« バンコク伊勢丹全焼か | メイン | DQNは揃って踊る »

2010/05/20

さらば伊勢丹

伊勢丹な人々 (日経ビジネス人文庫 ブルー か 4-1) 伊勢丹な人々 (日経ビジネス人文庫 ブルー か 4-1)
価格:¥ 680(税込)
発売日:2008-04

伊勢丹の思い出です。そういやむかし、食堂街にライオンがあったな。あすこでカツカレーとか食った覚えがある。歌行灯はよく行きました。あすこのうどん、美味しかった。日本人のお嬢さんがマネージャーなのか、一生懸命に働いていました。伊勢丹というか、セントラルワールドの前は広大な広場になっていて、乾季になるとビアガーデンになった。ここで食ったナマズの卵をあえたモノは今でも覚えてます。この広場では、巨大なクレーン車持ち込んでバンジージャンプやってた事もあるし、大晦日とかにここで花火あげていた事もある。野良象があらわれて白人客に餌をねだったりもしていた。毎日が巨大なお祭りのようで、帝都バンコクの繁栄を象徴するショッピングモールだった。おいらだけじゃない、バンコクに暮らす日本人すべての、心の故郷でした。




11 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:32:33 ID:EPrGxsm60
おれの伊勢丹どうなるの?
14 :オー様に代わりましてタクシンがお送りします。:2010/05/19(水) 22:34:00
伊勢丹の日本物産展、今度はどこでやるの。
22 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:38:43 ID:Yc2l8HfE0
>>14
ダイショーに聞けば?
多分、富士スーパーかマックスバリューあたりじゃ?
17 :ヨシオ・ナ・アユッタヤー:2010/05/19(水) 22:36:31 ID:WJP6woOE0
UDD指導者のナッタウット・サイグア氏(元首相府報道官)
(字幕:ナッタウット、国土を燃やせと命じる)
もしあなた方がわたし達の権力を取り上げるというのなら、国中を燃やし尽くしてやる!
(拍手喝采)
みなさん、燃やしてしまいなさい。わたし自身が責任を取ろうではないか!
(拍手喝采)
そして、誰かが捕まえに来たり、何かを使って私から奪い取ろうとしたら・・・
もしあなたが権力を取り上げたら、燃やすっ!
(小さな拍手)
(字幕:国はヤツひとりの物ではありません。
    ヤツが好き勝手しようとしているのを見過ごせますか?)
http://bit.ly/9Ds8gV
32 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:42:23 ID:aDgvkUHc0
潰れる前に伊勢丹ご馳走通りでゴハン食べとけばよかった…
33 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:42:26 ID:rcvwBb1E0
まあ幹部逮捕はシナリオ通りです。出頭する前にこれらの破壊活動繰り返したら彼らは命が無かったからね。配下の者が勝手に暴徒化したといい訳できるでしょ。
賢いね。CWは燃えたけど物件の費用は問題ないよ。保険で全部補填できますし、CWも現金で再建出来ます。
40 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:44:05 ID:.OLcMtlo0
>>33
テロに保険は適用外
44 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:44:58 ID:a0ov6B0s0
セントラルワールドの一時閉店は仕方ないにしてもまさか炎上して倒壊しそうになるなんて思ってもみなかった
54 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:47:33 ID:tCf1Y57Q0
せめて略奪だけならな、復興は容易なんだが。
焼かれちゃったら全部パーだよな。
1ヶ月半も休業させられた上に、放火までされたんじゃ気の毒過ぎるよ。
84 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:56:37 ID:NIIBoRhk0
CWはバンコクにほとんどデパート、スーパーが無かった頃からWTCの名前であってよくカオサンから涼みに行ったものだ
バンコクの顔がもし無くなったら悲しいな
96 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 22:58:58 ID:rYVQYT7g0
CWと伊勢丹が焼かれているわけだが、テロ事件の損害を損保で全額補填できるのかは微妙?
テロ容疑者タクシンの大失敗はBKK証券取引所を襲撃したことだな。
抜け目のないタクシンのことだから、この状態でもバーツ空売りで莫大な利益を上げているのだろうが。
109 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:02:14 ID:vP3J1ASk0
ナナ嬢とあそびに行ったセントラルワールドが・・・
117 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:04:43 ID:rcvwBb1E0
余裕で保険金出ます。アメリカのワールドトレードセンター、、あっ!名前同じだ!これは一体?で保険下りてさ、オーナーぼろ儲けだったよ。でしょ。
出るよ。大物は保険会社は再保険で他保険会社に保険かけてリスクヘッジしてるから出るのよ。
163 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:17:34 ID:98pmp89.0
暴徒化した一部が「サイアム・パラゴン」など大型ショッピングセンターを破壊したうえで放火。「セントラル・ワールド」は全焼した。
184 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:24:38 ID:fqL9GPBo0
>「セントラル・ワールド」は全焼した。

伊勢丹も全焼?
全焼したビデオどこで見れますか?
紀伊国屋と伊勢丹スーパーは俺の憩いの場だったのに。
193 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:28:51 ID:2QDM3nDU0
セントラルワールドの火事とかビデオ色々
http://edition.cnn.com/video/
少し上のレスも見えないのか?
165 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:18:17 ID:I13AtjkE0
CWTマジで再起不能なんだな。熱で完全にやられてるらしい。
まじで赤どもの住みかにナパームぶち込んでやりたい気分だ。
177 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:22:08 ID:JCYmwxpA0
しかし、日本の報道が偏向しているのがよくわかったな。
タクシンの世論誘導に乗っかった毎日、NHKの知識人。
日経は無論金だけ。
180 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:24:20 ID:rcvwBb1E0
心配いりません。基礎と骨組みがあれば1~2ヶ月で再建出来ます。
見てましたから建築中に。
220 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:39:37 ID:aDgvkUHc0
リンガーハットもいきなりピンチ
先月16日に市内にタイ1号店をオープンした「長崎ちゃんぽん」のリンガーハットは営業時間短縮で対応しているが、今後の状況によっては閉鎖も検討する。
225 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:41:42 ID:fqL9GPBo0
伊勢丹の火災はボヤ程度と勝手に思ってたけど。
これ見て愕然。
http://edition.cnn.com/video/
伊勢丹撤退かな?
洒落にならん。
231 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:46:13 ID:fqL9GPBo0
セントラルデパートの会長は黄色服の幹部だから、セントラルワールドが放火されたんだろうな。
伊勢丹もセントラルワールド内なのでとばっちりを食ったようだ。
とばっちりと言うよりも壊滅状態だけど。
234 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:46:37 ID:KMU3iNJ20
セントラルワールド、上階の窓全開。あれじゃガンガンに燃えちゃうはずだわ。
260 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:55:48 ID:LwU5NRmU0
パラゴンが~
ナナのゴゴ嬢とデートした、思い出のパラゴンが~しくしく・・・
272 :オー様と名無し:2010/05/19(水) 23:59:01 ID:SiUxWkWk0
ぱらごんもセントラルも王室の土地で黄色のスポンサーがデパート自体は運営だっけ?
314 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:09:38 ID:2mzPY/4g0
バンコクの象徴とも言うべきセンタンワールドとパラゴンが全焼したのは、アメリカのツインタワーが崩壊したのに等しいな。
324 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:11:37 ID:nJfYcg0E0
被害額は3200ラーンBだそうな。
でも、保険が使えるから32ラーンBだってさ。
日本人の楽しみを奪いよって・・・・。
338 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:18:33 ID:3CYuQmEI0
一斉放送
放火・略奪に加担したら重刑(重くて死刑)とか、現在警察頑張ってるので協力してとか
みたいなこといってた
346 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:21:49 ID:2mzPY/4g0
伊勢丹全焼はショックで今夜寝れそうもありません。
マグロ解体ショウはどうなる。
350 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:23:10 ID:9cfToy8o0
CWP、パワーモールの家電もカメラ屋の一眼も灰になっちまったか...
喜んでんのは撤退の踏ん切りがついた寅次郎くらいか。
あっ!
俺のカシコン口座、CWPだよ。どうなるんだよ?
取引店舗無くなっちゃったよ。
354 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:24:26 ID:MzE01KoQ0
セントラルワールドは心のよりどころだったのに。
ランナム周辺にすむおいらのたまの贅沢を許してくれるところだったのに。
そしてビアガーデンがタイ生活の数少ない楽しみだったのに。
ちきしょー!!!!イサーン人撲滅じゃあ。
居酒屋娘もゴーゴー娘も殲滅してやるぜえ!!!!!!
覚悟しろよ。糞貧乏人が。
360 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:26:43 ID:HiUbwFoI0
新宿さぼてんがタイ国内から消滅か。
375 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:29:33 ID:9cfToy8o0
さっきCNNのビデオでCWP萌えてる映像あったけど、消火作業全くしてないからな。
CWPと伊勢丹の連結部は閉店時にシャッター閉めるけども耐火構造にはなってないと思われ。
熱で溶けてガンガン延焼してると思う。
ホテルも全焼ってことはマジで倒壊の可能性も出てくる。
南側に倒れたらBTSの構造物に届くんじゃね?
379 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:31:06 ID:8PGaIZOU0
CWPが崩壊しようとしまいと、途中経過で見れてた映像からは、「もはや復旧の見込み無し」としか考えられない状態でしたやん。
仮にちょっと残ってても、取り壊してからじゃないと確実に無理だよ。
397 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:34:44 ID:Xzyyau.k0
CWP・ZEN・ISETANが全焼かどうかわかりませんが、鎮火しても再建~再開まで相当な時間がかかると思います。
全焼じゃないかと近辺の住人からメールをもらいショックです。
402 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:36:21 ID:HiUbwFoI0
go2bkk セントラルワールド(CWP/ZEN)が崩れだしたというタイ語のTLがあります。 #ThaiRedJ
421 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:40:47 ID:j26u2PD.0
赤服は近い将来の建設ラッシュの仕事を作って逃げたんじゃね?
伊勢丹前で昨日まで踊っていたやつらがCWの再建現場に作業員として戻ってきたりしてね
424 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:41:38 ID:GB6rfJKQ0
ああぁぁ、伊勢丹が・・燃えてしまったよ・・来月、遊びに行く予定だったのに・・
悪知恵の働くタクシンなら、建設株全力買いでウハウハだろうが、こいつだけは絶対に許せない。
428 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:43:48 ID:CgIGA9t.0
伊勢丹、燃え尽きたか
あそこの日本人駐在員はどうしようもなかった。
ZEN地下の阪急の駐在員も酷かった。
日本に帰ってきて伊勢丹・阪急には二度と買い物には行かなくなった。
433 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:44:55 ID:k1Vm/6Gw0
ZENに阪急なんてあったっけ?
451 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:50:06 ID:diGAl/D20
>>433
昔は、ZENの地下に阪急があったんだよ。
441 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:46:50 ID:CgIGA9t.0
>>433
マーケットプレイス(食品売り場)をプロデュースしていたのが阪急
439 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:45:41 ID:Orq32YZM0
うちのワンちゃんのトイレシート買っといてよかった!!
452 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:50:10 ID:O6R4LD5E0
伊勢丹が無くなったらやっぱり寂しいよ。
504 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:08:47 ID:wi0F7T.w0
伊勢丹前のガネーシャの祠
タイに行く度お参りしてたのだが・・
あんな素晴らしい場所をむちゃくちゃにしやがって
許せん
505 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:08:59 ID:NFItSPGQ0
CW、今までありがとう。
嫁とガキ連れて、よく通ったなあ。
みんなCWが大好きだった。歩きまわってるだけで楽しかった。
チットロム駅降りて、スカイウォークを歩いて
CWが見えてくるとワクワクした。
思い出は日本に帰っても忘れないだろう。
515 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:12:19 ID:GB6rfJKQ0
ああぁ・・さよならセントラル・・さよなら伊勢丹
。・゚・(ノД`)
517 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:12:46 ID:KXR.pV8g0
これから週刊少年ジャンプはどこで買えばいいんだよ!僕の生きがいを返せー。
521 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:13:44 ID:6NCB4xUg0
そういえば、ワートレに入っていた小舟によく行ったな~
スタッフと仲良くなって閉店後に上の映画館いったり。
いい思い出だ。
480 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 00:59:15 ID:HiUbwFoI0
パラゴンの火事で水族館の生き物が全部死んだらしいけど
ソースかなにかある?
赤服の人が言ってたんだけど。
525 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:14:23 ID:r9Y00Kko0
パラゴンの Ocean World 心配している人たちのTwitter読んでると、泣けるよね。
うっかり無関係の市民が撃たれるより、魚たちが死ぬことの方がリアルに感じるのは、なんとなく解る気がする。
パラゴンが放火される前に、赤福たちに釣られて食われたらしいが。
528 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:15:38 ID:G7D43YDo0
伊勢丹の特選日本米が底ついた。
富士で代替を探すか。
539 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:19:02 ID:2mzPY/4g0
もう、あの伊勢丹は無いのか。
信じられん。
紀伊国屋で本買って下の階でカレー食ってスーパーで買い物して帰るのが俺の日曜日の日課だったのに。
伊勢丹カード(シルバー)が来月切れるのでそろそろ更新かな?
と昨日夜に思っていたのに、もう永遠と更新されないかも。
552 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:23:25 ID:bBUWZQ9Q0
17年前、まだ、ネットどころか、パソコンも携帯もなかった頃。
オレの唯一の楽しみは、仕事を終えた帰りに、遠回りして寄る、伊勢丹の上の紀伊國屋書店だった。
ここだけが、オレと日本を繋ぐ、唯一の場所だった。
”故郷の訛り懐かし停車場”が、まさに紀伊國屋であり、伊勢丹だったのだ。
ありがとう、伊勢丹。
紀伊國屋書店。
また会える時には、ビニール越しでないと嬉しい。。
ついでにライオンも戻ってきてくれ。
559 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:27:27 ID:GB6rfJKQ0
>>552
涙拭けよ。
代わりに自分が泣いてやるから。
554 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:24:52 ID:r9Y00Kko0
CW前の広場で、新年のカウントダウンした。
今年の終わりも、そうでありたい。でもたぶん工事中で入れない。
562 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:27:56 ID:Sjq8EH1M0
あー、おれもここで2000年のカウントダウンやったわ。
その時の彼女と結婚して子供も小学校二年生だよ。
563 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:29:14 ID:3CYuQmEI0
お前らのCW伊勢丹の大好きさを読んで悲しくなって涙がちょっと出たじゃないか
最近はあまりいってないが、開店したてのときから紀伊国屋には足繁く通っていた
俺も大好きだったよCWと伊勢丹
635 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 01:58:24 ID:DeZI4Jpc0
中央と伊勢丹部分は大丈夫だとTVで言ってたような・・。
649 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 02:02:14 ID:U4UesNEc0
伊勢丹には無事であってほしい。
昔はあんなにブツブツ言っていたものだが、いざなくなってしまったと思うとさびしい。
682 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 02:19:10 ID:Orq32YZM0
たしかに包囲して一斉射撃してすぐ現場確保すれば伊勢丹燃えなかったかもしれんけど。。
でも人命がものすごく失われたわな。その躊躇に漬け込まれたな。
卑劣なテロリスト共に。
690 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 02:21:43 ID:my.i0cWg0
ラチャパソンはUDDなりの方法論での後片付けだったとでも解釈するほかない
772 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 03:04:15 ID:TdCDr1Sc0
今、酔いに任せて屋上上ってきた。@プロンポン
セントラル、まだ煙上げてるよ。写真は暗すぎて無理だったけど・・・
なんかホントにむなしい。
明日から避難するかもだしさすがに寝る。
801 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 03:35:23 ID:DsEF7S1k0
俺たちの伊勢丹を返せ!
808 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 03:59:36 ID:DsEF7S1k0
皆で伊勢丹復興を祈ろう。4万人の滞在者が皆でカンパすればなんとかなるかもしれん。唯一の純粋な日本の百貨店を失う懐失感はなんとも表現できない。
809 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 04:01:12 ID:TMm4AjHM0
ショッピングセンタースレで伊勢丹無事の報告あり
812 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 04:07:01 ID:g8zpHi2.0
無事で何よりだね
しかし火災の煙が店内に廻っていたら商品に匂いが付いて
売り物になんないと思いますがテナントの保障とかはどうなんでしょうね
815 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 04:26:14 ID:E/sd2GhU0
どなたか被害状況等のまとめお願いします!!!!
818 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 05:03:28 ID:tZWy.xQs0
ビッグCラチャダムリが火事で未だ燃えているとのこと
819 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 05:06:33 ID:tZWy.xQs0
ビッグCラチャダムリ、火が1階から2階へと広がる
899 :オー様と名無し:2010/05/20(木) 08:15:47 ID:rAUy5CVE0
今家出ました。
スクナイソイ(49)は今のところ普通です。
むしろ朝日がまぶしい。昨晩の外出禁止で排ガスが少なくなってるのかな?
でもこんな中家族を置いて会社に行くのって嫌な気分。
今日は何事も起こりませんように!

コメント

馴染みの店が火事で全焼・・・そう置き換えるとなんだか切ないな

気の毒でんな。

みな憶測と噂で話してる様だ。
確かにCWPは放火されてZENの部分は燃えたんだが、いまだに伊勢丹側が燃えてる映像は見たこともないし、伊勢丹が燃えたという確認情報もない。

この映像だとか言ってる映像見てもZENの部分だけで判断してる様だ。

とはいえ、ほぼ鎮火したが骨組みそのままで再建できるとも思えない。
同じビルなので火災の直接被害がなくても伊勢丹が再開できるか難しいところだ。

独り言
どうして、タイも世界も、荒れてるのに
タイSET指数下げないんだろう

700ポイントになあれ

バンコク住んでました。住んでたというか、ステイしてただけですがね、半年ですか。当時(2002)は、タイ人がワールドトレードセンターを「ワテ、ワテ」と言っていたので、みんなワテと呼んでました。日本の生存競争に残れなかったルーザー日本人ども(含むオレ)が、ゆるーいコミュニティーを作ってて、新人さんが来るとその顔合わせは伊勢丹の最上階でしたね。あそこは日本人にとってオアシスでした。合掌。

なんか燃えてないらしいですが

今朝の伊勢丹の中。驚いた、見た目全く被害を受けていない。鉄壁の防火シャッター、というか火が幸い回っていない模様。 http://tweetphoto.com/23156500
https://twitter.com/XavierKotaro/status/14337884933

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。