ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

エイズの治療薬は年間約200万円かかるといいますよね。 なぜ、こんなに高いの...

kumamoto_xxxxxさん

エイズの治療薬は年間約200万円かかるといいますよね。

なぜ、こんなに高いのですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318062403

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

calcijpさん

薬の開発費用は年々高騰しており、最近では1種類につき1兆円もかかると言われています。この開発費を年間に薬を買う人の数で割ったものが薬の値段になるわけです。
高血圧や糖尿病の患者さんは世界中に何十億人もいますから、ひとりあたりの開発費用は安くすみますが、HIVの患者さんは世界中で3000-4000万人程度で、しかもアフリカなど薬を買えない途上国の人が多いのです。
ですからアメリカや日本など裕福な国でしか使えないためひとりあたりの治療費が高騰するのです。
ちなみにアメリカでは数百万人、日本では2008年の統計で4600人です。実際は無治療の人がもっといる筈ですが、当然薬は飲んでいません。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:健康、病気、病院]

ただいまの回答者

02時31分現在

1611
人が回答!!

1時間以内に3,249件の回答が寄せられています。