中国人に本格派“和食通”が急増中!チャンスを生かしきれていない 日本酒ビジネスへの提言
2010年05月20日11時05分 / 提供:ダイヤモンド・オンライン
東京の自宅で上海万博開幕式のテレビ中継を見た。花火とイルミネーションに輝く上海の夜景には感慨深いものがあった。1985年から生活の場を日本に移した筆者は、海を隔てた日本を通して上海と中国の変化を感じているからだ。
留学生時代、学費を稼ぐために通訳や翻訳の仕事をたくさんした。1990年代前半頃まで、来日した中国人を接待する時、一番頭を悩ませたのが食事だった。日本側が好意で用意してくれた和食の味に慣れず、仕事の重圧もあり、みるみるうちに痩せてしまう人もいた。日本の醤油の味がだめだという人もいれば、カレーライスに拒絶反応を起こした人もいた。
見かねた筆者は、受け入れ先の日本企業の社長と相談して、中国人視察団の関係者を自ら食事に連れていくことにした。「餃子の王将」やお好み焼きの店などだった。チャーハン、餃子、野菜炒めを見て、みな目を細めた。熱い鉄板の上でそれぞれ自分の手で作った焼きそばが大人気だった。その面白さに魅せられ、もう一回連れていってくれと頼まれたこともあった。
受け入れ先の社長が筆者の請求額を見て目を丸くした。「こんなに安い金額でいいの?みんながきちんと食べているのか」と逆に心配されてしまったほどだった。しかし、社長から「莫さんが連れていった店の料理はどうでしたか」と聞かれると、みんなが親指を立てて「好!」を連呼した。つまり「素晴らしかった!」と褒めてくれたのだ。
もうひとつ忘れられないエピソードがある。江蘇省鎮江市を訪問した時、ある工場の社長が筆者の泊るホテルまであいさつにやってきた。何と筆者が京都に留学していた時、通訳として接待した人だった。その日の夜は一緒に食事をしながら昔話に花を咲かせた。その社長は、泊っていたホテル(ちなみに京都グランドホテル(現リーガロイヤルホテル京都)」)の差し向かいの道路側にあった屋台で食べたラーメンの味をいまも時々思い出し、もう一度食べたいと言った。
そう言われ、当時のことを昨日の出来事のように思い出した。日本側の夕食の招待を終えてホテルに帰ると、みんな実は招待の食事の味に慣れず、あまり食べていなかったと打ち明けてくれた。仕方なくみんなを連れて食事に行く。そこでよく利用したのがホテルの差し向かいにあったラーメンの屋台だった。
続きはこちら
■関連記事
・中国内陸部で始まったファストフード戦争毛沢東的「農村から都市を包囲する」民族系と「大都市から地方へ進撃する」外資系が激突
・日産はなぜ中国で後れを取り戻せたのか?〜東風日産 中村公泰総裁に聞く
・ローカル企業が独占する中国生命保険市場 “アウェイ”に挑む日本生命の現地戦略
・おいしくても“人脈”がないと販売は無理?日系企業が思うほど甘くない中国の「スイーツ市場」
・近未来にアメリカを抜き去るのは無理!中国の政府系シンクタンクが弾き出した 2020年国力予想“世界でやっと5位”の意外
留学生時代、学費を稼ぐために通訳や翻訳の仕事をたくさんした。1990年代前半頃まで、来日した中国人を接待する時、一番頭を悩ませたのが食事だった。日本側が好意で用意してくれた和食の味に慣れず、仕事の重圧もあり、みるみるうちに痩せてしまう人もいた。日本の醤油の味がだめだという人もいれば、カレーライスに拒絶反応を起こした人もいた。
見かねた筆者は、受け入れ先の日本企業の社長と相談して、中国人視察団の関係者を自ら食事に連れていくことにした。「餃子の王将」やお好み焼きの店などだった。チャーハン、餃子、野菜炒めを見て、みな目を細めた。熱い鉄板の上でそれぞれ自分の手で作った焼きそばが大人気だった。その面白さに魅せられ、もう一回連れていってくれと頼まれたこともあった。
受け入れ先の社長が筆者の請求額を見て目を丸くした。「こんなに安い金額でいいの?みんながきちんと食べているのか」と逆に心配されてしまったほどだった。しかし、社長から「莫さんが連れていった店の料理はどうでしたか」と聞かれると、みんなが親指を立てて「好!」を連呼した。つまり「素晴らしかった!」と褒めてくれたのだ。
もうひとつ忘れられないエピソードがある。江蘇省鎮江市を訪問した時、ある工場の社長が筆者の泊るホテルまであいさつにやってきた。何と筆者が京都に留学していた時、通訳として接待した人だった。その日の夜は一緒に食事をしながら昔話に花を咲かせた。その社長は、泊っていたホテル(ちなみに京都グランドホテル(現リーガロイヤルホテル京都)」)の差し向かいの道路側にあった屋台で食べたラーメンの味をいまも時々思い出し、もう一度食べたいと言った。
そう言われ、当時のことを昨日の出来事のように思い出した。日本側の夕食の招待を終えてホテルに帰ると、みんな実は招待の食事の味に慣れず、あまり食べていなかったと打ち明けてくれた。仕方なくみんなを連れて食事に行く。そこでよく利用したのがホテルの差し向かいにあったラーメンの屋台だった。
続きはこちら
■関連記事
・中国内陸部で始まったファストフード戦争毛沢東的「農村から都市を包囲する」民族系と「大都市から地方へ進撃する」外資系が激突
・日産はなぜ中国で後れを取り戻せたのか?〜東風日産 中村公泰総裁に聞く
・ローカル企業が独占する中国生命保険市場 “アウェイ”に挑む日本生命の現地戦略
・おいしくても“人脈”がないと販売は無理?日系企業が思うほど甘くない中国の「スイーツ市場」
・近未来にアメリカを抜き去るのは無理!中国の政府系シンクタンクが弾き出した 2020年国力予想“世界でやっと5位”の意外
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:餃子の王将
- 新入社員「スパルタ研修」に批判 「餃子の王将」が釈明文掲載
J-CASTニュース 04月27日19時57分(121)
- 「餃子の王将」の新人研修にネットで反響、公式コメントにもまた賛否両論
ITmedia News 04月28日17時52分(64)
- 吉野家はなぜ苦しんでいるのか? 5つの仮説を考えた
Business Media 誠 04月22日19時16分(51)
- ケツメイシ、ニュー・シングルで“餃子の王将”とコラボ
NMN 05月14日15時27分(6)
- 中国人に本格派“和食通”が急増中!チャンスを生かしきれていない 日本酒ビジネスへの提言ダイヤモンド・オンライン 05月20日11時05分
3,570円
ディノス
|
3,570円
セコムの食
|
5,460円
ディノス
|
2,580円
ぐるなび食市場
|
海外アクセスランキング
- 服を着ずに働くことは社員の励みになる、ということでロンドンの地下鉄に裸で通勤する人が出現GIGAZINE 19日21時00分(6)
- 「これは最低な駐車の世界新記録だ」と話題をさらっていた写真らばQ 19日17時54分(4)
- 自分の娘が性的虐待を受ける様子を録画して娘のボーイフレンドに送りつけた母親らを逮捕、懲役58年にGIGAZINE 19日17時00分(14)
- “不倫”“詐欺”醜聞まみれチャン・ツィイー、ファンへ感謝&消えた婚約指輪―北京市
Record China 19日18時06分(3)
- <露外相>「大戦の結果、日本は受け入れを」北方領土問題で毎日新聞 20日01時01分
- 中国で脱北女性の人身売買が急増、男性過多で取引価格も上昇―シンガポール紙
Record China 18日23時07分(7)
- 【タイ】マクドナルドもKFCも営業停止! 廃墟と化した大都市
ロケットニュース24 18日20時45分(8)
- [韓国哨戒艦沈没]「北朝鮮の魚雷確実」外交通商相が明言毎日新聞 19日22時11分
- プールが爆撃されたような状態に…オクラホマ州を襲ったヒョウの嵐(動画)らばQ 19日21時22分
- のろわれている?転落死多発の携帯メーカー元管理職が告発本「私も自殺を考えた」―中国
Record China 19日06時40分(6)
注目の情報
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!
無料申込15分、最短翌日に利用可