カラースクロールバー
2010-05-20 23:27:25

記事を削除

テーマ:ブログ
一時間ほど前に書いた記事。
やけに批判が多かったので、
削除しました。

内容は
口蹄疫の事件に対して、
国も県も最悪の対応だと記したものでした。

私自身も畜産農家の出身であり、
今回の件には憤慨しております。

悪気はなく、県および国の対策を批判したつもりでしたが、
「県」は悪くない、「国」のみが悪いというご意見が圧倒的に多く、
私も世間の空気を読めていませんでした。

素直に反省します。

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

元気ですかー!!!!!!!!!!!!

2 ■ 

消せば消すほど萌え上がる!!

3 ■最低ですね

諸岡さん、あれだけ威勢のいいことを言っていたのだから、赤松大臣に辞任を申し出るんでしょ?そうでなければ、あまり大きな口をたたかないほうがいいと思いますがね。

4 ■無題

まぁすっきり
炎上したブログはなかったんやな
喜劇やな

5 ■無題

こうていえき
と言えば
おじさん世代は
ユンケル黄帝液を思い浮かべる。
私も昔はよくお世話になっていた。
あれは効く。
二晩くらいは徹夜ができた。
最近徹夜することもないので、飲まないが。
さて、最近話題の「口蹄疫」。
オフィシャルサイトには時々書いているので、
ご存知の方も多いと思うが、
私は牧場主の息子であり、日大農獣医学部の卒業である。
よって、非常に興味深くニュースを見ている。
はっきり言って、県も国も最悪だヽ(`Д´)ノ
第一義的に県が悪い。
本来、病畜の監督責任と処置権限は県(知事)にある。
第一号の感染牛を見逃して一ヶ月近くも放置した県は、
万死に値する。
2月から国が警戒注意を呼びかけている最中に、
畜産業が盛んな県の保険所が、
あんな判りやすい病気を「ただの発熱」と処理をした。
バカじゃないかと。
そして気が付いたときには県の手に負えなくなっていて、
なすすべもなく国に対して援助要請。
ここまで放置していた県もバカであるが、
県から要請を受けても放置していた国は同等のバカだ。
パンデミックが始まっているという認識がまるでない。
マスコミは国が悪いとか県が悪いとか言っているが、
私の感性ではどっちもバカだ。
畜産農家はやってられない気分だと思う。
畜産業界のはしくれにいた立場の人間として、大きな声で言いたい。
県知事と農水大臣は腹を切って死ぬべきである!!まったく

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!