
なぜIT会社なのに社名がカタカナでなく「にいがた三昧」なのですか?と言われることがあります。ただ、カッコイイ・クールなデザイン・IT会社というところには興味はありませんでした。アナログでもいいので、新潟の素晴らしさを再発見し全国・世界にアピールしていきたい。その想いから、この社名をつけました。
ちなみに、「三昧」はサンスクリット語の「サマーディ(samadhi)」から出た言葉で、心が一つの対象に集中し静かに冥想に浸る。また、やっている事と自分が一つになり、その間に何も無い。このことを三昧と言うそうです。