記事入力 : 2010/05/19 09:32:35
哨戒艦沈没:「軍事的優位を確保し“第2の天安”防止を」
戦時作戦統制権移管セミナー
「哨戒艦『天安』沈没事故の再発を防ぐためには、北方限界線(NLL)を越える北朝鮮の艦艇や潜水艦を捕捉し、適切な軍事的対応を行い得る潜水艦と基地を確保し、韓国が明らかに軍事的優位に立たなければならない」
米国の安全保障問題シンクタンク「ランド研究所」のブルース・ベネット博士は18日、韓国危機管理研究所と韓米安保研究会が共同主催したセミナー「戦時作戦統制権(統制権)移管、このまま進めるべきか」(会場:戦争記念館)に出席し、このように主張した。
ベネット博士はこの日、「統制権と韓国の2020国防改革案」というテーマで発表を行い、「北朝鮮の崩壊に対処し、北朝鮮内部で安定化作戦を展開するのに必要な地上軍は、現役および予備役を合わせ最大100-160万人に達するが、陸軍および海兵隊の現役兵の人数は国防改革2020によって削減され、こうした作戦を展開するにはあまりにも少ない。多数の予備役を確保しておくべきだ」と語った。
またベネット博士は、統制権移管問題と関連し、「統制権移管後の分離された韓米両軍の指揮システムは、北朝鮮の攻撃に対する抑止力という面で、あまり効果的ではなく、軍事的にも非効率的。韓国と米国は、予定されている統制権移管について、細かく調査する必要がある」と語った。
ユ・ヨンウォン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2010 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 哨戒艦沈没:原因を北の魚雷攻撃と断定=合同調査団 2010/05/20 11:06:20
- スマートフォン盗聴の可能性、大統領府が配布保留
2010/05/20 10:38:52
- 開城工団:韓国政府、関係者に注意を呼び掛ける 2010/05/20 10:03:27
- 哨戒艦沈没:事故海域でビラ飛ばしならず 2010/05/20 10:03:01
- 哨戒艦沈没:海軍関係者6人に保国褒章 2010/05/20 09:58:28
- 哨戒艦沈没:証拠発見に貢献した底引き網漁船 2010/05/20 09:41:10
- 哨戒艦沈没:魚雷スクリューに通し番号、動かぬ証拠(下) 2010/05/20 09:40:11
- 哨戒艦沈没:魚雷スクリューに通し番号、動かぬ証拠(上) 2010/05/20 09:40:07
- 哨戒艦沈没:野党「北朝鮮の犯行、否定したことはない」 2010/05/20 09:20:36
- 哨戒艦沈没:ハンナラ党「野党の国家観が不安」 2010/05/20 09:19:59