液晶一筋「裸眼で3D」実現 シャープ、今井明さん(46)
5月17日15時54分配信 産経新聞
拡大写真 |
今井明さん(写真:産経新聞) |
シャープが4月に発表した、裸眼で3D(3次元)映像が楽しめる液晶ディスプレーの開発を手がけた。コンピューターソフト開発者から転身し、液晶での3D表示技術の研究を続けて15年。異分野から“参戦”した異色の技術者が、困難を乗り越え新時代の液晶技術を確立した。
[フォト]裸眼で高精細な3D画像をみられるディスプレー
「いつまで3Dなんてやっているんですか」。3D液晶の研究を始めて10年たった平成17年ごろ。社内でこんな指摘を受けたという。実は15年に携帯電話用のディスプレーで、3D液晶を量産したことがあった。
このときも裸眼で3Dを楽しめる点が売りだったが、映像の粗さが目立つなど消費者の受けは今ひとつ。結局、2機種を出しただけで生産は終了した。 「実用化で浮かれていたのですが、奈落に落とされた感じでした」と振り返る。
プロジェクトメンバーは減り、社内でも冷たい風が吹く。そんな雰囲気を吹き飛ばそうと17年に開発したのが、1画面の右側と左側で違う映像を楽しめる「デュアルビュー液晶」だ。カーナビなどに搭載され、話題を呼んだ。狙ったのは、残されたメンバーの士気を高めることだ。「3Dへの思いが強くても、何か形になるものを生み出さなければ、気持ちが盛り上がらない」ためという。
「デュアル」には、今回発表した3D液晶の基になる技術が詰め込まれている。3Dとは直接関係なくても、将来を見据えた開発を続けた。今回の3D液晶は、以前の機種に比べ、明るさ、画面の面積とも約2倍に。完成度の高い商品に仕上がった。薄型テレビを中心に3Dブームが到来しつつある今年、2度目のチャレンジでリベンジを果たした格好だ。
研究を続けられたのはなぜか。「われわれは身の回りの物体を3Dで見ている。ディスプレーも3Dが自然」という信念をもち続けたという。ソフト開発から出合った3D液晶だが「腰を落ち着けるテーマと思った」と振り返る。「液晶の可能性はまだまだ大きい。これまで考えつかなかった使われ方が出るはず。開発を続けたい」と液晶一筋への思いを語る。(内山智彦)
【関連記事】
・ メガネなしで3D、シャープが携帯電話向けディスプレーを開発
・ 任天堂 10年度内にDS後継「3DS」 3Dゲームを裸眼でプレー
・ 3D映像を配信、最先端技術を駆使 サッカーW杯招致ブック
・ 3DはCSから 放送コンテンツ拡充へ、スカパー意欲
・ 3、2、1、アバタ〜!猪木がカウントダウン
・ 中国が優等生路線に?
最終更新:5月17日19時40分
ソーシャルブックマークへ投稿 12件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで シャープ(6753) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 重いクルマ…緩くなる基準 都「低燃費認定に抜け道」(産経新聞) 18日(火)7時56分
- 巨大アナゴ釣れた!すし500貫分…味は?[photo](読売新聞) 17日(月)19時54分
- 最強の生物 クマムシの謎に迫る ゲノム解読し本格分析へ[photo](産経新聞) 17日(月)7時56分