ここから本文です
[PR]

劇場効果もそろそろ限界? 来場者も低調に 事業仕分け第2弾

5月20日21時35分配信 産経新聞

 公益法人などを対象に20日に始まった行政刷新会議の「事業仕分け第2弾」の後半戦。支持率低迷にあえぐ鳩山由紀夫首相は世論の熱い支持に期待を寄せるが、意外にも初日の来場者は低調で、一般傍聴席は空席も目立った。政権発足後、ほぼ唯一の“成功体験”だった「仕分け劇場」ももはや賞味期限切れなのか。(小田博士)

  〔フォト〕空港駐車場について激論をかわす担当者と仕分け人

 「民主党政権は財源なきバラマキだ。仕分けなければならないのは、お前たちだ!」

 20日の事業仕分けの作業の開始直後、一般傍聴席に立っていた男性が突然大声を張り上げた。男性は夏の参院選に東京選挙区から立候補する考えだという。視線の先には同じ選挙区から民主党公認で出馬する蓮舫参院議員の姿もあった。

 男性は多くの報道陣に取り囲まれ、自分の名前を盛んにアピール。参院選に向けた「政治ショー」との批判を受けた事業仕分けが、皮肉にも民主党に批判的な勢力の政治パフォーマンスに逆利用された格好だ。

 仕分け自体の「パフォーマンス力」にも陰りが見え始めた。20日午後1時半時点で、蓮舫氏がおり、注目度が高いA班の会場の一般傍聴席約110席はある程度埋まっていたが、B班の傍聴者はわずか約50人。独立行政法人を対象に行った4月下旬の「前半戦」では会場に入りきれない一般傍聴者が多数場外に並び続けたことを振り返れば寂しさは否めない。関係者は「1カ月間しか間を置いていないため、注目度が下がっているのかも」とこぼす。

【関連記事】
「仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い」サラリーマン川柳で人気作
事業仕分け 教本32億円…運転免許利権にメス
事業仕分け後半戦スタート 塩供給業務は見直し
省エネ大賞を廃止 仕分け人「役割を終えた」
一朝一夕で築けぬ防衛力 着実に育成 参議院議員・佐藤正久

最終更新:5月20日23時17分

産経新聞

 

鳩山由紀夫

鳩山由紀夫(はとやまゆきお)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 北海道第9区 民主党
プロフィール:
1947年2月11日生 初当選/1986年 当選回数/8回

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで 事業仕分け の記事を読む

注目の情報
Yahoo!ウエディング やっぱり雰囲気、重要でしょ!

私が主役の結婚式は、やっぱり映画のワンシーンのように仕立てたい。天井が高いチャペルも理想だし、流行りの和スタイルも捨てがたい… 雰囲気を見ないと決められないよ!
結婚式場クチコミランキングも!
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法