政府、口蹄疫対策に総力=農家への生活・経営支援―予防的殺処分の拡大検討
2010年05月18日00時55分 / 提供:時事通信社
宮崎県で口蹄(こうてい)疫の被害が拡大していることを受け、政府は17日夕、首相官邸で、鳩山由紀夫首相を本部長とする「口蹄疫対策本部」の初会合を開いた。会合では、感染拡大防止に向けて家畜の殺処分などの防疫措置の徹底や、被害を受けた農家に対する生活支援に万全を期すことを決定。政府の総力を挙げて口蹄疫問題に取り組み、対策を強化していく方針を確認した。
会合後記者会見した平野博文官房長官は、感染の懸念のある地域で予防的に全頭殺処分する措置の導入について「現行の法律でどうなのかという議論もある。しかし今は封じ込めをして撲滅することが一番大事だ」と述べ、現地の状況を踏まえ、導入を検討するとの認識を示した。
また、鳩山首相は同日夜、対策費を予備費から拠出することについて「額はこれからだが、迅速性を求められているとき(の活用)は正しい判断ではないか」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。これに関して政府関係者は、100億〜200億円の予備費活用に言及した。
会合では鳩山首相が冒頭、「口蹄疫の拡大が大変懸念される。危機管理上重大な課題だ」と指摘。「一刻も早く農家のみなさんに安心してもらえる状況をつくらないといけない」と強調した。
- 関連ワード:
- 口蹄疫
関連ニュース:口蹄疫
- 【ワイドショー通信簿】「口蹄疫」人に感染しないなら食べても大丈夫?J-CASTテレビウォッチ 05月17日15時18分(26)
- 赤松農相 口蹄疫被害「全額補償」のうさん臭さゲンダイネット 05月14日10時00分(17)
- 【ワイドショー通信簿】「種牛にも口蹄疫」宮崎牛だけじゃない「ブランド牛肉」全滅の心配J-CASTテレビウォッチ 05月17日12時22分(9)
- 【がんばろう!宮崎】「川南町へバスタオルを送ろうプロジェクト」、2日目に起きたある事件
PJニュース 05月17日06時50分(3)
- 【宮崎口蹄疫】小丸ラインを死守せよ!=宮崎県高鍋町
PJニュース 05月15日06時08分(2)
国内アクセスランキング
- 隕石が落ちてきた? 夕刊フジ記者も遭遇“オレンジの尾”
ZAKZAK(夕刊フジ) 17日17時00分
- 小川直也も谷亮子出馬を批判 政治と柔道の両立「絶対に無理」
J-CASTニュース 17日16時07分(35)
- 「イチゴーで全部」買春を勧誘 客引き男女9人を摘発 設置直後の防犯カメラが決め手 渋谷・道玄坂産経新聞 17日11時45分
- [三原じゅん子さん]当選すれば女優業引退も 会見で決意毎日新聞 17日19時55分
- [小沢幹事長]「『犯罪ない』結論出た」 会見で強気発言毎日新聞 17日22時33分
- 不同意堕胎で医師逮捕へ 交際相手に投薬疑い 警視庁産経新聞 18日07時00分
- 4世ボンボン議員 小泉進次郎にすがる自民党の老醜ゲンダイネット 17日10時58分(68)
- 三宅雪子氏“自爆”を否定…衆院内閣委員会で転倒負傷スポーツ報知 17日08時07分(104)
- これでいいのか石川議員手帳メモ誤報の後始末永田町異聞 17日09時08分(9)
- 友だちとの縁を切らないために…。そのメールは大丈夫?独女通信 17日14時30分
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!
無料申込15分、最短翌日に利用可