口蹄疫ワクチン、国内初使用へ 農水省、封じ込めで宮崎県で牛や豚の口蹄疫の感染拡大が続いている問題で、農林水産省は18日、動物衛生の専門家らによる牛豚等疾病小委員会を開き、委員会は「現行の処分だけではまん延防止が極めて困難となってきており、ワクチン使用を検討すべきだ」との見解でおおむね一致した。農水省は見解を受け、口蹄疫ワクチンを使用する方向で検討に入った。近く決定する。 また、現地対策本部長の山田正彦農水副大臣は同日、発生地点から半径20キロ以内の搬出制限地域から、国が家畜を買い上げることも検討していると表明。「法がないとできないわけではない」と述べ、買い上げ実施に前向きな姿勢を示した。 国内でのワクチン使用は前例がなく、予防効果が不確かなことなどから農水省はこれまで消極的だった。だが、移動制限や殺処分といったこれまでの対策にもかかわらず感染ペースが衰えていないことから、委員会は次の段階に移る必要があると判断した。 宮崎県で殺処分の対象となった牛や豚の数は18日、計約11万8千頭となり、国内では過去最悪の被害を更新し続けている。 【共同通信】
|