現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

口蹄疫の消毒薬、英国から緊急輸入 関空に到着、九州へ

2010年5月21日3時59分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:緊急に空輸された消毒薬を点検する通関士=20日午後、関西空港、飯塚晋一撮影緊急に空輸された消毒薬を点検する通関士=20日午後、関西空港、飯塚晋一撮影

 宮崎県での口蹄疫(こうていえき)の広がりを受け、緊急輸入されることになった同ウイルスに効果のある消毒薬5トンが20日、製造元の英国から航空便で関西空港に着いた。品質検査後、ほぼ全量が宮崎県を中心に九州地方に出荷されるという。

 輸入したバイエル薬品(本社・大阪市)によると、薬は複合次亜塩素酸系消毒薬「アンテックビルコンS」。水に溶かし畜舎などに噴霧する。4月に口蹄疫とみられる感染例が国内で報告された後、全国から大量の注文があり、一時在庫切れの状態になった。同社は通常の船便に加え、5月7日から航空便を使って緊急輸入を続けている。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

博物館、美術館に音楽ホール…。文化施設の厳しい現実と新たな試みを探る

トレーラー新法案の成立で果たして事故は防げるのか?

給料カットでも、忙しさは変わらない。リストラもある…


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介