[ホーム]
二次元裏@ふたば
ロックマンスレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
後のがパクマンにしか見えない
平八
ううむ この差はいったい!それにしても1はやっぱり難しいなワイリーステージの泥やろうで詰む人が多いそうだが俺はそのさきのボスラッシュで詰む… というかやる気が・・・orz
ロックマンは ロックマンにXしかやった事が無いエグゼ?流星?しらんがな
ワイリー平八説
ロックマン10を泣きながらプレイしているカジュアルゲーマーの俺が通りますよ
カット→エレキ→ガッツ→アイス→ファイア→ボンバーの順だな
超造形魂が出る訳だが、とっしー達は買うかい?
>超造形魂こっちを買おうと思う
動かしやすそうなデザインのはずなのになんかアクションしょぼいなそれ・・・
エレキマンを頑張ってバスターだけで倒した俺を誰かほめてくれ
基本タイツ人間だから見栄え気にするとむしろ関節仕込みにくいんじゃないかね
>エレキマンを頑張ってバスターだけで倒した俺を誰かほめてくれすごいよ本気でそう思う
>エレキマンを頑張ってバスターだけで倒した俺を誰かほめてくれ残念だがエレキマンは1歩も動かずパターンでハメられる
アイスマンはバスターだけじゃ倒せない
>すごいよ>本気でそう思うありがとう
これでも見て頑張りなさいhttp://www.youtube.com/watch?v=8snRuN3VBRo
アイスマンも動いちゃいけない
FC版は敵がノックバックするから楽なんだよなぁ・・・メガドラ版がキツイ
おくせんまん!は好きだった曲
コサックステージ2が一番好きだ
>エレキマンを頑張ってバスターだけで倒した俺を誰かほめてくれさぁ次はアイスマンだ!マジックマンまではまだまだ遠いぞい
>>マジックマンそんな奴1にいたっけ?
>そんな奴1にいたっけ?ようは全部倒せるように成れって事でしょ
マジックマンノーダメのコツは不用意に攻撃しないこと
テングブレードの性能がアレすぎて…
髪型すげえ
はいはーい2のドラゴンを倒せなかったおれが通りますよ
>髪型すげえその絵をはじめてみたときは驚いたけど…毎回ロールちゃんのスク水に興奮してそれどころじゃなくなる
ナパームマンが一番好きだでも有賀作品の影響でクイックマンがそのザを勝ち取った
>http://www.youtube.com/watch?v=8snRuN3VBRo本当に一歩も動いてない…
>13678859上手いもんだな。あの当時は敵の攻撃を避けようなんて考えはまるで無かったな。単純に「武器の性能の良い方が勝つ」もんだと思ってた。
というかジャンプやスライディングしたのに「え!?今よけたよね!?何であたるの!?」な感じで必死にやってたよ(現在進行形
クイックマンはバスターだけで倒せるけどメタルマンによく殺されるメタルの方が強いって言っても誰も賛同してくれない
クイックマンはやわらかいからな上手く地形にひっかかればガッツリ削れる
メタルマンってロックバスターで1しか食らわないしメタルブレードは置いとくとクイックブーメラン以外は弾くし最強なんじゃないかとは思う
9以降一気にデザイン事態がFC最後の6より劣化したのが・・・
フラッシュマンはそれまで興味なかったのに有賀版見てから一気に好きになったいいキャラだ有賀フラッシュ
>いいキャラだ有賀フラッシュ有賀まんがのクイック、シャドー、シェイドはガチ
>有賀まんがのクイック、シャドー、シェイドはガチなぜ有賀はキラーズを描いてくれないのだろう。バラード…
>なぜ有賀はキラーズを描いてくれないのだろう。描いてたらスペースルーラーズ編で活躍しそうだなでも有賀の4コマ的にはネタキャラ・・・
これか?
有賀のセカンズアレンジはかなり好きメタルマンが戦闘ロボットだ
>有賀スペースルーラーズが好きなんで買ったら・・・いい意味で裏切られたダークムーンがあそこまで化けるとは思わなかった有賀先生はスペースルーラーズの故郷の話も描いてくれそうあとワイリーの情熱に惚れた
>No.13680271これすげえ好き
>有賀のセカンズアレンジはかなり好き>メタルマンが戦闘ロボットだそしてこれは未来の歯医者さん
ロールちゃんもっとほしい
上のとしあきが言ってるマジックマンってエグゼ1のことだったんじゃないだろうか
エグゼのキャラデザはアリだな岩男っぽくないけどカッコイイ
エグゼは格好よく可愛くのバランスが良いと思う既存と比べると面白い
『 SILPHEED SA-77 シルフィード (1/100 プラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003AQBQPE/futabachannel-22/ref=nosim/ピーエムオフィスエー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 5,460発売予定日:2010年6月10日(発売まであと21日)