[PR]
ニュース:生活 RSS feed
【私も言いたい】「漫画児童ポルノ規制」 条例へ否定的意見が9割 (3/3ページ)
◇
【漫画児童ポルノ】 改正案では18歳以下に見えるキャラクターを「非実在青少年」と定義。非実在青少年が「みだりに性的対象として描写」され、「(青少年の)性に関する健全な判断能力の形成を阻害」する恐れがあるものについて、青少年への販売や貸し出しをやめるよう業者に自主規制を求める。
都側は、「非実在青少年の性を描くの駄目、それを大人が見るのは駄目とはいっていない」としているが、非実在青少年の“線引き”は難しく、「都がいくらでも恣意的に解釈できる」との声もある。
関連ニュース
- 【私も言いたい】「温暖化対策」 「25%削減妥当でない」9割
- 【私も言いたい】「全国学力テスト」 抽出方式「反対」9割
- 【私も言いたい】「高校無償化」 「法律は修正すべきだ」8割
- 【私も言いたい】「電子図書館」 「利用したい」7割
- 【私も言いたい】「郵政改革案」 「民業圧迫だ」7割に
- 【私も言いたい】高速無料化案 条件付き、例外は「公約違反」
- 【私も言いたい】GWの分割 「賛成」1割弱にとどまる
- 【私も言いたい】小沢一郎民主幹事長の進退 「辞職」「更迭」はいずれも8割
- 【私も言いたい】日本のスポーツ強化費 「増やせば強くなる」6割
- 【私も言いたい】公訴時効の廃止 被害者遺族に配慮…「賛成」87%