彡彡ノミミノヽ、 ニヤニヤ /ヘヘ````` \ノ, ノ:ノノノ| へヽ < 私は反省・おわび i彡::ア ≡' ≡ .|ソ/ することは全くない \ヤ -tユ, ( ユ- |ノ 大臣侮辱で、懲罰委員会にかけるぞごら |6| ^ ´ ヽ´ | | ∩___∩ アバアヴア ゝ| ノ(`_ _) |/ (⌒)/ ヽ ノ ヽ ・ノェェπヽ . j | .| (゚) (゚) (⌒ヽ| _/|\ヽ  ̄ /ヽ ヽ ミ ( _●_) ヽ ヽ ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;\ |∪| / ) .. ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽノ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 【一目で分かる赤松ストップ】 3月末〜4/9 最初の症例の疑い、県が獣医を派遣するが口蹄疫ではないと判断 4/16? 再検査で口蹄疫と診断される、農水省専門委員会が家畜の移動を禁じるなどで封じ込めを図る 4月20日:宮崎県にて10年ぶりに口蹄疫感染が確認。農水省、日本産牛肉の輸出を全面停止 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部の設置 赤松大臣、宮崎選出の外山いつきから消毒液などが足らないことの報告を受ける【しかし、赤松ストップ!!】 4月21日:政府からの指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬等は現地の組合が用意したが、数が不足 4月22日:政府、副大臣「現場の状況について今初めて聞いた発言」 【それでも赤松ストップ!!】 4月23日〜25日 感染拡大 4月27日:東国原宮崎県知事、赤松広隆農水相や谷垣禎一自民党総裁に支援を要請 4月28日:国内初の「豚」への口蹄疫感染疑いを確認 約70km離れた宮崎県えびの市からも感染が疑われる牛を確認。移動・搬出の制限区域を鹿児島県の一部にも拡大 自民党口蹄疫対策本部長である谷垣自民党総裁、現場を視察 4月29日:農林水産副大臣が宮崎県に出張。ただし現場には入らず生産者への面会もなし。27日の知事が上京した時にした話を再び聞く 4月30日:自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目にわたる対策要請の申し入れ 対応を予定していた鳩山由紀夫総理・赤松農水相は、当日になって予定をドタキャン 【自民憎しの鳩山・赤松ストップ!!】 夕刻、赤松農水相、コロンビア・キューバへの外遊へ 【10日間もの赤松ストップ!!民主による政治主導のため農水省麻痺】 民主仕分け組:口蹄疫の発生により被害を受けた畜産農家に融資を行う(社)中央畜産会を仕分け 自民党口蹄疫対策本部、党本部で記者会見 「10年前の感染の際は、ただちに100億の予算が確保され、対策がなされた。ところが、この段階になっても、 国から宮崎県には、一箱も消毒薬が支給されていない。 「この状況で農水大臣が外遊するとは、自民政権時代からすれば前代未聞」 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」 5月1日 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜の殺処分は8000頭超へ 5月2日 宮崎県、1例目の農場から南に約8km離れた農場で15例目の感染確認 5月3日 宮崎県、感染例17例目確認 殺処分9000頭突破 ・・・・・そして・・・・・・ 100504【宮崎】 豚でまた口蹄疫疑い 殺処分対象、3万頭に迫る 100506毎日新聞 宮崎支局長・池田亨【コラム 毎日】口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人には感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは 100507【宮崎・口蹄疫】 感染、さらに拡大。計30カ所超に…殺処分の対象は4万頭超える 100507【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示 100507【宮崎・口蹄疫】 東国原知事が家畜を処分した畜産農家の全額補償などを要望…小沢幹事長と会談 100509【宮崎 口蹄疫】民主・小沢幹事長「(口蹄疫対策)は大変大きな県の課題」 100509【宮崎・口蹄疫】感染経路 香港と共通の可能性、遺伝情報が99.2パーセント一致…農林水産省 100509民主・原口総務大臣「口蹄疫の風評被害が怖いので報道規制しました」とTwitterで白状 1000510【宮崎 口蹄疫】「自民党議員の発言は許してない!」と・・・赤松大臣と県知事・議長との会談で 100510【宮崎】ゴルフの横峯さくら選手「口蹄疫対策に」と賞金の1200万円を宮崎県に寄付 100510【宮崎・口蹄疫】 「補償、全額面倒を見る」…赤松農水相、東国原知事との会談で 100510【宮崎口蹄疫】東国原知事、農水相と対談。支援拡充要請・・・赤松大臣「どういうやり方があるのか検討させてほしい」←やっぱり赤松ストップ YouTube - 【口蹄疫】20100511農水委員会 江藤拓(自民質疑1/5)【政権野党】 http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg 2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫‐ニコニコ動画(9) http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926 4:00頃〜 赤松 :「私一人いなかったからといって、いささかも支障があったとは理解しておりません」 江藤 :「最高責任者でしょう?!あなたは!! 何ニヤニヤしてるんですか!!」 赤松 :「だから、なんだっつってる?」「んなこたぁわかってるよ」 100511【口蹄疫】 赤松農水相 、「自民党の同席はいいが、『意見聞いてくれ』はダメ」…「選挙目当てで発言したいんだろう」趣旨の発言も←朝日がトーンを鈍らせて報道 100511【宮崎口蹄疫】赤松大臣「(GW中の外遊)全く問題ない。万全でやってきた。対策の支障になってない」と、会見で反論←」←それでも赤松ストップ 100511【宮崎県 赤松口蹄疫】赤松農相「権限の問題ですべてを国がやれないのが宿命」関係市町村長らとの意見交換会 100512【宮崎・口蹄疫】川南町の3カ所で新たに確認 口蹄疫疑い例は71カ所に 100513サンケイもこの程度の実例【ネット】 口蹄疫問題、「報道統制が行われている」といった誤情報も広まっており、ネットの利点と危うさが共存する展開に 100515【宮崎 口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ 100515【宮崎口蹄疫】宮崎の種牛を一元管理している家畜改良事業団の肥育牛から口蹄疫感染例が 100516【宮崎・口蹄疫】平野官房長官、急遽16日に宮崎入り 被害拡大や対応の遅れに対する政府への批判の強まりを考慮 100516【宮崎・口蹄疫】平野官房長官「発生以来、農林水産省を中心に対策」「鳩山総理大臣と早急に対応を検討したい」 東国原知事との会談で 100516宮崎が壊滅してからやっと始動【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示 100517【口蹄疫】 政府、口蹄疫対策チームを宮崎に設置…鳩山首相自ら、対策本部長に。宮崎入りも検討 100517【口蹄疫】鳩山首相「政府は十分に対策してきた」「万全を期しているが、感染止められぬ現実がある」 100518【口蹄疫】 赤松農相 「初動の対応?…私は反省・おわびすることは全くない」 100518【口蹄疫】 鳩山首相 「大丈夫だ。経済、経営のことはしっかりやるから…の思いを理解して」「対応に問題?…政府はすでに対応してきた」 100518【口蹄疫】疲労困憊の東国原知事「けんか売ってんのか!」「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」 大荒れ記者会見 100518【口蹄疫】赤松大臣、ワクチンの使用を検討「ワクチンを打つというのは、菌を打つことですから」 100518読売、獣医に責任転嫁【社会】「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し 100518宮崎口蹄疫対策費 1000億→100億に減額 |
<< 前記事(2010/05/18) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/05/18) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/20) >> |