政治

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

小沢氏:発言、決断「どうなのか」 政権運営に疑問

 民主党の小沢一郎幹事長は20日、松江市内での連合島根との会合で米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「特に地元に不信感が残ってしまった。沖縄であれだけ反対集会をやっているので、すんなり行くとは思えない」と述べ、政府が進める県内移設を実現することは困難との考えを示した。会合に出席した連合幹部が明らかにした。

 連合幹部によると、小沢氏は連合側が「キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)へ移設する政府案は自民党と同じだ」という有権者の批判を紹介したことに答えた。「発信の仕方、決断の仕方はどうなのか」とも述べ、鳩山由紀夫首相の政権運営にも疑問を呈したという。

 小沢氏は普天間問題については「自分はかかわっていない」として基本的に発言を控えてきた。今回、普天間問題に言及したのは、「5月末決着」の期限を前に社民党が政府案に強く反対し、連立離脱もほのめかしていることを懸念したとみられる。【念佛明奈】

毎日新聞 2010年5月20日 21時27分

PR情報

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド