ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ヘルスで働いて一ヶ月たちます 指名が全くなく 7時間で一日二人程つき 保証をも...

shamunekocatsさん

ヘルスで働いて一ヶ月たちます

指名が全くなく

7時間で一日二人程つ
保証をもらっています

スタッフも他の人とは仲良く話したりしてるのに

私のときはどこかにいってしまったり

だいたい一人です

最初は待っててくれたり色々気を使ってくれましたが
無断欠勤をくりかえしたり指名がなかったり、スタッフや女の子と無断話しないうちに

こうなりました

私は自分からやめるべきなのでしょうか?

迷惑がられているよう
態度をとられてる気もします

辞めてほしい時は直接言われるのでしょうか

指名は一ヶ月で一本でした
ちなみに
パネルNGなのでスタッフさんがオススメしてくれているようです

向いてないのでしょう

違反報告

この質問に回答する

回答

5件中15件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

p4gd12さん

やはり無断欠席は一番駄目ですね!心機一転、職場を変えてみたらどうですか?これから無断欠席は駄目ですよ

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/21 06:13:11

thandai1642さん

無断欠勤が全ての原因だと思います。無断欠勤をされると人間的に信用されなくなります
それを自分の中でも解ってるから余計に辛いんじゃないでしょうか
続けるか辞めるかは既に自分の中ではきまってるんじゃないですか?その考えに後押しが欲しいだけじゃないですか?仕事なんだから全て自分で判断して行動して責任を取るべき事です。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/21 04:50:21

akemi41231014akemiさん

おはようさんf^_^; 元気だして!

どぅして、ヘルスで働こうと考えたのッ?

無断欠勤は仕事上は よくないょ。
20代でしょ?・・・ファイト・ファイトッだして!!
「人は、皆強くないよ
あなたも私も同じだから」

考えてさッ、辞めるなら辞めた方がいぃよッ
なんか貴女と 話したいわッ。^_^

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/21 03:59:36

tack461さん

どんな理由で働いたかは知らんが、まず無断欠勤の時点で働いてる人の感覚と違う。
店だって営業なんだから空きが一つ出来たってえらい損害を被るだろう。

それにサービス業だろ?何で1人でいる?苦手だったら慣れる様に自分からスタッフやお客さま、他の女の子に向かっていかなきゃ駄目だろ。

文面を見る限り、どうも受け身で働かせてもらってるってよりかは働いてやってる風にしか見えない。

自分から変わらない限りクビになるか自ら辞めるかは時間の問題だな。特に自らの身体を投げ出して仕事してるのに覚悟が浅いよ。簡単な仕事なんて無い。

master1132jpさん

ある意味これも営業力ですからね。営業力というのは感覚や感性がものをいう世界ですからね。何かのきっかけで順調にいくこともあるでしょうけど、向いてなさそうであれば見切りつけた方がいいかもしれませんね

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/5/21 03:44:38

この質問に回答する

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

08時20分現在

1351
人が回答!!

1時間以内に2,488件の回答が寄せられています。