――この作品の見どころを教えてください。
福山 お約束的な日常の無駄話などを織り交ぜながら、テンポ良く物語が展開していくのですが、その裏に世界とそれぞれの人物が抱えた、触れれば壊れてしまうようなバックボーンがあり、それがアニメではどのように描かれていくのかという点に注目していただけたらと思います。原作ファンの方がたくさんいらっしゃると思いますが、この作品を知っている方も知らない方も、アニメがどのように展開していくのかを、毎週見守ってください。
高垣 原作がとても長く愛されてきた作品ですので、それだけにアニメに関わる方達も並々ならぬ情熱と愛を持っていて、私もそれをひしひしと感じながら、フェリスという役に向き合っています。いろんな気持ちが詰まっている作品で、登場するたくさんの人たちがそれぞれどのように関わり合っていくのかなど、中心人物たちだけでなく、隅々にまで注目していただければと思います。
小野 スタッフさんの熱意を強く感じる作品ですので、僕らもそれにしっかりと応えつつ、僕らだからこそできることを見つけていきたいですね。キャストがすごく若いのですが、みんないいチームワークで、手応えを感じながらやらせていただいています。スタッフさんの熱に負けないように、僕らも熱を帯びて演じていますので、きっと原作ファンの方たちにもその熱が伝わると信じています。“ローランド王に、俺はなる!”
大浦 それぞれのキャラクターにいろいろ抱えているものがあり、それがどのように描かれて、そして解決するのか、あるいはしないのか、そのことに伴う事件とか出来事も起きてくると思いますので、この先どうなっていくのか楽しみです。皆さんも楽しみにしていてください。
杉田 例えば持つ者と持たざる者、そういった様々な対比の図によってこの世界観が成り立っていると考えています。他の誰かが持っている能力・個性、そういったものに興味を抱いた瞬間から、この作品の楽しみの入口が見つかるんじゃないでしょうか。
村田 長い間アニメ化が待たれていた作品で、本当にスタッフやキャストの愛が素晴らしい作品だと思ってます。これからどんどん新しいキャラクターが出てきて、彼らなりの正義の中で物語にどのように関わっていくのかを、ぜひぜひチェックしていただきたいと思います。
――ありがとうございました。
作品情報
■ストーリー
数多くの伝説が残る世界。大陸の南の位置するローランド帝国の人民は腐敗した貴族による圧政に苦しんでいた。その一方で王シオンの用命を受けた一人の青年・ライナと少女・フェリスは旅を続けていた。だが、主人公ライナは超がつくほどの無気力人間である。彼が望むのは、のんびりと惰眠をむさぼることで生きていける昼寝王国を作ることであった。やがて、彼らを巻き込んだ戦争の渦が、三人の若者の運命を複雑に結びつける!ライナの『瞳』に映るのは、いかなる未来か?新感覚アンチ・ヒロイック・ファンタジー開幕!
■放送開始
2010年7月よりテレビ東京ほかにて放送開始!
テレビ東京:7月1日より毎週木曜日 深夜26時15分〜
テレビ大阪:7月2日より毎週金曜日 深夜27時35分〜
テレビ愛知:7月7日より毎週水曜日 深夜26時58分〜
※局の都合により、放送日、放送時間の変更の可能性もございます
■キャスト
ライナ・リュート:福山潤
フェリス・エリス:高垣彩陽
シオン・アスタール:小野大輔
イリス・エリス:村田知沙
ルシル・エリス:杉田智和
キファ・ノールズ:大浦冬華
クラウ・クロム:伊丸岡篤
ミルク・カラード:藤田咲
ミラン・フロワード:諏訪部順一
ルーク・スタッカート:日野聡
カルネ・カイウェル:沢城みゆき
リーレ・リンクル:岡本信彦
ラッヘル・ミラー:増谷康紀
エスリナ・フォークル:竹達彩奈
ノア・エン:高橋美佳子
■スタッフ
監督:川崎逸朗(「戦国BASARA」「鋼殻のレギオス」等)
シリーズ構成:吉村清子(「鋼のラインバレル」)※「吉」土は下が長いです
キャラクターデザイン:島沢ノリコ(「D.C.U〜ダ・カーポU〜」「乙女はお姉さまに恋してる」)
アニメーション制作:ZEXCS(「鋼殻のレギオス」「うみものがたり」等)
【関連リンク】
公式サイト
(C)2010 鏡貴也/伝勇伝製作委員会