2 ■
削除してても収まりませんよ。
いつまでも。
3 ■コメント友愛しすぎ。
馬鹿でも政治家になれるんやね。
お前に任す位やったら俺がやったほうが幾分かましな情報を持ってることがわかった。
とりあえず諦めて真剣に受け止めたら?
たぶん今日頑張って消しても意味ないしな。
そんなに頑張る時間あるなら、まともな謝罪文、考えれば?
4 ■無題
宮崎県知事とこの人を比べてる人がいるようだけど
それは流石に失礼でしょ
こんなゴミクズみたいな人と比べるなんて
県知事がかわいそうだ
5 ■こいつ
元気ですかー!!!!!!!!!!!!
アントニオ猪木 2010-05-21 02:37:51
だけ残して煽ってやがる
6 ■無題
おっほっほっほ~元気だ( ^ω^)
7 ■無題
こうていえき
と言えば
おじさん世代は
ユンケル黄帝液を思い浮かべる。
私も昔はよくお世話になっていた。
あれは効く。
二晩くらいは徹夜ができた。
最近徹夜することもないので、飲まないが。
さて、最近話題の「口蹄疫」。
オフィシャルサイトには時々書いているので、
ご存知の方も多いと思うが、
私は牧場主の息子であり、日大農獣医学部の卒業である。
よって、非常に興味深くニュースを見ている。
はっきり言って、県も国も最悪だヽ(`Д´)ノ
第一義的に県が悪い。
本来、病畜の監督責任と処置権限は県(知事)にある。
第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、
万死に値する。
2月から国が警戒注意を呼びかけている最中に、
畜産業が盛んな県の保険所が、
あんな判りやすい病気を「ただの発熱」と処理をした。
バカじゃないかと。
そして気が付いたときには県の手に負えなくなっていて、
なすすべもなく国に対して援助要請。
ここまで放置していた県もバカであるが、
県から要請を受けても放置していた国は同等のバカだ。
パンデミックが始まっているという認識がまるでない。
マスコミは国が悪いとか県が悪いとか言っているが、
私の感性ではどっちもバカだ。
畜産農家はやってられない気分だと思う。
畜産業界のはしくれにいた立場の人間として、大きな声で言いたい。
県知事と農水大臣は腹を切って死ぬべきである!!まったく
8 ■無題
民主党は馬鹿ばっかりだな
9 ■削除作業大変ですね
もの凄く原始的な対処方法してますね
コメント一つ一つ削除するなんて
ネット初心者ですか?
自分で自分が情けなくなりませんか?
10 ■政治を預かる人間が
著作権無視で曲垂れ流しはどうかと思うのですが
11 ■ちょwwww
また消された。
一分前に投稿したのにw
12 ■無題
荒れた状態で私のコメも消されてしまうのかもしれませんが・・・
私は四日市で働いており、農芸前を通り、あなたの看板をいつも拝見しながら通っております。
4月20日頃から普天間より口蹄疫に重きを置き注視しておりましたが、今回の記事は非常に残念な内容でした。
そしてその削除理由も違和感を覚え、批判の通りの印象を受けます。
職場や客先でも口蹄疫の話は出ますし、ネットが情報源になることもあります。
どうか軽はずみな記事は慎んでいただけるようお願い申し上げます。
もし汚名返上を思うのであれば、
正確な内容を調べ、責任を持ってその旨を書くか、
宮崎の為に働くか、
そのような方法しかないのかもしれません。
市民は見ていますよ。間違いなく。
13 ■無題
煽る余裕あるならコメント消すなよ
14 ■…ほんとにまぁ
元記事もそもそもそういうレベルだがこの対応…
15 ■コメント消し
コメント消し4回目です。
では丁寧にいいましょう。批判ではありません。記事でもいいです。コメントを求めます。
まずTOPに掲示されてる「遊びでかいてるので」という内容について。
遊び感覚で、死に物狂いでがんばってる人に
「腹を切れ」と批判を書ける理由はなんでしょうか。
遊びで言ったから責任はないとご判断されておりますでしょうか?
もちろん政治家でしょうからご自分の立場を把握した上で、
批判コメントをされたと思いますが、
今回、国の対応と県が行った対応の雲泥の差について、
どれほどお調べになった上で、批判記事を書かれましたでしょうか。
まさかTVと新聞だけのご判断だけではありませんよね?
ネットでは随分前から様々な情報が飛び、
沢山の人が宮崎の様子を伺っておりました。
ですので知事・県・宮崎の方々の悲痛な叫びや、とってきた行動については
発生からずっと問題はなかったというのが、周知になっているくらいです。
そのことはご存知の上での発言でしょうか?
以前の記事を見ても、今回の記事を見ても、
どう考えても「何も知らなかった上で批判した」としか判断できないのですが、
宮崎の今回の事件について、どのように情報を仕入れられたのでしょうか。
あと次が重要です。
あなたのように、県の対応が悪かったと
判断している議員が回りにどのくらいいるかです。
もし、国を背負う立場の人間が、あなたと同レベルの
情報網しか仕入れていないとしたらそれはもっと問題です。
いかがでしょうか。
16 ■恥ずかしい…コレでも40才近いんだよね?
ごめんなさいが言えない人。
可哀想です。
もういい大人なんですから・・・
反省しているのか?後悔しているのか?
あなたの場合は反省ではなく後悔してるだけですね。
17 ■さとるよ・・・
けしてしまうとは なさけない!!!!
18 ■無題
コメントの内容が変わってきましたね。
消される事を前提になってきました。
親切な御忠告も多々あったのに…。
1 ■無題
元気ですかー!!!!!!!!!!!!