RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年5月20日(木) 19:25
さぬきエンジェルスイートを全国に
香川オリジナルのキウイフルーツの開発に、香川県農業試験場が成功し「さぬきエンジェルスイート」と名づけました。
実の中が赤色なのが特徴で、香川の果物として全国に売り出したいと期待が高まっています。

坂出市の県農業試験場府中分場で、果物の研究が行われています。
キウイフルーツの圃場は、今が人工授粉の真っ最中です。
人工授粉は、実になるメスの花に、オスの木の花からとった花粉を吹き付けます。
試験場では、この人工授粉でさまざまな種類のキウイを交配させ、1987年以降これまでに、4種類のオリジナルのキウイを開発しました。
今回の「エンジェルスイート」の完成には、約10年がかかりました。
この「さぬきエンジェルスイート」を、香川県は、今年1月、農林水産省に対して新しい品種として出願し、先月告示されました。
香川オリジナルとしての第一歩です。
現在、高松市の7件の農家で試験的に栽培されていますが、栽培方法などの研究はまだ続けられます。
今年終わりには東京などで試験販売される見通しです。
地元に出回るには2〜3年かかりそうですが、「さぬきエンジェルスイート」が、香川をPRする天使になってくれるでしょうか。

[20日19:25] こんなところにセキレイが巣を

[20日19:25] 岡山庶民の味「ゲタ」をブランド化

[20日19:25] 口蹄疫感染予防について情報交換

[20日19:25] さぬきエンジェルスイートを全国に

[20日19:25] 瀬戸大橋、追加出資金について要望

[20日19:25] 新人公務員が市民に街頭インタビュー

[20日19:25] 岡山市でコンビニ強盗未遂事件

[20日19:25] 足古墳の石室内にカビが発生

[20日19:25] 高松で「就活応援・適職相談会」

[20日19:25] 表現の授業でコミュニケーション力

[20日19:25] 彫刻家・三木勝さんの作品展

[20日19:25] 総社市が「ご当地プレート」導入

[20日19:25] 振り込み詐欺防止へ対策会議

[20日12:13] 山陽新幹線が運転できなくなる

[20日12:13] 初の公立6年制一貫校で開校記念式

[16日18:12] 香川特産の盆栽集めた「盆栽展」

[14日19:30] 岡山市で故・清水比庵の作品展

[08日12:10] 高松市で近代金属工芸作家の展覧会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.