パナソニック
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
- 価格帯:¥55,860〜¥89,799 (70店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2009年 9月18日
画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 連写撮影:3コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード 重量:285g
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
- 新製品ニュース
- パナソニック、デジタル一眼カメラ「LUMIX GF1」
※LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020付属
デジタル一眼レフカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
マイクロフォーサーズじゃないのが残念です。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/
20100511_366237.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/
20100511_366257.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/
20100511_366201.html
しかしながら凄いスペックです・。・
92万ドット3型液晶。
Mフォーサーズ機より軽い。
ソニー本気ですが、どうなるんでしょうね。
リコーみたいな感じで一部だけに受けるのかMフォーサーズみたいに
全体的にうけるのか分からないところです。
以上報告でした。
※レンズはこのPanaパンケーキを凌ぐとは思えません。
2010/05/11 16:34 [11347293]
1点
本体(世界最小とうたっています)は小さくて軽いのですが、
撮像素子がAPS-Cですからm4/3より光学系が必然的に大きくなります。
結果として大きなGF1もどきになってしまい、どうなんでしょう。
16mmレンズがF2.8というのも苦しい。F2なら納得いきますが。
商品コンセプトが今一つ見えてこないのが残念です。
価格次第でしょう。
2010/05/11 16:43 [11347328]
6点
>結果として大きなGF1もどきになってしまい、どうなんでしょう。
GF1もどきでは全くないですよ。
APSサイズですので被写体深度が浅く従来の一眼レフらしいボケ量。
高感度ノイズも相当に強いです。もう一部作例もでておりますがISO12800とは思えない画質でした。
価格も出ております。安いですな。
2010/05/11 16:48 [11347341]
7点
スレ主です。
>撮像素子がAPS-Cですからm4/3より光学系が必然的に大きくなります。
これが凄いですね。
>16mmレンズがF2.8というのも苦しい。F2なら納得いきますが。
そうですね。F値がオリンパスっぽいですが、本体・レンズ関係は(手ぶれ防止)PanaGF1
っぽいですよ。GF1人気はパンケーキが支えてますね。
背を低くしたのは正解でしょうね。
個人的にスタイルはMフォーサーズ機が好きですが。。。
2010/05/11 16:54 [11347359]
1点
未だに銀塩一眼(AE-1)と、コンデジはC-960 Zoomを使っています^^;
ミラーレス機を検討中でしたので、ぐんと楽しみが増えました。
今後のレビューや作例を待ちたいと思います。
2010/05/11 17:11 [11347416]
1点
お約束ですが これでGF1「悪」はないんじゃないかとw
2010/05/11 17:17 [11347439]
14点
スレ主です!!
す、すすすいません!!!
「悪」なんか。。。はぁ???
うぁ〜〜!!「悪」になってる!!!ごめんなさ〜い!!!
私も今週GF1パンセット購入予定してましたので「超良」ですよ!!!
とにかく謝罪です!!!すいません。
2010/05/11 17:25 [11347463]
6点
この大きさで液晶モニターがチルトするとは……。
ストロボ内蔵ではないものの、この価格で小型外部ストロボが付属するというのもすごいですね。
ボデー内手振れ補正がないのは残念ですが――。
ソニー、ブラボーっ!
お金を稼がねば。(^_^)
2010/05/11 18:04 [11347616]
5点
とうとう発表されましたね。
"悪"じゃなくて SONYのミラーレスとマイクロフォーサーズ連合が競ってレベルの高いカメラを出してくれることを期待したいです。
ざっくりSONYの発表を見ただけの感想
[良いところ]
何と言ってもAPS-CサイズのExmorセンサが魅力的
マイクロフォーサーズで不満だった、高感度特性とボケにくさが改善されるのを期待
24mm相当の16mmF2.8のパンケーキレンズ持ってきたのも いい所ついてます。SIGMAのDP1カモれるかも?
フランジバックが18mmとマイクロフォーサーズより短いのでマウントアダプタ出てきたら魅力的なライカMレンズ群が使えますね。
ライカMレンズを使う場合マイクロフォーサーズでは、焦点距離が2倍になって広角側の選択肢がありませんでしたが、APS-Cなら1.5倍なので広角側の選択肢が増えそうです。
また、ソニーのα用のAF可能なZeissのレンズが使えるのもいいですね。
[よくない所]
・本体は、ストロボ外して小ささ軽さを狙ってきましたが、ストロボは欲しい人が多いので 後から付けたモデル出しそうですね。
それと、本体を小さくしても APS-Cのレンズはマイクロフォーサーズより大きいので アンバランスさが際立ちますね。特にズーム系は大きくなるので不格好。
ただでさえカメラに対してマウントが大きいので三脚に据え付けられるんだろうか?
◎何といってもLVFが現時点で無い!! アンバランスなボディでコンデジ持ちでは写真撮りにくい! 外付け光学ファインダーなんか出してお茶濁している場合じゃないので 速くLVF出さないと
・αシリーズで良かったボディ内人物ブレ補正が無くなって 「人物ブレ軽減」モード、
「手持ち夜景」モードが追加されたけど 使い物になるのだろうか?
現物見て出来が良かったら、16mmF2.8で使ってみたい。
マイクロフォーサーズは優秀な20mmF1.7とズームレンズが小さくて済むので2台体制で棲み分けが良いかなと思う。
2010/05/11 18:10 [11347635]
2点
ソニー機のすごい所はフルHD60i動画が撮れるという所じゃないでしょうか?
値段的にもかなり安いスタートですし、完全にGF1キラーですよね。
コンデジのTZ10をHX5Vで蹴散らしたのを思い出します。
やはりビデオはソニーですね。
あと、このレンズを利用できるAPS-Cのビデオカメラも発売予定との事らしいですし、システムとしてかなり期待できそうです。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201005
/11/25944.html
2010/05/11 18:28 [11347714]
6点
[よくない所]
色々な撮影モードが沢山あるのが良いところです。
しかぁし、今後も魅力的機能のボディが発売されそうで怖い。
レンズ沼ならぬボディ沼に足を捕らわれそうです。
2010/05/11 18:48 [11347781]
2点
一点訂正です。
>また、ソニーのα用のAF可能なZeissのレンズが使えるのもいいですね。
純正マウントアダプタ使用した場合 AFは使えずMFになるようです。
今後のファームアップでAF対応できることを期待
2010/05/11 19:15 [11347882]
0点
とうとう出ましたね。正直言ってデザインは嫌い。
でもフォーサーズにはない、パノラマ機能は魅力です。
高感度耐性の高さもフォーサーズは足下にも及ばない。
16mm 付けっぱなしで超広角コンバーター+も魅力です。
ストロボ無しでも外付けストロボ付属している点もオリンパスよりも親切。
難点は、レンズが大きく見えすぎる、特に望遠ズームは不格好もいいところ。
難点はこれくらいしか今のところ見えてこないですね。
あとはAF速度がどうなのか、ゴミ取りの性能はどうなのかは気になるところ。
最近G1買ったので、9-18mm も買おうかなと思っていましたが、
ちょっと様子見することにします。パンケーキレンズキットの値段が下がってきて
ワイドコンバーターを買えば、これで事足りるかもしれません。
G1は通常連写速度よりもAEブラケット連写がチョー遅いのに落胆しました。
E−3もE−330も連写速度もAEブラケットも同じ速度なのに何故???
それ以外ではまあ気に入っているので売り払うつもりはありませんけど。
でもフォーサーズとのお付き合いもこれくらいにしてソニーを加えるのを
検討してもいいかなと考えるには十分な機種の登場ですね。
乗り換えるつもりは無いけど。
2010/05/11 20:44 [11348229]
2点
マイクロフォーサーズはこれから大変
http://sonyalpharumors.com/wp-content/up
loads/2010/05/NEX5-EPL1-GF1-GH1.jpg
2010/05/11 21:41 [11348587]
8点
僕はカメラに画質だけじゃなく、デザインも求めてるので正直コレはないですね。
パンケーキすら似合わないデザインで出してくるとは・・・。
たださすがに機能は凄いですね。羨ましいです。
デジタルモノなので後だし有利ですけど。
GF1のサイズでもパンケーキ以外は似合わないのに、
あの巨大レンズ群どうすんでしょ?
マイクロフォーサーズにしてもそうですけど、
レンズを増やせば増やすほどメリットが消えてしまうジレンマ。
2010/05/11 22:19 [11348832]
2点
ソニーの商品は確かに気になりますね、
極限まで削ったボディーは斬新ではありますね〜、ある意味カメラらしくない形がどう受けるかですが・・
これの気になるのがローパスフィルタのゴミ写りですね〜
あと
私からの提案ですがマイクロフォーサーズは画素数競争は止めて(大体800万画素位にする)高感度画質を上げて欲しいですね。
2010/05/11 23:07 [11349162]
2点
ついに各メーカー共に一線を越えてきましたねー。私は秋に発売予定のパナのマイクロフォーサーズマウントのビデオカメラを購入予定で待ち望んでいるのですが、様子見しないと買えないような気配ですね。ハンドリングの良さからGF−1買いましたが更にキャノンの5Dmk2のビデオ版なんかが出た日にゃどうなっちゃうことやら。
とりあえず夏までには数十のニコンのデジ一とレンズを全部処分して様子見する事にします。
今回のソニー、マウントアダプターに三脚座付けてきたりするとこ見ると相当本気ですね。
正直、コワヒです。
2010/05/11 23:26 [11349290]
1点
いくらボディーを小さく作っても、レンズがなければ写真は撮れんとわしは思う。
パンケーキ20mmや45マクロや7-14ズーム、もしくはオリの9-18ズームを超えるレンズをそれなりの大きさで出さないと、ふりむく気にもなれない。
ワイコンで凌ぐ???
笑わせないでよ!!!
2010/05/11 23:36 [11349352]
5点
>笑わせないでよ!!!
こんにちは。
渾身の出来たと思いますよ。
レンズが大きいのではなく。ボディが小さいんですね。
僕はこのデザイン、他の皆さんと一緒でけっこう好きな部類です。
GF1より軽くて小さい。高感度に強い。(恐らく画質は全体的に有利)
機能満載。
決して笑うレベルではないと思います。
2010/05/12 00:00 [11349504]
13点
コイツでRFのレンズが使いたいから、レンズなんかいくらでもある。
ってより、純正レンズに興味なし。
純正で気になるのは、3D写真が撮りたいだけ。
画角2倍のμ4/3より遥かに魅力溢れる。
今後各社がミラーレス出してきたら、4/3と同じく、μ4/3は撃沈だろうね。
フォーマットによる絶対的な差は埋められない。
2010/05/12 00:05 [11349536]
4点
そうですか?私はいいアイデアだと思いますよ。
私はフォーサーズ以外のデジイチは持ちません。たまに使う超広角に高価な対価は
払えないと考えています。その意味で7-14mm を買うつもりは毛頭ありません。
8mm 魚眼に湾曲補正かけて超広角の代わりにしたり、5060wz に巨大なワイコン付けて
楽しんだりしています。魚眼にしても対して使っていません。
使う頻度の少ない魚眼や超広角をワイコンでしのぐのは一つの方法だと思います。
これをメインで使う人に取っては不満でしょうけど、そう言ってしまえば
今までのフォーサーズも7-14mm しか無かったのですから不満だったでしょう。
私も9-18mm が出るまではそうやってしのいできたので不満たらたらでしたね。
こんなコンバーターでも出してくれていれば楽だったのにと思います。
ストロボ付属にしてもソニーは上手。今回の機種は大歓迎です。
コレが出たからμ4/3は撃沈だ!なんて短絡的な考えじゃなく、これでμ4/3 が
もっと良くなってくれれば、それが一番です。ライバルが増えるのは歓迎。
そうやって良いカメラが出てくるんです。頑張れフォーサーズ。
2010/05/12 00:22 [11349640]
5点
>決して笑うレベルではないと思います。
私もボディーに関しては、これはこれで良いと思います。あとはAFが使えるどんなレンズがそろうかにかかっていると思います。
>コイツでRFのレンズが使いたいから、レンズなんかいくらでもある。
AFが使えないのなら、コイツでもマクロでもレンズは沢山あるでしょう。あとはAFが使えるどんなレンズがそろうかにかかっていると思います。
どちらにせよ、AFが使え、コンパクトで、良質な描写を生むレンズとカメラのシステムを私は望んでいます。
2010/05/12 00:39 [11349719]
1点
正直スゴイというよりも、またソニーらしい商品が出てきたかなぁと思いました。
スペックに対して値段もお値打ちですし、ハイエンドと普及版と2種類のボディを同時に出して、予算と性能で選べるのもいいですね。
もっとも、これがキャノンやニコンだったら良かったし、個人的に脅威に感じましたが、ここはあくまでもソニーなので、マウントがソニー独自で終わってしまわないかなぁと思うし、そうなると結局ソニー沼(何でもソニーで揃えてしまう)にはまってしまいそうな気がします。
あとは、耐久性と信頼性も疑問かなぁ。なんて言ったって「ソニータイマー」内蔵ですから、そのあたりは手堅いパナにアドバンテージが有りそう。
2010/05/12 00:59 [11349823]
5点
>16mmレンズがF2.8というのも苦しい。。F2なら納得いきますが。
センサーが大きい分、被写界深度は1段近く浅くなります。
高感度も1段程度良いようなので、フォーサーズの12mmF2と
同じような感覚で使えますね。
ただ、18-200のような高倍率になると、フォーマットの大きさとレンズ内手ぶれ補正の
せいでずいぶん大きく重くなるようですので、望遠まで含めたシステムとしては
オリンパスが圧倒的にコンパクトと思います。
それにしても、NEXのボディはコンパクトですね。多くの人が、当初、
マイクロフォーサーズに期待したサイズはこれくらいだったんじゃないかという気がします。
同じレンズ内手ぶれ補正のパナは、もう少し小さく作れるということでしょうけど、
SONYはαでボディの小型化を頑張ってましたから、その蓄積がありましたね。
2010/05/12 01:11 [11349875]
6点
物理的なセンサーサイズの余裕は大きいですよ。
例えば同じ1200万画素の場合 、APS-Cなら画素ピッチ5.49μmだが、マイクロフォーサーズでは4.29μmにまで落ちる。
これは一次式のS/N比でかなりの差になるので、やはり画質面ではかなりAPS-C有利です。
あるいはセンサーサイズの余裕を画素数に振り分けると、APS-Cがm4/3並の画素ピッチまで落とせば1800万画素超の画素数になる。
これは市場的に大きな訴求を持つ数値になるので、営業的にもかなり有利です。
画素ピッチに余裕を持たせて画質を売りにも出来るし、将来的にも画素数を売りにも出来る。
どちらにしてもボディスペックでm4/3は勝ち目は薄いです。
市場的、営業的にはボディスペックが豪華な方が受け入れられると思うので、やはりAPS-Cがメインストリームになって行くと思いますね。
2010/05/12 02:47 [11350083]
7点
SONYのところに書くべきですが、ボディーに手ぶれ補正付きにすれば少し大きくなりますが、レンズが小型化できてバランスが取れたかも。
たとえばオリンパスの発売予定の高倍率レンズは290g、パナ460g、sony524gに比べ圧倒的に軽いですね。
その辺改良されれば一眼は重くて卒業しましたが、また戻るかも。
これでフラッシュ、EVF内蔵なら私としてはいうことなし。
2010/05/12 07:09 [11350314]
0点
>gintaroさん
レンズがボディより大きくて良いとかストロボを内蔵しないとか
ホトシューを廃止し専用ストロボ付ける仕様とか
思い切った発想のたまものでしょう。
μ4/3も小さくできない理由はないと思いますが、犠牲になったものが悪影響しないか心配です。
専用ストロボは、今後のSONY製品のすべてのボディに使用できるか?
外付けEVF搭載可能機種のコネクタスペースが配慮されているか?
最悪、旅行の時、ストロボを沢山持ち歩くなんてギャグにならないことを希望。
ホトシューオプションを発売してほしい。
2010/05/12 07:17 [11350327]
1点
しかし、本当に思いきった小型化をしてきたものですね。
専用ストロボはα資産を全く持たない自分には関係ないですけど、既存のαユーザーは
どうでしょうか、μ4/3 と4/3 だとストロボも共用できる、しかもオリとパナでも共用、
これは既存ユーザーとしては嬉しい限りです。G1にFL-20 でもオートで使えるんですからね。
TTL-AUTO では動作しませんけど。
それと望遠まで含めたトータルの重さはμ4/3 の勝ちですね。ソニーはフランジバックを
詰めすぎたのが望遠には災いになったのかも。実際はどうなのかわかりませんけど。
フランジバックの短さは広角においては全く関係無いと私は思います。
ソニーが18mm μ4/3 が25mm かな。でもこれはキヤノンのAPS-C 専用レンズ式にすれば
解決すると思います。キヤノンは後ろ玉を奥に伸ばすことで広角に対応、でもこれも
ミラーが邪魔になるので限界があります。ミラーレスなら素子の直前まで後ろ玉を
持ってくれば極限までフランジバックを詰めたのと同じ効果が期待できるハズです。
また、μ4/3 はAPS-C に太刀打ちできないと言うのもどうでしょうか。
確かに越えることは出来ないでしょう。でも高感度特性はAPS-C に近づける事はまだまだ
出来るはずです。1/2.3 サイズですらあそこまで出来るんですから。高感度に対しては
まだパナもオリも技術が足りない。現状の素子が高感度特性において悪いのかもしれませんけど。
これは新型素子でも開発すれば解決します。私は期待しています。
被写界深度もね、何もボケばかりが全てじゃありません、ボケちゃ困る場面だってあるんでから。
まあ、今回のカメラは購入候補にはあがりますね。望遠はダメですけどパノラマは魅力たっぷりです。
カメラって適材適所で使えば良いんです。私のような全てをフォーサーズでまかなうのも
無理があります。こんなカメラも一つ持っておくのも良いかもしれないと考えています。
2010/05/12 07:55 [11350400]
2点
>ワイルドSTさん
μ4/3のフランジバックは、38.67mmの50%です。
画質は、フォーマットだけでなくレンズ性能の影響が大きい。
ソニーさんは、もう少しレンズ性能に気を使って欲しい。
http://optyczne.pl/?news=2931
2010/05/12 08:36 [11350487]
3点
>ミラーレスなら素子の直前まで後ろ玉を持ってくれば極限までフランジバックを詰めたのと同じ効果が期待できるハズです。
ゴミ取り装置があるので無理です。意外にカメラ内部にスペースは、ありません。
また、高画質のためのテレセントリックの確保がフォーサーズ陣営の謳い文句だったはずです。
2010/05/12 08:48 [11350508]
1点
こんにちは 皆様
本題と外れていると思いますが,撮像素子にどれだけレンズを近づけることができるかは,おおざっぱには撮像素子のサイズくらいまでということになるのではないでしょうか? それ以上近づけると,かなりお金をかけないと周辺部まできちんと結像するのはむつかしくなるような気がするのですが,いかがでしょうか?
2010/05/12 09:41 [11350620]
0点
ひょっとしてアダプタかませば、Eマウントにm4/3のレンズも刺さるんでしょうか?
絞りとか操作できるんかな??
魚眼、広角コンバーターがバヨネット式で、m4/3に取り付けられそうに無いのが残念です。
GF1+20mmに付けたら、見た目も良さそうなのに(^^;
APS-Cで、あそこまで小型薄型化できるなら、m4/3も、もうちょっと頑張れそうですね。
BOWSさん
>ただでさえカメラに対してマウントが大きいので三脚に据え付けられるんだろうか?
αレンズの場合、アダプタに三脚座をオプションで取り付けるようです。
2010/05/12 10:50 [11350797]
0点
スレ主です。
皆さん色々なお考えがあり、正反対の考えでもうなずけます。
しかし調べているとこのカメラにズームレンズをつけると、どこかで見たような?
なんか懐かしい感じがしました。
DSC-F717
似てませんかね?
NEX-5を人間が持った時の動画がソニーにアップされました。
http://www.sony.jp/ichigan-e/experience/
明らかにレンズ重たそうですね。
フラッシュまで省いてしまうのはいただけません。
人物撮る時必要ですし、日中でも結構使います。
外付けにするとコンパクトどころかボコボコスタイルですし、
一眼「レフ」なしコンパクトの特徴がなくなり単なるライブビュー一眼と
なってしまいそうです。
GF1 E-PL1とはまた違った魅力はありますが、また違いますね。
大型センサー
92万ドット可動式3型ワイド液晶
「手持ち夜景モード」「人物ブレ軽減モード」
「スイングパノラマ」
すごいですね。コンデジのWX1でこのすごさは知っていますので
ソニーも本気ですね。
オリンパスもPanaも現状で満足していてはダメですし(特にAF、液晶ドット数)
これからお互い頑張ってくれると嬉しいです。
本来ならMフォーサーズが今回のNEX-5くらい小さくないと、、と思います。
ひとつ疑問なのはソニーの「中途半端なレンズスペック」です。
F2.8となるとMフォーサーズでは幾らくらいのレンズに例えたらいいのでしょうか?
大型センサーになる分F2.8でもF2.0くらい(Mフォーサーズなら)なんでしょうかね?
2010/05/12 13:44 [11351309]
1点
センサーサイズが大きいのは良いことばかりではなく、レンズが大きく重くなるというデメリットもあります。
レンズが増えれば増えるほどトータルの体積と重量の差は開いていきますから、システム全体で見た場合には大きな問題になってくるだろうと思います。
センサーの大きさを重視するのか、システム全体の携帯性を重視するのか、で選ぶべきシステムは違ってくるでしょう。
最終的にはm4/3とAPS-Cのミラーレスシステムはそれなりに住み分けられるのではないかと予想しています。
もうひとつの不安要素としては、ソニーはミラーレスシステムにどこまで力を入れるつもりなのかがよくわからないということがあります。(パナソニックのようにまず全部入りボディにダブルズームを出してきたなら不安に感じることもなかったですが・・・)
パナソニックやオリンパスはある意味背水の陣でm4/3に挑み怒涛の勢いでボディやレンズを出してきたわけですが、ソニーがそこまで開発リソースをミラーレスに振り分けられるのかどうか。
2010/05/12 17:14 [11351810]
8点
個人的な感想ですが、
m4/3は規格として終わったように思います。
というか2-3年先には衰退か。
ユーザーにとっては混乱があって困りものですが、
楽しいこと確かです。
寸前だったGF-1を買わなくて良かった、と思っています。
2010/05/12 17:24 [11351837]
8点
GF1持ってないですけど、GF1と並んだ画像見ると、
明らかにGF1の方が好みだなぁ。確かに社名やらいろんな
ロゴが多すぎるけど。(型番と社名だけで十分でしょ。)
やっぱりカメラは、ナマを記録するものだから、さっと
操作できないとマイナスは大きい。
その点でも、モード・ダイヤルなど古典的なカメラの
物理スイッチを搭載したGF1の方が使いやすそう。
裏の液晶見ながら、ボタン操作で設定いじるなんて、
やってられないケースも多いと思う。
この辺りは、旧コニミノの技術者なりがしっかり
主張して、カメラ屋魂の入った製品をしっかり
世に出して欲しいっす。
SONYのNEXが出たことで、逆にGF1欲しくなってきた、、、、、
2010/05/12 19:08 [11352125]
3点
AF速度の比較動画ありました
NEX 5
http://www.youtube.com/watch?v=tNxPgNVDG
K8
GF1
http://www.youtube.com/watch?v=SfgtC2kVD
1o
GF1の方は電子音がしませんが右上の緑の丸の点灯で判別できますね
2010/05/12 19:24 [11352172]
1点
確かにあの小型ボディーには衝撃でした。ただ冷静に考えてみると、あれだけ小さくしてしまうと操作性が犠牲になるような気がします。
GF1使ってますけど、これでデカ過ぎるとは思ったことありませんしこれ以上小さくして操作性を犠牲にして欲しいとは思いません。自分は手も大きい方ですから・
操作ボタンを減らし、フラッシュを削除し、ダイヤル機構なくして 小型軽量化を達成です!どうだ!世界最小最軽量だ!って 笑っちゃいますよ
それに撮像素子が大きいとノイズやボケの表現は有利ですが、フォーサーズ系のレンズは絞り開放から安心して使えるし、周辺画質も安定してますから、画質という点では決して劣ってはないですね、
Mフォーサーズの撮像素子12Mは、キャノンのAPS-C18Mと同等の画素ピッチですから まだまだ性能向上の余地は有るでしょうし、欲張らばないで10Mや8Mでも全然良いと思います。それで高感度ノイズが劇的に減れば誰も文句は言わないですよ。
2010/05/12 19:30 [11352194]
6点
AFの動画ありがとうございます。
センサーサイズがあれだけ違うのにNEXはかなり健闘してますね。
これは嬉しいです。
パナみたいに今後のファームアップでさらに進化すると嬉しいですね。
2010/05/12 19:33 [11352207]
1点
kwxr250さん
>確かにあの小型ボディーには衝撃でした。ただ冷静に考えてみると、あれだけ小さくしてしまうと操作性が犠牲になるような気がします。
>GF1 使ってますけど、これでデカ過ぎるとは思ったことありませんしこれ以上小さくして操作性を犠牲にして欲しいとは思いません。自分は手も大きい方ですから・
>操作ボタンを減らし、フラッシュを削除し、ダイヤル機構なくして 小型軽量化を達成です!どうだ!世界最小最軽量だ!って 笑っちゃいますよ
同意ですね。
あのサイズはただ「世界最小、最軽量」の肩書きが欲しくてやっただけでしょう。カメラとしての操作性だとか、本文を見失ってるような気がします。
67ULoveさん
>おいおい。ソニーもパナも、ミラーレスのAFなんか所詮コンデジ級だろw
>オリはそれ以下だけどねw
それはないです。他の一眼並とはいいませんけど。
2010/05/12 19:55 [11352294]
2点
>カメラとしての操作性だとか、本文を見失ってるような気がします。
どうでしょうか?ソニーがNEXで目指してるのはデジ一ではなく、画質が格段に良いコンデジじゃないかと思うんです。
あれこれ設定をいじるのが好きな人もいればオートでしか撮らない人もいます。
というよりそんなマニュアル操作などに拘る人ならGF1がそもそもアウトですよ。
普通の一眼ユーザはGF1に対しても同じ事を思っていると思いますよ。
2010/05/12 20:32 [11352496]
6点
私は以前SonyのDSC-F505からSonyのDSC-Fシリーズを使っていました。カメラ付きレンズですね。写真はレンズをホールドするようにして撮っていました。本体は液晶を見るために最適になるように回していました。F717になるとファインダー(LVF)が付き828で可動液晶になりと進化。レンズを片手でホールドすることで反対の手は本体の操作に専念できるためすごく操作性が良かったです。これでレンズ交換ができるものが出ればそのままソニーで行ったのですが残念ながらR1で終わってαへ注力してしまったような。そこでパナのG1, GF1へと乗り換えました。なので個人的には今回のソニーの製品でレンズが大きいことは逆に使いやすさにもつながると思っています。その意味ではパンケーキより高倍率ズームなどが気になります。ソニーのレンズのズームのコントロールも本体でできるといいのですが(ビデオみたいですかね)。アダプターなどの様子を見てまたSonyに戻るかもしれません。
2010/05/12 20:51 [11352598]
0点
hasehase_kkcさん
>マニュアル操作などに拘る人
じゃなくてもある程度は割り振られたボタン・ダイヤル等があった方が
快適な操作が出来るのは明らかです。
多すぎるのもまたやっかいだとは思いますが。
それと操作性というのは何も上記したような事ばかりを指す訳じゃないでしょう?
小さすぎるボディであのレンズ操作は窮屈じゃないのかなと。
NEXを触った訳じゃないので想像で言ってるだけですけど。
2010/05/12 21:42 [11352854]
0点
大きいも小さいも感想は個人差ありますよ。
どうこうと強く言うのはどうかと思います。
>67ULoveさん
>>おいおい。ソニーもパナも、ミラーレスのAFなんか所詮コンデジ級だろw
オリはそれ以下だけどねw
きっついオチですね。
まぁその通りなんですが。。。
スレ主の私、明日一度触ってこようと思っています。
もしかしたらGF1逆に売れるかもよ。
2010/05/12 21:51 [11352901]
0点
今回のソニーの発表によって、ますますGF1の後継機種に期待するようになりました。
間違いなくGF1よりスリム化するでしょうし、タッチパネル、液晶のチルト機能、高画質の外付け(内蔵?)電子ファインダー、センサーの改善、その他もろもろ、非常に魅力的な機種になるんじゃないかと期待してます。
ただし、マウント幅よりボディを小さくするようなことはしないでほしいです。
GF1のデザインや大きさが完璧だとは思いませんが、バランスの良い機種だとおもいます。
GF1にズームレンズを付けた時はさすがにカメラがお辞儀してしましますが、初めから真下を向くように設計されたNEXのストラップの取り付けなどはちょっと受け入れがたいです。あとレンズ周りのギラギラとか。
NEXは売れるでしょうが、小型化の仕方など、GF1には単純な後追いはしてほしくありません。
とはいうものの、スペック的にはNEX欲しいです。
2010/05/12 21:53 [11352912]
2点
Vol.36さん
ボタン類はGF1と比べてそんなに少ないですか?
カメラの本分を見失う程の差があります?
それと、NEX-5にはGRDigitalのようなごつく立派なグリップがついているのでレンズ操作は寧ろGF1よりやりやすいと想像しています。
NEXを触った訳じゃないので想像で言ってるだけですけど。
個人的感想ですが、GF1はデザイン重視の形状なので本体の大きさの割りに相当レンズ操作はしにくいですよ。
どちらにせよ、
「カメラとしての操作性だとか、本文を見失ってるような気がします。」
は当てはまらないと個人的には思います。
2010/05/12 21:56 [11352930]
4点
>大きいも小さいも感想は個人差ありますよ。
>どうこうと強く言うのはどうかと思います。
レンズが大きいと言う人に言ってるのかボディが大きいと言う人に言ってるのか両方に言っているのか。
2010/05/12 21:56 [11352931]
0点
>あれだけ小さくしてしまうと操作性が犠牲になるような気がします。
好意的に解釈すれば、あえて犠牲にしたのだろうと思います。
操作性を犠牲にしても最小ボディを実現できればインパクトがありますから。
個人的には、もっと小さくしようと思えばできるのに最低限の操作性は確保しようとしたパナソニックの姿勢はカメラメーカーとして高く評価できると思います。
ボディの小型化をとことん追求したソニーの姿勢はそれはそれでありだとは思いますが、あくまで写真機であろうとするパナソニックの考え方とは方向性がちょっと違うかなと。
2010/05/12 22:06 [11352987]
7点
「イノベーションの解」という有名な本がありますよね。
先行メーカーは様々なしがらみから保守的になす。
銀塩の一眼がそのまま電子に移行し、過去のレンズ資産にがんじがらめになる。
一方で革新勢力は新しい発想で、いとも簡単に先行メーカーを駆逐する・・・
そんな展開もイメージされます。
そもそもデジカメの機能って何でしょうか?
美しい写真を残したい、しかも気軽に・・・かな。
一眼の画像をコンデジで、って究極ですよね。
その点、ソニーは思い切って小型化にチャレンジしてきました。
「ここまで小さくできるぞ」って意地を感じますね。
このサイズをベースにストロボ内蔵なんて簡単なことでしょう。
さて、今後、時代はどのように転んでゆくのだろうか!?
個人的に楽しみです。
2010/05/12 22:24 [11353086]
2点
レンズ交換可能なカメラなんだから、限度を超えない程度に小型化して欲しいですよね。
サイズ的な数字優先開発はしない方がいいと思います。
2010/05/12 22:31 [11353143]
1点
ついでながら、
キヤノンもニコンもいずれはミラーレスAPSに参入してくるでしょう。
ただしどちらもレンズ遺産のしがらみで躊躇するでしょうが。
その時にはm4/3の立ち位置は極めて厳しいと思います。
そんな予感がします。
余談ですが、
APS撮像素子でどちらも同じボディサイズができるなら、
m4/3なんて要りませんよね。
パナがどのように反攻するのか見ものです。
オリは体力から考えて少し厳しいかな・・・・・
2010/05/12 22:33 [11353155]
3点
オチなんて必要ありません。
スレ主の発言の意味がわからなかったので聞いてるだけです。
>大きいも小さいも感想は個人差ありますよ。
>どうこうと強く言うのはどうかと思います。
レンズが大きいと言う人に言ってるのか?
ボディが大きいと言う人に言ってるのか?
両方に言っているのか?
ただのどちらかのアンチなのか。
2010/05/12 22:39 [11353185]
3点
>APS撮像素子でどちらも同じボディサイズができるなら、m4/3なんて要りませんよね。
単純にボディサイズのみで判断するのであればフルサイズでも同じくらいの大きさになるでしょうからAPS-Cでも厳しいということになります。
サイズで真に問題になるのはむしろレンズの方でしょう。センサーが大きくなれば当然レンズも大きく重くなります。
ボディは一台あればそれで済みますが、レンズ交換式システムでは複数レンズを使うことになります。レンズの大きさ重さの違いはレンズが増えれば増えるほど差が出ます。
システム全体でコンパクトになるというのがm4/3の売りになるだろうと思います。
2010/05/12 22:41 [11353191]
8点
>システム全体でコンパクトになるというのがm4/3の売りになるだろうと思います。
特に異論はありませんが、
私の使用だと、高倍率で重いシステムは
現在のデジ一で十分で、
気軽にスナップ用のパンケーキレンズ+ボディ
くらいの機種が追加で欲しいので、
その場合、システムでサイズが違わないなら
迷わずNEXを購入します。
(ただし画質を確認しないといけませんが)
2010/05/12 22:48 [11353229]
1点
>67ULoveさん
>>レンズが大きいと言う人に言ってるのか?
>>ボディが大きいと言う人に言ってるのか?
>>両方に言っているのか?
>>ただのどちらかのアンチなのか。
アンチもポンチもあるかい!
レンズが大きい?ボディが小さい?
全然ちゃうところ聞いてくるね。
ボディを小さくした分持ちにくいという人、また別の人は
手が小さいのでこれくらいが良いという人、
ボタンの位置が変わってるとか言う人、今まで通りだからそれが良いという人、
色んな意見があり、感じ方は人それぞれだからもう長々とそういうことは
いいんじゃないかということ。
これでお分かり??
であんたはMフォーサーズ嫌いなの?AFコンデジとかどんぐりの背比べ見苦しいとか?
あんたアンチなのかい?
私はクラシックカメラのように皮を張ったりしてすごくオシャレに見えるし、
NEXは近未来的なデザインがすごい良いなと思ったり否定肯定入れまじってるけど。
2010/05/12 22:55 [11353270]
2点
パナの14-45は確かにすばらしいですよね。大きさといい性能といい。
ただ、パナはGH1のフルHDビデオ機能を出し惜しみしてGF1やG2に載せなかったという判断があまりにも痛すぎだと思います。
G1があまりに好評だったために余裕をかましすぎたんでしょうね。
2010/05/12 22:59 [11353289]
2点
>高倍率で重いシステムは現在のデジ一で十分
そのあたりの感覚は人それぞれでしょうね。
わたしはいつでもどこでも幅広い写真を撮りたいと思っていますので、以前から大きく重い一眼レフのシステムに辟易してしましたから小型軽量のミラーレスに主軸を置きたいと思っています。
個人的にはシステムとしての大きさ重さはm4/3くらいが許容できる限界で、これ以上大きく重いシステムはもう持ち歩きたくありません。なのでわたしにとってはどちらかというとAPS-Cよりはm4/3の方が魅力的なシステムです。
2010/05/12 23:04 [11353321]
7点
スレ主、女子にどならないでくれるかな。
一応これでも女子やってるんですけど。主婦だけど。
MフォーサーズもAPSCもまだよくわからないわ。
だってまだ出来たばかりでしょ?
わかるのはこの板が殺伐としてドス黒いこと。
スレ主の責任もあるのではないかしら?
2010/05/12 23:06 [11353344]
5点
>67ULoveさん
>わかるのはこの板が殺伐としてドス黒いこと。
>スレ主の責任もあるのではないかしら?
ちょっとちょっと、こんなつぶらな瞳をしたオヤジに毒かけないでくれるかな?
こう見えても心は少年なんだから。。。
で、どこがドス黒い?
別スレでも人に対して「役立たず」と言うてる女性に言われたくないんですが。。。
>>MフォーサーズもAPSCもまだよくわからないわ。
口の悪い人なら「じゃ出てくるなや!!!!ひっこんどけや!!」っていうでしょう。
私は言いませんよ。皆でいい意見を交換し合いましょうと言います。
頑張れMフォーサーズってね。
まぁ眠いので遊びはこれまでで、まじめな話し今回SONYが発表したことで
この業界はどこも衝撃あったと思うし、時期GF2なんかもどう出てくるか楽しみ。
2010/05/12 23:16 [11353400]
9点
>ちょっとちょっと、こんなつぶらな瞳をしたオヤジに毒かけないでくれるかな?
>こう見えても心は少年なんだから。。。
ふふ
ちょっと気に言ったわ
>別スレでも人に対して「役立たず」と言うてる女性に言われたくないんですが。。。
売り言葉に買い言葉よ。
それでは私は女子なの。
何か文句ある?
>まぁ眠いので遊びはこれまでで、
寝ちゃうの?
2010/05/12 23:20 [11353419]
2点
毒吐きおばさんに気に入られてちょっとうれしいわ。
>>売り言葉に買い言葉よ。
>>それでは私は女子なの。
>>何か文句ある?
好きにしたらえぇがな。言葉なんかタダなんやし。
>>寝ちゃうの?
なんや誘てくれるんかい?
あっそうそう、あんさん毒吐きババアになってきてるから言うたるけど、
夜10時から深夜2時ごろまでが寝てる間、成長ホルモンが一番分泌されて
肌の綺麗さ若さ保てるんやで。酒呑んでんとはよ寝ぇや。
うぉ〜!!!NEX気になる!!!
俺は自称、都会オヤジやから明日ソニー行って実物見てくるわ!ネチネチ触りまくってくるわ。
あ〜もう眠い。心は少年やからはよ寝なあかんわ。
2010/05/12 23:31 [11353477]
3点
>一眼などもってのほか。下手したら一部のコンデジより遅いですね。
「一眼」とひと括りにしないで欲しいな。
私はGF1とK20Dを持っていますが、非超音波レンズならGF1の方が遥かに早いです。
確かにCやNの一眼レフよりかは遅いですけどね。
あなた、実際に使ったこと無いんでしょ。
2010/05/13 00:27 [11353761]
6点
何が何でもGF1の人が多いからね
オリンパスと比べればレンズとAFの性能を
APSの一眼レフと比べれば携帯性を
S90と比べればセンサーサイズの優位性を
NEXと比べればトータルバランスを
結局GF1のセールスポイントって何なの?
2010/05/13 11:00 [11354880]
2点
>ぱにっくあたっくさん
>>結局GF1のセールスポイントって何なの?
なるほど。そう考える方もいるんですね。
比べ方の違いでしょうか?
私はコンデジと一眼レフの中間的位置づけとしてポイント高いです。
重さ・画質でです。
あとはやはりライブビューで撮れると言うのが一番です。
一眼のように構えるまでもない1枚にコンデジのように扱えるGF1の存在は
凄く大きいです。
またクラッシックカメラのようにアレンジできる楽しさもひとつの理由です。
2010/05/13 12:09 [11355048]
3点
パパ_01さん
ちゃんと答えてくれてありがとうごさいます
その用途ならE-PやNEXも同じですよね
NEXが発表されてこれからはレンズを含めての携帯性やトータルバランスと言うなら性能はともかく手ブレ内蔵ボディのオリンパスになると思いますが
ちなみに私は基本は一眼レフで他にGF1とEP-2を所有して最近は一眼レフの他にEP-2に20F1.7しか使用してません
マイクロ一眼を一眼レフの代わりに使うのは私には当てはまらないみたいです。
それじゃ何故使うと言われたら遊び心で一眼レフと違ったのが欲しかっただけ
NEXは様子見で飛びついて購入する程でもないと思ってます。
2010/05/13 13:54 [11355350]
3点
コンデジ並みや一眼レフとかセンサーサイズなんてのはどうでも良いです。
画質が良くて使い勝手の良いカメラ、それに尽きる。
頭の固い一眼レフユーザーはミラーレス(小型一眼)が気に入らなければ、わざわざ批判的な書き込みなどする必要もなく、コンデジのように無視していればいいんです。
2010/05/13 15:54 [11355638]
6点
>ぱにっくあたっくさん
こんばんは。
>>その用途ならE-PやNEXも同じですよね
ですね。同じ「カメラ」ですからね。
ただ私の場合、子供撮りがメインなんですよ。
わざわざ一眼持っておきながら「画質は一眼以下・一眼とまでは行かない」と言われてる
Mフォーサーズ機に一番魅力を感じてるのは「AFの素速いライブビュー」なんです。
コンデジより速かったらOK、コンデジより画質が良かったらOKのスタンスです。
小学生くらいになるとさすがにファインダーのぞいて撮られるのは嫌な時もあり、
また一眼レフは構えるので子供も自然な感じじゃないんです。
そこでライブビュー一眼な出番かな?と思い色々調べています。
次にNEXより魅力を感じるのは「クラシックカメラ」仕様にできる事。
私もおっさんになってきたのでちょっとした歴史の旅に出かけるのが楽しみです。
そこでデジタルバリバリ近未来なデザインよりMフォーサーズ+革張りキットのような
感じのものがしっくりくるんですね。
>ちなみに私は基本は一眼レフで他にGF1とEP-2を所有して最近は一眼レフの他にEP-2に20F1.7しか使用してません
はぁ〜やっぱりそういうものですか。
パン+標準レンズ購入しようと思っていたので参考になります。
しかしNEXの16mm/F2.8は半端で何がねらいか分かりませんね。
Panaの20mm/F1.7は距離的にも使い勝手良いでしょうね。
2010/05/13 18:32 [11356043]
1点
なるほどお子さんですか〜
私は既婚者ですがまだ子供に恵まれていませんので、その辺りはよく理解してませんでしたm(_ _)m
私は光学ファインダーに慣れてる頭の固い一眼レフユーザーですね
GF1よりEP-2を使用してるのはVF-2を持ってるからです
いずれは一眼レフを捨てミラーレス機に完全乗り換えする日がくるかもです。
NEXの16mmは私には短いです。パナ20mmは使い易いしかなり良いレンズです
2010/05/13 19:12 [11356171]
0点
ぱにっくあたっくさん
GF1のセールスポイントはコンパクト(薄型)です。
パナソニックは「お洒落なコンパクト」と言いたいようですけど。
僕がGF1を選んだのは、たまたまカメラが欲しかったとか、価格が強烈に安かったとか、
触った感じが良かったとかそんな感じです。
具体的な使用目的ありきではないです。購入後の今も。
気に入ったから使う。それだけ。
2010/05/13 21:51 [11356814]
0点
スレ主です。
昨夜の予告どおりNEX-3及び5を実機触ってきましたので報告します。
感想としては良くできてるけど、穴がある。
驚きで買ってはダメ。
よくよく考えたらどうかと思うところも出てくる。です。
しかしながらこれが最高峰か。
ズームレンズはAF性能イマイチ。
そこそこ遅いかもしれないがそこまで気にならない。
ピントが合ってる緑フレームになってるのに撮ったものを見るとバックにピントが
合ってたとかも多く、全然信用できない。これ残念。使い勝手もそこそこ良く、
ピントの合ってる画像は綺麗。
JPEGでの連射がすごい!RAWは3枚くらいで止まってしまい閉口。。。Jpegで撮るべし。
またパンケーキレンズはAFも素早くピントもよく合っていた。
本体の個体差か?と思わせるくらい。
これは広角だが好印象。
液晶は驚くほどに綺麗。解像度、色再現、素晴らしかった。
また可動式液晶はめちゃくちゃ便利。惚れた。本当に感心。
小ささは写真の通りそこそこ小さくホールド感も悪くないがキヤノンのKISSが小さすぎて
ダメと言う方は確実無理でしょう。
あと気になったことは「とにかくシャッター音がうるさい」これがすごかった。
スイングパノラマなんかは全て自分でシャッター押さなければならないようだったが、
一枚一枚連射するのでとにかくうるさい。飲食店ではまず無理。
あれならコンデジのスイングパノラマの方が良いかも。(ただし性能はアップしており
合成させたものは大変素晴らしいものであった。)
ビューファインダーは「なめてる?」レベル。(パンケーキ専用と言うのも×)
フラッシュも「ただの小型フラッシュ」
この2点はお金のある人、ソニー好きな人よろしく程度。
アクセのボディーケース(なめし皮っぽい)は正直かわいく、良かった。
これも小さいがなかなかオシャレで欲しいと思った。
結論としては「とにかく斬新で驚いた」「AF以外はいいのでは?」「コマンドが全て
電子式(画面より設定)」「直感的に使える」「つくづくデジタルだねぇと思わせる」
以上です。
ビューファインダーはオリンパス、AF速度はパナ。
小ささはソニー。
だから何やんねん!!
と言うような報告です。
2010/05/13 23:22 [11357295]
3点
GF1のセールスポイントはシステムとしてのコンパクトさと、システムとして得られる画質の良質さです。
私は写真のようにEOS40DとGF1を併用していますが、私の求める画質のクオリティーではEOS40Dに負けていないと思っています。特にパンケーキ20mmと45mmマクロの画質では、明らかにマイクロの方が勝っていると思っています(上のレンズの場合)。
上のGF1のすべてAFが使える基本システムの総重量はおよそ1.8kg。鞄にすべてを入れて持ち歩いても苦痛にならない重さです。もちろんレンズ交換が面倒でなければ14-45mmズームはいらないし、望遠が必要なければ45-200mmズームはいりません。またマクロ撮影の予定がなければ45mmマクロもいらないし、超広角の必要がなければオリの9-18mmズームもいりません。私は今までこのように小型で良質な画像を撮れるデジカメのシステムはなかったと思っています。
NEXはカメラだけを見ると、とても小型で魅力的なカメラです。14mmパンケーキの写りが良ければ買ってみても良いと思っています。しかし今年末でもそろうレンズは僅か3本とワイコン2つ。AFが使えるシステムとして考えるとGF1との比較は出来ないと思っています。
2010/05/13 23:30 [11357343]
7点
訂正です。
「14mmパンケーキの写りが良ければ買ってみても良いと思っています。」
↓
「16mmパンケーキの写りが良ければ買ってみても良いと思っています。」
2010/05/14 00:48 [11357669]
0点
GF1は良いカメラですが、ソニーのカメラにも気になりますね〜
パナソニックの撮像素子が劇的に高感度性能が改善されればこれほど騒がれない事なんですけどね〜
2010/05/14 08:45 [11358338]
0点
スレ主です。
皆さんご意見有り難うございます。
昨夜NEX触ってきて楽しかったんですが起動が遅いです。
スイッチ入れて1秒待ってじわ〜っと液晶が明るくなってきます。
コンデジ以下かも。
また「面白かった!良かった!」と思えたスイングパノラマも夜景ブレ防止モードも
人物ブレモードも全部、今のソニーのコンデジに入っています。
「これならコンデジでえぇかも?」とすら思えてきました。
シャッター音うるさいですし。。。レンズ少ないですし。パンケーキ広角過ぎで
あまり明るくないし、手ぶれ防止も付いていないし。(コンデジは付いています)
人物+夜景の時に必要なフラッシュも省かれてるし、外付けフラッシュしょぼく、バウンズできないし。。
そう考えると値段的にも高いなと。
確かに高感度には強く撮った画像も綺麗でした。
GF1はパンケーキが素晴らしく、今回ソニーの発表で購入考え直した方も多いと
思いますがパンケーキレンズはPanaのほうが良いですね。
Mフォーサーズの今後がとても楽しみです。
ソニーは一時的な「企画もの」にしないかも心配です。
Pana・オリで頑張って欲しいです。
Mフォーサーズの大きさ等は全然OKなんですが、ノイズが気になります。
購入迷うところです。
2010/05/14 12:54 [11358947]
2点
>昨夜NEX触ってきて楽しかったんですが起動が遅いです。
>スイッチ入れて1秒待ってじわ〜っと液晶が明るくなってきます。
>コンデジ以下かも。
今時、そんな遅いものを出してくるとは信じられません。
他の方で、そんな感想を書かれた人を見ていません。
バッテリーが切れ掛かっていたということは、ありませんか?
2010/05/14 13:50 [11359104]
2点
ソニーのミラーレス機発表で、俄然この板が面白くなってきました。
どう転がるか、3ケ月、半年後が楽しみです。
いい物は売れる。 実際GF1は売れているんでしょ?
ソニーも良ければ売れる。すぐに結果は出るでしょう。
2010/05/14 14:51 [11359232]
0点
>WBC頑張れさん
こんにちは。
スレ主です。
5台ほど展示されていましたが全体的にバッテリー残量減っていましたね。
私も一度、バッテリー切れになったんで言って替えてもらいましたが、
そのバッテリーも50%表示だったと思います。(充電間に合わないのかな?)
ただ立ち上がり(起動)の事ですが、おっしゃる事も一理あると思うんですが
触って来た方で私と全く同じ感想を書かれている方がいます。
デジタル一眼レフカメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット→11356786
以下抜粋
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【起動】
カメラのスイッチをONにすると、体感で1秒くらい待ち。
そのあと1秒くらいかけて液晶画面がジワーと明るくなります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一度機会がございましたら触ってみて下さい。
「こんなもんだろ」といわれるか「これはちょっと。。コンデジでえぇかというのも
分かる」
と思われるかもしれません。
私がレポした「穴もある」とはこれもひとつの穴なんです。
NEXを見てじっくり触った後、GF1にする方も大勢いると思いますよ。
私もライブビューに燃えて色んな体勢で撮ったんで今日は両腕筋肉痛です。
それでもGF1とどちらにしようかと思ってます。
ソニーはNEX3-5は「とりあえず」の出だしと考え、秋にはNEX-7を出し、
今の一眼レフ版α層を取り込もうと考えてるのでは?と思います。
今のαレンズでもAF効くようにするとか。
>生まれた時からNikonさん
こんにちは。
世間の評価はハッキリつきますからね。こわいですね。
後出しキヤノンのジャイケンも相当強いのでこれまた楽しみです。(ソースなしですが)
2010/05/14 16:38 [11359506]
1点
スレぬし様
回答ありがとうございます。
他にも同じ感想の方がおられましたか。
昨日新宿のヨドバシカメラとヤマダ電機に行ってきました。
今日来ましたというNEXのカタログをどちらのお店から
も貰ってきました。実機はどちらにもありませんでした。
あと2週間ちょっとで実機に触れると思いますので、その
とき確認したいと思います。
2010/05/15 11:58 [11362772]
0点
スレ主さんの直感が正しいと思うな。
パナの20mm超えるのなんてそうそう無いんじゃないかな。
歪曲補正で解像が甘くなってもまだ、ニコンもコシナCZも及ばない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055876/#1
0812300
特に、ganrefの色収差は、良いレンズより更に1ケタ違う神レンズ。
http://ganref.jp/items/lens/panasonic/de
tail/capability/1394
NEXの16mmも相当良いMTFだけど、SONYのHP作例見ると、
ターゲット向けにカメラ側を高感度重視塗り絵仕様にしてしまったと思う。
しかし、
MF重視のユーザー向けのNEXのハイエンドモデル出すようだから
その NEX7? を待たないとレンズの実力比較はできない。
また、APS-Cは倍率上有利なので16mレンズがちょっと落ちくらいなら
画質は良い勝負になるだろう。
いずれNEX7にパナの20mm付けて比較すればよくわかるよ。
m4/3でパナ20mm使ってるユーザーはまだあわてることは無いね。
2010/05/15 19:46 [11364185]
1点
φブー5さんw
>画質が良くて使い勝手の良いカメラ、それに尽きる。
>頭の固い一眼レフユーザーはミラーレス(小型一眼)が気に入らなければ、わざわざ批判的な
>書き込みなどする必要もなく、コンデジのように無視していればいいんです。
わかっていませねwww
画質は素子の大きさに比例します。
後、頭の固いと言いますが、アナタもコンデジ馬鹿にすてるよ
2010/05/16 09:03 [11366517]
0点
>画質は素子の大きさに比例します。
何を画質としているのか解らないが悲しいよね、教条的で極めて単純な感性の回路が。
一度20mmパンケーキや45mmマクロで写真を撮ってみればいい。
2010/05/16 11:08 [11366934]
3点
このクラスのカメラを購入する人にとっては、
僅かな画質差よりもフルHDの動画が撮れるとか、
小さくて軽いとかの方がよっぽど重要だと思いますね。
パナの20mmのレンズ性能が良いのは知ってますが、
それを引き合いにNEXを否定なんてのは馬鹿げてますよ。
2010/05/16 16:15 [11367992]
3点
> このクラスのカメラを購入する人にとっては、
> 僅かな画質差よりもフルHDの動画が撮れるとか、
> 小さくて軽いとかの方がよっぽど重要だと思いますね。
現状のフルHDって問題が多いので、よっぽど無用だと思ってます。
GH1の1920x1080は60iでセンサー出力24枚/秒、ちらつきも多いため、
1280x720 60pで使うケースが多いです。
発売当初は、1920x1080 60p対応でないのでダメという意見もありました。
現在、TM700が1920x1080 60pになったんですが、
それを編集できるソフトが少なく、再生可能なPCは高性能を要求され、
その高画質ではブルーレイにも焼くこともできず、皆、困ってます。
GH1では、AFが遅い、ローリングシャッターが酷いことが指摘されてます。
NEX-5の動画は、GH1よりAFが遅く、ローリングシャッターが酷く、手振れも酷い。
これも「僅かな画質差」でしょうから、指摘するのは馬鹿げているのかな?
2010/05/16 17:59 [11368409]
0点
わてじゃさん
NEX5のフルHDは1920x1080センサー出力60fpsの60iなのでなんら問題ないと思いますが?
一般的なビデオカメラとまったく同じです。
最近発売されたコンデジのフルHD機種も同様です。
再生もとてつもなく滑らかで編集もなんら問題ありません。
編集ソフトも選びたい放題です。
根拠の無いネガキャンはやめたほうが良いですよ。
それとも無知からくる勘違いでしょうか?
2010/05/17 00:14 [11370272]
0点
スレ主です。
皆さんこんばんわ。
色々なご意見ありがとうございます。
私自身デジカメは80万画の時より使っていますのでデジタルの進歩が
(毎回のことですが)とても楽しみです。
80万画〜130万画の時といえばフジの全盛期(ノリカの全盛期)でもありましたね。
今回はどのような進歩か楽しみです。
さて、現在はGF1とNEXに迷っていましたが、NEXにしようかと思っています。
アンチ・ソニーなのではじめてのソニーでもあり、我が家に初のソニーが置かれることとなります。
Mフォーサーズはこれからも続けられるでしょう。パナもいますし。
オリンパスはOM終了したあたりから信用できません。
フォーサーズのE-300後の発表レンズも何を考えてるのか全然分からず手放しました。
(レンズが少ないといわれてるのに大口の数十万のものばかり発表。)
Mフォーサーズ、パナならやってくれるでしょう。
nexも所詮企画ものになるかも分かりませんが、試してみたいと思います。
そうそう!キットレンズには外付けフラッシュがもれなく付いてるみたいですね。
これも決定のひとつです。
個人的にはNEX3の方が持ちやすくて(手が小さいので)3を購入しようと思いましたが、せっかくなので
5を購入して動画がどんなものかも試してみます。
現在のKISS X3の動画・ライブビューは使っていません。(ライブビューはダメダメです)
早速カタログもらってきました。
18-200mmのレンズの大きさ・重さ(524g)・取り付けた格好に驚きです。
Mフォーサーズの 14-150mm F4.0-5.6は290グラムだというのに。。。
2010/05/17 00:19 [11370298]
1点
>一般的なビデオカメラとまったく同じです。
まったく同じじゃないですよ。
記録データレートは同じですが、撮像素子から読み出すときに画素混合&間引き読み出ししているはずです。その時点で折り返し成分が重畳されます。
また、画素混合&間引き読み出しで丁度1920x1080になるわけではないので、拡大or縮小します。そこでフィルタリング処理による解像度劣化が発生します。
NEX5の性能およびレンズの性能がまだ完全には明らかになっていないので何とも言えませんが、コンデジのHX5Vなどは、FHD@60iを実現するために画角切り出し、歪曲補正解除(実質魚眼レンズなのにも拘わらず)等を行っており、私的にはまったく使い物にならない仕様となっています。
あと、NEX5は動画記録時のAFが遅いとの情報も流れてきています。ビデオカメラのようにはいかないようです。
カタログスペックこそビデオカメラと同等ですが、実際の使い勝手や「動画として」の画質は、まだまだのようです。
なので、
>根拠の無いネガキャンはやめたほうが良いですよ。
とは言い切れないと思います。
まぁ、ゆっくりNEX5が発売されるのを待ちましょう。
2010/05/17 00:41 [11370380]
1点
>>すぐに煽るのはなぜ?
私??
オヤジの小言なんでスルーしてください。
>うーたろう4さん
>>ビデオカメラのようにはいかないようです。
そりゃそうでしょうね(笑)
ビデオカメラが売れなくなってしまいます。
発売して後々「カメラも動画も撮りたいんですがこの機種は〜」(質問)
答→「動画をとりたいならビデオカメラを別途購入するべき」
という質問が出てくるのが予想されますね。
>>まぁ、ゆっくりNEX5が発売されるのを待ちましょう。
そうですね。それまでが一番の楽しい期間だったりして。
2010/05/17 00:50 [11370412]
1点
> NEX5のフルHDは1920x1080センサー出力60fpsの60iなのでなんら問題ないと思いますが?
hasehase_kkcさん、60iではクオリティが低すぎるので、60pが欲しいのです。
でも、hasehase_kkcさんにとっては「僅かな画質差」でしょうから、
指摘するのは馬鹿げているのかな?と申し上げているのですよ。
2010/05/17 01:03 [11370454]
1点
パパ_01さん
違いますよ。
あえて名前は伏せました。若干名すぐに喧嘩売る方がいるようなので・・・。
必要な事だけ書けばいいと思うのですが・・・。
2010/05/17 01:15 [11370484]
2点
hasehase_kkcさん、
> 再生もとてつもなく滑らかで編集もなんら問題ありません。
> 編集ソフトも選びたい放題です。
1920x1080の60pの編集できる編集ソフトを教えていただけませんか?
60iのものなら持ってますので。
> それとも無知からくる勘違いでしょうか?
無知な私に、是非、お願い申し上げます。
2010/05/17 01:18 [11370495]
1点
レス主様
今一度ご確認ですが、
NEX5に決めたとのとこですが、
今お使いのPCの性能は十分ですか?
一つ上のお馬鹿さんが大嘘を言われていますので
確認です。
AVCHDでのファイル形式で撮影した動画を再生するのに
最低でもコア2以上の性能が必要であること。
動画を編集しようとしたらコア2クアド以上が
最低でも必要ですよ。
なお、フルスペックであるNEX5であれば
さらに高性能なPCが必要となります。
さらに少しずつではありますが、
編集ソフトも出てきてはいますが、
高価なものや使い勝手の悪いものなど
まだまだと言ったところが現状です。
違う形式でのHD動画は性能の低いPCでも
スムーズに再生できたり、
編集ソフトもあります。
これからお使いになるのであれば
小さいことだけにこだわって
いろいろなくしてしまったものと、
あえてカメラとして開発し小さくしなかったもの
どちらが後々幸せになれるかを
お考え頂けたらと思います。
2010/05/17 01:22 [11370504]
3点
レス伸びてました。
一つ上とはもちろんわてじゃさんでは
ありませんので
紛らわしい発言となりましたことを
お詫び申し上げます。
2010/05/17 01:28 [11370514]
0点
去年の話な上にAVCHDに対してですが、
AVCHDの編集しようと思ってソフトを探したのですが、結局良いもの(定番・鉄板)が見当たらず、そのまま放置になってしまいました。
現在だと選択肢は増えてるのでしょうか?状況は好転してるのでしょうか?
ブルーレイみたいにメーカーは売りたいから必死だけど、世間はそれほどでもない、みたいな。
扱いにくい規格という印象しかないですね。
2010/05/17 01:41 [11370538]
2点
> また、画素混合&間引き読み出しで丁度1920x1080になるわけではないので、拡大or縮小します。
> そこでフィルタリング処理による解像度劣化が発生します。
インターレスによって間引かれた部分は、別の時間(動いた場合は別の物体)の情報が混在してるんで、
解像度低下だけでなく、色もズレてしまうので、データ量の差以上に画質の差を感じます。
理屈はともかく見れば歴然なので、GH1ユーザーの多くは1280x720 60pを使用するのでしょう。
ところがNEX-5では画素を下げても60pがない。
外国製TVでの再生なら気にならないのかもしれませんが、新型国産TVだと不安。
2010/05/17 02:03 [11370588]
1点
うーたろう4さん
話の流れ理解できてますか?
「普通のビデオカメラと変わらない。」とは、
「NEX5はちゃんとした秒60コマの60iで、フォーマット的に標準なので動画編集にも困らない。」
という主張ですよ。
他の動画カメラを引き合いにだして60iと言ってもセンサー出力24枚/秒でちらつくとか、
60Pのビデオカメラを引き合いに出して編集ソフトがなくて苦労するという内容に対する、
「普通のビデオカメラと変わらない。」
です。
誰も撮影された映像クオリティがビデオカメラと変わらないなんて書いていません。
そもそも、素子サイズがまったく違うのだから映像的にまったく別物ですよ。
映像やクオリティが同じのはずないじゃないですか。
2010/05/17 16:20 [11371995]
2点
わてじゃさん
>1920x1080の60pの編集できる編集ソフトを教えていただけませんか?
60Pに関しては編集したことがないので分かりません。
60i用であれば僕は、VideoStudio12Proを使っています。
ソース映像を切り取り結合するような単純編集であれば、一瞬でおわりますよ。
スマートレンダリングという機能に対応しているソフトは結合部分のみ再エンコするので残りの部分はただのファイルコピーです。
ちなみに60Pと60iの映像を目で判断できるんですか?だとしたらすごい才能です。
僕も動画は結構見ていますが、正直60Pと60iをブラインドテストで見分ける自信はありません。
TVがブログレ対応でないと何も変わらないですしね。
そもそも60iと60Pの差が分かる程の人であれば、30Pと60iなんて比較対象にすらならないほどに差がある事はご存知ですよね?
こちらに関してはこんな僕でも一目で判断できます。いまさら30Pは見れませんよ。
もしかしてなのですが、ちゃんとした秒60コマの60i映像をご覧になったことが無いんじゃありませんか?
地デジの映像を画質が物足りないと感じるのですか?
>でも、hasehase_kkcさんにとっては「僅かな画質差」でしょうから、
>指摘するのは馬鹿げているのかな?と申し上げているのですよ。
GF1とNEXの静止画の差は僅かです。ですが、動画の差は天と地の差があります。
動画の件を無視して静止画の僅かな性能だけでカメラシステム全体を否定は馬鹿げてると言ってるんです。
理解していただけましたか?
2010/05/17 16:30 [11372025]
2点
わてじゃさん
あと、一応補足しておきますけど、上で書いた、
「根拠の無いネガキャンはやめたほうが良いですよ。
それとも無知からくる勘違いでしょうか?」
とは、
「現状のフルHDって問題が多いので、よっぽど無用だと思ってます。」
に対する返答です。キツめの返答ですが内容があまりにも馬鹿げていたので警鐘の意味で書かせてもらいました。
現状のフルHDは問題は多くありません。
フルHDに問題があるのは、GH1(センサー出力24コマ)と、TM700(60P)だけじゃないでしょうか?
普通の60iビデオカメラには何の問題もありません。
コンデジの60i動画も滑らかさはすばらしいと評判です。
2010/05/17 16:56 [11372089]
2点
> もしかしてなのですが、ちゃんとした秒60コマの60i映像をご覧になったことが無いんじゃありませんか?
Sony CX550VのFXがちゃんとした秒60コマの60iでしょうか?
だとしたら、ダメですね。
> ちなみに60Pと60iの映像を目で判断できるんですか?だとしたらすごい才能です。
近所のコジマでも、CX550VとTM700をTVに繋いで比較してた客がいて、
居合わせた人たちは、皆、こりゃ大違いだと言ってました。
全員すごい才能の持ち主だったようです。
CX550V FX 24Mbps
http://www.genkosha.com/vs/images/sony_r
iver.html
TM700 60i 17Mbps
http://www.genkosha.com/vs/images/pana_r
iver_i.html
TN700の60pを引き合いに出すまでもなく、CX550Vはダメでしょう。
24MbpsもあるSony機が、17MbpsのPana機に劣っていると言っては気の毒なので、
遠慮して60pを引き合いにしてたんですがね。
販売前なのでNEX-5はわかりませんが、正直、全く期待できません。
期待するなら、こっち。
http://www.genkosha.com/vs/news/entry/av
chd2010.html
2010/05/17 17:06 [11372116]
2点
わてじゃさん
どうも議論が的を得ていない気がしますが?
TM700に関しては価格帯もかなり上ということもあり解像感には定評ありますね。
CX550Vとの比較でシーンによっては差がでるのも想像つきます。
でもそれは、60Pと60iのフォーマットの差ではなくレンズや素子の差による所が大きいと思いますよ。
最近の補間再生される環境に置いて、60Pと60iをブラインドで当てられたらすごいです。
交互に見れば僅かな差がわかるという程度です。片方を見せられてどっちかを問われて分かる人なんて居るのでしょうか?
結局あなたがやりたいのはフォーマットによる差異の議論ではなくソニー批判なんですよね?
だとするとこれ以上は無意味のようですね。
>販売前なのでNEX-5はわかりませんが、正直、全く期待できません。
それは個人の意見として良いと思いますが、
「現状のフルHDって問題が多いので、よっぽど無用だと思ってます。」的な発言は問題だと思いますよ。
想像での機種批判なら分かりやすくやりましょう。
それらしい意味不明な理屈を付け足すと分かりにくくなりますから。
今後気をつけたほうが良いです。
もしそうでないというのであれば、現在のフルHDが無用と思えるほどの問題点を指摘してください。
2010/05/17 18:25 [11372334]
3点
> 期待するなら、こっち。
> http://www.genkosha.com/vs/news/ent
ry/avchd2010.html
って書いている通り、Sonyに期待してるんです。
> 結局あなたがやりたいのはフォーマットによる差異の議論ではなくソニー批判なんですよね?
まぁ強いて言えば、博識なhasehase_kkcさんへの批判です。
2010/05/17 19:04 [11372472]
3点
>まぁ強いて言えば、博識なhasehase_kkcさんへの批判です。
それも大歓迎ですけど、やはり、周りの人が事実誤認するような内容の書き込みはよくないです。
主張は分かりやすくしたほうがいいです。
僕もついつい余計な言葉が付いてしまう事も多いので...
2010/05/17 19:52 [11372656]
1点
「買うな!」とか言ってるわけじゃないんですけどねぇ・・・。
片方を批判と言うなら片方は擁護ですね。
色々な意見があるんだな、って位のがこのスレッドの正しい見方だと思うんだけどなぁ。
2010/05/17 20:14 [11372749]
1点
>MASA-76さん
>一つ上のお馬鹿さんが大嘘を言われていますので
>確認です。
>AVCHDでのファイル形式で撮影した動画を再生するのに
>最低でもコア2以上の性能が必要であること。
>動画を編集しようとしたらコア2クアド以上が
>最低でも必要ですよ。
ネットブックってご存知ですか?
僕が持っているVAIOPというネットブックはATOM1.6GHzで、ビデオカードもオンボードです。
ですが、AVCHD60iの動画が何の問題もなく再生できます。コマ落ちも無しです。
CPU負荷も30%以下です。
最近はネットブックにさえ動画再生支援のチップセットが乗ってそれを利用したOS+プレイヤーがあればAVCHDなんて簡単に再生できる時代なんです。
Windows7であればOSレベルでAVCHDに対応しています。
それにソニーのPMBというitunesのような画像+映像管理ソフトがあるのですが、再生支援がない場合、再生クオリティこそ落ちますがセレロン1GHz程度でも何とか確認レベルに再生は可能です。
動画編集に関してですが、カットと結合であればネットブックでもできます。
(リアルタイムに動画を高速シークしながら快適に編集等は無理ですが)
MASA-76さんは、善意での情報提供だとは思いますが、あまりにも情報が時代遅れ過ぎます。
「コア2クアド」なんて例えを出す所を見ると1-2年程度時間が止まっているようですね。
結果あなたの方が大嘘を付いていることになりますので気をつけたほうがよろしいです。
2010/05/17 20:23 [11372795]
1点
>お約束ですが これでGF1「悪」はないんじゃないかとw
・・・・・・
・・・
・・
ここに12票も入ってるとこが笑えます。
良いんじゃないですか!負けは負けで・・・。
このスタイルでは完敗でしょ。
by α一眼ユーザ&サブカメラGF1ユーザ
2010/05/17 20:43 [11372879]
2点
私自身利用しているのはコア i7 920で
ビデオボードがRadeon HD4650という
時代から遅れた古いシステムですいませんねw
ついでにWIN7も発売時より使ってます。
ネットブックでまともに再生できるのって
本当ですか?
支援機能があってやっとじゃないですか?
再生等に関する必要条件に関しては
最低と書いています。
それ以降に出ている
システムに関しましても
十分承知していますし、
理解もしているつもりです。
レス主さんがどのような
システムを利用されているのかが
わからない状態であれば
最低限これ以上必要であること
そのほかにビデオボードによる
再生支援やGPCPUによる高速レンダリングを
利用できる状態であるとか、
あとから構築できる状態であるなら
問題ないですが、
出来ないのであれば
追加出費が必要であることが
言いたいだけです。
2010/05/17 22:57 [11373710]
1点
> 色々な意見があるんだな、って位のがこのスレッドの正しい見方だと思うんだけどなぁ。
色々な意見が出てるのが、救いかもしれません。
MacBook板では「動画編集はFirewireの外付けHDD、内蔵は遅くてダメ」が常識。
何度も何度もそう書き込まれ、誰も反論していない。
信じて購入したら、ボトルネックはCPU(GPU)でHDD関係無し。
最悪なことに、外付けHDD(Firewire)は、内蔵HDDより遅い始末。
その外付けHDDはFirewire800やeSATA対応、HDDそのものは強烈に速いんだけど。
2010/05/17 23:16 [11373835]
0点
あ、そうそう、その後MacBookProがFirewire800になったんで、
今は、外付けのHDDが辛うじて内蔵より速いです。
それでも、ボトルネックがCPUであることに変わりないんですけどね。
> あまりにも情報が時代遅れ過ぎます。
怒られちゃうから、書いとかないと。
2010/05/17 23:42 [11373999]
0点
>話の流れ理解できてますか?
はぁ? 何言ってんの?
わてじゃさんは、
>>このクラスのカメラを購入する人にとっては、僅かな画質差よりもフルHDの動画が撮れることの方が重要
という意見に対して、
>>>現状のフルHDって問題が多いので無用
と言っています。
その問題として、インターレースの問題、AFの問題、こんにゃく現象の問題、手ぶれの問題を挙げています。決して動画レート、インターレースの問題だけを言っているのではありません。
別レスで、色ズレのことについても言及されています。
それを後出しじゃんけんで、
>誰も撮影された映像クオリティがビデオカメラと変わらないなんて書いていません。
って自分の都合のいいように言われてもなぁ。
あんた、
>一般的なビデオカメラとまったく同じです。
って言い切ってるでしょ。
それにそんな限定された自分の都合の良い点だけ指して、
>根拠の無いネガキャンはやめたほうが良いですよ。
それとも無知からくる勘違いでしょうか?
って言ってんの?
話の流れが読めていないのは誰?
自分の都合の良い世界だけの話をしているのは誰?
2010/05/18 00:10 [11374182]
5点
>ちなみに60Pと60iの映像を目で判断できるんですか?だとしたらすごい才能です。
普通に判断できると思うけど。
静止画じゃなくて動画の話だよね。
今の表示装置の補間技術って、テロップ(横線)が垂直方向にスクロールする画面でもPとIがまったく見分けがつかないほど優れているの?
2010/05/18 00:21 [11374234]
1点
うーたろう4さん
>わてじゃさんは、
>>>このクラスのカメラを購入する人にとっては、僅かな画質差よりもフルHDの動画が撮れることの方が重要
>という意見に対して、
>>>>現状のフルHDって問題が多いので無用
>と言っています。
>その問題として、インターレースの問題、AFの問題、こんにゃく現象の問題、手ぶれの問題を挙げています。決して動画レート、インターレースの問題だけを言っているのではありません。
>別レスで、色ズレのことについても言及されています。
こまりましたね。日本語大丈夫ですか?
わでじゃさんが危惧していたのは、
60iでもセンサー出力が24fpsでカクカクするという事と、60Pの場合は編集ソフトで困るという2点でしたよね?
何か勝手に色々付け足すのはやめてください。
AF問題、こんにゃく問題、手振れ、色ずれ等、が「フルHDって問題が多いので無用」と何か関係ありますか?
べつにコンデジの動画でも問題になる事ですし、GF1の動画でも問題になることなんじゃないですか?
それを「フルHD」特有の問題のような書き方はちょっとどうなんでしょうか?
あなた以前別スレッドで、ソニータイマーの話をしてて、
ソニータイマーの証拠を持ってるけど、ここで公表すると問題になるからやめとくとか書き込んでた人ですよね?
(もうその該当レスが消えてなくなっていますが2chで有名になってましたよ)
ただのソニーアンチの方ですか?
こういう内容を書き込むなんてまともじゃないですし、掲示板の利用を控えたらどうでしょうか?
>今の表示装置の補間技術って、テロップ(横線)が垂直方向にスクロールする画面でもPとIがまったく見分けがつかないほど優れているの?
カメラで撮影したビデオ映像にテロップながれるんですか?
2010/05/18 00:31 [11374287]
2点
>MASA-76さん
こんばんは。
スレ主です。色々とありがとうございます。
パソコンスペックは今年初めにi7 860(2.8Ghz) メモリ8G Radeon HD5770に
しましたのでなんとかなるかと思います。
今年初めまではPen D2.8Ghz(HT)とpen3.0gHZ(HT)のメモリそれぞれ2Gだったんですが、
ボディをKissXからX3に変えたとき、さすがに動きませんでした。(私はRAWなんで)
SilkyPixで現像してるのですが、その時は表示もまともに。。と言う感じでした。
今はサクサク動いております。
動画の方は全然詳しくなく、数字の大きさ程度しか分かりません。60iと60Pの違いも分からないです。
動画は別途ビデオカメラで撮っています。
パナSD9という機種なんですが、張りきって2層式のDVDにAVCHD形式で書き込みましたが
家庭用のDVDでは再生されないですね。(最新のは再生するのでしょうか?)
パソコンではソフトを通して再生されます。
GF1とNEX、形・用途は違えど同じデジカメです。
動画に優れているのも共通点でしょう。
もちろん後出しのNEXに分があるところもあるでしょう。
しかしながら、GF2でどうくるか?また高倍率レンズの重さの違い、これをどう取るか?
NEXは高倍率レンズの重さを犠牲にした写りの良さはあるのか?
Mフォーサーズのほうが写りがよければMフォーサーズに行く方もいるでしょう。
トータルの重さではMフォーサーズのほうが軽いですし、また「バランスが良い」といわれる
方も出てくるでしょう。
これからますます楽しみですね。
今回のソニーは「起爆剤」と思います。大歓迎です。
私自身ソニーはアンチでほとんど関わりがないのですが(WX1以外)、ソニーの画質は
どんな感じ(クセ)があるんでしょう?
GF1なら色が結構さっぱりしてるとか、オリンパスならコダックブルー(古い?今はオリンパスブルー?)、
とかキヤノンはシャープ(カリカリ)だとか言われますが。。。
ソニーミノルタはどんな特徴があるんでしょうね?
2010/05/18 00:35 [11374303]
1点
>うーたろう4さん
60Pと60iの映像
普通に判断できると思うけど。
静止画じゃなくて動画の話だよね。
両者は差は本当に僅かです。
双方を連続 OR 並べて見比べればその僅かの差でどちらがpかは判断できる(あくまで”判断”)と思いますが、片方を見せられてそれがpかiかを答えるのは相当な人だとおもいます。
もともとそういう話をされてるんじゃないんですか?
縦スクロールテロップはpとiを判別するのに非常に有効ですが、
ビデオカメラの画質の話をしているのにそれを持ち出すのもちょっと適切ではないとおもいます。
2010/05/18 00:56 [11374390]
3点
レス主様
それであれば問題なく再生も編集も大丈夫ですよね。
ただ編集に関してはソフト次第って感じですが、
確かに新しいものが出来て
市場が活発化するのは良いことだと思います。
お互いが切磋琢磨してより良いものが出てくれればと思います。
ちなみにAVCHDの形式で記録したDVDは
普通のでは全く再生できませんよ。
AVCHDに対応したごく一部のDVDプレイヤーおよびレコーダー、
プレイステーション3による再生、
ブルーレイなどのプレーヤーやレコーダーになりますよ。
2010/05/18 01:00 [11374405]
0点
スレ主です。
動画の件ですが60Pと60iは人によっては区別できる。
ととらえて良いのではないでしょうか?
しかしながら一眼「カメラ」なのにここまで「ビデオカメラ」の要素を入れてくる
というのはすごい時代になってきましたね。
キヤノンは大丈夫だと思いますがニコンは動画機能どうなってくるんでしょうね。
「とりあえず文章上のスペックだけでも!」とKissX3みたいな半端な機種出してくる可能性
もありますね〜。
>MASA-76さん
お返事ありがとうございます。
>>ちなみにAVCHDの形式で記録したDVDは
>>普通のでは全く再生できませんよ。
>>AVCHDに対応したごく一部のDVDプレイヤーおよびレコーダー、
>>プレイステーション3による再生、
>>ブルーレイなどのプレーヤーやレコーダーになりますよ。
えぇ?そうなんですか?詳しくありがとうございます。
でも、それって何か家庭的な企画じゃないですね。
私の考えでは「子供の動画を撮る」→「父親がパソコンで編集」→「家族・親戚と
リビングで見て楽しむ」というのが頭にあったのですが。。。
AVCHDの形式...私には不要なのかもしれませんね。
しかし皆さんよくご存知ですね。勉強になります。
2010/05/18 01:12 [11374453]
0点
パパ_01さん
>AVCHDの形式...私には不要なのかもしれませんね。
現在発売されているほぼ全てのビデオカメラがAVCHDです。
地デジの普及とタイミングをあわせてハイビジョン化はすごい勢いで進んでいます。
数年後にはAVCHDの再生環境がリビングにもかなり普及してると思いますよ。
ちなみにAVCHDで撮影しDVD画質に落としてDVDとして焼けばDVDプレイヤーで見れますよ。
ソニーの付属のPMBというソフトにそういう機能が付いていたはずです。
可能かどうかは分かりませんが、パソコンで編集後カメラに書き戻すことができれば、
カメラをHDTVに直接つないで再生という手もありますね。
目からうろこが出る画質差だとおもいますよ。
逆に今、劣ったビデオ形式でいろいろ撮影していると数年後に大後悔するのは目に見えています。
先を見据えて行ったほうが良いです。
AVCHDも編集でDVDフォーマットにもできるんですから大は小を兼ねる状態です。
2010/05/18 01:30 [11374500]
6点
ちなみにブルーレイのレコーダーが
あればそちらを使用し編集することも出来ますが
使い勝手は?といった感じです。
ちなみにGPCPUを利用した
安価で使い勝手の良いソフトが
販売される可能性は十分あると思いますよ。
それぞれに付属されるソフトであっても簡易的な編集は可能ですし、
それに一般的なDVDにダウングレードして焼くことも出来ます。
それにしてもNEXって熱対策は十分なのかな?
その為のマグネシウム合金ボディーでもあるのかな?
その辺は技術的に解決してるだろうけど・・・、。
動画に関して言えば両規格ともに
今後の展開次第になるのではと思います。
NEXの方があとから出た分
動画の記録できるスペックは上であるとはいえますが
何が何でも大は小を兼ねるとは言い難い気がします。
それに、過ぎたるは及ばざるがごとしって言葉もありますからね。
2010/05/18 03:17 [11374670]
2点
スレ主です。
>hasehase_kkcさん
こんにちは。
>>現在発売されているほぼ全てのビデオカメラがAVCHDです。
>>地デジの普及とタイミングをあわせてハイビジョン化はすごい勢いで進んでいます。
>>数年後にはAVCHDの再生環境がリビングにもかなり普及してると思いますよ。
確かに普及し出すと早そうですね。
現状がまだそれくらいというのも全然知りませんでした。
現在はDVD画質(圧縮?)とAVCHDに分けて焼いておいて良さそうですね。
ブルーレイは世界経済が安定してきたら加速速そうですね。
AVCHDで見るのが楽しみです。(普及してないというのが分からなかったです。)
>MASA-76さん
こんにちは。お世話になっています。
我が家はブレーレイは私のPCのみでリビングはまだ普通のDVDレコーダーです。
デッキ側で編集作業は、、う〜ん。。。やっぱりパソコンで腰据えて作業したいですね。
>>それにしてもNEXって熱対策は十分なのかな?
>>その為のマグネシウム合金ボディーでもあるのかな?
>>その辺は技術的に解決してるだろうけど・・・、。
いや、どうでしょうね。これは普通に「熱くなる」レベルかもしれませんよ。
「仕様です。」みたいな回答が返ってきたりする。
カカクの質問でも出てきそうですね。
話しは変わりますが、オリンパスがあまり魅力ない事(?)してますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/
20100518_367675.html
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2010a/n
r100518epl1kitj.cfm
オリンパスの後出しはいつもイマイチ弱いですね。
もう、カラーでごまかしが通る時代じゃないかも。。。
2010/05/18 12:28 [11375660]
1点
hasehase_kkcさん
の発言が気になります。
一体何のプレイヤーを使っているのでしょうか?
普段はWMP + ffdshowかPS3を使っていますが、PS3ですら、たまに怪しい時があります。
(同じシーンの動きが、滑らかな時とそうでない時がある)
2010/05/18 12:45 [11375724]
0点
「ついに登場!世界最小・最軽量デジタルムービー一眼レフテレビカメラ携帯、地デジ対応、PSPソフトが遊べます」って感じ・・・ごめんなさい・・・
2010/05/18 18:08 [11376572]
0点
>こまりましたね。日本語大丈夫ですか?
「的を得ていない」と言う人に言われたくないなぁ。
確かに国語は苦手ですが、センター試験なら現国は満点でしたが。。。
>2点でしたよね?
違うよ。
なぜ前後を読まないの?
わてじゃさんは、現在のデジカメに搭載されている動画は意味が無いと言われています。現在の最高動画性能のデジカメはFHD搭載だがそれでも問題があると言われているんです。インターレースの話は問題点の一部です。だからその後にAF等の話をされているんです。
そうじゃないとAF等の話を出す理由がないでしょ。
>2chで有名になってましたよ
あっそう?2chは興味がないんで見ていないです。
公表して問題ない話ならしましょうか?公になっている話です。
で、何でそんな話をここで持ち出すの?
>ただのソニーアンチの方ですか?
このスレで私がソニーの話を出しましたか?頭大丈夫ですか?
>カメラで撮影したビデオ映像にテロップながれるんですか?
きちんと「横線」と書き足しているのが読めないんですか?テロップだけでなく横線があればという意味でわざわざ書いたのですが読み取れないんですか?
あなたが撮影する映像には横線が無いんですか?
2010/05/19 00:02 [11378493]
1点
うーたろう4さん
「ソニータイマーの証拠を持ってる」の次は「センター試験なら現国は満点」ですか?
ひさびさにこんな恥ずかしい人見ましたよ。
>>2点でしたよね?
>違うよ。
>なぜ前後を読まないの?
まず、わてじゃさんがこのスレでセンサー出力24fpsと60Pの編集問題を書きました。
その次に僕がそれに関してはNEXは60iだから普通のビデオカメラと同様で問題ないですと書きました。
そして、あなたが、小難しい話でビデオカメラとまったく同じではないと勘違い発言をされたんですよ。
その勘違いを指摘したら、
「インターレースの問題、AFの問題、こんにゃく現象の問題、手ぶれの問題を挙げています。決して動画レート、インターレースの問題だけを言っているのではありません。」
などど意味不明の事を言い出したわけです。
これが意味不明で無いというならば、わてじゃさんがこのスレで語った前後って何処ですか?
レス番号で指定してください。
もう一度書いておきますね。
日 本 語 だ い じ ょ う ぶ で す か?
ここはチラシの裏ではありません、ソニータイマーの件同様、妄想を書き込む癖はそろそろ治したらどうでしょうか?
2010/05/19 00:28 [11378635]
3点
うーたろう4さん
>公表して問題ない話ならしましょうか?公になっている話です。
ん?公になってる≒公表されてるという事じゃないんですか??
公になってるならなぜ隠す必要があるんです。
あなたはソニー製品を購入検討してる方もいる掲示板で、
「ソニータイマー製品を買うなんて...」というレスに加勢する形で
ソニータイマーの証拠を持っていると書き込んだ訳ですよ。
これがどういうことか分かりますか?
是非書いてください。自分の発言の責任を持ちなさい。
2010/05/19 00:37 [11378677]
2点
1点、訂正とお詫び。
私>このスレで私がソニーの話を出しましたか?頭大丈夫ですか?
HX5Vの話を出していましたね。この点は申し訳ありませんでした。取り消させて頂きます。
2010/05/19 01:02 [11378784]
0点
>「ソニータイマーの証拠を持ってる」の次は「センター試験なら現国は満点」ですか?
事実なんだから仕方ない。が、前スレでも書いたように、その証拠を出すことができないんだから信じようと信じまいと勝手です。
>日 本 語 だ い じ ょ う ぶ で す か?
だから、「的を得ていない」と言う人に言われたくないって。自分の能力の低さを棚に上げて他の人を侮辱するとはねぇ。
>公になってるならなぜ隠す必要があるんです
私は2つの事実(4つの事象)を知っています。そのうちの1つは出せません。残る1つは日経エレに掲載された記事です。公のものです。こちらは出せますが、出せない方より遥かに弱い事実です。他社製品に比べて、いつ壊れてもおかしくないと類推できるという程度のものです。だから出しませんでした。
どうしても出して欲しいのならソニー板でスレを立ててください。ここでは迷惑になります。
>「ソニータイマー製品を買うなんて...」というレスに加勢する形で
ソニータイマーの証拠を持っていると書き込んだ訳ですよ。
違います。
私は、「証拠を持っているけど出せない証拠である。(所詮、すべての人が事実かどうか判断できるわけではないので)タイマーのことを信じたい人は信じて、信じたくない人は信じなければいい」と書きました。
別にタイマー説を擁護したかったわけではありません。相変わらず誤読が酷いですね。前後をきちんと読むように。それとも意図的に歪めてるんですか?
で、なんで別スレのことをしつこく書くわけ?しかも削除されたものを。スレ主さんにも迷惑でしょ。
そうでもしないと自分が保てないの?
恥ずかしいと自覚した方が良いよ。
2010/05/19 01:35 [11378879]
0点
うーたろう4さん
>その証拠を出すことができないんだから信じようと信じまいと勝手です。
あれ?おかしいですね。
先ほどは、
「公表して問題ない話ならしましょうか?公になっている話です。」
と書かれていましたが?
お お や け に な っ て い る 話
なんですよね?
証拠を出すことができないとはどういうことですか?証拠を持っていると書き込んだ理由は?
あなたが「証拠を持っている」と発言すれば、それが嘘ではない場合、「=ソニータイマーは絶対に存在する」ですよね?
あなたの書き込みを信じた方は、ソニー製品は時間が経てば勝手に壊れるソニータイマーのようなものが入っていると信じてしまうわけです。
あなたが主張してる「証拠があるけど出せない」は「証拠がある」という主張と同じです。
こんな無責任な書き込みは大問題だと思いませんか?あなたはソニー社が受ける風評被害を理解していますか?
くだらない屁理屈は結構ですからとっとと証拠を書いてください。
それが本当なら無責任でもなんでもありません。
ソニー製品を購入予定の方に大いに役立ちます。
2010/05/19 02:25 [11378982]
1点
>>日 本 語 だ い じ ょ う ぶ で す か?
>だから、「的を得ていない」と言う人に言われたくないって。自分の能力の低さを棚に上げて他の人を侮辱するとはねぇ。
やはり問題があるようですね。
日本語大丈夫ですか?
とは、コミュニケーション能力の事を言っているのですよ?
だれも雑学TVのネタのような語学知識自慢話をしてるわけではないんですよ。
仮に現国満点でもディベートの能力はまったく別物です。
暗記知識と知能は別物なんですよ。
話を逸らさずに、僕の[11378635]に問いかけに答えてください。
1.まず、わてじゃさんがこのスレでセンサー出力24fpsと60Pの編集問題を書きました。
2.その次に僕がそれに関してはNEXは60iだから普通のビデオカメラと同様で問題ないですと書きました。
3.そして、あなたが、小難しい話でビデオカメラとまったく同じではないと勘違い発言をされたんですよ。
その勘違いを指摘したら、
「インターレースの問題、AFの問題、こんにゃく現象の問題、手ぶれの問題を挙げています。決して動画レート、インターレースの問題だけを言っているのではありません。」
などど意味不明の事を言い出したわけです。
これが意味不明で無いというならば、わてじゃさんがこのスレで語った前後って何処ですか?
レス番号で指定してください。
あなたの粘着はここから始まってる訳です。
まず、これを説明してください。
余計な博学自慢は結構ですから。理論的な答えを見せてください。
>私は2つの事実(4つの事象)を知っています。
>日経エレに掲載された記事です。
事実とは証拠でしょうか?
ソニータイマが存在するという証拠になりえない事実(情報)は幾らあっても証拠にはなりませんよ。
雑誌に載った記事とはソニータイマの存在を証明する事実でしょうか?それとも噂話でしょうか?
そもそも雑誌に載った記事をそのまま鵜呑みで証拠扱いですか?はぁ...
4つの事象とはなんでしょうか?それも証拠になりえる事でしょうか?
まさが自分が買ったソニー製品がメーカー保証直後に壊れた等を事象の一つとか言わないでしょうね?
証拠とか証明の意味すら分かってない様子ですね。
あまりに程度が低くてあきれました。
2010/05/19 02:55 [11379029]
0点
うーたろう4さん
>どうしても出して欲しいのならソニー板でスレを立ててください。ここでは迷惑になります。
立てました。よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081195/So
rtID=11379037/
2010/05/19 03:02 [11379043]
0点
うーたろう4さん
>私は、「証拠を持っているけど出せない証拠である。
>(所詮、すべての人が事実かどうか判断できるわけではないので)
>タイマーのことを信じたい人は信じて、信じたくない人は信じなければいい」
>と書きました。
>別にタイマー説を擁護したかったわけではありません。
>相変わらず誤読が酷いですね。前後をきちんと読むように。
>それとも意図的に歪めてるんですか?
おや?あなたが書かれた内容は以下の通りです。
----------------------------
うーたろう4さん
>krs2008さんの根拠や証拠のないタイマー発言も不要です。
私は証拠を持っていますが、出せば問題になりかねないので。。。
信じたい人は信じて、信じたくない人は信じなければよいと思います。
2010/05/13 08:24 [11354494]
-----------------------------
上記のとおり、僕が、ソニータイマー発言をしていたkrs2008さんに、
根拠や証拠のない発言は慎むように書いた内容にあなたが横から割り込んできて、
「私は証拠を持っている」と”わざわざ”書き込んだんですよ?
タイマー説を擁護したかったわけじゃない?????? え?
相変わらず誤読が酷いですね????? え?
前後をきちんと読むように????? え?
その言葉そのままあなたにお返しします。
なにか反論ありますか?具体的におねがいしますね。
まともに議論できずにお決まりの文句で「前後をきちんと読むように」等と苦し紛れに煽るのは無意味ですからやめてください。
あなたの事が色々と露呈するだけで何も得はありませんよ。
煙に巻くのが目的なら多少は効果はあるでしょうが、現国満点の人がそんな恥ずかしい真似しないですよね?
2010/05/19 03:51 [11379085]
0点
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
誰か 教えてください | 5 | 2010/05/19 1:26:37 |
gf−1の勢い(流行)が去った!気がする。 | 7 | 2010/05/19 1:31:50 |
NEXに気持ちが揺らいでいます。 | 24 | 2010/05/19 0:31:43 |
外部ストロボについて | 7 | 2010/05/18 9:34:48 |
パンケーキレンズと遠景の写真 | 11 | 2010/05/17 18:07:52 |
ポートレートを撮りたいのでおすすめのカメラを探しています。 | 12 | 2010/05/16 22:34:19 |