サブカテゴリー

PR:

ジャズ専門誌「スイングジャーナル」が休刊

 戦後の日本のジャズ文化をけん引し、63年の歴史がある月刊音楽誌「スイングジャーナル」が6月19日発売の7月号で休刊することが17日、分かった。広告収入の減少が主な原因。三森隆文編集長は「何とか復刊を目指し、努力したい」と話している。

 発行元のスイングジャーナル社によると、同誌は1947年に創刊。鑑賞する音楽としてのジャズを提唱し、海外の名盤などをいち早く紹介。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンといった海外の大物ジャズミュージシャンのほか、渡辺貞夫、日野皓正らを特集するなど、日本のジャズ文化のすそ野を広げる中心的な役割を担ってきた。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年05月18日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲