カラースクロールバー
2010-05-20 23:27:25

記事を削除

テーマ:ブログ
一時間ほど前に書いた記事。
やけに批判が多かったので、
削除しました。

内容は
口蹄疫の事件に対して、
国も県も最悪の対応だと記したものでした。

私自身も畜産農家の出身であり、
今回の件には憤慨しております。

悪気はなく、県および国の対策を批判したつもりでしたが、
「県」は悪くない、「国」のみが悪いというご意見が圧倒的に多く、
私も世間の空気を読めていませんでした。

素直に反省します。

コメント

[コメント記入欄を表示]

37 ■もはや

節操なくなってきたな
マジキチ

38 ■無題

最悪だ
本当にあなた政治家ですか?

39 ■この話、本当ですか?

5月3日に日本に届いたビルコン1500本、
『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』
と、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
さらに500本を小沢の地元の東北に…。
九州に来たのは500本のみ。
そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。
宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。
最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。

40 ■リアルタイムで見た

全削除。
180件まるごと削除。
信じられない。
凄くいい事書いてる人もいたのに。


削除すればするほど炎上するのに。


これで政治家とはね。
恥ずかしい人………。

41 ■無題

消しますか…
コメントを消しますか。
コメントって「民の声」だとの認識が無い。
議員辞めたほうがいいですね。

あ~~四日市の市民は気の毒に

42 ■無題

批判的なコメントが多いからといってコメントまで削除しないでください。

非公式なブログとはいえ、貴方は選挙で選ばれた選良でしょう?
それが有権者の意見を気に入らないからともみ消すのは最低です。

43 ■恥ずかしい限り

三重県のものとして恥ずかしいです
あなたは何も解ってない
ビール(笑)飲んでる暇があったら募金でもしたらどうですか?
民主党の方針で日本のためには動けませんか
そうですか

44 ■無題

どんどん消してるよ!このボケ野郎
頭に来た!消すのやめるまで書きまくってやる!

45 ■あ~あ…

全く…言論封鎖すればいいと思っている民主党のスタンスと一緒ですね。

46 ■もうブチ切れた

いいかげんにしとけよ。
てめぇの言葉ひとつ責任も取れず、批判も受け入れず、なにが政治家だ。
現場で命がけで戦ってる人間侮辱しておいて、ふざけんなよ。
まともな意見も全部消しやがって。

47 ■無題

ご苦労様です(笑)
コメント欄削除し続けて事態の沈静化を
はかるおつもりですか???
自分の個人情報を晒してブログで遊ぶつもりなら
過去にあったブログ炎上について勉強された方が
よろしいかと思いますよ。

ネットの右よりの人は民主党の右端の人より
怖いですよ。

48 ■無題

たくさんのコメントがついて…
おや?消えてる?

あなたのこと
いろんな人に
知ってもらいたいから
頑張りますね
わたし
精一杯生きようと思います。

49 ■無題

ネット上に残っているブログの文面を見てここにきました。
プロフィールが本当ならば、
専門家に近い立場と言えるのではないかと思います。
ならば、世論に迎合せずに、信念を持って
実際のことを発言してほしいと思います。
謝罪も文面削除も必要ないのでは?
どうしてそう考えるのかをただ説明すればいいのだと思います。
私はこの事態に対する新たな知見を得られたので
価値ある記事だったと思いました。

50 ■あら?

皆さんが真摯に書いてくださったコメントを消されたんですね。
私も一有権者の生の声をお伝えして、
世間の空気を読んで頂こうと思ったんですが、
とても残念です。

都合の悪い意見は削除、ネットを規制したがってる閣僚とか、
外遊中にゴルフに行った記事を消せと圧力を掛ける閣僚とか、
俺に都合の悪い事は聞くなとおっしゃる幹事長さんとか、
県が悪いと吼えまくった記事を書くのと同様、
上にいる方には忠実に従っていらっしゃるようで、
いろんな意味で売日政党の看板議員のお手本のような方でいらっしゃいますね。

国の宮崎へ対応が遅れに遅れたせいで、
松阪牛の子牛が足りなくなりますけど、
三重県の畜産農家の方々はあなたを支持してくれそうですか?
まぁせいぜい頑張って下さい。

51 ■まったく

おまえんとこの仕分けの馬鹿女もそうだが、批判を受けるのが嫌なら即刻辞職すれや

52 ■なんで

消すの?主張は最後まで通せよ。己の言葉に責任持て!それでも市民の代弁者かよ!

53 ■諸岡議員の見解をお聞きしたいです

メディアの報道では、3月下旬に感染した水牛を宮崎家畜保健衛生所が診察するも、これを見逃す。4月9日に牧場のかかりつけの獣医師から、宮崎家畜保健衛生所に病性鑑定の依頼があり、経過観察という処置を決定。

この後、16日に同じ症状の牛の報告がなされ、同衛生所は19日に農林水産省に遺伝子検査を依頼したとの由。

1. 3月末の感染水牛の診断、9日時点でに口蹄炎を疑い、PCR検査に出さなかったのは、不適切だったのでしょうか?

2. また、9日時点でPCR検査を農水省に依頼し、10日で感染が確定されていれば、被害はどのぐらい防げたのでしょうか?

3. 宮崎県の20日時点の報告と初動対応、それを受けての国の対応のどこに問題があったと思われますか? 農水委員会での質疑では、最初の想定は100億程度の予算措置といったやりとりが
なされていました。

4. 宮崎県知事は非常事態宣言を出しました。この中には不要不急の外出は控えるようにとあります。旅行者や海外からの労働者、車両や公共交通機関によって、感染が県外や他国に拡大する可能性はありますか?

54 ■無題

またコメントを消されてますね。
政治家の方とは思えない。

55 ■大変ですねー

批判も多いとは思いますが内容ではなく自分の意見を素直にはっきりと言える点には関心しました。自分も民主党と内閣の初動にはかなり批判的ですがあなたは民主党の国会議員のように党の首脳部にビビって自分の組織の批判も出来ないような国会議員よりよっぽど信用できます。
批判も多いと思いますがご自分の政治家としての信念をもって堂々と活動されてください

56 ■無題

えん罪未遂犯の三宅と同じ薄汚い奴。
そんな平謝りで許される発言だと思ったら大間違いだ。
しかも抗議コメント一斉削除だと?
これが民主党流の情報統制か!
オウム真理教と同じだな!
消せば消すほどあんたは汚い議員として
名を馳せることになるぞ。

あんたのその神経、ホントに日本人か?
さっきも書いたけど現地で泣きながら戦ってる
畜産農家や県職員、知事の前で

57 ■無題

また消しましたね
ネットじゃそんなことしたって意味ないですよ
民主党は悪事も隠し通せるとお思いでしょうがね
そんな卑怯なやつに政治なんて任せられんよ
さっさとヤメロ

58 ■無題

志低っ

59 ■左の注意書きって

完全に人ナメてますよね?

60 ■無題

最初から拝見していました
貴方は公人である前に一人の人間ですよね
にも関わらず簡単に「死ね」などと口走るのは如何なものでしょうか?

そして削除するのはなぜでしょうか

これは荒らしなどではなく1国民からの意見ではないのか
その国民の意見を見もせずに削除とは
政治家としての自覚はあるのでしょうか?

いくら遊びのブログだろうとやっていい事と悪い事があるのは理解できますよね
もういいお年な訳ですから

もし理解出来ないならすぐにこの世界から消える事をおすすめします

61 ■無題

また御得意の言論封殺ですか
いい加減にしてください

62 ■無題

信念があるなら発言を軽々と撤回したりロクに調べもせず宮崎批判など絶対にしないよ
ましてやコメント削除なんて
実質500は超えてるんじゃない?

63 ■ざけんな

宮崎県民だが、お前みたいな屑が議員であることに憤慨している。

このコメントも消すか? やってみろよ。

64 ■無題

ブログもツイッターも目を通しました。
こんな政治家がいるなんて、恥ずかしい。
一生懸命働いている国民が死んで、
なんでおまえみたいな奴が、生きてるんだ。

65 ■音楽煩いわ!

あんた頭おかしいだろ?
東どんだけ頑張ってると思ってるんだ?
お前も赤松と一緒に腹でも何でも切れよ


それと勝手に流れる歌なんとかせーよ

66 ■火に油

更なる炎上、心よりお祝い申し上げます。

67 ■無題

国民の声をためらいなく消去

それが民主党のやり方か?



68 ■コメント消されたのでもう一回

150近くあるコメントを夜通し消すくらいなら
宮崎の現状について歴史も合わせて勉強しなおしてきてください。
また消されたら同じ内容コピペしますよ。

県も宮崎の人たちも、不眠不休で
死にそうになりながらがんばってるのに
平気で「腹を切れ」っていえるなんて、
脅迫以外の何者でもないですよ。
議員と思えません。というか人として最低です。

あなたは一生懸命TVと新聞だけを見ていたんでしょうね。
ろくに勉強もせず、鵜呑みにして、真実だと思い込み、
死にそうな人に平気で「死ね」という発言をしたことにいい加減気づいてください。

あなたが書いたこの記事を見る限り、
自分は間違ってないけど、世間が文句いうから
仕方なく消した。としかとらえられません。
反省点はそこじゃないでしょう。
無知で何もしてない口だけのくせに、批判するからでしょう。

なんであなたみたいなのが議員やってるんですか。
というか政治にかかわる議員ですら、
この程度の現実しか知らないと思うと、
ほかの人たちもたかがしれてますね。
ぞっとします。

69 ■消すなら

書かなくていいのに。


避難されたから、削除して無かったことに…ですか?

県・国の対応に腹が立ってるなら、宮崎へ手伝いに行くなり、行ってアドバイスでもすればよいのでは?

70 ■あんまり虐めるな

ブログで虐めてもしかたない。
次の選挙の時に、この発言を大きく広げればいい。
有権者が判断するだろう。

反省の様子が見えない文章を見ていると、次回の
落選は確実だろうなw

71 ■無題

テメェが寝られないように、何度でも書いてやるよ。
まぁ明日は朝からテメェの事務所と議会、民主党の電話はフル稼働だろうがな。


報告があった後に外遊に行って、放置した挙句謝罪もないような大臣なら、「日本人」は求めてない。
テメェも謝罪しないんだろ?

議員やってる自覚があるんなら、「非公式サイト」「遊びのサイト」でグダグダ言うなよ。
「自分の発言に責任持てません」って言ってるのと同じだろ?
こういう発言も後で削除対象ですか?

ご愁傷様です。テメェの発言は、既にWeb魚拓に保存されてるよ?

あんまり有権者舐めんなや、税金泥棒が。
ビール呑みながら更新作業、楽でいいなオイ。
畜産業者の端くれだったんだろ?
だったら自分の持ってる知識を総動員して対策したほうがいいんじゃねぇの?
頭悪いな。テメェみたいなのが議員か。
情けないわ。とっととバッジ外して詫びてこい。

テメェが腹切って死んで詫びてくれ。

72 ■批判を承知で

言ってる事は間違ってないと思います。

ただ東国原知事には必死さが見えるだけに農水大臣と並べてしまうと、初動の大失敗はあれど県の問題発生後の努力と、与党の何をするにもどこまで行っても残念な姿勢を知ってる人間は感情的になってしまいます。

個人的にはこの件で諸岡さんって人を知れたのは良かったですし、このブログも面白いです。

右派を自称するなら、是非保守派と合流してゆくゆくは国政に出るなりなんなりして現政権と真正面から戦って行って頂きたいです。
そうして頂けるなら本当頑張って下さい。
そうじゃないなら腹を切って縫うべきです。

73 ■リロードするたびに

ロッキーの曲が流れるんですが・・・
これちゃんとお金払ってるんですか?

74 ■無題

年齢を重ねた人間であり、選ばれた立場の人間が言う発言ではありませんよね
削除してごめんなさいをしたら済む訳がない
それはあなたが大人だからであり、少なからず一般人より発言力、影響力がある立場の人間だからです

子どもじゃないんですよ?
ネットは、良いも悪いも力があるもです
一度発言した言葉や画像などは、永遠に流れ続け回収不可能だと思った方が身のためですね

あなたには、先を考える力も例え敵対する人間であっても、思いやる余裕を持つという道徳心が無かった

自分の程度の低さを晒してしまいましたね

75 ■無題

政治家なら自分の発言に責任を持ちなさい
それができないなら 今すぐ辞めなさい

76 ■無題

真面目にコメントしていたのに全部消すとかあまりに酷い
2ch以外にもmixiやtwitterに広めてきます。

ちょっと議員として酷過ぎるでしょ?
最近炎上した勝間さんは冷静に対処してましたよ?

77 ■無題

もう少し時間軸と発生の経緯を比較されたらいかがですか?

78 ■消せば消すほど炎上するけど?

やめてください><
国民の声をきいてください><
私たちをころさないで!!!!!!!!;;;;;

79 ■無題

いくら批判されているとは言えコメント削除はひどいですよ。貴兄の将来を案じた有意義な提言も多いのですよ。反対する意見を聞かないというスタンスはあなたの親分方と一緒ですか?
信念をもって発言していれば受け取れるはずです。
とにかく畜産経験者は防疫作業に参加できますから宮崎に行ってください。

80 ■無題

ここが次スレですか?

81 ■無題

ちなみにですが、インターネットでは
宮崎県から政府に色々要請してたこと、
しかし政府がなかなか動いてくれなかったこと、
みんな知ってます。
一月以上前から大騒ぎになっていました。

日本の畜産が危機なのに大臣は留守、
国は機能しない、いったいどうなってるのかと。
もっとも疑問だったのは
上海万博やGWの観光地の話題は大きく取り上げても、
宮崎の口蹄疫をほとんど報道しないこと。
薄ら寒くなってきます。

82 ■火に油じゃなくてダイナマイト投下w

今夜は暑いな

83 ■政治家なら言葉に責任を

貴方が仮にも政治家であるのならば、一度発した言葉には責任をもつのは当然の事です。
都合が悪くなったら削除して終わりですか?それでは放り出して逃げたのと同じ事です。
事実を歪曲し、人を侮辱する発言をしましたね。
もう取り消す事は出来ませんよ。
もしも間違った事を言ったと認めるのならば、それを訂正し謝罪するのが先でしょう!!
それをしない限り、貴方は政治家として信用出来ない事になります。

84 ■無題

だからロッキー4うるさいっての!!
四日市の民度って、こんなものかよ!
こんなふざけた政治屋見たことない。

85 ■無価値な存在へ






これ必死で消してるのって秘書さんですかぁ?
それともご本人?
無駄な労力使う前に「真の反省」することを薦めます。





86 ■無題

批判が多かったら前言撤回するのですか?
あなたの発言には信念がないのですか?
このブログは、あなたが一個人として私的に開設しているものでなく市議の立場を表明して開設しているものです。(非公式でもなんでもない!!)
批判が多かったからという理由でコメントを削除するのなら市議など辞めてしまえ。

世間の空気が読めていませんでした。??

素直に反省します。??

このコメント自体にも、あなたの悪意が見て取れます。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!