サッカーW杯:データで振り返る韓国の記録
計7回出場4勝13敗7分け、22得点52失点…PKでの得点ゼロ
韓国は過去のW杯で18カ国と対戦、計24試合に出場し、4勝13敗7分けの成績を残している。総得点は22点、総失点は52点。W杯に1度以上出場経験のある76カ国の中で、22得点は28位、52失点はワースト14位だ。
ゴールの内訳は、右足で15ゴール、左足で5ゴール、ヘディングでは2ゴール。86年メキシコ大会のアルゼンチン戦で朴昌善(パク・チャンソン)=前・慶煕大監督=が挙げた、韓国の「W杯第1号ゴール」も右足シュートで、06年ドイツ大会のフランス戦で飛び出した朴智星(パク・チソン)=マンチェスター・ユナイテッド=の韓国22号ゴールも右足で放たれた。
ヘディングの2点は、いずれも安貞桓(アン・ジョンファン)=大連実徳=の得点で、02年韓日大会の米国戦とイタリア戦でたたき出した。一方、韓国はPKでは1度もゴールを挙げていない。02年韓日大会の米国戦とイタリア戦で1度ずつ、計2回のPKチャンスがあったが、キッカーの李乙容(イ・ウルヨン)=江原FC=と安貞桓が、いずれも失敗している。
オウンゴールは1回。86年メキシコ大会のイタリア戦で、チョ・グァンレ(現・慶南監督)が後半37分に1点を献上。また、韓国の最多得点差での敗戦は、W杯記録タイとなる9点差。W杯デビュー戦となった54年スイス大会の初戦で、ハンガリーに0-9で敗れ、世界のレベルの高さを実感した。
韓国がこれまでに受けた警告・退場カードは計50枚。イエローカード(警告)が48枚、レッドカード(退場)が2枚だ。レッドカード第1号は、90年イタリア大会のウルグアイ戦(0-1、韓国の負け)でのユン・ドクヨ(現・大田コーチ)。第2号は98年フランス大会のメキシコ戦での河錫舟(ハ・ソクジュ)=現・全南コーチ=。河錫舟は同試合で、韓国にとってW杯史上初となる先制ゴールを入れながら、わずか2分後に、後ろからタックルしてレッドカードを受け退場という「珍記録」を作った。
丁世暎(チョン・セヨン)記者
- サッカーW杯:データで振り返る韓国の記録
2010/05/20 17:31:35
- サッカーW杯:優勝オッズ1位はスペイン、韓国は?
2010/05/20 17:31:31
- サッカーW杯:専門家が選ぶベスト11「DF&GK編」(下) 2010/05/20 17:15:27
- サッカーW杯:専門家が選ぶベスト11「DF&GK編」(上)
2010/05/20 17:15:19
- サッカーW杯:専門家が選ぶベスト11「FW&MF編」
2010/05/20 16:00:09
- サッカーW杯:韓国代表、先発イレブンは? 2010/05/20 15:55:08
- 大邱国際陸上:注目の韓国人対決=女子棒高跳び 2010/05/20 08:21:44
- 大邱国際陸上:韓国代表、世界との差歴然 2010/05/20 08:21:14
- ショートトラック:李政洙と郭潤起、資格停止1年に縮小 2010/05/20 07:59:50
- 野球:金泰均、気迫のダイビングキャッチも無安打
2010/05/20 07:59:19