インターネットの使える場所なら、
24時間いつでもどこからでもご利用いただけます。

 
次の金融機関でインターネット/モバイル口座をお持ちのお客様がご利用頂けます。
>>ご利用可能な金融機関はこちら
(ご利用頂ける金融機関は、随時拡大していきます。)
 
新規でご利用される場合、OMC Plus IDの取得が必要です。
<操作方法>  
会員情報サービスにログインし、【ご入金受付】を選びます。
 
ご入金いただく商品(【ショッピング】または【キャッシング】)を選びます。
 
【全額入金】または【一部入金】を選びます。一部入金の場合、入金額は1,000円以上をご指定ください。
 
【ご入金の確定】を選ぶと、入金受付が行われます。
 
インターネット口座をお持ちの銀行または郵便貯金のホームページにログインします。
 
インターネット口座をお持ちの銀行または郵便貯金のインターネットバンキングにログインし、入金を行います。
   
旧UFJ銀行のATMでのみご利用いただけます。
ATMに表示の旧UFJマークがATM入金ご利用の目印です。
旧UFJマーク
OMCカードへのATM入金がご利用いただけます。
旧東京三菱マーク
OMCカードへのATM入金はご利用いただけません。
キャッシングについては、「三菱東京UFJ 銀行」すべてのATMでご利用いただけます。
   
  三菱東京UFJ銀行のATMでお気軽にJiyu!da!カードのご返済ができます。
(サービス時間/24時間 ※23:50〜翌0:10除く)
 
ご返済対象: ご請求分を除く
「カードキャッシングリボ払い」
「カードショッピングリボ払い」

※ご入金は1,000円単位です。
<ATM操作方法>  
初期画面にて【クレジットカード】ボタンを押します。
 
次に【ご入金】ボタンを押します。
 
以降は画面の案内に従って操作します。
   
 
ご返済時に「カードローン」を選択いただきますと「カードキャッシングリボ残高」へ、「ショッピングリボ」の場合「カードショッピングリボ残高」へのご返済となります。
ご返済後の取消しは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
メンテナンスなどの都合により、毎月7日23:50〜9日9:00、毎月第3日曜日21:00〜翌日5:00はサービスを停止いたします。 また、これ以外の時間帯でもサービスが停止されることがあります。
   
  ローソンのマルチメディア端末「Loppi」なら、
24時間・年中無休でご利用いただけます。

※システムメンテナンス時は除く。
<操作方法>  
【クレジット等お支払い/ローソンの運転免許お支払い】ボタンを押します。
 
ショッピングご利用分のお支払いの方は【クレジットカードショッピングのお支払い】ボタン、キャッシングご利用分のお支払いの方は【カードローン/キャッシングのご返済】ボタンを押します。
 
【リボ払いお支払い】ボタンを押します。
 
OMCカードの表示をご確認のうえ【了解】ボタンを押し、Jiyu!da!カードを挿入します。
 
暗証番号を入力します。
 
お支払い金額を入力します。
 
お支払い内容をご確認のうえ【了解】ボタンを押します。
 
「Loppi」より出力される収納代行申込券をお持ちのうえ、レジにてお支払いを行います。
※収納代行申込券の有効時間は30分です。
※レジにてお渡しする領収書は必ずお受け取りください。
※お支払いいただいた後のご返金はできません。
   
   
  アンサーセンターで残高をご確認後、
お好きな金額をお近くの銀行でお振込みください。

※振込手数料は、お客様のご負担となります。

セブン銀行ATM操作方法
1 OMCカードをお入れください。
OMCカードをお入れください。
2 次の画面で「OMCカードのお取引」を押します。
「OMCカードのお取引」を押します。
3 次の画面で「ご入金」を押します。
「ご入金」を押します。
4 暗証番号を押します。
暗証番号を押します。
5 ご入金希望の支払方法を選択します。
ご入金希望の支払方法を選択します。
6 画面の案内に従い、紙幣を投入します。
画面の案内に従い、紙幣を投入します。
7 カードと明細書をお受け取りください。
カードと明細書をお受け取りください。
入金可能額照会
OMCカードのお取引→入金可能額照会→キャッシングリボ払い・ショッピングリボ払い
ウィンドウを閉じる