日蓮正宗 立正安国論、正義顕揚七百五十年

トップ  > 生活  > 家族

  • オーナー:
  • れいな
  • メンバー数:
  • 121人
  • 最近1週間のメッセージ数:
  • 39通

  •  2010年5月 
  • 更新日順スレッドを表示
  • スレッドで表示
  • 新着順に表示

  • 新規発言

サークルに参加してコメントを投稿しよう!


From:  れいな

このサークルは皆さん、非常にマナーが良く問題ありませんが総勢120余名の大所帯となってきました。将来のことを鑑み一応御注意させて頂きます。

【一四誹謗】

サークルメンバーの法華講員同志が非難・中傷することを禁じます。「魔」というものはもっともらしき正義を掲げて中傷してきます。しかしその「魔」も法華講員です。

もしサークルメンバーが特定の法華講員の悪口、批判をしようとも、言われた本人は絶対にその法華講員を批判したり、反論したりすることは禁じます。

大聖人様はこのように仰せです。

『若しは在家にてもあれ、出家にてもあれ、法華経を持ち説く者を一言にても謗る事あらば其の罪多き事、釈迦仏を一劫の間直ちに毀り奉る罪には勝れたりと見へたり』(1047P 松野殿御返事)


「一言でも」と大聖人様が仰せです。ここは信心倍増の法華講員の楽しいサークルです。愉快に楽しく行きましょうね!!(^^)!

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.20 00:14:28
From:  れいな

萩の月 2009.10.10 21:59:13 解除する

マチルダ 2009.08.22 15:53:02 解除する

こびん 2009.08.09 03:12:39 解除する

mynona 2009.07.11 23:03:51 解除する

よう 2009.07.03 19:45:27 解除する

まっちゃん 2009.06.29 20:33:36 解除する

龍馬2 2009.05.18 00:08:49 解除する

のん 2009.04.17 00:59:45 解除する

日蓮大聖人 2009.03.31 22:40:44 解除する

日顕上人の師匠 2009.03.31 21:37:41 解除する

ボタン 2009.03.31 16:17:00 解除する

創価学会 2009.03.31 08:16:45 解除する

マッチ 2009.03.22 22:57:39 解除する

山本伸一 2009.03.18 10:10:47 解除する

勧戒28号 2008.08.24 22:38:51 解除する

sai 2008.06.06 01:23:42 解除する

ゆっきー 2008.06.05 22:53:09 解除する

くにこ 2008.06.05 22:52:56 解除する

おやじ 2008.05.30 22:41:34 解除する

俊 2008.05.20 21:42:43 解除する

リオン 2008.03.25 16:45:03 解除する

ゆう 2008.03.25 00:37:21 解除する

ekl 2008.02.19 22:49:18 解除する

センタム 2008.02.19 22:48:40 解除する

おにぎり 2008.02.19 21:01:01 解除する

法華 2008.02.07 21:51:32 解除する

正義の味方 2008.02.02 19:49:03 解除する

邪宗の観察 2008.02.02 19:48:42 解除する

天使 2008.01.31 21:46:50 解除する

アスラーダ 2008.01.31 21:29:22 解除する

arare 2008.01.31 15:59:16 解除する

むうむう 2008.01.16 23:50:46 解除する

社会悪 2007.12.25 21:52:09 解除する

bbbcc 2007.06.13 20:44:52 解除する

anidle 2007.03.16 08:35:38 解除する


■■■■■■■■■■■■■■■

今日 5026
昨日 4442
TOTAL 3148043

現在平均日々4000〜5000のヒット数です。
多くの人が注目しています。法華講員として恥じないカキコを致しましょう。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 23:32:36
スレッド

[515]  Re:勧誡 

>> 返信元メッセージを表示
From:  れいな

> 無事、夫の勧誡が終わりました。
> 皆さまありがとうございました。

遅くなりましたが、きくみさん、勧誡おめでとうございます!

御主人が法華講員になられたとのこと、最高ですね!

良かった、よかった、魔が出てくるのを心配していました。

これからは、縦の筋目をチャントして、頑張って下さい。

本門戒壇の大御本尊⇒猊下様⇒指導教師様(御住職)⇒信徒

別しての血脈を拝し総じての信心の血脈があるのですからね。

どんなことが起ころうとも頑張りましょうね!

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 23:26:36
スレッド

[514]  Re:Re:若き日の日記   

>> 返信元メッセージを表示
From:  れいな

> >「Nichiren Shoshu Academy」に電話を入れました。
> >
> > 当時創価学会は「日蓮正宗アカデミー=NSA]と呼んでいました。
>
> 昔からNSAは「日蓮正宗アメリカ」とばかり思っておりました。
> 「SGA」(創価学会アメリカ)でもなかったんですね。
>

これわね、游心さん、このように変化した歴史があります。

Nichiren Shoshu Academy
Nichiren Shoshu Academy of America
Nichiren Shoshu Soka Gakkai of America

現在は 

Soka Gakkai International USA

のはずです。


  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 22:05:48
スレッド

[513]  Re:若き日の日記   

>> 返信元メッセージを表示
From:  游心

>「Nichiren Shoshu Academy」に電話を入れました。
>
> 当時創価学会は「日蓮正宗アカデミー=NSA]と呼んでいました。

昔からNSAは「日蓮正宗アメリカ」とばかり思っておりました。
「SGA」(創価学会アメリカ)でもなかったんですね。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 21:46:51
スレッド

[512]  若き日の日記   

>> 返信元メッセージを表示
From:  れいな

…さて、ご無沙汰しておりましたが、続きです。

アメリカにいる兄貴は信心に猛反対、でも、私は渡米したい! 当時の学会の人達、特に男子部の隊長のHさんが気を使ってくれました。今でも感謝しております。隊長さんはこのように言いました。

「人生の中でも海外へゆくことは絶好のチャンスなんだから、信心活動を2−3年ぐらい出来なくても行くべきだ」

このように言ってくれました。他の人たちは「いや、いくらチャンスといっても信心をやめてしまい退転するかもしれない、止めておいた方がよい」

両方の意見が対立したのですが、私は行きたいので隊長さんの意見を取り、渡米の決心をしたのでした。正直私の腹の中では、「いくら反対の中に入り込んでも、座談会に行くぐらいは出来るだろう。黙って内緒で学会活動をしよう」このように考えていたのです。

そして渡米の一日前、横浜の知り合いの家で一泊し、よく夕刻、日本航空羽田発ホノルル経由、LAX(ロサンゼルス)の機上の人となりました。窓側に席を取ったのですが不幸なことに私の横には一人アメリカ人が座ったのです。初めての飛行機、すぐ横外人! まわりを見ればよさそうなエリートの商社マンでしょうか? パーサーは流ちょうに英語で外人さんに応対しています。

まぁ、とにかく、カチカチに緊張した初フライトでした。そして朝方にホノルルに到着しました。私は兄の計らいでホノルルで一泊しました。

飛行場というのは、その街とかその国独特の「匂い」がありますね。ホノルル空港も例外ではなく、花の香りが機内に充満してきて「ああ、ハワイだ!」と感激でした。

荷物を受け取ると現地の日系二世のおじさんが迎えてくれ、4時間ほど街を案内してくれ、ホテルに無事チェックインしました。部屋に荷物を置き、早速電話をしました。「Nichiren Shoshu Academy」に電話を入れました。

当時創価学会は「日蓮正宗アカデミー=NSA]と呼んでいました。電話をすると日本語が分かる女性が出て、「では、夕方5時に男子部の人をホテルに行かせるのでロビーで待っていて下さい」ということになりました。

アロハシャツを着た、男子部のアメリカ人が迎えに来て下さり、会館で勤行と唱題をすることが出来ました。あまりにも大きな声で題目をしていたのでしょうか? 自分では分かりませんが、その女性が来て、「もう少し小さな声でお願いします」とたしなめられました。アハハ。

・・続く

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 20:01:43
From:  クルリ

こんな画像をもらいました。

いつの間にかこんなになっているんですね。

公道なのに一般人は私設警備隊に検閲されて通れない怖いところですよね。
現役の学会人さえも裏には行けないんじゃないかしら?

いつか、皆さんで魔境見物ツアーをやりたいですね。

イメージ
  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 14:48:12
From:  れいな

http://www.youtube.com/watch?v=DXqOu69kxpA

アップいたしました。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 12:49:49
From:  れいな

舞台が富士宮です。

第4章 創価学会との攻防

御希望の方は、「発信者にレターを送る」で申し込んでください。

3Qレターは必要ありません。買えば1500円です。(*^_^*)

ヤクザでもやくざの論理があるので、読んでいてすごく面白いです。詳しくは書店で買って下さい。

チンピラ⇒愚連隊⇒プロのヤクザ⇒監獄⇒出所⇒創価学会との攻防

今回は学会関係の20Pのみです。全て実名で●●代議士、公明党の●●が・・・と書いてあるので面白いです。


■■■■■■■■■■■■■■■

けんちゃんへ

「いなほねこ」さん、希望でしたら紹介してあげて下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■

音声のみ、誤読(名前)あるかも? 約40分ぐらいかな?
ご容赦ください。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 10:31:53
From:  きくみ

無事、夫の勧誡が終わりました。
皆さまありがとうございました。

しまさんは班長任命を受けられました。
決意の投稿も読ませていただき
その場に同席していた私も心引き締まる思いです。
最後にはこんな私にも握手していただいて
しまさんの心根の優しさを感じました。
また素晴らしい信心を見習いたいと存じます。

夫も19年ぶりに御開扉を賜り
心から感激をした模様でした。
御法主上人猊下様のお題目の素晴らしさに
なんとも言われぬ表現できぬ思いがした
と感激を表しておりました。
「おかあさん。学会をやめてくれてありがとう!」
が、御開扉後の言葉でした(笑)

思えば偽本尊があったころはすぐ怒鳴る夫でした。
娘にも「威厳」でなく「威張る」父親でした。
前回の勧誡ドタキャン後もそうでした。
暴言で拒否していた父親を見ている娘です。
その後、本物の御本尊様を御安置してわずか1週間。
何も言わずも父親から勧誡の意思を聞き
その後の言動の変化を目の当たりにして言った言葉が
「本当に同じ人なのだろうか?ほんとにこんなに短期間で
いい人になっちゃって、昔からこんなお父さんだったら
嫌いにならなかった。」でした。
夫自身も自分で自分に驚いている様子でした。
その時点では、夫は偽御本尊で祈り
私は御法主日如上人猊下様の御本尊様で祈っておりました。

地獄の苦しみぱっと消えて…との御文を
今迄何回人に話し、また聞いたことでしょう。
それを今しみじみと実感できております。
持病も医学では治らない病気です。
じわじわと「死」に近づいていたのも事実です。
ここ数年、ずっと医師に言われていたのですから。
でも身体は弱っていても命は違いました。
御本尊様は違うと思っていたからです。
しかし、最後の綱のその御本尊が偽物だから
こんなにも家族がおかしく病も進行していた。
諦めの惰性の毎日から自分で真実を調べよう!
と動き始めてからの具合の悪さは尋常じゃありません。
あれは全て「魔の本尊」が原因だったのです。
でもまだ死んではおられません!
殺さない程度に苦しめそれを喜ぶ「魔」。
それに取りつかれていた夫は
酩酊した頭から正気に戻ったような感じに思えます。

偽物に騙されていたとはいえ謗法は事実です。
きっとまだ乗り越えることは多いと思います。
しかし、今は本物の御本尊様と一緒です!
幼いころから仲の良い家族が理想でした。
夫と娘が和やかに楽しそうに話す姿をみると
本当に嬉しく御本尊様に感謝しております。
まだ息子のこともありますので
しまさんがおっしゃていたように我が家も
寺院参詣、登山参詣、信行學に頑張ります。

ありがとうございました。



  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.05.19 00:49:46

サークルの紹介

気楽にどうぞ!

登録申請には、あなたの自己紹介をお願い申し上げます。自己紹介とは、あなたの所属宗派、信仰歴、など簡単で結構です。

登録許可後、3日以内に何の書き込みもない場合、退会して頂きます。予めご了承ください。

http://www.youtube.com/watch?v=MO...

2010年5月

最新拍手

メッセージアーカイブ

2010年
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2009年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2008年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2007年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2006年
├ 12月
├ 11月

更新日順発言

メンバーリスト

>> 一覧(121人)

サークルに参加するとメッセージの送信やメンバーリストの閲覧が出来るようになります。 サークルに参加するには、ログインが必要です。初めて利用される方は、 心あたたまるコミュニティウェア Circle Player の新規ユーザー登録(無料)を行ってください。

スポンサーサークル紹介

拍手ランキング

>> 一覧

心あたたまるコミュニティ サークルプレイヤー