 |
2010年5月20日(木) 19:25 |
|
 |
さぬきエンジェルスイートを全国に
香川オリジナルのキウイフルーツの開発に、香川県農業試験場が成功し「さぬきエンジェルスイート」と名づけました。 実の中が赤色なのが特徴で、香川の果物として全国に売り出したいと期待が高まっています。
坂出市の県農業試験場府中分場で、果物の研究が行われています。 キウイフルーツの圃場は、今が人工授粉の真っ最中です。 人工授粉は、実になるメスの花に、オスの木の花からとった花粉を吹き付けます。 試験場では、この人工授粉でさまざまな種類のキウイを交配させ、1987年以降これまでに、4種類のオリジナルのキウイを開発しました。 今回の「エンジェルスイート」の完成には、約10年がかかりました。 この「さぬきエンジェルスイート」を、香川県は、今年1月、農林水産省に対して新しい品種として出願し、先月告示されました。 香川オリジナルとしての第一歩です。 現在、高松市の7件の農家で試験的に栽培されていますが、栽培方法などの研究はまだ続けられます。 今年終わりには東京などで試験販売される見通しです。 地元に出回るには2〜3年かかりそうですが、「さぬきエンジェルスイート」が、香川をPRする天使になってくれるでしょうか。
|
|