エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム
外語の最新情報はGaigo Pressで配信中!


       

旧県立外語高校新聞会は
外語の自由・自律を愛する方々を応援しています。


      


Gaigo Press-αOGB(旧県立外語高校新聞会)-外語短大 Gaigo Press-αOGB(旧県立外語高校新聞会)-付属高校





皆様へ

「校歌碑は有志の資金で」代表より 感謝の言葉


羽入田(県立横浜国際高等学校長)より
 

※免責事項

Gaigo Press は、きねんひ委員会幹部、および「石碑建立は有志のお金と責任で」代表を対象に取材はしていますが、
どちらか一方が編集・発行しているものではありません。

 

☆外語きねんひプロジェクトの問題点


1有志団体「きねんひプロジェクト」は建立費用は有志負担の約束(平成20年3月22日)に反して、2008年8月24日のαOGB会役員会でαOGB会に資金援助を要請し、役員会も承認した。

2αOGB会は、外語同窓生の抗議運動の後、資金提供を保留としたが、(平成20年11月29日)、なぜ有志団体は資金援助を要請したのか、また役員会は資金援助を一度決定し、後に保留したのか、未だに説明をしていない。

3「きねんひプロジェクト」は、委員の氏名はおろか、誰が寄付したのかを公表せず、同会が主張する「外語高校α・OGB会および公的機関からの資金援助は皆無です。」は合理的に担保できない。


☆mixi 外語コミュの問題点

管理人・副管理人による、ミクシィのコミュニティ権限の濫用による情報統制。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37404024&comm_id=81155
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13267965&comm_id=81155
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36169191&comm_id=81155


当サイトへのお問合せはGaigo Press への提案メールフォーム をご利用下さい。








1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

県立横浜国際高校 Q&A 2010

テーマ:Q&A
2010-05-10 21:57:54
Q1:統合される前の外語短期大学付属・六ッ川高校と、横浜国際高校はどう違うのですか。

A1:下記の対照表をご覧下さい。


            外語短期大学付属  六ッ川高校  横浜国際高校

制服              -      ○      -

標準服             ○      -      ○

私服登校            ○      ×      △

チャイム             -      ○      △

オルゴールチャイム       -      ○      ○

校内放送(事務連絡)      ー      ○      ○

校則              -      ○      ○

生徒手帳            -      ○      ○

学校指定の体育着と体育館履   -      ○      ○

標準服着用義務(卒業式)    -      ○      ○







同じテーマの最新記事
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?