいて、阪神大震災の募金の募るのは、虫が良すぎるっっっ!!!!!!!』

私も同感です。
しかも拡大準備集会で、この事が質問されたら、当時の米沢代表は、『別問題』と一蹴していました。
許されまじき行為・・・皆さんはどう思いますか???????
[2] 投稿者:粉塵爆発 投稿日:2010/05/18(Tue) 05:38 No.3146  
締切延長後最終日に出した人が全員落ちたのですか?
不備や抽選漏れの可能性は無いと言い切れますか?
募金を募ることが悪なのですか?(ちゃんと寄付せずに
自分たちの運営費に充てたなら怒るのも当然ですが)
[3] 投稿者:一参加者 投稿日:2010/05/18(Tue) 17:13 No.3147  
おいおいおい一体何を今更にも程がある。
そもそも何が《恩を仇で返すとはこのこと》なのか。
何が《虫が良すぎる》のか。
君の主張は全く文法表現上の当を得ていない。
単に時期外れで感情的なのはよくわかるんだけど。
で、今更この事を叫んで誰に何をして欲しいのかと?

それともどっかから拾ってきたコピペかな?
よくこういう人いるんだけどさ、それならいい方法があるよ。
君がコミケを許せないなら、コミケに参加しなければいい。
災害地に対し申し込み締め切りの延長はするけど抽選そのものは通常ルールで行う、という準備会の方針は個人的には実に妥当だと思うが、君がそう感じないならコミケに参加しないことだ。
コミケはコミケのやり方に納得して参加する参加者の為のイベントで、全ての人間に無条件で門戸を開いているわけじゃない。最近その最低限の大前提を忘れてる人が多いけどね。
[4] 投稿者:なな 投稿日:2010/05/19(Wed) 12:15 No.3149  
釣りでしょ
前にもこの変なコテハン見たことあるもん
[5] 投稿者:SPD 投稿日:2010/05/19(Wed) 21:48 No.3150  
こういうのはスタッフさんに削除依頼出した方がいいのかねえ。
誹謗中傷に当たると思うんだが。
[6] 投稿者:河条いづむ(被災者) 投稿日:2010/05/21(Fri) 10:31 No.3153  
私の所には色ラベルで届きましたが、
てっきり『被災地のサークルは全部受かった』と思っていただけに、
ショックです。
はっきりいって、米沢のヤローが早く死んだのも、
恩を仇で返した『天罰』に他成りませんねっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


処理 記事No パスワード

おなまえ ※:必須入力
Eメール
メッセージ
URL
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色


日にちとジャンルについて

[最新投稿]
[1] 投稿者:アイビー 投稿日:2010/04/30(Fri) 22:22 No.3131  
私はコミケ初心者なのですが、1日目、2日目で中心となるジャンルが変わったりするんでしょうか?また、ジャンルによって西館か東館どっちかに並んだほうがいいとかはあるんでしょうか?

ちなみに私はヘタリアジャンルを見たいと思っているのですが、どうかご返信下さい。お願いします。
[2] 投稿者:太田たこす 投稿日:2010/05/01(Sat) 20:00 No.3132  
基本的にジャンルは毎日変わります。
次のコミケ=夏コミでの「ヘタリア」の配置予定日は、
今の所1日目になっていますが、
念のためカタログ発売後にもう一度チェックしてください。

東と西どちらに並べば良いかには、
そのとき次第なので明確な返答が出来ません。
たとえば、行きたいジャンルが東だから東に並ぼうとしても、
待機場所が満杯で並べない場合がありますので。
[3] 投稿者:アイビー 投稿日:2010/05/04(Tue) 11:09 No.3134  
ご返答ありがとうございました!
またカタログを買って確認します。

初参加で色々と不安ですが、様子見も兼ねてゆっくり楽しもうと思います!ありがとうございました。
[4] 投稿者:コスプレ 投稿日:2010/05/20(Thu) 12:28 No.3152  
御愛顧頂き、心より感謝申し上げます 最新のコスプレ 各種アニメ人物があり
これからもより良い商品とサービスをご提供できる
、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
最安販売いたし、最高品質(安全度)を自負いたしておりますゴールドの生産者でございます。
弊社では手作りの商品を販売しております、安心、安全の生産者でございます。今も激安の価格設定
評価して頂けるように全力でがんばります。
長期注文してくださるなら大歓迎です。丁寧な対応、簡単な注文、安心な取引!
http://to-sunflower.com/webaction_home.do


処理 記事No パスワード

おなまえ ※:必須入力
Eメール
メッセージ
URL
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色


眼立つ

[最新投稿]
[1] 投稿者:コスプレ 投稿日:2010/05/20(Thu) 12:28 No.3151  
御愛顧頂き、心より感謝申し上げます 最新のコスプレ 各種アニメ人物があり
これからもより良い商品とサービスをご提供できる
、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
最安販売いたし、最高品質(安全度)を自負いたしておりますゴールドの生産者でございます。
弊社では手作りの商品を販売しております、安心、安全の生産者でございます。今も激安の価格設定
評価して頂けるように全力でがんばります。
長期注文してくださるなら大歓迎です。丁寧な対応、簡単な注文、安心な取引!
http://to-sunflower.com/webaction_home.do


処理 記事No パスワード

おなまえ ※:必須入力
Eメール
メッセージ
URL
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色


ダイエット工房

[最新投稿]
[1] 投稿者:ダイエット工房 投稿日:2010/05/17(Mon) 11:02 No.3144  http://www.dietkoubou.com/
安心 信頼 秘密厳守 スピード全て最高のサービスクオリティーでお客様のご来店をお待ちしております。
厳選ダイエット、健康食品現地中国から直送。消費税、代行手数料が無料!注文商品到着100%保証!
■漢方ダイエット www.dietkoubou.com/1/
★燃焼 脂肪分解系 www.dietkoubou.com/1/s.asp?d=1
★カロリーカットwww.dietkoubou.com/1/s.asp?d=2
★ダイエット茶 www.dietkoubou.com/1/s.asp?d=3


処理 記事No パスワード

おなまえ ※:必須入力
Eメール
メッセージ
URL
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色


人気サークルと待機順番について

[最新投稿]
[1] 投稿者:とまと 投稿日:2010/05/11(Tue) 01:10 No.3138  
今年から初めて参加するのですが、いくつかの質問があります。

人気サークルについて

自分は今以下のサークルを回ろうと考えています

NECOTOXIN(狗神煌先生)、梱枝りこ先生のサークル、てぃんくる先生のサークル、ぺこ先生のサークル

いずれも人気のサークルですが、コミケに多く参加している方でどれくらいで商品が完売してしますのか教えてください。あまりに過酷な場合諦めようと思うので…後、1人につき複数部の購入は可能でしょうか?


待機順番について
来る時間帯によって最近はペナルティが課されているようですが、徹夜組・4時半〜始発までの組・始発組はどのような順番で入場できるのでしょうか?誤解がないように申し上げますと、たとえ徹夜が一番早くともそこまでして上の方々のサークルの商品を手に入れるつもりはありませんし、一人の参加者としての自覚を持って参加はするつもりです。ですが、情報があるに越したことはないので質問させて頂きます。

西・東について
質問欄の中には東へ行く場合でも西に並んだほうが早く入場できるということですが、どういうことなのでしょうか?一度東京国際アニメフェアで訪れたことはあるのですが、西の方は開場していなかったのでいまいちわかりません。

多く質問してしまいましたが宜しくお願いします
[2] 投稿者:太田たこす 投稿日:2010/05/12(Wed) 01:18 No.3140  
個別のサークル情報については知らないので答えられませんが、
たとえ知っている人でも「その時によって変わる」ので、
明確に返答出来ない可能性があります。

待機順番ついてですが、
まずペナルティは私の知る限り行われていません。
コミケ以外のイベントの情報と混ざったのでしょう。
そして基本的に来た順に入場になっています。
徹夜組の場合は、
徹夜組の中で独自に仕切っていると言う情報もありますが、
それはあくまでルール違反の話なので、
たとえ知っている人がいてもここに書くべき内容ではありません。

東西についてですが、
これは西と東では入場にかかる時間が大きく変わる事があるので、
“場合によってはそういう事もある”と言う話です。
また東は西に比べ待機場所がかなり狭いので、
並びに行っても入れない場合もあります。
そこで追い返されてわざわざ西の列に並びなおすより、
最初から西に行ったほうが良い“場合もある”と言う意味もあるかと。
必ず西から入った方が早いと言うことではありませんので、ご注意を。
個人的な感想では東からの方が早い場合が多いですが、
それも毎回必ずと言うわけではないので、結局は運次第です。


処理 記事No パスワード

おなまえ ※:必須入力
Eメール
メッセージ
URL
パスワード (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色