日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

「俺」「熊」「岡」は常用漢字でなかった

 常用漢字表の見直しを進めていた文化審議会国語分科会は19日、現行表に「俺」など196字を追加する一方、5字を削除して計2136字とした漢字小委員会の改定案を了承した。文化審は6月に文部科学相に答申し、1981年以来となる常用漢字の見直しは年内にも告示される予定だ。

 今回の改定ではパソコンや携帯電話など情報機器の普及で漢字の変換が容易になったことを踏まえ、憂鬱(ゆううつ)の「鬱」や語彙(ごい)の「彙」など画数が多い漢字も加わった。

 「熊」「岡」など都道府県名で使われる11字や、近畿の「畿」、韓国の「韓」も追加。法律でよく使われる賄賂(わいろ)の「賂」なども入った。

 「障害」を「障碍」と書けるよう要望が多かった「碍」の追加は「使われる熟語が少ない」などとして見送られたが、政府の障がい者制度改革推進本部が「障害」の表記を検討しており、前文に「結果によってはあらためて検討する」と明記した。

 分科会は、日本で暮らす外国人向けに基本的な会話や文法などを集めた「日本語教育の標準的カリキュラム案」も了承。日本語学校などでの活用を想定し、「電車の利用」「治療を受ける」などの事例を挙げ、国として習得を勧める言葉の標準が初めて示された。(共同)

 [2010年5月19日11時51分]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  「終わりですか」客引きしたのは私服警官 - 社会ニュース
  2. 2  騒然ルンピニ公園 響く銃声、兵士突入 - 国際ニュース
  3. 3  奈良知事が口蹄疫拡大の宮崎県対応を批判 - 社会ニュース
  4. 4  「餃子の王将」が純利益49億円で過去最高 - 経済ニュース
  5. 5  2000万円横領し3000万円使った!? - 社会ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです