2010年5月18日(火)
偽札使用の疑いで組員を再逮捕
−PR−
本県を含む全国各地で偽一万円札が相次いで使われた事件で、県警や埼玉県警などの合同捜査本部は18日、青森市内で偽一万円札を使ったとして、偽造通貨行使の疑いで東京都足立区六月2丁目、指定暴力団山口組系山健組組員で無職田村知規容疑者(39)=同罪で起訴、拘置中=を再逮捕した。県警捜査2課は容疑の認否について「捜査に支障がある」として明らかにしていない。
※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら
>>
クリック
※既にご入会の方はこちら
>>
ログイン
県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら
>>
クリック
>>HOME
■
PR
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・LIONのラクトフェリンで健康習慣
・焼酎と温泉水がセットで何と初回限定!1,680円!
・[入学金無料]パソコン会計資格合格講座
最新のニュース
05/20 08:55
県内ガソリン レギュラー140円台
05/20 08:55
青森でキノコの新種2種を確認
05/20 08:54
県内タクシー 7月1日から全面禁煙
05/19 22:38
全国の旅行業者らに観光アピール
05/19 21:25
感性キラリ、調理科が氷彫刻実習
05/19 21:01
核燃サイクル交付金 総額180億円
05/19 20:59
新型列車は「リゾートあすなろ」
05/19 19:09
ナゼポンねぶたお披露目/むつ
05/19 16:30
「赤〜いりんご」の和菓子いかが
05/19 16:29
八戸の共通商品券 発行高18億円
05/19 16:29
県NIE推進協会長に児玉弘大教授
05/19 14:27
「夢の里」にカシスの苗木植樹
05/19 14:26
弘実藤崎生のリンゴ種子、宇宙に
05/19 12:38
シバザクラ色鮮やか/青森
05/19 11:06
副知事ら鹿児島で本県の海産物PR
05/19 11:05
陸奥湾養殖ホタテの成育状況確認
05/19 11:05
六ケ所「次世代エネパーク」開設
05/19 09:10
八戸交通圏のタクシー3割減車へ
05/19 09:09
桔梗野造成問題 早期解決へ協議
05/19 08:49
県、口蹄疫の感染防止に全力
05/18 21:46
「昌益坂」の案内板 市民が設置
05/18 20:38
「赤〜いりんご」のお花見ランチ
05/18 20:10
青森で新幹線200日前イベント
05/18 19:46
春季県高校野球の組み合わせ決定
05/18 18:58
偽札使用の疑いで組員を再逮捕
東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス