2010年05月13日 10時47分30秒
日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答
5月10日から予約受付が開始され、あとは5月28日の発売日を待つのみとなったAppleのタブレット型端末「iPad」ですが、Appleの日本法人は3G通信に対応したモデルはソフトバンクモバイルのみでしか利用できないようにSIMロックが施されていることを明らかにしています。
しかしこの件について、AppleのCEO(最高経営責任者)であるスティーブ・ジョブズに直接問い合わせた人がおり、「日本向けiPadにSIMロックは施されていない」という驚くべき回答があったことが明らかになりました。にわかには信じがたい話ですが、いったいどういうことなのでしょうか。
なお、上記の画像はNTTドコモのMicroSIMカードを自作して、SIMフリー版のiPadで通信した猛者が公開したものです。
詳細は以下から。
Steve Jobs Says iPad in Japan Not Really SIM Locked << Mobile in Japan
この記事によると、iPadが発表されたときにスティーブ・ジョブズが「すべてのiPadはSIMフリーである」と述べたにもかかわらず、日本で発売されるモデルにはソフトバンクモバイルのSIMロックが施されていることについて、1983年から東京在住のアメリカ人男性であるDoug Lerner氏がスティーブ・ジョブズに直接問い合わせたそうです。
Doug氏はスティーブ・ジョブズに送信したメールの中で、アメリカで販売されている3GモデルのiPadはSIMフリーである上に、月額30ドル(約2800円)の定額通信サービスを提供するAT&Tはユーザーに最低契約期間を強制することもなく、素晴らしいものであると述べています。
そして日本向けのiPadについて、定額サービスの利用料金は2910円(月月割適用時)で2年契約が必要であることを挙げ、さらにSIMロックのせいでアメリカを旅行している間はAT&Tの通信サービスを利用することができないにもかかわらず、アメリカで販売されているiPadはSIMフリーであるため、日本に持ち込んでソフトバンクモバイルのSIMカードを挿入すると通信サービスを利用できるという、不公平な状態であることを指摘しています。
この問い合わせに対してスティーブ・ジョブズが行った回答は以下。訳すと「日本で販売されるバージョンのiPadは実際には国際的なSIMカードに対応しています」という内容に。
Actually, the version of iPad sold in Japan does accept international SIMs.
スティーブ・ジョブズの回答はAppleの日本法人がGIGAZINE編集部の問い合わせに対して行った「ソフトバンクモバイルのSIMロックが施されている」という回答と全く異なる内容となっていますが、いったいどういうことなのでしょうか。
「国際的なSIMカードに対応している」というのは、あくまでSIMロックが施されているのは日本国内の競合する事業者(NTTドコモ)に対してだけで、海外のどの会社のSIMカードでも利用できる……という意味なのかどうかについても気になるところです。
・関連記事
iPadでも利用可能、NTTドコモがモバイル無線LANルータを発売へ - GIGAZINE
NTTドコモはiPadを断念したのか、対抗機種に回線を提供するのかを電話で聞いてみた - GIGAZINE
NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる - GIGAZINE
iPad対抗の「EeePad」がまもなく登場へ、GoogleのAndroidを採用しFlashなどをサポート - GIGAZINE
iPadでも使える「マイクロSIM(MicroSIM)カード」を自作する方法が公開される - GIGAZINE
いよいよ第4世代となる「iPhone 4G(仮)」を正式発表か、Appleがイベントを開催へ - GIGAZINE
あらゆる通販サイトからApple製品が次々と消滅、いったい何が起こっているのか - GIGAZINE
トラックバック一覧:
JAYWALK、フサフサなものを手に持ちながら出所これは… おもった以上にフサフサです! DMCってなんて読むんだw
デトロイト・メタル・シティ スペシャル・エディション [DVD](2009/02/13)松山ケンイチ加藤ローサ商品詳細を見る 先に地上波の映画を見ました。 噂...
Tracked on: ともくんのアニゲー日記 2010年05月14日 03時28分47秒 | #
日本版iPadのSIMロックはDoCoMoのSIMだけを排除している?日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答 - GIGAZINEActually, the version of iPad sold in Japan does accept international SIMs. だそうです。 これを素直に解釈すれば、日本の他の通信事業者のSIMだけを排除していることに... 日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答
AppleのCEOのスティーブ・ジョブズが、日本で発売するiPadも、SIMフリー版であると読み取れるコメントを出しているみたい。でも、SoftBankモバイルは、SIMロック版と発表。
Tracked on: こんなことあるんだよね 2010年05月14日 02時17分20秒 | #
日本向けiPadもSIMロックされない可能性がうーむ、ソフトバンクがそんなことを許すとは思えないのですが・・・。 日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答 From GIGAZINE  ...
Tracked on: アキハバラ自腹日記 Part3.0 2010年05月13日 23時40分29秒 | #
この情報は正しいのだろうか?これは・・・某教授の理論だとデマだと言うだろう 日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答 その某教授は孫社長のtwitterの書き込みからしてApple社とSoftbank社が交渉したのは明確であると述べている。 そして教授曰くApple側は基本SIMロックをかけたいと思い、米国ではW-W交渉にならなかったからしょうがなくSIMフリーにしただけであると主張している。…
Tracked on: 道の最端にいつでも僕は立っている 2010年05月13日 23時31分37秒 | #
iPadにSIMロックなし??iPadのSIMロックに関することについて、昨日投稿しましたが、本日のGIGAZINEには 「SIMロックは施されていない」 との記事が掲載されていました... 日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性?
GIGAZINEによると、 「日本で販売されるバージョンのiPadは実際には国際的なSIMカードに対応しています」という内容に。 という回答を、スティ...
Tracked on: iPhone・Androidデジモノブログ 2010年05月13日 17時22分17秒 | #
2010年5月13日の主なニュース○Hitachiが4TBのHDDを計画中? ・hermitage akihabara 「the 情報筋」 5月13日 プラッタ5枚と言うことは1プラッタ800GBですか。 ○日本向けiPadにSIMロック 日本向けiPadはやっぱSIMフリーらしいぞ!?
一体どっちなんだよ!?はっきりしろよ!紛らわしいな!日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答(GIGAZIN)予約開始前夜に発覚した日本向けiPadはSIMロックって話はどうなっちゃったんでしょう?だいたい3G+Wi-Fi版iPadを柔らか銀 ジョブズ氏、iPad向けSIMロックは無い?
日本向けに発売されるiPad 3Gはソフトバンク回線のみ対応のSIMロック版との情報がソフトバンクからは報じられていますが、 東京在住のアメリカ人Doug Lerner氏が問い合わせたところ、SIMロックは施されていないとの回答が得られたそうです。 Steve Jobs Says iPad in Japan Not Really SIM Locked « Mobile in Japan ジョブズ氏からの返答によると、日本国内で販売されるiPadは国際的なSIMカードが使用できるとの事でした。…
Tracked on: 彼方流iPad活用法 2010年05月13日 15時35分08秒 | #
iPadのSIMロック問題がますますわからなくなってきたw ジョブスの回答がさらに波紋!iPadのSIMロック問題がまだまだ話題ですが、お宝さん経由で面白い情報が入ってきました。 Mobile in Japan:Steve Jobs CEO、日本のiPad with Wi-Fi + 3Gは海外のSIMは使えるとコメント Mobile in Japanが、Doug Lerner氏がSteve Jobs CEO宛に、日本のiPad with Wi-Fi + 3Gは...
Tracked on: 一円を笑うものは二円も笑う 2010年05月13日 12時11分43秒 | #
SIMロック無し?Jobsは日本のiPadはどこでも使えると言ったGIGAZINE様の記事によれば、ジョブズ氏の直メールでは、iPadの日本バージョンも世界中ドコモどこでも使えるそうです。 詳しくはこちら 日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答 – GIGAZINE日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、スティーブ・ジョブズが驚きの回答 – GIGAZINE by Village9991 先日、ソフトバンクから販売されてiPadはSIMロックされ独占販売なのだという報道で騒が... 日本向けiPadにSIMロックは施されていない可能性も、
5月10日から予約受付が開始されたAppleのタブレット型端末「iPad」ですが、 Appleの日本法人は3G通信に対応したモデルは ソフトバンクモバイル...